滋賀のお土産おすすめ15選!人気の伝統のお菓子から、特産物までご紹介!

218,252

views

0

琵琶湖と彦根城で有名な滋賀県。滋賀のお土産には美味しいものがたくさん揃っています。昔から伝わる伝統のお菓子や赤いこんにゃくなどもおすすめ!ここではその中から厳選して滋賀のお土産を紹介しましょう。

滋賀のお土産1:弁慶にまつわる逸話から生まれた「三井寺力餅」

出典: www.e510.jp

旅行に訪れた際、ぜひとも滋賀のお土産お土産に欲しいのが「三井寺力餅」。怪力で有名な弁慶が三井の晩鐘を比叡山までひきずったという逸話にちなんで作られたお団子です。この和菓子を生み出した「三井寺力餅本家」は明治2年の創業。琵琶湖観光の玄関口、浜大津に店舗を構えています。

三井寺力餅は、滋賀県観光土産品審査会の人気投票で1位に輝いた銘菓。昔から地元の人に親しまれている滋賀のお土産で、きな粉をまぶした素朴な味のお団子は滋賀のお土産にぴったりです。店舗の2階には大津絵ギャラリーも公開されているので、ぜひご覧ください。

出典: www.e510.jp

三井寺力餅は保存料などの添加物を一切使用していません。厳選した食材を使い、できたての味を味わってもらうために店舗も大津市内に限られているのだとか。まさにならではの滋賀のお土産ですね!また、青大豆のきな粉と抹茶をブレンドしたオリジナルのきな粉も、小さなお餅にぴったりと合ってとてもおいしいと評判です。

メディアでも紹介され、ますます人気がアップしている滋賀のお土産「三井寺力餅」。平成19年11月に大津で開催された全国豊かな海づくり大会では、天皇陛下にお土産として注文もされたそうです。

三井寺力餅本家
住所:
滋賀県大津市浜大津2丁目1-30
電話番号:
077-524-2689
営業時間:
7:00~19:00
定休日:
無休
アクセス:
「びわ湖浜大津」駅から徒歩1分

滋賀のお土産2:丁寧に作られた餡と柔らかいおもちがたまらない「うばが餅」

「うばが餅」は、琵琶湖を挟んで滋賀県大津市の対岸側にある草津で購入できる滋賀のお土産です。漢字で書くと『姥が餅』となるこのお菓子は、400年以上も地元の人に親しまれている滋賀のお土産です。徳川家康や松尾芭蕉も好んで食べたといわれる和菓子で、近松門左衛門は浄瑠璃『名物姥が餅』に、また広重や北斎は浮世絵の中にこの『姥が餅』を描いています。

戦国時代に信長によって滅ぼされた近江源氏佐々木義賢の一族が草津に身を隠した時、乳母が3歳になる義賢の曾孫を育てるためにこの餅を作って売り歩いたと伝えられています。

滋賀のお土産の「うばが餅」は、甘い餡で包まれたお餅です。三角形の小さなお餅は、そのてっぺんに白餡が盛られ、乳母(うば)を連想させる形となっています。餡の中は求肥(ぎゅうひ)のような柔らかいお餅が入っていて、見た目よりも軽い味わい。一口サイズなので、滋賀のお土産で戴いても、いくつでも食べることができそうです。

餅は化学肥料・農薬を使用せず、自然環境に配慮して栽培した「滋賀羽二重餅米」を使っているとのこと。また餡は厳選した北海道小豆を職人が丁寧に練り上げています。

うばがもちや 本店
住所:
滋賀県草津市大路2-13-19
電話番号:
077-566-2580
営業時間:
月~金9:00~19:00
土・日・祝 8:
00~20:00
定休日:
無休
日曜営業アクセス :
JR草津駅より 徒歩15分

