
安くて上手いソウルのスパ・マッサージ7選!歩き疲れたらここ!
815604viewsお酒への情熱が強い国、韓国!激アツな居酒屋でおいしいお酒を飲んでみませんか!?韓国旅行で役立つに違いない韓国のお酒の種類とオススメ居酒屋をご紹介いたします!現地で使えるプチ韓国語レッスン付き♪「モッコ チュッチャ!」(飲んで死のう!)
■韓国ビール
韓国二大ビール、OBとHITE。昔は味が薄い、泡が立たないと言われていましたが、近年はおいしさアップ。OBビールは飲み口が軽くコクもあり、日本のビールに似ています。HITEは香りが良く爽やかで苦味が少ないビール。とはいえ、種類がたくさんあるので飲み比べてみるのも楽しいですね。韓国ドラマによく出てくるビールの焼酎割り「爆弾酒」にも挑戦してみましょう。居酒屋には生ビールもあります。「メクチュ ジュセヨー」(ビールください)
小売価格:2000~4000₩(223~445円 2015年5月)
■焼酎
韓国で酒といえば焼酎のこと。米、麦などが原料で度数は20度前後。まろやかで甘みが強いのが特徴。辛くて濃い韓国料理にベストマッチ。各地域でたくさんの種類の焼酎が作られています。こちらも飲み比べが楽しそうですね。最近は果物ジュースで割った焼酎カクテルも人気。
「ソジュ ハンジャン!」(焼酎一杯!)
小売価格:3000~4000₩(334~445円 2015年5月)
■百歳酒
朝鮮人参やクコの実などの漢方薬剤と生米を発酵させて造られ、アセトアルデヒトの分解を促進するため、頭痛や二日酔いになりにくいそうです。ハーブの香りのするフルーティーなワインのような味わい。「百歳酒」とはなんてありがたい名でしょう。この酒を焼酎と1:1で割ると「五十歳酒」、7:3で割ると「七十歳酒」というそうです。昔話「百歳酒物語」の中では、ズバリ不老不死の酒として登場します。「ペクセジュ シンピハダ」(百歳酒って神秘的)
小売価格:~7000₩(~778円 2015年5月)
■千年約束
香ばしい香りとなめらかな味わいの健康に良い甘い伝統酒。キノコで発酵とはすごい!なかなか手に入らないようですので、見つけたら飲んでみたいですね。千年の約束とは、「韓国公式乾杯酒」にふさわしい名ですね。「チョンニョンヤクソク ハジャ」(千年約束しよう)
小売価格:~7000₩(~778円 2015年5月)
■覆盆子酒
覆盆子とは野イチゴのこと。野イチゴ100%の果実酒のこちらは色も味も濃厚ですが、甘みが強くベリー系の華やかな香りで飲みやすいお酒。ポリフェノールたっぷりで美容にも良さそうですね。見るからにおいしそうでついつい飲み進んでしまいますが、アルコール度数は16度と低くはないので気を付けましょう。「ポップンジャ タラー」(覆盆子、甘いー)
小売価格:~6000₩(~668円 2015年5月)
■山査春
生の米を醸造して造った山査子(サンザシ)のお酒。サンザシはポリフェノールを多く含み、胃腸に良く腰痛に効きます。健康漢方酒と言えますね。日本の梅酒に似た味ですが、漢方嫌いの人は少し飲みにくいかもしれません…。美容とダイエットのために愛飲する女性も多いそうです。「ダイエット ハルカ?」(ダイエットする?)
小売価格:~3000₩(~334円 2015年5月)
実は韓国国内には有名なマッコリブランドが4つあります。お気に入りを見つけてください!
