• 記事
  • 【日テレ土9ドラマ】お迎えデス。のロケ地まとめ

    今最も旬な俳優・福士蒼汰さんと話題の清純派女優・土屋太鳳さんが共演するドラマ「お迎えデス。」。このドラマの気になるロケ地をご紹介します!

  • ドイツ・ローテンブルクの見どころ5選!古城街道とロマンチッ...

    「中世の宝石箱」と称されるローテンブルクは大きな街ではありません。でも、オレンジ色の三角屋根の建物や個性的な中世風看板など可愛らしい中世の街並みがぎゅぎゅっと凝縮された見どころ満載の世界が広がっています!ローテンブルクの街を散策してみるだけで中世時代に迷い込んだような気分になれるかも…?そんな街の見どころを5か所ご紹介します。

  • 素晴らしきガウディの建築!スペイン・バルセロナにある建築...

    ガウディの素晴らしい才能が開花した街、バルセロナ!その奇才がどんな建物を建てたのか興味がありませんか? 独創的なガウディの世界を探訪しましょう!

  • 東欧スロバキア・スピシュ城とレヴォチャ地区でおすすめの観...

    世界遺産に登録されているスロバキアのレヴォチャ地区。小さなこの町にバスで向かっていると突如見えてくるのがジブリの名作「天空の城ラピュタ」のモデルとなったと言われているスピシュ城です。ヨーロッパの多くの城と異なるのはスピシュ城が廃墟だという点。今回は朽ちゆく美しい城と共に周辺のレヴォチャ地区についてもご紹介します。

  • 【埼玉】日高市にあるサイボクハムで牧場グルメを堪能しよう!

    埼玉県日高市の観光スポットにもなっていて、テレビ番組でも紹介され話題になっている「サイボクハム」。食と健康をテーマにした施設で、子供から大人まで楽しめる観光スポット。そこで今回は、サイボクハムの牧場グルメをご紹介します。

  • エジプト・カイロ 観光でおすすめ!ムハンマド・アリの宮殿マ...

    ムハンマド・アリ自らがデザインした宮殿と迎賓館、モスク。広大な敷地には珍しい植物も植えられています。ヨーロッパとイスラームのデザインを融合させた宮殿は一見の価値あり。 ローダ島にナイロメーターだけを見に行くのはもったいない!ぜひ宮殿見学もあわせて楽しんでみてください。

  • カナダ・ユネスコ世界自然遺産に登録された自然公園まとめ!...

    カナダでユネスコ自然遺産に登録された国立公園では、日本では見られないような大自然を満喫できます。ご紹介する4つの自然公園は、ナイアガラより大きい滝を持つナハニ国立公園、氷河と氷原を楽しむことができるアラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群、恐竜好きにはたまらない恐竜州立自然公園、バイソンの保護のために遺産に登録されたウッド・バッファロー国立公園です。それぞれが特徴を持った美しい自然公園を紹介します。

  • 【モロッコ】1200年を超える悠久の都市フェズ!必ず訪れるべ...

    北アフリカに位置するモロッコのかつての首都フェズ。この都市は1200年以上の歴史を持つ、モロッコで最も古い都市であり、その過程で作られた迷路のように入り組んだ路地の様子から世界一の迷宮都市とも呼ばれています。今回はそんなフェズで訪れるべきオススメのスポットを5つ、ご紹介します。

  • ナミビア・ナミブ砂漠の絶景観光スポット4選!素晴らしき大自...

    世界遺産であるナミブ砂漠は、絶景が楽しめるスポットとして、世界中から多くの観光客が足を運びます。砂丘でありながら山のように高く、中には300メートルにもなる高さから自然の風景を堪能出来る場所でもあります。日中の気温は25度前後と過ごしやすいですが、夜間には急激に気温が低下するので注意が必要です。普段体感出来ないような感覚を味わいたい方に適した、自然豊かな観光地です。いつもとは違う旅を満喫したい場合には、ナミビア方面への観光が最適です。

  • 千葉房総マザー牧場特集!家族旅行にぴったり♡可愛い動物たち...

    「動物飼いたい!」「フカフカの毛並みにモフモフしたい!」そんなあなたにオススメしたい千葉県のマザー牧場。250ヘクタールという広大な敷地の中でたくさんの動物達や季節折々の花、そして豊かな自然に出会えるこちらの牧場で心ゆくまで癒されちゃいましょう!

  • 長崎県雲仙エリアを観光するなら絶対行こう!おすすめ人気ス...

    長崎県雲仙エリア。温泉地として有名なこのエリアには、様々な人気観光スポットがあります。自然公園や山々をはじめ、人気博物館や美術館など、見どころがいっぱい。今回は、そんな中で、特に人気のスポットをピックアップしてみました。

  • 村全体が教会に!トルコ・カッパドキア観光で行きたい「ソア...

