• 記事
  • 宮島の名物といえば!カキ&アナゴ飯おすすめ店特集

    宮島には有名なものがたくさんありますが、全国有数のカキの名産地でもあり、非常に上質なカキが食べられます。また、アナゴも絶品で、宮島に行ったら食べて帰ってこないと後悔することに…ならないように、今回は絶品のカキ&アナゴ飯の食べられるお店を紹介させていただきます。

  • ウィーン旅行で食べるべきオーストリア伝統料理おすすめ3選...

    チョコレートケーキやコーヒーといったカフェメニューがすぐに思い出されるであろう、オーストリアはウィーンのグルメ……。いやいや、それだけではないのです。がっつり系のしかも伝統料理があるのです!ウィーンを訪れた際には味わってほしい3つの料理をご紹介します。

  • 東京近郊でデートなら!横浜・鎌倉・袖ケ浦のおすすめスポッ...

    気になる人との距離を縮めたい、マンネリしてきた恋人との仲を盛り上げたい…。恋の悩みはそれぞれですが、そんな時は街を飛び出して普段とは違う場所にお出かけしてみませんか?今回は、東京近郊にあるおすすめのデートスポットをまとめてみました。新鮮な風を吹き込んで、好きな人のハートをわしづかみしちゃいましょう!

  • 大阪で牛肉を食べるなら、鶴橋が一番!

    大阪で牛肉を食べるなら鶴橋がおすすめ。駅を降りると町全体から焼肉の匂いがしてくるので、おなかが空いている時はたまりませんよ!ここでは、おすすめのお店を厳選してご紹介していきます。

  • 神奈川県箱根温泉・強羅エリアでおすすめのグルメスポット4選...

    色とりどりの四季や自然に溢れ、国内屈指の温泉地である箱根・強羅。1年中たくさんの観光客でにぎわい、見どころもたくさんです。そんな箱根観光に訪れた際に立ち寄りたいお食事どころ・カフェを厳選して4軒、ご紹介します。

  • フィンランド基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    北欧の小さな国フィンランド。近年の北欧インテリア人気もあり、人気の海外旅行先となっています。そんなフィンランドを訪れる際に参考にしたい、祝祭日の情報やビジネスアワーをまとめてみました。

  • 【長野】戸隠で自然を満喫しよう!おすすめスポット3選

    長野県戸隠と言えば蕎麦が有名ですが、実はほかにも魅力がいっぱいあるんです。なかでも今回は、戸隠の自然を満喫できるスポットをご紹介します。ゆっくり散策できるスポットから、子供と一緒に楽しめるスポットまであるので、ぜひ次回の旅行の参考にしてくださいね♪

  • 大阪の天王寺駅周辺で泊まりたいおすすめホテル15選!あべの...

    2014年、新しい大阪のシンボルタワーとして全面開業したあべのハルカス。この巨大商業施設に隣接するのが天井寺駅です。今回はそんな天王寺駅周辺の人気ホテルを15軒厳選してご紹介します。

  • イタリア定番観光スポット、ポンペイ遺跡!1900年の時を経て...

    一瞬にして火山灰の下に眠った古代都市ポンペイ。約1900年前の人々の暮らしが当時のまま残る古代のロマンが詰まった遺跡です。ローマからも日帰り日本語ガイド付きバスツアーが出ているので不安なく手軽に旅を楽しめます。

  • 口コミ◎のバーデと天然温泉 豊島園 庭の湯!水着を着てはいれ...

    70年代から続く遊園地の老舗「としまえん」に隣接して建てられた『バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯』は、水着を着たまま入れる池のような温泉と、本格的な和風の天然温泉が魅力です。

  • ブルネイ・ダルサラーム基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワ...

    海外を訪れる場合、ある程度その国のことを事前に調べる方も多いはずです。さまざまな情報の中で特にチェックしておきたいのが祝祭日。せっかく旅行しても、祝祭日が絡んでいたら観光地やお店などが閉店・閉館している可能性もあります。本記事では金曜日の休日と2017年度のブルネイの祝祭日、およびビジネスアワー(営業時間)についてご案内します。

  • マレーシア・マラッカのおしゃれカフェ「ブラックレーン・コ...

    マレーシアの古都マラッカ旧市街(チャイナタウン)のジャラン・ハン・ジェバットは、昔からジョンカーストリートと呼ばれています。そのストリートからちょっと奥に入ったところにお洒落なカフェがあると聞いてやってきました。通りに面しているのは看板のみ。小路をどんどん入っていくとそこには素敵なカフェがありました!

  • ニューカレドニア・グランドテール島観光スポット3選!シュ...

