ボリビア多民族国基本情報 【気候・服装編】

5,659

views

0

ボリビアは南米のほぼ中央に位置する国で、ウユニ塩湖やアンデス山脈など多くの見所があります。ここではボリビア多民族国の気候や訪れる際の服装について詳しく紹介しましょう。

ボリビアとは

ボリビアは南米大陸のほぼ中央に位置する国で、日本の約3.3倍の広さを持ちます。ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、チリ、ペルーと国境を接し、海との出入り口を持たない内陸の国です。憲法上の首都はスクレですが、政府主要機関はラパスにあります。世界最高高度にある首都として知られています。

かつては広大な国土面積を有し太平洋沿岸部にも領土がありましたが戦争で領土を失い、経済的に苦しい状態が続いています。豊かな天然資源を持つにもかかわらず、実際は南米の最貧国の一つになっています。

ボリビアの気候

ボリビアは大きく分けると、標高3000m以上のアルティプラーノ(高原地帯)、山脈地帯、アンデス東麓のバリェ(渓谷地帯)、国土の約5分の3を占めるリャノ(東部平原地帯)に分けられます。季節は大きく4~10月の乾期と11月~3月の雨期に分かれています。4月~10月の乾期は気温が下がり寒くなり、11月~3月の雨期は蒸し暑くなります。

アルティプラーノ(高原地帯)

アルティプラーノはボリビアで広大な面積を占める地域です。標高3100~4500mの位置に占める高原には、日本でも有名なウユニ塩湖のほか、チチカカ湖、都市ラパスなどが含まれます。一年を通じて気温は、日中は15~22度。夜間は氷点下まで下がることもあります。

11~3月は雨期で、4月~10月は乾期となります。乾期はボリビアの冬にあたり、空気が乾燥し日差しが強くなります。
ウユニ塩湖の鏡映しの絶景を見たいのなら、12月~4月の雨季のシーズンがおすすめ。また、高原の観光を楽しみたいのなら、雨が少なく空気の澄んだ4月~10月の乾期がおすすめです。

中央山脈

アルティプラーノの西側の中央山脈には、スクレ、タリジャ、ポトシなどの都市があります。このエリアはボリビアでは最も気候がよく、地中海性気候に似た温暖な地域です。一年を通じて気温は17~27度。朝夕は冷え込むことがあります。標高4000m以上のところにあるポトシでは、冬には積雪があります。

バリェ(渓谷地帯)

アンデス山脈の東側の位置するこのエリアは、標高100~350mぐらい。北部は高温多湿な亜熱帯性気候で、サトウキビやコカなどが栽培されています。11月~3月の雨期は雨が多く、年間降水量は1500mm。北東部では特に3~4月に雨が多く、南に行くに従い、降水量が少なくなります。このエリアを旅行するには、雨が少ない4~10月がおすすめ。

リャノ(東部平原地帯)

リャノはボリビアの東部を占める広大なエリアです。地域によって差があり、北部のアマゾン熱帯密林地帯と、南部のチャコ地方に大別されます。南部のサンタクスル・デ・ラ・シエラは湿度はそれほど高くなく、10~5月は雨が多く蒸し暑い雨期、6~9月が乾燥した乾期です。北部のベニ、バンドなどでは10~3月が雨期で、風が強く蒸し暑くなります。

ボリビアでの服装

ボリビアは年間を通じてあまり気温の変化がありません。日中は暑くても朝夕は冷え込むことがあるので、調節できる服装があるといいでしょう。特にウユニ塩湖で朝日観賞や星空観賞などをする際は、厚手のジャケット、手袋、帽子などを用意するといいでしょう。
標高が高いために、日中は年間を通じて日差しがとても強くなります。日差し対策のため、帽子やサングラスは必携です。

最後に

ボリビアは、世界の絶景の一つと言われるウユニ塩湖、古代インカ帝国の遺跡、チチカカ湖など多くの見所があります。準備をしっかりと整え、旅を楽しんでくださいね!

MINK

いろいろな土地の魅力をお伝えできたらと思います。よろしくお願いします!

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • ウユニ塩湖旅行で食べたいボリビアのオススメ料理7選

    ウユニ塩湖やアンデス山脈などが有名なボリビアですが、それではボリビアではどんなものが食べられているのでしょうか?今回は、ペルーやアルゼンチンなどに比べると知名度に劣るボリビアですが、この国で食べるべき料理を7つ、お届けします!

  • ボリビアのおすすめお土産人気10選!ウユニ塩湖の塩、チョコ...

    南アメリカ大陸のほぼ中央にあるボリビア。国土の約3割をアンデス山脈が占める「高原の国」として知られています。また、ボリビアは先住民が多い国。ボリビアと聞いてカラフルな民族衣装を着た人々の姿を想像する人も多いのではないでしょうか。今回はそんなボリビアを訪れた際に買いたいおすすめのお土産をご紹介します。

  • これは見てみたい!ボリビア「ラグナ・コロラダ」の赤い湖が...