■ウグクセン(麹醇堂)
フレッシュで清涼感あふれる高級マッコリ。韓国内品評会で最優秀賞を受賞しています。「生」のため賞味期限は90日。開封したら一気に飲むのがベター。日本支社があるので本場の製法で作った生マッコリを日本でも入手可。日本では「米夢」として販売されています。「シオナダー」(さわやかー)
小売価格:~6000₩(~668円 2015年5月)
■ペダリ酒都家
百年の歴史を誇るペダリは現在五代目。伝統を守ることに力を注ぎ、最近までペダリ酒博物館を運営していました。名声のきっかけは、ある大統領がゴルフでこの地方を訪れた際に偶然「ペダリマッコリ」を飲み、その味に驚いたこと。以来、その大統領の在任中、「大統領専用マッコリ」を納品したそうです。大統領が認めた味!飲まずにはいられませんね。「テトンリョン」(大統領)
小売価格:~6000₩(~668円 2015年5月)
■ペサンミョン酒家
代表作は「ヌリンマウルマッコリ」。添加物を加えず国産の米、麹、特に素晴らしい水、天然酵母のみを使って造られた生マッコリ。この製造法のため、出荷量が限られています。またシーズンによって微妙に味が変わるそうです。消費期限もたったの10日。刻々と変化するフレッシュかつ濃厚な味。韓国で見つけたら即飲みですね。「パッリパッリ!」(早く、早く!)
小売価格:~6000₩(~668円 2015年5月)
■ソウル濁酒
マッコリ一筋、半世紀。「長寿生マッコリ」は酵母がそのまま生きています。栄養豊富なこちらのお酒は白米を使用し、長期低温熟成方式で造られています。自然発酵の炭酸との調和、コクと清涼感のある逸品です。当日醸造、当日配送、賞味期限は10日。「長寿」…韓国人は健康に気を遣いますが、お酒にも願いが込められているのですね。「チャンスハセヨ」(長生きしてね)
小売価格:~6000₩(~668円 2015年5月)
※お酒は小瓶300~700mLのコンビニやスーパーで購入する場合のだいたいの小売価格です。たくさん種類がありますので、中には高価なものもあります。
酒を愛する国、韓国!次はこれらのお酒を楽しめる「おしゃれな居酒屋」をご紹介します。
■マッコリマン&コワイコワイヌナ
テレビ東京「イラッとくる韓国語講座」でマッコリマンとして人気者だったペ・ヒョンソクさんがお姉さんと始めたお店。コワイヌナはお姉さんのことですね。
おすすめは、もちろんマッコリ。写真のやかんやピッチャーに入って出てきます。棚のかわいいカップでいただきます。学生街ウォッチングを楽しんだあと(有名大学がいっぱい!学食での食事やグッズ購入もできます)、明るい店内でじっくりマッコリを楽しみましょう。マッコリマンに会ったらこう言いましょう!「ペニエヨ!」(ファンです!)
■ポンチオンヌンジュマク
人気エリア仁寺洞にある伝統居酒屋。昔ながらの韓国を感じられる店内。大きなソファー席でゆったりとくつろげます。
おつまみメニューは伝統酒を味わうのにぴったりのものばかり。他に伝統茶、がっつりメニューもあります。韓国時代劇に出てくるような器が並ぶので、お姫様になった気分で味わいたいですね。地元の人も多く、飛び交う韓国語もいいムード。「コンジュニン」(お姫様)
■Chez Maak
洗練された街、新紗洞。こちらはマッコリ醸造所直営のモダンコリアンダイニングバー。雰囲気がいいですね!
出来立ての白蓮マッコリとそのカクテル。オリジナルフュージョン料理と共に楽しみましょう。地元の人もデートや女子会に利用するそうです。熱々カップルが羨ましくなるかもしれません。言ってみたいセリフ「オッパー」(年上のお兄さんのことですが、愛嬌をこめて年上彼氏をオッパーと呼ぶことが多いです)
■ジョンデガムデッ(煎大監宅)
世界遺産、昌福宮のすぐそばにある韓屋と呼ばれる韓国伝統家屋を改築したお店。独特のインテリアに芸術家も多数来店するそうです。
新鮮食材と天然調味料、砂糖の代わりに梅や五味子、生姜などの酵素を使った体に優しい料理。オリジナルのマッコリ、焼酎と共に召し上がってみてください。昌福宮の近くだけに、宮廷女官チャングム気分で過ごせるかもしれませんよ?「ペゴパ」(おなかすいた)
■百歳酒マウル
このお店には百歳酒の他伝統酒が常時20種類も置かれています。さすが酒造メーカー麹醇堂直営ですね。伝統とモダンを融合させたインテリアが素敵な店内には個室も設けられています。
料理は韓国料理をベースにしながらも、お酒とのバランスを重視し工夫が施されています。料理と相性の良いお酒をおすすめしてくれるので、思い切っておまかせしてもよいでしょう。「チヘッター!」(酔っぱらったー!)
