
マレーシアを訪れたら買って帰りたいお土産15選!!リピーターの方も要チェック!!
261989viewsviews
0
熱帯雨林やジャングルなど、未だ手付かずの自然が数多く残るマレーシア。今回は、そのマレーシアの大自然を満喫できるスポットをご紹介します。
マレーシアの魅力のひとつにその手付かずの自然とそこに住む野生動物があります。
熱帯雨林やジャングルは、世界でも有数のネイチャー・パラダイスなんです。
都会の観光地めぐりもいいけれど、せっかくなのでマレーシアの大自然をおもいっきり満喫しませんか?
子連れファミリーでも安心して楽しめるエコツアーから、ジャングルの奥地へと足を運ぶような本格的なトレッキングまで、大自然に触れれば心の底からリフレッシュできそう。森の中では希少な野生動物との遭遇もあるかもしれませんよ。
今回は、マレーシアの大自然を満喫できるスポットをご紹介します。
キャノピー・ウォークとは、ジャングルの木々に架けられた吊り橋なんです。高さなんと地上30〜40m!
もともとは森林研究のために設置されるようになったものなのですが、現在ではマレーシアの国内数ヶ所において、旅行者でも体験できるエコツアー・スポットとして公開されているのです。
空からジャングルを眺めているようなドキドキ体験ができますよ。
ここ、マレーシア森林研究所(フリム)にもキャノピー・ウォークがあって、一般の人でも楽しめます。
フリムには、熱帯雨林の研究施設を含む自然公園があり、この他に、ピクニックやジョギングを始め、バードウォッチングやジャングル・トレッキングなども楽しめます。
一番人気はキャノピーウォークを含む約3時間のコースです。
オランウータンとはマレーシア語で“森の人”を意味する言葉。世界でもボルネオ島とスマトラ島だけにしか生息していない絶滅の危機に瀕するとても希少な野生動物なんです。
野生での生息数があまりに減ってしまったために、現在オランウータン達は保護されています。
セピロック・オランウータン保護区もその一つ。
マレーシアのコタキナバルから飛行機で約40分、サンダカンという港町にあります。
保護区内には孤児になった赤ちゃんオランウータンを保護しリハビリをするリハビリテーション・センターがあり、野生に帰す努力がなされています。
見学が可能で、原生林の中にあるリハビリ区域では、オランウータン達が木の間にかけられているロープで遊んでいる様子が見られます。
エンダウ・ロンピン(Endau Rompin)国立公園は、エンダウ川とロンピン川が流れる熱帯雨林にあり、ここには樹齢数百年の木々が生い茂る美しい森があります。
ここでのオススメはジャングル・トレッキング。初心者から上級者までのコースが用意されています。
公園内には、珍しい植物や昆虫も多く、それらを食する熱帯の鳥類やカニクイザル、更にリーフモンキーにシロテテナガザル 、シカ やバクといった珍しい動物に遭遇出来るかもしれません。
なお、手つかずの自然を保護するために、入園するには事前の許可が必要となります。また、トレッキングには安全のために公園ガイドを必ず同伴してくださいね。
きっと珍しい発見がありますよ♪
運が良ければ、ラフレシアの花に出会えるかもしれません!
KLバードパークは、クアラルンプール市中心部から10分。静か環境で景観の良いペルダナ・ボタニカル・ガーデン(植物園)の中にあります。
バード・ウォッチングといえば、普通なら双眼鏡を片手に森の中に入ってひたすら鳥を探すものを想像しますが、ここには3,000羽200種類を超える鳥が生息しており、自然生息地と同じような環境のもとに鳥を自由に飛ばせています。
アフリカトキコウのお出迎え♪
こちらはマレーシアの国鳥であるサイチョウ。
こんなに間近で見られます。
道を歩いていると、インドクジャクに遭遇!
鳥達とのふれあいができますよ。
ボルネオの大自然に流れるキウル川。ここで人気なのがラフティングです。
ここは初心者向けの比較的穏やかな川。最初にレクチャーを受けてから乗り込みますので、子連れファミリーでも安心です。
途中、波の高いポイントも数カ所ありとても刺激的!休憩も取りながら時間をかけて川を下っていきます。
流れの緩やかなポイントでは周りの景色を見ながらのんびりと川を下れますよ♪
いかがでしたか? 手付かずの自然の中で行う数々のアクティビティは、日本ではなかなかできないことばかり。あなたも世界有数の自然が残るマレーシアを満喫してみませんか?
趣味はマリンスポーツと海外マラソン参戦。秘かに世界中の海の制覇を目論むバイリンガル主婦です。海外アクティビティ系の情報を中心にわくわくする記事をお届けします。
初めてマレーシアを訪れる方におすすめのお土産は、マンゴーグミやお茶。ばらまき用にちょうどいいので、リピーターの方からも人気があります。「定番とは違ったお土産を買いたい」という方には、マレーシアブランドがおすすめ!!今回は、マレーシアを訪れたら立ち寄りたいお土産店15選をご紹介します。
マレーシアにあるランカウイ島は有名で、日本人が多いのも特徴のひとつ。できれば日本人の少ない、綺麗なビーチでゆっくりしたいという方もいらっしゃるかと思います。今回は、まだあまり知名度の高くないティオマン島をご紹介します。
お土産選びは旅の醍醐味のひとつ。今回はマレーシアの旅の記念に素敵なおみやげをということで定番の名産品や物産をご紹介します。
今アジアで最も注目度を増しているマレーシア。近年急成長を遂げ、世界中から観光客が訪れるほど人気を集めています。今回はクアラルンプールやコタキナバルを中心に、おすすめ観光スポットを厳選してご紹介していきます。
一年を通じて暑く、豊かな熱帯雨林が広がるマレーシアは多種多様な動植物が生息する生き物の楽園です。個性的な外見や色彩を持つ植物も多く、中には一度見たら忘れられないようなインパクトをもつ花も!今回は、そんなマレーシアの4種の花をご紹介します。南国ならではの花の世界をお楽しみください!