    世界遺産に登録されているニューカレドニア。その中で、最大の島であるグランドテール島は、北西から南東に長く伸びてまるで、フランスパンのような形が特徴となっています。島には、ヌメア空港をはじめ、6つの空港があり観光地それぞれのアクセスに役立っています。グランドテール島の中でも美しく有名な街やエリアを紹介します。

  • ローマを賢く旅するなら「ローマパス」を利用しよう!

    2006年に発売が開始された、ローマを観光するのにとても便利な「ローマパス」。有効期間が2日間と3日間のものがあり、期間内は美術館が無料や割引になるほか、ローマ市内の地下鉄やバスも無料で利用できるようになります。ここでは、そんなローマパスについて詳しく紹介します!

  • ロサンゼルスのおしゃれバーで乾杯!超おすすめ店特集

    ロサンゼルスにはたくさんのバーがあり、一杯飲みたくてもどこへ行けばいいのかわからなくなってしまう事があります。アメリカにいるし、どうせなら最高のバーで最高の思い出を作りたいですよね!そんな方のために、今回はロサンゼルスにあるおすすめのおしゃれなバーを詳しくご紹介していきます!

  • ミラノで行くべきおしゃれなオステリア「U BARBA」特集

    ミラノの住宅街の中にある、ジェノバ料理と素敵な空間が話題の「U Barba」。FIGAROのイタリア特集でも取材された、予約が取りずらい人気店。 パーティやウェディングにももってこいの素敵な空間と、新鮮な手作りパスタなどこの店のおすすめ料理も合わせてご紹介します!

  • 世界遺産の街ルーマニア・シギショアラへ!数百年前の城壁や...

    ルーマニアの中央にある都市シギショアラ。世界遺産にも登録されているこの街は中世の城塞がそのまま残っており、そのころの雰囲気をそのままたっぷり感じることができるのです!

  • パラグアイ基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    パラグアイという国名を聞いて、どんな場所を思い浮かべますか?あまり思い浮かばないかもしれませんが、牧歌的な風景や雄大な平原など、日ごろの疲れを癒やすことができる風景がたくさんあるんですよ。今回は、そんなパラグアイ旅行のために知っておきたい祝日・祭日と、ビジネスアワーをご紹介します。

  • 【自由が丘】ママ友会歓迎!子連れでも気兼ねなくランチを楽...

    お子様連れでランチをしたいと思っても、子供はどうしても騒いだりじっとしていなかったりするので周囲に気を使って躊躇してしまいますよね。今回ご紹介するお店は全て個室付きで、お子様が少々騒いでも気兼ねなくランチを楽しめます。親子で行ったり、ママ友を誘い合わせたりして、にぎやかなランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • 超ヘルシー!熊本名物「太平燕」おすすめの中華料理店2選

    皆さんは熊本中部の名物「太平燕」って知っていますか?まるで見た目はちゃんぽんのようですが、麺ではなく春雨を使用したヘルシーなご当地グルメです。県北部では食べたことがないという方もいる「太平燕」。熊本観光の際は是非味わってみたいですよね!そこで今日は、「太平燕」が味わえるオススメのお店を厳選して2軒ご紹介したいと思います。それでは早速ご覧ください♪

  • 上野・国立科学博物館で恐竜時代へタイムスリップ!子連れで...

    国立科学博物館は上野に建つ、唯一の国立総合科学博物館です。広い敷地を一周すれば、日本列島の歴史や恐竜、生き物、地球、宇宙…と、人類と科学の歴史が学べて好奇心が止まらない。なかでも注目は、恐竜の化石とシアター36○と呼ばれる360°の迫力映像!子どもはもちろん、大人も大満足の博物館。

  • 兵庫・城崎温泉で温泉&カニ三昧!城崎の街を満喫するおすすめ...

    兵庫が誇る名湯「城崎(きのさき)温泉」は平安時代から人々に愛された歴史ある湯治場です。泉質は塩化泉質で、温度は37~83度。日帰り・宿泊どちらでも楽しめるように外湯めぐりやカニグルメで有名です。かの有名な幕末の志士 桂 小五郎・みだれ髪で有名な与謝野 晶子・歴史文学の大家 司馬遼太郎など数々の著名人が愛した城崎温泉で日ごろの疲れを癒やしませんか?

  • 世界遺産!チェコ・チェスキークルムロフ旅行で世界一美しい...

    チェコの南部に位置するチェスキークルムロフは、中世の香りを色濃く残した、どこかかわいらしい町並みが特徴の町です。絵はがきのような景観をたくさん見ることができる町で、世界で一番美しい町の一つとして有名な町でもあります。そんなチェスキークロムロフをご紹介します。

  • 御利益いっぱい京都・上賀茂神社!行くにはバス?地下鉄?ア...

    あらゆる災難から守ってくれるというパワースポット上賀茂神社。ご利益たっぷりの神社へのアクセス方法はバスで?それとも地下鉄?今回はそんなアクセス方法と上賀茂神社の基本情報をご紹介します。