
川越で人気のお土産15選!これを買ったら間違い無し!食べ歩き情報も♪
476235views埼玉の中心部「大宮」。その大宮からほど近くのバイパス沿いに「湯けむり横丁」が存在しています。平野なので温泉のイメージはないですが、地下1500メートルから湧きあげた天然温泉なんですよ。情緒あふれる湯けむり横丁をお楽しみください。
埼玉県さいたま市にあるさいたま三橋温泉 湯快爽快(ゆかいそうかい)湯けむり横丁をご紹介します。17号線沿いにありアクセスも便利で、大きな駐車場も完備しています。外観の提灯も雰囲気を出していますが…
中に入るとビックリ。能舞台と大きな提灯が出迎えてくれます。田舎にある老舗の温泉旅館か、あの「〇と千尋の神隠し」に出てきそうな湯治場に迷いこんだ雰囲気。1階が食事処、2階がお風呂。
2階に上がって早速お風呂へ。大浴場は、高温と低温のサウナ、水風呂、ジェットバス(立ち湯の中にもジェットがある)、電気風呂とバラエティー豊かなラインナップです。
洗い場は30ほど用意されていて、シャンプー・リンス・ボディーソープが完備され、女子には地味に嬉しいポイントですよね。
外に出ると気持ち良い風がほてった身体を冷ましてくれます。露天風呂は何種類か用意されていて、岩風呂、打たせ湯、寝湯、信楽焼の壺風呂4つとのぼせてしまいそう。外のお風呂は天然温泉を使用しているのも、じっくり入りたくなるポイント。
涼みどころも設けられているので、ゆっくり楽しむことが可能。中は広いので、そんなに混雑を感じることもないようです。
お風呂でリフレッシュしたあとは食事処でお腹もいっぱいに。手づくりスープの本格ラーメンをはじめとして、定食、うどん・そば、お寿司、デザートと家族みんなでいただけます。
「お風呂を出たらコレっ!」というお父さんにもお姉さんにも、嬉しいおつまみにビールも揃っていますよ~
入浴と宴会がセットになった入浴宴会コースも用意されています。4人から利用でき、貸し部屋2時間付きなのでゆっくり楽しめますよ。食事処の吹き抜けのところが個室になっています。
廊下が光り輝いていて、良い雰囲気が出ていますよね。本当に温泉宿に見間違えるほど。
そして、食事処のとなりにあるのがコレ。天然温泉を利用した「足湯」。
これなら、カップルやファミリーで一緒に楽しむことができて良いですよね。1日ゆっくりと過ごせる癒しスポットです。
いかがでしたか。バイパス沿いにあるのでちょっと車で通った時に寄ってみるもよし(小さいタオルなら入場料に込み、バスタオルは有料で貸出有)、大宮駅からシャトルバスが出ているので電車で遠出してみるもよし、湯けむりライブが開催されているのでそれ目当てに行ってもよし。湯からあがったら腰に手をあててグビッと楽しみたいビン牛乳ももちろん置いてありますよ!
高いところが大好きです!
埼玉では江戸時代から、うなぎが美味しいと有名なんです!沼地が多く、利根川や荒川といった水源に恵まれた埼玉のうなぎは絶品です。今回は地元の人に人気のうなぎ屋5店をまとめました。
埼玉県新座市にある塩ラーメンの名店「ぜんや」。 1999年8月開業。 県内No.1と言っても過言ではないほどの超人気店。 1時間待ちは覚悟で行かないと、行列にびっくりしてしまいます。 今回は、その人気の秘密を徹底解剖いたします。
埼玉県の熊谷からSLパレオプレスに乗車できるのはご存知でしょうか?秩父へ向かう途中のおススメポイントや撮影スポットをまとめてみました。四季折々の秩父の自然とSLのコラボをお楽しみください。
マツコ・デラックスがメインMCの番組『マツコの知らない世界』。グルメやカルチャーなど、さまざまな各分野のエキスパートをゲストにお迎えし、お得な情報と面白いトークをお届けしている人気番組です。今回は、2月2日に放送された「埼玉スイーツ」特集で紹介されたお店をご紹介したいと思います!