滋賀のお土産3:どこか懐かしい小豆の味わい「丁稚羊羹」

丁稚羊羹(でっちようかん)は関西でよく見られる羊羹です。滋賀県近江八幡市で作られている丁稚羊羹は、昔、全国に丁稚に出た子供達が帰省後、奉公先へお土産として羊羹を持ち帰ったことから名付けられたそうです。この丁稚羊羹の発祥と言われているのが、創業150年の歴史を持つ「和た与」で、このお店でも滋賀のお土産が手に入ります。

海に面していない近江では、昔は寒天が手に入り難く、代わりに小麦粉をつなぎに使って作ったのが丁稚羊羹の始まりだそうです。勝産小豆のこし餡と、砂糖、小麦粉を練り合わせ、上質の竹皮で包み、じっくりと蒸し上げられており、滋賀のお土産に人気です。

竹の皮に包まれた羊羹は滋賀のお土産として映えるだけではなく、独特な味わいで人気。小豆の味が引き出され、あっさりとした仕上がりとなっています。どこか懐かしい気分にさせられる、素朴な和菓子として、昔から多くの人に親しまれて来ました。大人から子どもまで誰にでも喜ばれる滋賀のお土産です。

お店では作り立ての羊羹が並んでいます。できたての味は、一度食べたら忘れられません。また、モチモチとした食感の「ういろ餅」も人気のお土産。近江米の米粉を100%使った「ういろ餅」もファンが多い商品です。

和た与
住所:
滋賀県近江八幡市玉木町2-3
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
0748-32-2610
定休日:
火曜日

滋賀のお土産4:おつまみに最適?甘いものが苦手な方にもおすすめ「ふなずしパイ」

滋賀のお土産「ふなずしパイ」は、琵琶湖の名物「ふなずし」をパイ生地に入れて焼き上げたもの。平成20年 全国菓子博覧会で、栄誉大賞受賞した有名なお菓子です。独特の香りがある「ふなずし」を誰にでも気軽に食べて欲しいと考案されたもので、平成14年の発売以来、テレビや雑誌など数々のメディアに紹介され、注目を浴びています。

「ふなずし」のイメージを大切にし、甘い洋菓子というよりは酸味と塩味を生かしたおつまみのような食感。甘いものが苦手な人への滋賀のお土産にもおすすめ。ワインやビール、コーヒー、紅茶等にも合う「大人の味」として評判です。

「ふなずしパイ」は、滋賀のお土産としてはもちろんのこと、パーティーなどのおつまみにも好評。5枚入り、10枚入り、15枚入り、20枚入りとあり、それぞれ個別包装されているのでみんなに配ることもできます。

「ふなずしパイ」を作っているモンレーブでは、このほかにも滋賀のお土産にぴったりの焼き菓子を多く作っています。オリジナルの焼きドーナツや滋賀県産のお米を使ったカステラ、バター風味のガレット、チョコレートがたっぷり入った「もりやまホタル」なども人気です。

洋菓子モンレーブ
住所:
守山市勝部1-4-11
電話番号:
077-583-4116
営業時間:
9:00~20:00
定休:
無休
アクセス:
JR守山駅西口から徒歩4分

滋賀のお土産5:まるで飴細工!日本一繊細なお土産「糸切餅」

滋賀県の名物「糸切餅」は、雑誌やテレビで「日本一繊細なお菓子」として紹介されている滋賀のお土産です。滋賀県の多賀町の名物で、まるで飴細工のようにかわいい!シンプルなお餅と少し塩気の効いた餡のバランスが絶妙で、全国にファンがいるそうです。

多賀町では現在3軒のお店がこの滋賀のお土産「糸切餅」を作っています。中でも老舗の『糸切餅本家ひしや』は、店頭で餅を糸で切っていて、その様子を見ようと多くの人が訪れています。米粉100%のお餅を店頭で作業する様子は、まさに職人技です!

