2016年に没後130年を迎えるかつてのバイエルン王、ルートヴィヒ2世。彼の人生とともに、ゆかりの城をご紹介します。
ロバート・バーンズという詩人をご存知ですか?スコットランド・エアで生まれた彼はスコットランドでとても有名で、エアには彼にまつわる観光スポットがたくさんあります。とても美しい街で、歩くだけでも楽しいですよ!今回はそんな街エアでおすすめの観光地3選を詳しくご紹介してきます!
スペイン第4の都市セビーリャ。コロンブスの新大陸発見後、アメリカ大陸との貿易によりスペイン経済を大いに支えました。スペインが世界に誇る都市をぶらりと街歩きしましょう。
400年以上の長い歴史を持つ松本城は、数少ない国宝に指定されている城のひとつで、戦国時代に建てられた城としては日本最古のもの。実戦向きの造りながら、美しい姿を持つ名城です。松本城の見どころをご紹介します。
長野県上田市は、大河ドラマ「真田丸」で脚光を浴びる真田氏三代ゆかりの地です。真田家の居城であった上田城跡をはじめ、かつて城下町として栄えた上田を感じることができる史跡や歴史ある名湯など、上田のおすすめ観光スポットを紹介します!
サガインは、ミャンマーのマンダレーはずれにある町の名前です。たくさんのパゴタや僧院が並び、僧侶の町とも呼ばれています。その中でも観光の名所である、ウーメイ・トウゼー・パゴダとカウンムードー・パゴダとバガヤ僧院をまとめました!
静岡にある遠州和の湯は普通の日帰り温泉とはちょっと違った楽しみ方ができるのです。温泉だけでは物足りないという人には贅を尽くしたお食事はいかがですか?温泉といえば四季を通じて気持ちよいものですが、一番ポカポカ暖まり恋しくなるのは冬ですね。そんな冬の時期に食べたい絶品料理あり♪
数々のドラマや映画、バラエティなどのロケ地で知られているえさし藤原の郷。一歩足を踏み入れただけで、平安時代へタイムスリップしたような幻想的な風景が広がっています。そんな情緒あふれる世界へ皆さんも足を踏み入れてみませんか?
太陽神アポロンを祀り、その神託をありがたく頂戴した地、デルフィ。2000年以上も昔の建造物が、当時を偲ばせる姿で残っているまさに神秘の街です。アテネのアクロポリスに並ぶ、ギリシャの世界遺産の魅力をご紹介します。
よみうりランド内にあるエリアのひとつである「グッジョバ」。2016年3月にオープンした直後から大きな話題になっています。「モノづくり」をテーマとしたこれまでにない遊園地エリアで、アトラクションに乗ってモノづくりを体感したり、実際にワークショップに参加することもできちゃう。参加して学べる新しい遊園地です。
全世界で今もなお根強いファンを持つ、ハリーポッターシリーズ。実際に映画の撮影が行われていたワーナーブラザーズ内のスタジオが一般公開されており、そこで撮影時に使用された数々のコスチュームや小物、舞台セットなどを見ることが出来ます!
インド、ジャイプール(Jaipur)のアンベール城(Amber Fort)は、城に施された装飾の美しさが世界でも有名。内部を歩けば歩くほど、歴代のマハラジャたちの繁栄を窺い知ることができます。ムガール帝国のイスラム様式とラジャスタンの伝統様式が相まった、美しいアンベール城(Amber Fort)をご紹介します。
今や東京を代表する観光スポットとなった東京スカイツリー。タワーばかりが注目されますが、実はここの水族館がとっても人気なんです。今回はそんなすみだ水族館で割引のチケットを入手する方法をご紹介します。せっかく行くなら少しでもお得なほうがいいですよね。すみだ水族館に行きたい人は必見ですよ。
熊野三山への参詣道として有名な熊野古道。参拝目的だけでなく、歴史を感じる道には観光やトレッキングのためにやってくる旅行客も多くいます。今回はそんな熊野古道から中辺路のクライマックス発心門王子から熊野本宮大社までのおすすめスポットをご紹介します。
北米大陸を縦断するロッキー山脈。カナダ国内の山脈は「カナディアン・ロッキー」と呼ばれています。カナディアン・ロッキーに囲まれた街バンフは、観光の拠点として栄えています。登山の前後に街を観光したいけれど、あまり体力は使いたくないな…という時にピッタリの楽しみ方をご紹介します!
オルタヒサールの中心から4キロほど畑道を行くと奇岩に掘られた教会があります。 近くへ行けば看板は出ているものの、たどり着くまでは不安になるような道のりです。
ナスル朝(1232~1492年)とよばれるイスラム教時代に、グラナダに建てられた王宮アルハンブラ宮殿。イスラム建築最高峰のこの巨大宮殿は、今なお訪れる人を惹きつけます。早速、その魅力に迫ってみましょう!
北陸新幹線で気軽に訪れることが出来るようになった石川県金沢市。見どころは数多くあれど、広大な日本庭園に癒やされたかったら丸庭園をお薦めしたいと思います。見せる目的で造ったと言う石垣もユニークで、ライトアップもとてもきらびやか。加賀の華麗な庭園をお楽しみ下さい。
ロシアに行ってしたいことは何でしょう?アイス片手に大通りを歩いてみたり、現地の人に混じって芸術を堪能したり、色々ありますよね。おすすめの観光名所めぐりに少しプラスアルファして、自分だけのモスクワの旅を作りましょう!
2014年にオープンしてから、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも一番人気といっても過言ではないハリー・ポッターをテーマにしたエリア、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター!行った気分になれる2つのライド・アトラクションとレストランをまとめてみました。
ヘルシンキから船で約20分のところにあるのが、6つの島で構成されるスオメンリンナ。そこに建つスオメンリンナの要塞は、世界遺産に登録されているフィンランドの人気観光スポットです。
「地獄のぞき」!?その名前を聞いただけでもなんだかスリリングな響き…。千葉県鋸山の山頂に地獄のぞきはあります。山頂から飛び出した岩肌は、前のめりに、そして下方に傾いているという…!高所恐怖症の人は「ダメ!絶対!」ですが、そこから望める絶景は最高!東京湾、房総半島、そして富士山が見渡せます。ちょっぴりドキドキな空中散歩をご紹介します!
全国3万以上のお稲荷さんの総本宮「伏見稲荷神社」。さまざまなご利益をいただきながら朱色の鳥居をくぐり稲荷山という異世界を旅します。眼下に広がる京都市内の絶景も最高!お山めぐりを通してパワーチャージが完了したら広い境内を巡り心を満していきましょう。
都内にはなかなか動物と戯れる機会も少ないですよね。デートにぴったりな町田にあるリス園を知っているでしょうか?東京にあり気軽に行ける町田リス園はリスに餌やりができるスポットとして家族ずれやカップルに人気のスポットです。今回はそんな町田リス園の魅力をまとめました。