夏の3時間待ちは当たり前!・・なんて話もよく聞く埼玉県の秩父長瀞にある「阿左美冷蔵」のかき氷。天然水で作ったフワフワの氷が山のようにそびえ立つ姿はインパクト抜群!大量に食べても頭が痛くならない事でも有名です。そんな阿左美冷蔵のおすすめメニューをまとめてみました。
埼玉の2大アウトレットといえば、三井アウトレットパーク入間と越谷レイクタウンアウトレット。距離的にはやや離れたこの二つ、どちらに行こうか迷ったことのある方も多いのではないでしょうか?今回は、三井アウトレットパーク入間と越谷レイクタウンアウトレットの魅力を徹底比較してみたいと思います。
都心からのアクセスもよく、観光スポットがたくさんある埼玉。自然が豊富で、その自然を活かした施設やイベントも多く存在します。しかし、東京のお隣ということもあってあまり目立つ県ではありません。そんなのはもったいない!ということで、今回は埼玉の観光スポットをご紹介します。
埼玉では江戸時代から、うなぎが美味しいと有名なんです!沼地が多く、利根川や荒川といった水源に恵まれた埼玉のうなぎは絶品です。今回は地元の人に人気のうなぎ屋5店をまとめました。
東京からのアクセスも良く、観光やビジネスに訪れる機会も多い埼玉県は、自然豊かで美味しいグルメもたくさんある魅力溢れる街。今回は、埼玉県を訪れたらチェックしたいお土産15選をご紹介します。
秩父連山をはじめとする自然豊かな秩父。そんな秩父で散策といえば山々で自然を満喫するという印象がありますが、実は魅力的なカフェや雑貨店があるんです。そんな意外な一面をもったオシャレな秩父のオススメのお店をご紹介します。
埼玉にあるコスパやサービスがおすすめのホテルをご紹介します。都内へのアクセスも良く、広い部屋やサービスも充実したリーズナブルな価格のホテルが多くあります。都内観光や埼玉観光、ビジネス利用にも埼玉のホテルがおすすめです。
関東の中でも大きな公園で、芝桜の時期は凄い行列ができる人気の観光スポット羊山公園ですが、芝桜だけではなかったんです。今回は、ふれあい牧場や見晴らしの丘といった、あまり知られていない場所をご紹介していきたいと思います。
埼玉県新座市にある塩ラーメンの名店「ぜんや」。 1999年8月開業。 県内No.1と言っても過言ではないほどの超人気店。 1時間待ちは覚悟で行かないと、行列にびっくりしてしまいます。 今回は、その人気の秘密を徹底解剖いたします。
秩父の羊山公園はご存知でしょうか?春になると芝桜のお花見が出来る公園と最近話題になっています。そこで買える少し変わったお土産を紹介します。
秩父郡長瀞の観光スポットの1つであるライン下り。とってもスリルがあって楽しめるんですよ!船の種類、景色の楽しみ方、季節の楽しみ方すべてご紹介します!
関東屈指の観光地、埼玉県秩父。中でも長瀞町(ながとろまち)は長瀞渓谷などの観光スポットがあり、観光名所としても知られています。そんな長瀞町に行ったら是非立ち寄っていただきたい、ご当地グルメを味わえる名店を今日は5軒厳選してご紹介したいと思います。真夏の炎天下でも数時間の行列ができるかき氷の名店や、新鮮な鮎を使用した絶品料理が味わえるお店まであります☆必見です♪
川越で人気のお土産15選!これを買ったら間違い無し!食べ歩き情報も♪
476235views秩父で絶対ゲットしたいお土産15選!人気のオススメお土産をご紹介
138257views埼玉2大対決!三井アウトレットパーク入間 vs 越谷レイクタウンアウトレット
76097views行列必至!並んでも食べたい埼玉・新座市の絶品塩ラーメン「ぜんや」大解剖!!
32453views誕生日ケーキにおすすめ埼玉限定スイーツ4選!マツコの知らない世界でも紹介!
13518views埼玉・秩父は鮮度抜群ホルモンが美味しい!絶品ホルモンおすすめ店3軒
12985views【埼玉】熊谷のおすすめおしゃれカフェ4選!インスタ映えもバッチリ!
12442views埼玉・秩父長瀞の阿左美冷蔵おすすめメニューまとめ!行列必至の日本一有名なかき氷
11377viewsさいたま新都心に行ったら!絶対食べておきたいスイーツ3店!お土産にもぴったり!
10555views埼玉・秩父のおすすめカフェと雑貨ショップ4軒!今話題のオシャレな秩父を再発見
10008views東京スカイダイビングクラブでスカイダイビング体験!日本でも楽しめる!
9931views埼玉の所沢にあるトトロの森で散策を楽しみたい!おすすめコースをご紹介♪
8485views埼玉県入間市のジョンソンタウン徹底ガイド!気軽に行ける日本の中のアメリカ住宅街
8408views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
831483viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
2014475views札幌で絶対ゲットしたいお土産15選!人気のオススメお土産をご紹介
1235969viewsフランスで絶対ゲットしたいお土産おすすめ15選!人気のフランスのお土産をご紹介
466494views京都で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1041187views