糸切餅は、青と赤の三本線。色付けした餅を白い餅の上に並べて線を描きます。そのお餅を細長く伸ばし、三味線の弦で手早く切ります。できたての糸切餅はとてもかわいく、食べてしまうのが惜しいほど。きめが細かい柔らかいお餅は、少し塩味が効いていて、とてもおいしいと人気です。

この糸切餅、なんと700年以上もの歴史があります。2度にわたる「蒙古襲来」に耐え忍んで戦い、勝利を収めた人々が多賀大社へお供え物をしたとき、この青と赤の三本線のお餅も含まれていたそうです。伝統の味を滋賀のお土産で楽しんでください!

糸切餅本家ひしや
住所:
滋賀県犬上郡多賀町多賀711
電話番号:
0749-48-0068
営業時間:
8:00~15:00頃※売切れ次第終了
定休日:
不定休
アクセス:
多賀大社前駅下車 徒歩5分

滋賀のお土産6:コクのある餡と抹茶の香りのバランスが絶妙「埋れ木」

「埋れ木」は『いと重』の看板銘菓。滋賀のお土産として知られています。徳川幕府の大老、井伊直弼が若き頃過ごしたのが埋木舎(うもれぎのや)という場所で、それにちなんで名づけられた和菓子です。『いと重』は彦根藩・井伊家御用達のお店でもあったことで知られている有名店です。

「埋れ木」は上品な和菓子です。手芒豆を使った手作りの白あんを求肥で包み、最高級品の砂糖「和三盆糖」に抹茶を加えたものでまぶしています。コクのある餡と抹茶の香りのバランスが絶妙。年配の方への滋賀のお土産にも最適です。

『いと重』ではこの他にもいろいろな滋賀のお土産を販売しています。琵琶湖の漣をイメージした「あわの海」は、やさしい味わいの和菓子です。小倉あんを白と黒の二段に重ね、素材のおいしさを引出ています。また、井伊直弼自らが木型に柳の文様を彫って作ったという「柳のしずく」も人気のお土産です。

季節の和菓子や予約が必要な和菓子まで、店内にはバラエティ豊かな滋賀のお土産が並んでいるので、いろいろ詰合せてもらうといいでしょう。滋賀県を訪れたら、ぜひ『いと重』でお買物をしてください!

いと重菓舗 本店
住所:
滋賀県彦根市本町1-3-37
営業時間:
08:30~18:00
電話番号:
0749-22-6003
定休日:
火曜日
アクセス:
JR「彦根駅」から徒歩16分

滋賀のお土産7:きなこと黒糖の優しい味わい「しのはら餅」

「しのはら餅」は近江の銘菓として知られています。しっとりとしたやわらかい近江羽二重餅をきなこでまぶした和菓子で、お餅の神様である篠原神社にふさわしい滋賀のお土産です。口に入れた瞬間にきなこの風味が広がり、そして黒糖の甘さが効いたやさしい味。子供から年配の方まで幅広い年齢層におすすめの滋賀のお土産です。

「しのはら餅」は『梅元老舗』で販売されています。梅元老舗は創業明治18年の創業で、1世紀あまり滋賀県の近江野洲で菓子作りをして来た老舗です。伝統の和菓子を数多く作っています。

『梅元老舗』では「しのはら餅」以外にもおいしい和菓子がたくさんあります。「どうたくサブレー」は、野洲市で銅鐸がたくさん出土したことにちなんで作られた滋賀のお土産です。ここでは日本一大きな銅鐸が出土し、その銅鐸を形どったサクサクとしたサブレ―が特に滋賀のお土産として人気を呼んでいます。

また、「どら焼き 近江富士」は『梅元老舗』の看板商品にもなっています。野洲市のシンボル三上山別称近江富士をモチーフにしたどら焼で、甘さ控えめの餡がとてもおいしいと評判。最高級の小麦粉を使った皮もしっとりとしていて、餡のおいしさを引き立てています。

梅元老舗
住所:
滋賀県野洲市野洲267
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
077-587-0068
定休日:
火曜日
アクセス:
【JR野洲駅前店】徒歩1分【本店】徒歩10分 自動車で2分