いかがでしたか?韓国は新しい文化と伝統が共存している国。お酒に長寿の願いを込めて名付けをし、またその名に恥じぬよう体に良いものを造っています。お酒も料理も大好きだから熱い思いを込めていますし、店を訪れる人も一生懸命に味わって楽しみます。一度肌で感じてみませんか!?それでは「トバヨ」(また会いましょう)。
免税店といえば世界的にも高級ブランドを格安価格で購入することができるエリアです。特に日本よりも物価の安い韓国では為替レートによっては、日本でブランドを買うよりも遥かに安い金額でお目当てのブランド品をゲットできることも。 免税店の魅力は安く良い品物を買えるだけでなく、日本では販売していないものまで買えることがあるんです! そんな免税店の中でも、数多くのブランド品を取り揃えている2つの免税店を中心に取り扱っているブランドをご紹介させて頂きます。
「オソオセヨー」(いらしゃいませ)韓国へ!韓国のあいさつは「ご飯食べた?」なんですよ。そこで今回は、食いしん坊の韓国人が行列をなしてまでも食べたいメニューにありつける名店ばかりを集めてご紹介します。おいしくて栄養満点、美容効果も!プルプルお肌になるかも!?
美容大国韓国では肌のケアだけではなく口元のケアにも余念がありません。明るく清潔感のある口元や、虫歯のない健康な歯は誰もが憧れる物。今回はマートや薬局で手軽に買え、お土産としてもおススメな歯磨き粉を紹介。所変われば歯磨き粉にもお国柄が出ていてユニークなアイテムがいっぱいです。
韓国旅行の魅力はグルメにショッピングの他に、絶対外せないのは美容ですよね! よもぎ蒸しや汗蒸幕など韓国伝統の美の秘訣がいっぱい詰まったチムジルパンを利用して、身も心もリラックスしちゃいましょう。
美容に敏感な韓国では、化粧水やエステなど、常に新しいものが誕生しています。そんな韓国のマッサージは、東洋医学を取り入れたり、使用するオイルにこだわったりと凄まじいスピードで進化しているんです!今回はそんな韓国で、是非おススメしたいマッサージ屋さんを厳選してご紹介しましょう!
コスメ・雑貨・ファッションにカフェとかわいい物にあふれ、今何かと大注目も韓国!オシャレなところにも行ってみたいと欲張りな女子達のためのおすすめスポットを大特集!オルチャン達の行き着けのお店などをたくさんご紹介します!
韓国の食べ物のおすすめを案内します。韓国料理と言えば、キムチや焼肉が有名ですが、他にもいろんな料理があり、一般的なイメージにありがちな辛い料理がすべてではありません。最近は日本でも続々入りつつある韓国の美味しい食べ物を20アイテム厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
日本から2時間~3時間で行けるソウルは、女子旅に人気の街。グルメにショッピングに魅力があふれ、週末にリフレッシュできる身近な海外として、何かと注目されています。そんなソウルで必ずGETしたいお土産を人気のスイーツから話題のコスメまでピックアップしてみました!
韓国で大ブームを巻き起こした丸いお菓子、「シュネーバレン」をご存知ですか?パッケージの可愛さと食べ方のユニークさから注目を集めている新食感スイーツです。一度食べれば癖になる事間違いなし!シュネーバレンの人気の秘密をご紹介♪これを読めばあなたもきっと食べたくなっちゃいます♡
今、韓国で流行っているコスメに見えないパッケージのコスメをご存じですか?キャラクターのパッケージのものが多く、化粧直しの時にも使えるのでお土産にもぴったりです。プレゼントする方の好きなキャラクターを調査して行きましょう♪ 可愛いだけではなく、もちろん効果も期待できるものばかり。今回は、自分用にも友達用にも受けのいい可愛いコスメをたくさんピックアップしていきます!
