海外を旅行するなら、その土地の料理が食べられるレストランで楽しいひとときを過ごしたいものです。ジャマイカでも有数のビーチリゾート地オチョ・リーオスにはジャマイカならではのスパイシーな料理が味わえるレストランがあちこちにあります。オチョ・リーオス滞在がいっそう思い出深いものになるレストランを2店紹介しましょう。
メキシコの太平洋側にあるビーチリゾートのなかでプエルト・バジャルタと人気を二分するアカプルコ。ゆるやかな曲線を描いて続くビーチ沿いにはおしゃれでセンスあふれるホテルが建ち並んでいます。アカプルコを満喫したいなら宿泊するホテル選びも大切。アカプルコにある2大老舗ホテルを紹介しましょう。
東京・渋谷の外国人が多く訪れる街に新しいコンセプトのホテルが登場!その名も「シブヤ ホテル エン(SHIBUYA HOTEL EN)」。なんといっても話題なのが斬新なコンセプト!「五感を揺るがす和のコンセプト」として今までにはなかった新しいホテルの形です。
美しい海や豊かな自然がある奄美大島にTHE SCENE amami spa & resortはあります。奄美大島ではここのホテルだけが専任のコンシェルジュが付いていて、どんなことでも相談でき、海辺など通常できそうもない場所でもマッサージを受けることができたりと、自由な環境でくつろぐことができます。今回はこのTHE SCENE amami spa & resortをご紹介します。
名古屋港水族館を徹底解説します。日本最大級のプールを持ち、シャチやペンギン、ウミガメの繁殖にも成功している名古屋の水族館のおすすめの見どころを5つ紹介。館内のスポットのほか、料金やアクセス、駐車場情報、そして近隣ホテルも案内します。
国民の大半が幸せと答える国「ブータン」。今回は、そんな幸せの国「ブータン」へ行く方法や、時差、空港に関する情報をお届けします。
ちゃんぽんやカステラなど、ご当地グルメの多い長崎ですが、もちろん海鮮も美味しいんです!そこで今回は、海鮮を心行くまで堪能できるおすすめのお店を6軒に厳選してみました。それぞれ違った魅力があるので、最後までチェックしてお気に入りを探してくださいね。
ちいさな頃から親しんだおはなし「ももたろう」。そのモデルとなった伝説の残る岡山の桃太郎城はミステリアスな遺跡です。戦国時代のお城とは違う古代の遺跡に、夢中になること間違いなし。「鬼ノ城」をご紹介します。
宍道湖のほとりに広がる松江市は、日本海からも近く、美味しい魚介を出すお店が多いんです。そんな松江市でおすすめの旬の魚介を扱う食事処4選をご紹介します。
世界自然遺産に登録されている屋久島。ウミガメの産卵も日本一有名ですよね。他にも滝や樹木、動物など様々な自然をみて感じることができます。自然豊かな屋久島を車でドライブしながら心も体もリフレッシュしませんか?
オルタヒサールの中心から1kmのところにあるハラッチ修道院は、プライベートツアーで訪れる人はいるものの、個人で訪れる人はあまりいません。 近くのレストランで修道院の場所を聞いてもわからないと言われる、知る人ぞ知る穴場スポットです。
あなたは最近話題のベジタリアンカフェをご存じでしょうか。今回は、都内にありながら、優雅なひとときを過ごせるカフェレストランを紹介します。特に菜食主義でないあなたも、身体に良い食材をふんだんに使った料理で心と身体を癒しませんか?
いつもの旅行とは一味違う旅行がしたい!と思う方もいるはず。そんなときには絶景を見に行く旅というのをテーマにしてみてはいかがでしょう?そこで今回は、旅好きの人が選ぶ、夏に行きたい世界の絶景ランキングをご紹介します。
アフリカ大陸最南端に位置する南アフリカは、テーブルマウンテンなどの雄大な自然を堪能できる自然スポットが魅力の国です。毎年多くの観光客が訪れていますが、旅行の際に気になるのが治安。この記事では南アフリカの治安情勢についてお知らせします。現地での滞在を楽しいものにするためのご参考にして下さい。
メトロポリタン美術館やグッゲンハイム美術館などの人気美術館が立ち並ぶアートな街ニューヨーク。そんな中、アートに敏感な人たちの間でひそかに人気を博しているのが、ビーコンにある現代美術館「ディア・ビーコン」。今回はディア・ビーコンへのルートと魅力をご紹介しちゃいます!
内宮、外宮をはじめとした125宮社の総称「伊勢神宮」は2000年以上の歴史を持つといわれています。今も昔も変わらず多くの参拝者が訪れる「伊勢神宮」。その魅力をご紹介します。
京都のシンボルマーク、京都タワーに大浴場があることをご存知ですか?朝7時から営業しており、観光客やジョガーの方にもおすすめの施設です。お得なセットプランもあります。
マチュピチュを訪れる際の中継点となるオリャタイタンボ駅。ここも見どころ豊富な巨大な遺跡「オリャタイタンボ遺跡」があるのです。何とマチュピチュより規模が大きいオリャタイタンボ遺跡の魅力、とくとご覧にいれましょう。
ラスベガスのホテルでは、世界レベルのパフォーマンスなど様々なショーを楽しめます。一度見たらきっと魅了されるに違いありません。本日は絶対楽しめるマジック&ミュージカルショーをご紹介いたします。
この写真、決して天気図の台風情報ではございません。アフリカ大陸の西海岸にある国、モーリタニアにはなんともまあ不思議なものが存在するのです。これはいったい…。
インスタント食品やおにぎり、パン、スナックだけでなく、忙しい時の食事となる栄養満点のお惣菜や加工食品、野菜などの生鮮食品まで手に入るコンビニは、今やスーパーにも匹敵するほどの品揃え。その中から、コンビニチェーン大手のローソンで、ダイエット中でも美味しく食べられるおすすめメニューを15選ご紹介します。
四季折々の季節とゆったりのんびりした温泉を楽しめる有馬温泉。 かの有名な豊臣秀吉をはじめ、軍師官兵衛といった歴史に名のある武将たちも虜になったほどです。 今日はその有馬温泉の魅力に迫りたいと思います。
阿蘇山南側の麓に広がる雄大な自然。繊細な彩をなす四季折々の山の表情や、そこを抜けた先にある高原の爽やかな風景に日常にはない癒しを感じることでしょう。さらに、自然からの清らかな恵みである湧水を使った銘菓や食事を楽しんで日ごろ溜まったストレスなどをデトックスしませんか?
インドの食べ物というとカレー。やはり、本場インドはカレーの種類やこだわりが日本とはひと味違います。今回は、インドカレーについての基礎知識をまとめました♪