• 記事
  • ペルーの観光スポット・クスコ大聖堂!見どころ満載の解説ガイド

    ペルーの首都クスコの旧市街アルマス広場にある大聖堂。クスコ大聖堂と呼ばれるこのカテドラルは、インカ帝国侵略後に100年もの長い期間をかけて作られた世界遺産です。この地域独特の文化を織り込んだキリスト教建築であるカテドラルの見どころや歴史を、観光に役立つ情報と共にご紹介します。

  • 札幌で人気の暇つぶしスポット20選!街中から自然を感じれる...

    札幌は道内で最も活気のある街として知られ、さまざまなイベントや行事が行われる観光スポットでもあります。多くの観光客で賑わう札幌では、ちょっとした空き時間も有効に過ごせる「暇つぶし」スポットがあるのをご存知ですか?今回はそんな札幌の暇つぶしスポット20選を余すところなくお届けします。

  • ロシア・サンクトペテルブルクでロシア料理のおいしいレスト...

    サンクトペテルブルクは世界遺産として歴史地区に登録されている区域もあって、非常に見ごたえのある文化的な街です。実は、この街はグルメも楽しめるお店がたくさんあります。ビーフストロガノフをはじめとした、ロシア料理の数々を美味しく頂けるお勧めのレストラン5選をピックアップしてみました。

  • カメルーン基本情報 【気候・服装編】

    カメルーンはアフリカの中部にあり、恵まれた自然と多彩な文化が特徴です。アフリカの国の中でも見どころが多く、多くの観光客が訪れます。ここではそんなカメルーンの気候や訪れる際の服装について紹介しましょう。

  • 埼玉県北本市のご当地グルメ「北本トマトカレー」おすすめ店5選

    2011年11月に行われた埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で初優勝をして、突如現れたのがトマトの名産地北本市のご当地カレー「北本トマトカレー」です。この北本トマトカレーにも定義があり①ライスをトマトで赤くすること。②ルーにトマトを使用すること。③トッピングにトマトを使用すること。となっています。その北本トマトカレーを提供しているお店の中からオススメのお店5店舗をご紹介いたします。

  • マダガスカル島で稀少動物に会える人気観光スポット保護区!...

    「最後の楽園」とも呼ばれ、未だ手つかずの大自然が残るマダガスカル島。島に生息する固有種は動物や植物共に、いまだに新種が発見されるほどの豊富さです。ぜひ島国の自然の神秘を感じてください!

  • 浜松市にある源泉掛け流し美肌の湯『あらたまの湯』は開放的...

    森林浴と、温泉浴を一度に満喫できてしまう美人の湯。静岡県浜松市にあるあらたまの湯は源泉掛け流し、炭酸水素塩泉の効果でお肌がつるつるになります。内湯は天井が高く圧迫感を感じることなくゆったり気分。露天風呂は手入れの行き届いた庭とその奥に広がる森林を眺めながら開放的な空間で寛ぐことができます。

  • とびきり美味しい飲茶を香港で!ミシュラン星付きの名店リス...

    美食天国と言われる香港。ぜひ香港に訪れたら試したいのが飲茶です!飲茶ってそもそも何かと言うと、中国の広東省や香港、マカオに広がる昔からの習慣で、中国茶を飲みながら点心を食すこと。お茶を愛する中華圏の人々の伝統なんですね。そんな飲茶の習慣をもつ香港にはほっぺたが落ちそうな美味しい点心が数多くありますが、その中でも今回はミシュラン星を獲得した選りすぐりの名店を4つ、ご紹介します♪

  • 軽井沢の女子旅気分が上がる!おすすめのオシャレなホテル6選!

    気のおけない友人同士での軽井沢の女子旅では、くつろぎの時間や美味しいお料理を楽しめる素敵なホテルを選びたいものです。スキーにテニス、お買い物にグルメ巡りと魅力的な軽井沢にある、気分も上がる女子旅に最適のお洒落なホテルをご紹介します!

  • 雲の上のサンマリノ!天空の城砦の絶景スポットが凄かった

    年間300万人以上の観光客が訪れるサンマリノ。世界で5番目に小さく、世界最古の共和国。中世を色濃く残す町並みの旧市街と注目を集める人気の絶景スポットをご紹介します。

  • 横浜の人気つけ麺ランキングTOP22!おすすめ店を紹介

    全国屈指のグルメタウンの横浜は、ラーメンの激戦区としても有名。さらに、つけ麺に関しては定番の魚介系だけでなく塩系・豚骨系など、さまざまな味わいを楽しめる名店がひしめき合い、なかにはSNS映えする個性的なつけ麺まで!ここでは、今すぐ食べに行きたくなる横浜の人気つけ麺店をランキング形式でご紹介します。

  • 軽井沢のおすすめコーヒー屋さん5選!観光の休憩にピッタリ♪...