韓国の首都ソウルには新規オープンやリニューアルオープンしたホテルが増えて、ますます便利で快適に過ごせるホテルが増えています。今回は数あるホテルの中から、地下鉄駅がすぐそばでアクセスにも便利な選りすぐりの15軒のホテルをご紹介しましょう。
ソウル仁川国際空港の過ごし方を案内。アジアのハブ空港として進化し続ける空港の過ごし方を徹底解説します。ソウル市内へのアクセス方法、無料のトランジットツアーの詳しい内容、人気のレストラン・評判の高いショップに無料シャワー、そしてトランジットに便利な近隣ホテルなど、仁川国際空港の魅力を紹介します。
免税店といえば世界的にも高級ブランドを格安価格で購入することができるエリアです。特に日本よりも物価の安い韓国では為替レートによっては、日本でブランドを買うよりも遥かに安い金額でお目当てのブランド品をゲットできることも。 免税店の魅力は安く良い品物を買えるだけでなく、日本では販売していないものまで買えることがあるんです! そんな免税店の中でも、数多くのブランド品を取り揃えている2つの免税店を中心に取り扱っているブランドをご紹介させて頂きます。
韓国の首都ソウル。エステや食事にお買いものと忙しい観光スケジュール。中でも悩むのはお買いもの。欲しいものがありすぎる!どこで買っていいかわからない!そんな時は何でも揃う市場へ行こう。あれやこれやと悩む間もなく欲しいものが溢れてくる、そんな至高の空間へあなたをお連れ致します。
美容に敏感な韓国では、化粧水やエステなど、常に新しいものが誕生しています。そんな韓国のマッサージは、東洋医学を取り入れたり、使用するオイルにこだわったりと凄まじいスピードで進化しているんです!今回はそんな韓国で、是非おススメしたいマッサージ屋さんを厳選してご紹介しましょう!
今日本で一大ブームとなっている韓国。日本からも気軽に飛行機で2時間ほどで行けることも人気の秘訣。さらに韓国はインスタ映えスポットの聖地でもあることでも注目を集めています。こちらでは女子旅にぴったりな韓国で話題の人気スポットをご紹介します!
安くて上手いソウルのスパ・マッサージ7選!歩き疲れたらここ!
815604views韓国の免税店でハイブランドを買おう!2大免税店で思う存分お買い物
786762views韓国のお土産と言ったらコレで決まり!貰って嬉しい人気の韓国お土産15選
107093views韓国でゲットしたい女子ウケ抜群の韓国コスメ土産おすすめ15選!化粧品大特集!
88546views韓国ソウル旅行おススメグルメ~朝ごはん編~地元から愛される行列必至のここに行こう!
70253viewsソウル女子旅のおすすめ観光スポット15選!可愛くオシャレな物で溢れるソウルの旅♡
54399views乾燥・敏感・アトピー肌におススメ!コスメ大国韓国の隠れた名品クリーム
44424views韓国女子旅に人気の観光スポット15選!今話題のフォトジェニックなスポットはここ!
36863views韓国旅行で買うべきヘアケアコスメアイテム「パーフェクトセラム」が優秀すぎる!
33684viewsお買い物天国韓国!ソウルで最旬ショッピングするならこの8店!
30560views韓国ソウルで大ヒット!食べ方がユニークすぎるお菓子「シュネーバレン」
28770viewsH.I.S.発表!ソウルで絶対食べるべき韓国グルメおすすめランキング
24716viewsソウルの大人気韓国コスメ店belifとは?オーガニック美容グッズはお土産に超おすすめ
24062views美容大国・韓国でビューティーサロンへ行こう!旅行ついでに自分磨き♪
21113views