• 記事
  • スリランカの世界遺産ホートンプレインズ国立公園でトレッキング

    スリランカはトロピカルアイランドなのですが、実は標高が高い地域はとても涼しく、一年を通して気温が朝晩は約12℃、昼間は約20℃くらいにしかなりません。長袖のカットソーに、ユニクロのウルトラライトダウンを羽織るくらいが丁度くらいの気候です。 その中でも紅茶の産地として有名なのがヌワラエリア。この地域では、紅茶のプランテーションがとても盛んに行われています。今回はこのヌワラエリアから、スリランカのとても美しい自然に直に触れる事ができるホートンプレインズ国立公園をご紹介します。

  • グアテマラ旅行を快適にするために知っておくと便利!気候と...

    「グアテマラ」と聞くと、みなさんどんなことを思い浮かべますか?グアテマラはコーヒーが有名ですよね。マヤ文明が栄えた場所でもあり、博物館や国立公園など観光スポットがたくさん!旅行を楽しむために、ベストシーズンを知っておきたいですよね。今回はグアテマラの気候と服装についてご紹介します。

  • 世界遺産の街ルーマニア・シギショアラへ!数百年前の城壁や...

    ルーマニアの中央にある都市シギショアラ。世界遺産にも登録されているこの街は中世の城塞がそのまま残っており、そのころの雰囲気をそのままたっぷり感じることができるのです!

  • 世界遺産も!ロシア・スーズダリの人気観光スポットおすすめ4選

    まるで時間が止まっているかのような町、スーズダリ。今では貴重な町並みが、心癒やしてくれます。 駆け足で回るのはとてももったいない町です。是非一泊してゆったり時間をお楽しみください。いつかまた帰りたくなるような風景に出会えますよ!

  • ドイツの人気観光地ヴィース巡礼教会!完璧な芸術作品として...

    高地バイエルンの牧草地の中、優雅にたたずむヴィース巡礼教会。ただの田舎の教会かと思いきや、18世紀のドイツ宗教建築を代表する傑作として知られています。世界遺産にも登録され、多くの旅行者が訪れるこの教会には、一体どのような魅力が隠されているのでしょうか。

  • チェコの世界遺産チェスキークルムロフおすすめ観光スポット2選

    チェコ・プラハからバスで、2時間半で行ける町、チェスキークルムロフをご存じですか?プラハ城に次ぐ大きなチェスキークルムロフ城があり、町全体がアートのように美しい場所です。今回はそんなチェスキークルムロフの紹介と、観光スポットの説明を詳しくしていきます!

  • メキシコ世界遺産エル・タヒン見どころ大特集!一風変わった...

    アステカやマヤの遺跡が各地に点在する歴史ロマンの国メキシコ。テオティワカンやチチェン-イツァのピラミッドは古代メキシコの建築美を今に伝える貴重な遺産です。更に、メキシコ湾側に位置する遺跡エル・タヒンのピラミッド。美しさの点では負けていませんよ。エル・タヒンの見どころポイントを紹介しましょう。

  • インド世界遺産エローラ石窟群の見どころ特集!三宗教が一堂...

    1983年に世界遺産に登録されたインドのエローラ石窟群。ここはインドの3つの宗教である仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教全ての聖地となっている貴重な遺跡です。見られるのは3宗教それぞれの文化、インドの彫刻技術の結集、そしてインドの宗教に対する寛容さ。魅惑の石窟群について余すところなくご紹介します。

  • イタリア定番観光スポット、ポンペイ遺跡!1900年の時を経て...

    一瞬にして火山灰の下に眠った古代都市ポンペイ。約1900年前の人々の暮らしが当時のまま残る古代のロマンが詰まった遺跡です。ローマからも日帰り日本語ガイド付きバスツアーが出ているので不安なく手軽に旅を楽しめます。

  • カナダ・ケベック旧市街の歴史地区観光で古き良きヨーロッパ...

    旧ヨーロッパの雰囲気が漂う歴史の街ケベック。公用語はフランス語。北米にありながらヨーロッパの風を感じられる街並みが美しい場所。長い歴史の中で根強く残る古き良きヨーロッパ文化の街、ケベック歴史地区をご紹介します!

  • スペイン・タオビエド観光で行くべき!レコンキスの世界遺産...

    スペインのレコンキスタは、スペイン北部オビエド地区の小さな洞窟から始まりました。その後国土を回復していく中で、多くの教会が建てられていきます。後の西洋建築の基礎ともなった時代の教会をご紹介します。

  • スペイン・マドリードから世界遺産セゴビア・アランフェス・...

    マドリードから電車で2時間足らずで行けるセゴビア・アランフェス・クエンカ。古代ローマ時代から栄えた古都です。まるで時が止まったように存在する見ごたえのある世界遺産を遠足気分で1dayトリップしてみませんか?

  • オーストラリア世界遺産フレーザー島の魅力、全部見せます!...

    オーストラリア大陸の真東に位置するフレーザー島。なんとこの島、全てが砂で出来ているのです。さらにさらに!砂では育つはずのない植物がどんどん育ち、神秘的な光景が見られます。ここれでしか出会えない動植物、透き通る湖、その他、たくさんの自然に恵まれたフレーザー島。その魅力を詳しく紹介していきます!

  • 世界遺産都市のスペイン・コルドバ観光スポット4選!イスラ...

    紀元前古代ローマ時代からの古い歴史をもつコルドバ。8世紀半ばの後ウマイヤ朝(西カリフ帝国)には首都でもありました。10世紀に全盛期を迎え、人口100万人を抱える都市にまで発展。その当時の繁栄をうかがい観ることができる歴史地区を探訪してみましょう!

  • クロアチア・ドゥブロヴニクのおすすめカフェ・レストラン特...

    クロアチア・ドゥブロヴニクは、アドリア海の真珠と称される世界遺産の街。この街を訪れたなら、カフェやレストランもテラス席を陣取って、景色とともに食事を楽しむのが一番!さぁ、どんな素敵なお店に出会えるのでしょう… 早速ご紹介します♪

今週の人気記事