ビーチリゾートのイメージが強いマレーシアのペナン島ですが、熱帯植物が生い茂る自然、世界遺産に登録されたエキゾチックな街並みのジョージタウン、バラエティに富んだグルメなど魅力あふれる島です。多文化が共存するマレーシアらしく、中華料理、インド料理、マレー料理や中華料理とマレー料理が組み合わさったニョニャ料理などを手軽な値段で楽しめます。今回はそんなグルメ天国ペナンでおすすめの食事処をご紹介します。
周囲は100前後の島々が点在し、マレーシアのリゾート地として有名なランカウイ島。島々には伝説があり、自然美とゆったりとした砂浜は神秘の島国マレーシアを象徴しているといってもいいかもしれません。そこで、ランカウイでも人気のビーチエリアを紹介します。
マレーシアにあるマラッカは東南アジア圏に抱く印象とは異なり、ヨーロッパテイストの建物が並ぶ美しい街が魅力。ヨーロッパの植民地だった過去をもつマラッカは個性的な文化が残り、多彩なグルメが楽しめます。今回は人気店を4つピックアップしてご紹介します。
歴史の街、マラッカ。世界遺産にも登録されているこの場所に観光に来たからには、効率良くあちこち回りたいものですよね。そんなときにオススメの、観光地へ歩いてすぐ行けてしまう、便利な場所にあるホテルをご紹介します。
今アジアで最も注目度を増しているマレーシア。近年急成長を遂げ、世界中から観光客が訪れるほど人気を集めています。今回はクアラルンプールやコタキナバルを中心に、おすすめ観光スポットを厳選してご紹介していきます。
ルック・イーストという、日本人を手本とする教育を何十年に渡り行っているマレーシアは世界有数の親日国。日本から旅行や移住する方が多いことも特徴です。今回はそんなマレーシアのおすすめホテルをご紹介。
ビーチリゾートのイメージが強いマレーシアのペナン島ですが、熱帯植物が生い茂る自然、世界遺産に登録されたエキゾチックな街並みのジョージタウン、バラエティに富んだグルメなど魅力あふれる島です。多文化が共存するマレーシアらしく、中華料理、インド料理、マレー料理や中華料理とマレー料理が組み合わさったニョニャ料理などを手軽な値段で楽しめます。今回はそんなグルメ天国ペナンでおすすめの食事処をご紹介します。
マレーシアにあるランカウイ島は有名で、日本人が多いのも特徴のひとつ。できれば日本人の少ない、綺麗なビーチでゆっくりしたいという方もいらっしゃるかと思います。今回は、まだあまり知名度の高くないティオマン島をご紹介します。
優雅なレストランで素敵な夜景をみながら食べる食事もいいものですが、ペナン島に来たからには是非、熱気に包まれた屋台のローカルフードを食べに行きましょう!多国籍文化の交じり合うペナン島なだけにメニューも選り取りみどりです。屋台での注文方法、おすすめメニューをご紹介しますので、現地に行った時の参考にして頂けると嬉しいです。
日本からは5時間半のフライトで到着するマレーシアにあるボルネオ島。世界で3番目に大きな島です。島内にはキナバル山や世界最大の花ラフレシアなどが見られ、家族旅行にもぴったりの観光地です。今回はボルネオ島ならではの自然を満喫するための見どころをご紹介します!温泉情報付きです!
訪れるだけで何か不思議な力が宿ったりリフレッシュされたりするパワースポット。マレーシアにも全土にパワースポットが点在しています。多民族国家として知られるマレーシア。イスラム教、仏教、ヒンドゥー教と宗教もさまざま。 今回は様々な神が集まるマレーシアのパワースポットをご紹介します。
マレーシアを訪れたら買って帰りたいお土産15選!!リピーターの方も要チェック!!
261989views一度食べたらやみつき! クアラルンプール最大屋台街「アロー通り」でローカル・グルメ
144242viewsマレーシアのお土産 !クアラルンプールのスーパーで買うべきおすすめのお土産はこれ!
125198views美食都市クアラルンプールで夜景が綺麗なレストランへ!超おすすめ店4選
48246viewsマレーシア観光で絶対外せない人気スポットおすすめ15選!から穴場まで!
31055views南国マレーシアで咲く花の種類4選!有名なラフレシアなど珍しいカラフルな植物がたくさん
28112views心身ともにリフレッシュ! 都会でスパ体験 in クアラルンプール
22646viewsクアラルンプールで人気のスパ20選!マレーシア旅行で癒されましょう
21710viewsクアラルンプール人気ショッピングモール&スーパー4選!物価が安いマレーシアでお買い物
18989viewsクアラルンプールの人気観光スポットおすすめ19選!絶対に行くべき見どころ特集!
17203viewsマレーシア・コタキナバルおすすめシーフードレストラン4選!エビやカニがおいしい!
16924views