滋賀のお土産8:自家製の餡と求肥を使用した絶品お菓子「極上米どころ」

『しろ平老舗』は1865年の創業。中山道六十六番目の宿場町「愛知川宿」に位置し、幕末からういろや饅頭を提供していました。和菓子に欠かすことのできない「もち米」はじめ、材料はできるだけ滋賀県産のものを使っています。また餡は何種類も用意し、全て自家製餡とし炊き上げています。滋賀のお土産でその伝統の味をぜひお試しください。

看板商品は「極上米どころ」という最中です。大納言小豆を極上の氷砂糖で2日間じっくりと煮込んだ餡を使い、地元でとれた羽二重糯使用の求肥を包んだ上品な滋賀のお土産です。

滋賀のお土産「極上米どころ」は熱い湯をそそぎ、ぜんざいにしてもおいしくいただけます。その他にも、「きんかん大福」という大人気商品も。こちらはあまりの人気に生産が追い付かないそうです。甘さ控えめの白餡と甘露煮した金柑を地元でとれた最高級の羽二重糯(はぶたえ)で包んだ和菓子。程よい苦味と酸味がマッチした不思議な食感として人気を呼んでいます。

コシヒカリの米粉を使用した蒸し菓子「近江しょこら」も滋賀のお土産におすすめ。自家製白餡を生地に練り込み、しっとりとした甘さに仕上げています。

御菓子司 しろ平老舗
住所:
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川 1504-1
電話番号:
0749-42-2733
営業時間:
8:00~18:30
定休日:
木曜日

滋賀のお土産9:こだわりぬいた材料で様々な味が楽しめる「どら焼き」

出典: www.ichien.jp

『どら焼き虎てつ』は、国宝彦根城のすぐ目の前にある手づくり和菓子店。保存料を使わず、素材のおいしさを生かした滋賀のお土産を使っています。北海道産あずきで炊き上げた餡、海道産のいんげん豆「手亡豆」を使った白餡、「もちごめの中の餅米」と言われる最高級の餅米、滋賀県産の羽二重餅米など、厳選した素材を使っています。

どら焼きの生地ひとつひとつ、挟み込む小豆餡の炊き上げや自家製の生クリームなど全て手作り。丁寧に作られた和菓子の数々を滋賀のお土産にしてください。

「ひこどら」はかわいいひこにゃんが刻印されたどら焼きです。厳選した北海道産あずきで炊き上げた自家製小倉餡を用い、はちみつ入りのふんわりとした生地で包んでいます。子供から年配の方まで、誰にでも好まれる人気の滋賀のお土産です。「虎桜(こざくら)」は北海道産「手亡豆(てぼまめ)」で作った白餡が包まれています。生地にはトラ模様が付けられ、見た目にもユニークなどら焼きです。

また、どら焼きの皮でクリームと餡を包んだ「とらろぉる」も人気。洋菓子と和菓子がマッチしたロールケーキとして注目を浴びています。

どら焼き虎てつ
住所:
滋賀県彦根市立花町1-2
電話番号:
0749-26-3838
営業時間:
9:30~17:30
定休日:
無休

滋賀のお土産10:言わずと知れた本物の味「バームクーヘン」

出典: clubharie.jp

CLUB HARIE(クラブハリエ)は、滋賀県の国宝彦根城のお濠のそばにある洋菓子店です。城下町の趣を再現した美濠の舎にはカフェも併設されていて、季節ごとに異なるデザートやケーキを楽しめます。

数多いスイーツの中で、滋賀のお土産として人気を呼んでいるのがバームクーヘンです。素材にとことんこだわり、職人が一層一層丁寧に焼き上げたバームクーヘンは、滋賀県だけではなく全国にも知れ渡る人気商品。卵、バター、小麦粉、砂糖というシンプルな材料で作られていて、本物のおいしさを味わうことができる滋賀のお土産です。

