• 記事
  • スイスアルプス・アレッチ氷河トレッキング徹底ガイド!スイ...

    四季折々のさまざまな絶景が楽しめるスイスアルプス。時間があってもまわりきれないほどの景勝スポットがたくさんありますが、美しい景色を見るだけでは物足りないと思われる方もいるのでは?そこで今回はスイスアルプス最大の氷河「アレッチ氷河」を体感できる氷河トレッキングについてご紹介します。

  • オーストリア・インスブルックの観光名所4選!ウィンタースポ...

    オーストリアのインスブルックといえばウィンタースポーツで有名な街。ともするとそこだけに目が行きがちですが、じつは観光名所を巡って楽しめる街でもあるのです。インスブルックへ行ったら押さえてほしい名所4選をお届けします。

  • 台北・鳥來郷へのんびり湯治に出かけよう!緑に囲まれた奥座...

    新北市南部に位置する山間の湯治場、鳥來郷。渓谷に沿って開けた温泉街の他にも、トロッコ電車や鳥來瀑布、原住民タイヤル族の文化に触れられる施設など見所も多く、台北から1時間半程というアクセスのよさも魅力です。自然豊かな山間の温泉で、癒しの休日を楽しみませんか。

  • 南仏プロヴァンスの観光スポット特集!小さな村でパリジェン...

    地中海とアルプス山脈に挟まれ、悠久の歴史と大自然と太陽の光あふれるプロヴァンス。多くの芸術家や旅人を魅了し続けてきたプロヴァンスには魅力的な小さな村が点在します。「フランスで最も美しい村のひとつ」と称される村々や、中世の面影が残る魅力的な村の風景をご紹介します。

  • 福島の名湯・飯坂温泉の観光スポット15選

    飯坂温泉は奥州三名泉のひとつに数えられる名湯です。自然に恵まれた場所にあり、神社やお寺などの観光を楽しめます。ここではそんな飯坂温泉のオススメ観光スポットを紹介しましょう。

  • 伊達政宗に武田信玄!戦国時代の武将たちが愛した温泉

    戦国時代から温泉の性能にも注目され、武士にはなくてはならない存在だった温泉。 その温泉のおかげであの武将たちも活躍したのかも!? 今日伊達政宗や武田信玄が愛した温泉をご紹介したいと思います。

  • 火山活動が生み出した奇跡―アメリカ・イエローストーン国立公園―

    ロッキー山脈の中央部に広がるイエローストーン国立公園は世界初の国立公園です。辺り一帯に見える黄色い岩は、硫黄の作用によるもので、「イエローストーン」の由来となっています。熱湯を噴き上げる間欠泉や、空の色をそのまま映した泉など、普通では起きない現象が見られるのは火山の力のおかげです。世界初の国立公園がどのようなスポットなのか、紹介していきます。

  • 宮崎のリゾート特急「海幸山幸」が素敵!日南おすすめ観光ス...

    個性あふれるデザインやユニークな仕掛けで人気を博しているJRの観光列車。その中のひとつ、宮崎駅と南郷駅を結ぶ日南線のリゾート特急列車「海幸山幸」で、その名の通り海に山に、日南の魅力をたっぷり楽しんでみましょう!

  • 24時間参拝可能な伏見稲荷大社の魅力!外国人からも大人気!

    日本を代表する観光地と言えば、京都ですよね。歴史と文化を感じさせる四季折々の風景は、何度訪れても飽きることがなく、足を運ぶ度に新しい発見があります。今回は、そんな京都の中で初詣客数ナンバーワンを誇る神社、伏見稲荷大社の魅力をお伝えしたいと思います!

  • ベトナム観光で絶対外せないスポット大特集15選!定番から穴...

    物価が安く、異国情緒漂う雰囲気が魅力のベトナム。アジアの旅行先として、人気が急上昇している国です。そこで今回は、ベトナムのホーチミンやハノイを中心に絶対に行きたいおすすめ観光スポットを厳選してまとめてみました。

  • メキシコ・チアパス州サン・クリストーバル・デ・ラス・カサ...

    チアパスはメキシコの一番南にある州。メキシコでマヤ系の住民がもっとも多いエリアとして有名です。そんなチアパス州の山あいにひっそりとたたずむ街がサン・クリストーバル・デ・ラス・カサス。先住民の文化が色濃く残るこの街では壮麗な建造物を鑑賞することができます。チアパス州の高山にある古都をぶらりと歩いてみましょう。

  • 鋸山を登ってみよう!鋸山登山おすすめコース

    千葉県安房郡にある鋸山。この鋸山のほとんどのエリアには山頂に本堂がある鋸山日本寺の大仏や地蔵などが点在しています。今回はそんな鋸山を堪能できるおすすめコースをご紹介します。

  • タイ・バンコク観光でおすすめのアクティビティーと行くべき...

