
クロアチアで人気のお土産15選!おすすめのワインやチョコレート、トリュフも!
54791viewsviews
0
ローマ皇帝ディオクレティアヌスがその気候と美しさから、退位後に住みうつった街スプリット。皇帝の建てた宮殿は今もその形を残していて、年中訪れる人が後を絶たない人気のスポットです。今回はそんなディオクレティアヌス宮殿の中で見逃せないスポットをご紹介します。
クロアチアのスプリットは、ローマ皇帝ディオクレティアヌスが退位後に暮らしたディオクレティアヌス宮殿が残る街として、またアドリア海のリゾート地として観光客に人気です。
また街の中にはローマ時代の史跡だけでなく、中世から近代までさまざまな建築様式をもった建造物もあり散策にはぴったりの場所です。
こちらの復元図にあるように、ディオクレティアヌス宮殿は堅牢な城壁に囲まれた建物でしたが、今ではかなりくずれているところも多く、時の流れを感じさせます。
今回はそんなディオクレティアヌス宮殿で絶対に見逃せないスポットをご紹介します。
ディオクレティアヌス宮殿の中で最も見ごたえのある建物として知られるのが、こちらの大聖堂。はじめはディオクレティアヌスの霊廟として建設されたのですが、あとからキリスト教の教会として利用されるようになりました。
大聖堂は内部で宝物室へとつながっていて、この宝物室には金や銀を使った細工やイコン、写本など貴重な品々がおさめられています。
宮殿の地下には大きな地下空間が広がっています。中世にはこの地下を利用してオリーブオイルやワインを作っていたのだとか。現在はディオクレティアヌス皇帝の胸像などが飾られています。
またペリスティルと青銅の門をつなぐ地下通路にはたくさんの店が並んでいて、お土産物を購入するのに便利です。
街の中でもひときわ目立つ鐘楼はのぼることができ、上部からはスプリットの街を一望することができます。アドリア海に面した美しい街を上からも見ることができるなんて、嬉しいですよね。
ペリスティルの西側、奥まったところにあるのがこの洗礼室です。もとは皇帝ディオクレティアヌスが最高神であるジュピターを祀るためにつくった祭壇でしたが、のちの世に洗礼室として改築されました。
入口から正面には高名な彫刻家イヴァン・メシュロトヴィッチ作の洗礼者ヨハネ像が置かれています。
天井には細かな彫刻がなされていて、その文様はディオクレティアヌス宮殿に行ったらぜひ見てもらいたいもの。
大聖堂に北側に位置する市立博物館。館内には古代から現代にいたるまでのスプリットの発展の歴史がわかる展示がされています。
こちらの建物は後期ゴシック様式で15世紀に建てられたパパリッチ邸を利用しているので、建物自体が展示品ともいえる博物館です。
館内には幅広い年代のものが置かれているのですが、あえて展示品の点数をおさえることで、窮屈感がないようにしています。
そんな展示品の中にはディオクレティアヌス皇帝の時代の硬貨や、中世の彫刻、陶器や武器などがあります。
こちらは大聖堂の南側にある民族学博物館。こちらの建物は4階建てになっていて、1階には特別展、2階にはスプリット周辺の民族衣装や装飾、3階には近世の衣装やレース、4階にはクロアチア全体の民族衣装を展示しています。
民俗衣装や装飾に特化した博物館で、歴史や地域による衣装の違いを知ることができます。現代のファッションにも通じる衣装の数々は見ごたえがありますよ。
また季節やイベントによってワークショップが開かれているので、運よくワークショップの日にあたった時には積極的に楽しんでみてくださいね。
スプリットの一番の見どころディオクレティアヌス宮殿で、見逃せないスポットをご紹介しました。温暖な気候で一年を通して観光客が多い場所ではありますが古代から現代までを知ることができるスポットですので、あわただしく見てまわるのではなく、ゆっくりと見学してみてくださいね。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
きらめく海と中世を思わせる街並みが美しいクロアチア♪歩くだけで楽しい世界遺産のディオクレティアヌス宮殿や、ドゥブロブニク旧市街を存分に散策した後は、自分好みの素敵なお土産を見つけてみませんか?今回は、そんなクロアチアならではの魅力溢れる、クロアチアのおすすめのお土産を15個紹介します!
なかなか日本まで出回らないクロアチアワインですが、ヨーロッパワインの中でも上質なワインをたくさん生産しているクロアチア!ブドウの品種も豊富で、歴史あるクロアチアワイン。お土産にもぴったり♡旅行の際には是非お試しを!
南北に長いクロアチア。気候や食文化も国内でさまざまな違いが楽しめる国です。今日は地域別に超絶ドブロ♡(おいしい♡)なクロアチアのおいしいものたちをご紹介します!