出典: clubharie.jp

「バームクーヘン ミニ」は、手のひらに乗るほどのかわいい大きさのバームクーヘンです。サイズは小さくなっても、味はそのまま。一つ一つ個別包装されているので、みんなに配ることができます。箱詰めは1個から27個まであります。おしゃれな箱も人気を呼んでいる滋賀のお土産です。

その他にも、各種の焼き菓子も人気。リーフパイは昔から変わらない伝統の味。バターをたっぷりと使った優しい味で、子供から大人まで好まれる滋賀のお土産です。タルトやフルーツケーキも揃っているので、いろいろ選んでください!

クラブハリエ 彦根美濠の舎(CLUB HARIE)
住所:
滋賀県彦根市本町1丁目2-33
電話番号:
0749-24-5511
営業時間:
10:00~19:00
定休日:
無休(1月1日のみ休み)

滋賀のお土産11:滋賀県民のソウルフード「鮒(ふな)寿司」

鮒(ふな)ずしは滋賀県におよそ千数百年前から伝わる発酵食品。滋賀県人のソウルフードとして知られていて、栄養価も高く、また保存食としても有名です。滋賀県を訪れたら、買わないわけにいかない滋賀のお土産です。

本家阪本屋は膳所木下町付近にあり、湖面に面して楼閣を持っていたことから「映波楼」とも呼ばれていました。江戸時代の膳所藩お抱えの御用料亭として知られていて、川魚と鮒ずしを中心に提供して来ました。これまでに数々の賞を受賞した有名な料亭です。

鮒ずしは滋賀県指定無形民族文化財にも指定されいます。昔からハレの場を飾る料理として作られ、また体調の悪い時に薬代わりに食べる風習があったそうです。

鮒ずしは、春の産卵期の子持ち鮒の内蔵を取って塩漬けし、夏の土用の頃にご飯に漬け込みます。阪本屋では伝統の製法を守り、本漬けの漬け込みは店主のみが行うなど昔ながらの味を提供しています。量産をしていないので、貴重な味を体験することができます。滋賀県を訪れた際には、ぜひ滋賀のお土産にお求めください。

坂本屋
住所:
滋賀県大津市長等1-5-21
電話番号:
077-524-2406
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
日曜日

滋賀のお土産12:きめが細かく柔らかのが特徴「赤こんにゃく」

近江八幡でこんにゃくと言えば、この赤いこんにゃく。八幡こんにゃく(通称「赤こん」)は、古くから滋賀のお土産としてだけではなく、地元の人に親しまれています。『乃利松』は明治24年の創業。伝統の味を今に伝えています。

織田信長が赤の長襦袢をまとい、踊り狂ったと伝えられる天下の奇祭「左義長祭」の時に八幡名物・乃利松の「こんにゃく」も赤く染め上げたのが始まりと言われています。以後、冠婚葬祭の食卓を飾る欠かせないごちそうになったそうです。現在、赤い色は食品添加物を使って着色されています。長い歴史を持つこんにゃくを滋賀のお土産にして味わってみてください!

こんにゃくはノンカロリーで健康食品としても好まれています。「鉄骨こんにゃく」とも呼ばれる「赤こん」は、きめが細かく柔らかいのが特徴。煮付けやおでんなどの煮物、田楽や刺身などに使うことができます。色がきれいなので、料理を飾ることもできます。

「赤突きこんにゃく」はところてんのように細長くしたこんにゃくで、きんぴらや煮物、鍋ものなどにおすすめ。丸い「八幡玉こんにゃく」は串にさして田楽にするとおいしくいただけます。味が付いたものや唐辛子入りも滋賀のお土産におすすめです。