    タイ観光といえばショッピングや屋台での食事などが手軽だけれど、どうせならもう一歩踏み込んでもっとディープなタイならではの魅力に触れてみたい。古の文化香る寺院巡りでまったりしたあとは、華やかなニューハーフショーや伝統舞踊にうっとり。 どれもこれも外せないタイの超強力オススメ観光スポットをご紹介。

  • ゲゲゲの鬼太郎ゆかりの地・鳥取は妖怪天国!

    今も昔も大人気の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親・水木しげる先生の故郷、鳥取県境港市は妖怪だらけの街。摩訶不思議な世界で妖気をいっぱい感じよう!

  • チェコ・プラハの地区別観光ポイント!魅力溢れる人気都市プ...

    「百塔の街」「黄金の街」など様々な別名を持つチェコの首都プラハ。ヨゼフォフ地区のような歴史的地区や、旧市街地区のように中世ヨーロッパの街並みがそのまま残っている地区、文化施設が点在している新市街地区など見どころはその地区により様々です。いざプラハを訪れても何処へ行けばいいのか困らないように旅行前にチェックしておきましょう!

  • 松阪観光の人気スポット5選!ここに行けば間違い無しの鉄板観...

    日本列島のほぼ中央にある三重県松阪市は「松阪牛」の生産地として有名な町。 かつて松阪城のあった江戸時代には商人の町として栄え、今も当時の街並みを散策することができます。今回はそんな城下町の風情が残る松阪の散策スポットをご紹介しましょう。

  • 神奈川・横浜「天然温泉 みうら湯 弘明寺店」特集!バリエー...

    神奈川県横浜市にある「天然温泉 みうら湯 弘明寺店」。2015年4月から1年間の休業を経てパワーアップして帰ってきました。会員制・再入浴制度は廃止されましたが、入浴料金が下がり立ち寄りやすくなった他、女性向けの設備が増強され、バリエーション豊富なお風呂はそのままの「みうら湯」をご紹介します。

  • 富山駅周辺散策!時間のある方もない方も富山の魅力をエキチ...

    黒部アルペンルートの行き帰りに、出張のついでに、もちろん富山駅周辺の観光を目指して!富山駅の徒歩圏内で楽しめるスポットをご紹介します。富山城、郷土博物館や世界一美しいスタバの建物、天門橋から眺める立山連峰、また、ライトアップも必見です。歴史と近代を感じる風景で癒しの時間を過ごしてみませんか。

  • 沖縄・那覇の人気観光スポット瀬長島大特集!那覇空港に一番...

    那覇空港より車で約15分、新しい観光スポットが誕生しました。 沖縄に行ったらぜひとも訪れたい「瀬長島」。絶景の天然温泉(日帰り入浴も可能)! 地中海のような街並み!大迫力の飛行機!その魅力あふれたスポットをご紹介します。

  • ルーマニア・モルドヴァ地方観光で行くべき修道院おすすめ5つ

    ルーマニアの見どころと聞くと多くの方がドラキュラ伯爵のブラン城を思い浮かべるのでは?しかしブラン城以外にもルーマニアには見どころがたくさん!中でもモルドヴァ地方にある修道院はまるでおとぎ話に出てくるかのような姿で人気を博しています。今回はあまり知られていないけれどもぜひ見ていただきたいルーマニアの修道院をご紹介します。

  • ヘルシンキ近郊フィスカルス村で職人の工房を見学!ガラス細...

    フィンランドの首都ヘルシンキから西へおよそ100km。豊かな自然に囲まれた場所に、100人以上の職人たちが工房を構える村「フィスカルス村」があります。木工・ガラス細工などの工芸品からジュエリーや家具に至るまで、様々なジャンルで手作りの作品が制作されているのです。そんな数ある工房の中から注目を浴びている「ビアンコ・ブルー」と「タコパヤ」の2つを訪ねてみましょう。

  • タイで山岳少数民族に会いに行こう!タイ北部の楽園を訪ねる...

    タイは海外旅行ビギナーにもリピーターにも人気の観光大国。その目的のほとんどはショッピングやリゾート、タイフードやダイビングなどではないでしょうか?しかし、タイにはまだまだ隠された楽しみ方がありますよ!今回はタイ北部に暮らす山岳民族に出会える村をフィーチャーします。

  • 新江ノ島水族館で人気の見どころ5選!子連れ週末旅行におす...

    江の島と湘南の海を臨むロケーション。それだけでも、期待せずにはいられませんよね!そんなワクワク感でいっぱいの新江ノ島水族館、通称えのすい、見どころもたっぷりです!

  • 絶対外せない!異世界モロッコのおすすめ観光スポット15選

    神秘的なブルーに彩られた街、海に浮かぶ宝石のようなモスク、はるか地平線の彼方まで広がる紅の砂漠。アラビアンナイトの世界さながらに、フォトジェニックな空間あふれる国・モロッコ。 今回は、モロッコ観光なら絶対に外せない、おすすめのスポット15選をご紹介しますので、お見逃しなく!