    南米・ボリビアには「ウユニ塩湖」をはじめ、特徴のある美しい湖がたくさん存在しています。その中から今回ご紹介するのは「ラグナ・コロラダ」です。なんと、湖面が真っ赤に輝いているのです!!世にも珍しい赤い湖と、真っ青な空が織りなす絶景をお届けいたします♪

  • ボリビア人気観光スポットおすすめ5選!赤い湖に温泉、穴場...

    世界には想像を超えた絶景が各地に存在します。その中でも常に上位に入る「ウユニ塩湖」は南米のボリビアに位置します。ウユニ塩湖の魅力を紹介しつつ隠れたボリビアの観光名所を教えちゃいます!

  • 訪れる前に必見!ウユニ塩湖で写真を上手に撮る方法!

    世界の絶景1位の常連、南米ボリビアにある「ウユニ塩湖」では、感動的で面白い写真をたくさん撮ることができます。今回は、どのようにしてウユニ塩湖で上手に写真を撮るか、そのコツをお教え致します!行く前に読めば150%写真撮影を楽しむことができますよ。いざチェック!!

  • ボリビア・ラパスのオススメ日本食レストラン3選

    ウユニ塩湖が日本でも大人気のボリビア。あまり日本に馴染みのない国ではありますが、首都ラパスにはいくつか美味しい日本食のレストランがあります。今回は、疲れた体に優しい日本食のオススメレストランを3つご紹介します。

このエリアの新着記事
  • ウユニ塩湖旅行で食べたいボリビアのオススメ料理7選

    ウユニ塩湖やアンデス山脈などが有名なボリビアですが、それではボリビアではどんなものが食べられているのでしょうか?今回は、ペルーやアルゼンチンなどに比べると知名度に劣るボリビアですが、この国で食べるべき料理を7つ、お届けします!

  • ボリビアのおすすめお土産人気10選!ウユニ塩湖の塩、チョコ...

    南アメリカ大陸のほぼ中央にあるボリビア。国土の約3割をアンデス山脈が占める「高原の国」として知られています。また、ボリビアは先住民が多い国。ボリビアと聞いてカラフルな民族衣装を着た人々の姿を想像する人も多いのではないでしょうか。今回はそんなボリビアを訪れた際に買いたいおすすめのお土産をご紹介します。

  • ボリビア人気観光スポットおすすめ5選!赤い湖に温泉、穴場...

    世界には想像を超えた絶景が各地に存在します。その中でも常に上位に入る「ウユニ塩湖」は南米のボリビアに位置します。ウユニ塩湖の魅力を紹介しつつ隠れたボリビアの観光名所を教えちゃいます!

  • ボリビア多民族国基本情報 【治安・情勢編】

    ウユニ塩湖やチチカカ湖、古代遺跡などで知られているボリビアは、南米で最も貧しい国のひとつです。ここではボリビアの治安や訪れる際に注意したいことなどを紹介しましょう。

  • ボリビア多民族国基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    ボリビアは南米にある美しい国です。ここではボリビアのビジネスアワーや祝日・祭日などについて紹介しましょう。祝祭日にはオルロ―のカルナバルなど、華やかなイベントもたくさん行われています。

  • ボリビア多民族国基本情報 【お金編】

    ウユニ湖で有名なボリビアには日本からも旅行者が多く訪れるようになりました。ここでは、ボリビアの通貨や両替、クレジットカード、チップなどお金に関する情報についてまとめてみました。

  • ボリビア多民族国基本情報 【時差・空港編】

    ウユニ塩湖やチチカカ湖などで知られているボリビアは南米の中央に位置します。日本からは直行便がないので、アメリカの都市で乗り継ぐのが一般的。ここではボリビアの時差や行き方、ボリビアの国際空港などについて紹介しましょう。

  • アタカマ砂漠からウユニへ続く絶景の連続「宝石の道」とは?

    素晴らしい景色が広がる南米の中でも、特にチリ北部からボリビア南部にかけて、息をのむような絶景が広がっています。今回は、チリ北部にあるアタカマ砂漠から、塩湖で有名なウユニへかけて2泊3日かけて向かう絶景ツアーの様子をお届けします。

  • ボリビア・ラパスのオススメ日本食レストラン3選

    ウユニ塩湖が日本でも大人気のボリビア。あまり日本に馴染みのない国ではありますが、首都ラパスにはいくつか美味しい日本食のレストランがあります。今回は、疲れた体に優しい日本食のオススメレストランを3つご紹介します。

  • まるで宇宙?!ボリビアの世界遺産・ウユニ塩湖に泊まる

    南米のボリビアには「宇宙に一番近い場所」と言われる場所があります。それが世界遺産・ウユニ塩湖です。今回は、どんな絶景に出会えるかをご説明しながら、世界遺産のど真ん中に泊まれるホテルをご紹介します。滞在プランはこれで決まりです☆

今週の人気記事