乃利松食品 吉井商店
住所:
近江八幡市為心町上21
電話番号:
0748-32-2475
営業時間:
8:00~19:00
定休日:
日曜日

滋賀のお土産13:全国的にも珍しい!四角い形をした「丁字麩」

丁字麩は近江八幡の名産品で、四角い形をした麩です。碁盤の目のように区切られた近江八幡の城下町を表していると言われています。いくつかの製造元から発売されていて、デパートやお土産店、スーパーなどで購入することができます。珍しい形の麩なので、ぜひ滋賀のお土産にお求めください。

麩は昔から修行をする僧が好んで食べたそうです。植物タンパク質を多く含み、栄養価が高い食品です。小麦粉をよく練ってグルテンを取り出し、水にさらして形を整え焼いたもの。柔らかいので子供から年配の方まで喜ばれる滋賀のお土産です。

『麩の吉井』では、丁字麩で作ったからし和えも販売しています。これは近江八幡に伝わる郷土料理として知られています。丁字麩と辛し味噌がセットになっているので、家庭でも気軽に郷土料理を味わうことができます。また、香ばしく焼き上げた丁字麩を使った「丁字最中」も販売しています。黒胡麻の風味が効いたおいしい最中で、滋賀のお土産としておすすめ!

どちらも丁字麩と一緒に滋賀のお土産にいかがでしょうか。箱入りのセット販売もしています。いろいろ組み合わせて、お求めください。

麩の吉井
住所:
滋賀県近江八幡市新町1丁目
電話番号:
0748-32-7773
営業時間:
9:00~17:00
定休日:
無休

滋賀のお土産14

ゆば八「比叡ゆば」

出典: hieiyuba.jp

ゆばは、約1,200年前に比叡山延暦寺開祖の伝教大師最澄によって初めて日本に伝えられたとされています。「比叡ゆば本舗ゆば八」は滋賀県大津市にあり、ここではおいしいゆば料理をいただくことができます。「ゆばソムリエ」としてゆばのおいしい食べ方を全国に伝えている八木典子さんが勤めていて、ゆば料理発信の店としても広く知られています。

「比叡ゆば本舗ゆば八」では一枚一枚、ていねいにゆばが作られています。そのおいしさを味わうには、「本さしみゆば」がおすすめ。豆乳をたっぷり含んだ生ゆばを何層にも重ねたお刺身で、一度食べたら忘れられない味です。

「比叡ゆば本舗ゆば八」には、簡単に調理できるゆばや水戻し不要の乾燥ゆばやお吸い物の素など、いろいろな製品が多く並んでいて滋賀のお土産におすすめです。混ぜるだけの「ちらし寿司の素」や優しい味わいの「湯葉がゆ」などは、気軽に調理ができるので、幅広い年齢層に好まれている滋賀のお土産です。

店内にはレシピもあり、迷ったらいろいろと相談にものってもらえるので、ぜひ比叡ゆばをお土産にお求めください。ヘルシー志向の方へのお土産にもおすすめです!

比叡ゆば本舗 ゆば八 大津本店
住所:
滋賀県大津市中央4-3-10
電話番号:
077-526-2689
営業時間:
10:00~17:00
定休日:
日曜、祝日、土曜不定休
アクセス:
JR琵琶湖線大津駅から徒歩10分、島ノ関駅から徒歩3分

滋賀のお土産15:添加物を一切使わない正統派「伊吹野そば」

滋賀県の伊吹野は日本のそばの発祥地とも言われています。昼夜の寒暖の差が激しく、神秘の山とも言われる伊吹山はそばを栽培するのに適した土地です。ここで作られるそばは添加物を一切使わない、正統派のそば。伊吹山麓の霊水で心を込めて打った本格的な味は、そばが好きな人へぜひ買いたい滋賀のお土産です。

地元のお店では、かけそば、ざるそばのほか、伊吹の特産である伊吹大根を使ったおろしそばが知られています。辛味のある大根とさっぱりとしたそばがよく合います。

地元のお店でいただくのはもちろんのこと、滋賀のお土産としてもとても人気がある「伊吹野そば」。つゆがセットになっているものもあり、家庭で気軽にいただくことができます。道の駅「伊吹の里・旬彩の森」などでも販売しているので、観光で訪れた際にお土産にいかがでしょうか。