クロアチアの人気スポットであるスプリットには、たくさんのレストランが並んでいます。今回は、ご馳走が食べられるおすすめのカフェとレストラン5選をご紹介。スプリットは新鮮な魚介が食べられるところが数多くありますよ。
クロアチアの南部、アドリア海沿岸の人気都市ドゥブロヴニク(Dubrovnik) 。中世から貿易が盛んで、とても栄えた港町です。現在でもたくさんの歴史的建造物が立ち並び、昔の面影を感じることができます。今回は、そんなドゥブロヴニクにある人気お土産さんを紹介しましょう。
日本から遠く離れたところにあるクロアチアは、1991年にユーゴスラビア社会主義連邦共和国から独立しました。その際に起こった民族の衝突が今も記憶に残り、この国に戦争のイメージをもつ人も多いと思います。現在は争いは終結しており、町の開発も進み、特に観光業に力を入れています。今回はクロアチアの人気都市スプリット(Split)で買える人気のお土産やお店を紹介しましょう。
学生時代、歴史や美術の授業で城や教会について学ぶとき、セットで覚えた西洋の建築様式。社会人となり海外旅行に出かけた際「あれ?何か聞いたことあるな」と思うことはありませんでしたか。今回はクロアチアやスロヴェニアといったヨーロッパへ旅行する際に、知っておいたほうがずっと楽しめる西洋の建築様式についてご紹介します!
クロアチアの人気スポットであるスプリットには、たくさんのレストランが並んでいます。今回は、ご馳走が食べられるおすすめのカフェとレストラン5選をご紹介。スプリットは新鮮な魚介が食べられるところが数多くありますよ。
アドリア海に浮かぶフヴァル島。リゾート地として世界各国からたくさんの観光客が訪れます。ラベンダーの栽培が盛んなことから「ラベンダーの島」としても知られていますが、歴史的建造物もいっぱい!今回はそんなフヴァルの見どころをご紹介します!
きらめく海と中世を思わせる街並みが美しいクロアチア♪歩くだけで楽しい世界遺産のディオクレティアヌス宮殿や、ドゥブロブニク旧市街を存分に散策した後は、自分好みの素敵なお土産を見つけてみませんか?今回は、そんなクロアチアならではの魅力溢れる、クロアチアのおすすめのお土産を15個紹介します!
サッカーで有名なアドリア海を望む美しい国、クロアチア。クロアチアには現在9つの世界遺産が登録されています。今回は、美しい街並みや壮大な自然、歴史ある教会など魅力溢れるクロアチアの世界遺産&観光スポットをご紹介します。
魔女の宅急便や紅の豚の舞台ともいわれているクロアチアの都市・ドゥブロヴニク。「アドリア海の真珠」とも呼ばれる美しすぎる街並みは旧市街全体が世界遺産に登録されており、石畳や階段のある15世紀からの姿を保っています。今回は、そんな絶景の街ドゥブロヴニクの世界遺産をご紹介します。
ザグレブやドブロヴニクなど歴史的な建造物が多く、美しい景色を楽しめる国として人気のクロアチア。そんな観光客が多い国には悲しいことにスリなどの犯罪も多いものです。今回はそんなスリなどの犯罪にあわないように知っておきたい、クロアチアの治安やトラブルについてご紹介します。
東ヨーロッパの小さな国、クロアチア。1991年に当時のユーゴスラヴィアから独立した比較的新しい国であり、あまり知られてないようですが、紅の豚や魔女の宅急便などのアニメの舞台になるなど、実は日本になじみの深い国。そこで今回は、クロアチア旅行の際に参考にしたい祝祭日とビジネスアワーをまとめてみました。
ヨーロッパの南東部にあるクロアチア。美しいアドリア海と豊かな自然に囲まれた小さな国です。日本では、「紅の豚」や「魔女の宅急便」の舞台としても知られ、人気の海外旅行先となっています。そこで今回は、クロアチア旅行の際に知っておきたい、ビザ・大使館・税関情報をまとめてみました。
旧ユーゴスラビアの国、クロアチア。日本ではサッカーが盛んな国として知られていますが、国内にはたくさんの遺跡や歴史的建造物があります。そのため観光で訪れる旅行客もたくさん。今回はそんなクロアチアに行く前に知っておきたいお金事情をご紹介します。
クロアチアで人気のお土産15選!おすすめのワインやチョコレート、トリュフも!
54791viewsドブロ!クロアチアで絶対食べるべきおいしいクロアチア料理まとめ
15673viewsクロアチア・スプリットのおすすめカフェとレストランでご馳走を食べよう!
14536viewsクロアチア・スプリット(Split)の名店で素敵なお土産を探そう!
11836viewsクロアチアの首都ザグレブでスイーツを!おすすめお洒落カフェ3選
11331views死ぬまでに行くべき!ヨーロッパに旅行するなら、クロアチアに行くべき4つの理由
9828viewsクロアチア旅行で行くべき観光スポット「プーラ」の遺跡がハンパない!
7706views