    軽井沢で観光に疲れて入ったコーヒー店がくつろげる空間だったらうれしくなりますね!自然豊かな軽井沢には、そんなときにもぴったりのコーヒーの名店があります。軽井沢で至福の時間を過ごせるすてきなコーヒー店をご紹介します。

  • 霞ヶ関駅でゆっくり喫煙できるカフェ5選

    霞ヶ関駅(東京)周辺で、喫煙ができるカフェを紹介!近年、喫煙できるカフェが減少しています。そのため、喫煙者にとって、カフェを探すのは大変なこと。今回は、霞ヶ関駅から徒歩5分以内で喫煙ができるカフェに注目しました!霞ヶ関駅を利用する方は、ぜひお役立てください。

  • ゴールドコーストにあるおすすめレストラン8選

    みなさんオーストラリアへ行かれたことがありますか?オーストラリアは日本人にも人気の国で、観光以外にも留学やワーキングホリデーの制度を利用して訪れる人がたくさんいます。そんなオーストラリアの中でも人気の都市といえば、ゴールドコースト!今回は、この都市にあるおすすめレストランを紹介したいと思います。

  • タイのお土産新定番!女子に大人気のバッグと雑貨のお店「ナ...

    大きなリボンがトレードマークのナラヤのバッグは、タイの女子の間で大人気。軽くて丈夫、デザインが可愛く値段も安い!今や外せない定番スポットとなった「ナラヤ」をご紹介します。

  • イタリア・サルデーニャ旅行で必食!伝統3選 ≪ドルチェ編≫

    イタリア・サルデーニャ島では砂糖よりもはちみつをよく使います。砂糖の甘さではなく、自然のはちみつの甘さがやさしく伝わるサルデーニャ島のドルチェたち。たくさんある中でもとっておきの3つのドルチェをご紹介します。

  • 【食べログ3.5★以上】大門の居酒屋おすすめ15選!

    オフィス街が多く、どこからもアクセスが良い大門エリアは飲み会に集まりやすいロケーションです。東京タワーやレインボーブリッジの見えるお店でのお食事から、仲間との飲み会や会社の宴会に気軽に使えるおすすめの居酒屋をご紹介します!

  • 実は世界最大級!トルコ・カッパドキアの地上絵を見よ!

    カッパドキアをドライブしていると、丘に大きな馬の絵が描かれているのを見ることができます。 実はその馬の絵は世界で最も大きい地上絵、”時と空間”の一部分です。 この地上絵はアバノスとネヴシェヒルを結ぶ道に沿って2.5kmに及び、6つの地上絵と7つの石柱の構造物から成り立っています。

  • 熊本名物!おいしい太平燕が食べられる地元のおすすめ店3選

    熊本県の名物料理といえば黒マー油をたっぷり使用した豚骨ラーメン・馬刺しといったおなじみのメニュー以外にも熊本の新鮮なお野菜をふんだんに使用した太平燕に外せないグルメの一つです!今回こちらでは熊本で美味しい太平燕が食べられるお店について3軒ご紹介させていただきます。

  • カトマンズで絶対外さない人気観光スポット8選!ここは欠かせ...

    ネパールは、ヒンドゥー教や仏教が篤く信仰されている国。そのため、ネパールの首都であるカトマンズには、多くの僧が学び、参拝客の絶えない寺院がたくさんあります。ネパールの文化色を強く彩る宗教に触れることで、十分にこの国の空気を感じられることでしょう。

  • 縁結び祈願は京都・貴船神社で!神様の失恋がもたらすパワー...

    京都府にある縁結びの神社として知られる「貴船神社(きふねじんじゃ)」は本社・結社・奥宮があり、順にお参りする三社詣が基本原則です!このルールを外してお参りすると効果が得られないとも言われます。貴船神社の参道には川床料理のお店や割烹料理店が並び、ランチにも最適なスポットです!縁結びの由来として語られるのは、神様の失恋秘話でした。その心の美しさに人々は心惹かれるのかもしれません。

  • オランダ・ユトレヒトの見どころ大特集!中世の雰囲気に溢れ...

    オランダのアムステルダムから電車で30分位の場所にミッフィーの作者であるディック・ブルーナ氏の生まれ故郷ユトレヒトという街があります。街中にはミッフィーにまつわる美術館や信号、ミッフィー像などが歩いて行ける距離に満載。ファンならぜひ見ておきたいスポットに出会えます。また、ユトレヒトは中世の雰囲気のある建物や運河が流れており、街並みがとっても素敵。今回はファンならずともぜひ行ってほしいおすすめの場所をご紹介します。

  • モンゴルのおすすめ観光スポット15選!緑の草原を思いっきり...

    緑の草原がどこまでも広がるモンゴル。最近は、モンゴル出身の力士の活躍で身近に感じられるようになりました。そんなモンゴルにはどんな観光スポットがあるのでしょうか?ここでは、ぜひ訪れてほしい人気の観光スポットを紹介しましょう!

  • ドイツ・ローテンブルクで人気のホテルおすすめ4選!日本人ス...

    絵本に出てくるようなメルヘンチックな街並みが魅力のドイツ・ローテンブルク(Rothenburg)。中世の文化や街並みが色濃く残るローテンブルクのおすすめホテルをまとめてみました。可愛らしいインテリアや伝統的な建築物にときめくこと間違いなし!