    ソアンルはソアンル人形で有名です。白くて平べったい顔にペンで目や鼻を描き、派手なトルコパンツやスカートをはかせた人形で、手作り感があふれています。足には針金が入っていて、折り曲げて座らせることができます。女性たちが作る人形は、今カッパドキアのあちらこちらで売られていて、ソアンル村の収入源になっています。

  • 北海道「十勝千年の森」でチーズ作りや乗馬体験を!併設レス...

    ここは北海道帯広から車で約40分のところにある清水町。 東京ドーム85個分の広大な森の中に牧場やガーデン、アートがあり、チーズ作り、乗馬、体重移動で動くセグウェイなどが体験できます。思いっきり楽しんじゃいましょう!

  • ゾウにも乗れる!タイの定番観光名所アユタヤおすすめプラン...

    世界遺産にもなっているほどの歴史の息吹を感じる建築や仏像の数々を、まるで王様に なったような気分で象の背中に乗って散策。ランチは船の上でバンコクを一望しながら 豪勢に。大満足のアユタヤ観光プランをご案内!

  • イタリア・ブラーノ島の観光スポットまとめ!カラフルなアド...

    色とりどりの家が立ち並び、まるで童話の世界に入りこんだような風景が広がるイタリアのブラーノ。目にする物全てが可愛らしく、女性にも人気の観光スポットです。今回はそんなブラーノの魅力についてたっぷりとご紹介します。

  • クイーンズタウンおすすめ現地観光ツアー10選!自分でいけな...

    ニュージーランド・クイーンズタウンは山に湖に、と大自然が盛りだくさんの人気観光スポットです。今回はそんなクイーンズタウンを思う存分満喫したいアナタにおすすめの現地ツアーをご紹介します。個人ではなかなか行けないような場所にも連れて行ってくれる満足度の高いツアーばかり!必見です。

  • コスパ最高!京急「みさきまぐろきっぷ」を使ってぶらり旅!

    神奈川県三浦半島の「みさきまぐろ」、食べたくなったらオススメなのが「京急みさきまぐろきっぷ」!コストパフォーマンス最高の京急人気企画です。新鮮なまぐろ!海を眺めながら癒される景色!童心に戻れる「にじいろさかな号」!などなど、楽しい休日をぜひ「みさきまぐろきっぷ」でお過ごしください!

  • 台湾旅行穴場的観光スポット太魯閣(タロコ)峡谷の見どころ...

    硬い大理石の岩盤を立霧渓という川が浸食してできた台湾観光スポットの穴場「太魯閣」。日本の峡谷のような穏やかな眺めではなく、急角度の岩肌、奇岩怪石がダイナミックな景色を作り出しています。大理石の岩は白っぽいのが特徴で、水の清らかさと相まってその美しさは格別。一生に一度は行きたい渓谷です。

  • トルコのネヴシェヒル博物館でカッパドキアの出土品を見てみ...

    トルコの博物館は入場料が高めですが、ネヴシェヒル博物館は無料で開放されています。 ですが、ネヴシェヒルのメイン道路をちょっと入った目立たない場所にあるためか、博物館を訪れる人は1日に20~40人。ゆっくりじっくりと見ることができます。

  • 最上級のセレブ体験!豪華すぎるアブダビの観光スポットガイド!

    アラビア湾に面したアラブ首長国連邦の首都・アブダビ。日本ではあまりメジャーな観光地ではありませんが、今世界から注目される都市なんです。その魅力はなんと言っても「ラグジュアリー&ゴージャス」!とにかくビッグスケール、とにかく煌びやか。本当にどこかの王族にでもなったような気分になっちゃいます!

  • アフリカ旅行で世界自然遺産マラウィ湖へ!ダイビング&孤島...

    アフリカ南部にある細長い国マラウィは、マラウィ湖以外にこれといった観光資源のない世界最貧国のひとつですが、アフリカを旅する人々の間で根強い人気を誇る国です。穏やかなマラウィの人々、田舎でのゆったりとした生活。そういったものが旅行者を惹きつけるようです。今回は、マラウィの世界自然遺産マラウィ湖をご紹介します。

  • 相模湖の源泉かけ流し露天風呂・藤野やまなみ温泉!日帰り温...

    神奈川県相模原市にある「藤野やまなみ温泉」のご紹介です。相模湖の近くにある落ち着いた雰囲気の温泉施設!都心からも近く、日頃の疲れやストレスを癒すのにぴったりのスポットですよ♪

  • コロニアルを肌で感じる!メキシコ・シティ周辺で観光すべき...

    メキシコといったらサボテンが広がる荒野をイメージしてしまいそうですが、実際にはアステカ帝国やスペインに侵略された過去を持ち、実は以外なほどに複雑な歴史を辿ってきた国なのです。今回はそんなメキシコ・シティ周辺で是非とも観光すべきスポットを厳選してご紹介します。是非ともこの機会にメキシコの素晴らしさに触れてみてください!

  • 夢のドナウ川クルーズ!オーストリア・ウィーンから行く半日...

    お正月によく聴くヨハン・シュトラウスの名曲「美しき青きドナウ」を間近で体感できるドナウ川クルーズはご存知でしょうか?優雅で魅力溢れる世界遺産のクルージングの魅力をご紹介します。