付近には行列ができる人気の伊吹そばの名店もあります。そばが好きな人はぜひ地元でも味わってみてください!道の駅ではそばのほかにも地元の野菜や特産品が販売されています。滋賀のお土産探しにもおすすめです。

伊吹の里・旬彩の森
住所:
滋賀県米原市伊吹1732-1
電話番号:
0749-58-0390
道の駅です。

最後に

滋賀県には伝統の和菓子や珍しい赤いこんにゃく、蕎麦など美味しいものがたくさんありますね! ここで紹介した滋賀のお土産を見かけたら、ぜひお試しください。年齢を超えて誰にでも喜ばれることでしょう。

MINK

いろいろな土地の魅力をお伝えできたらと思います。よろしくお願いします!

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • 【滋賀】カップルで訪れたい♡おすすめデートスポット10選!

    カップルにおすすめの滋賀のデートスポットをご紹介します。歴史的建造物の彦根城からインスタ映えスポット、夜景スポット、グルメスポットなど幅広く楽しめるデートにおすすめの場所があり、2人で楽しい時間が過ごせること間違いなし。ぜひデートプランの参考にしてください。

  • 大津の美味しいランチ15選!おすすめメニューもご紹介

    琵琶湖で有名な大津市には、ランチで和洋さまざまな料理を楽しめるお店が数多くあります。琵琶湖を眺めながら食事をしたり、大津の名物グルメをランチに味わったり、美味しいランチが楽しめるお店を15店に厳選してご紹介します。

  • 滋賀県信楽周辺のランチスポット10選!おすすめメニューもご...

    信楽は滋賀県の南東部に位置する「陶芸の町」でNHKの連続テレビ小説「スカーレット」の舞台にもなりました。「陶芸の森」「信楽陶苑たぬき村」など自然豊かな陶芸の町を散策した後にいただく美味しいランチは心も満たしてくれますよね。ここではそんな信楽で人気のランチスポットを10ヶ所をご紹介します。

  • 琵琶湖周辺の人気ランチスポット20選!レイクビューが素敵な...

    琵琶湖周辺のランチスポットを紹介します。滋賀県の真ん中に位置する日本最大の湖の周辺には、レイクビューが素晴らしい人気のランチスポットが目白押し。数多くある中から特におすすめだけを20か所厳選しました。

  • 滋賀でおすすめの人気お土産35選!スイーツにグルメなどが盛...

    ゆるキャラや琵琶湖などで有名な滋賀県には、試行錯誤されて作られたこだわりのバウムクーヘンや近江牛をたっぷり使ったレトルトカレーなど、さまざまなお土産が盛りだくさんです。そうしたお菓子や名物グルメを、お土産に購入するためのおすすめ商品を全35品選び抜きご紹介します。

  • 滋賀の素敵おしゃれカフェTOP22!人気のお店を紹介

    滋賀県のおしゃれなカフェを案内します。琵琶湖を中心に素敵な風景が広がる滋賀県。そんな立地には、おしゃれで素敵なカフェが点在します。その中でも特におすすめで人気のある店ばかりを22か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 滋賀のご当地B級グルメ「近江ちゃんぽん」がおいしい!おすす...

    ちゃんぽん麺と言えばまず長崎が思い浮かぶと思いますが、滋賀県には彦根市発の「近江ちゃんぽん」があります。その特徴は鰹節・昆布だしベースの和風スープに野菜は炒めずに入れられるなど。今回は彦根市から近江ちゃんぽんが食べられるオススメの5店舗をご紹介いたします。

  • 滋賀で近江牛を楽しむならこのレストラン5選!ランチもディナ...

    滋賀県には但馬牛・松坂牛とならぶ日本三大和牛の一つ近江牛があります。その近江牛を使ったいろいろな美味しい料理がたくさんありますので、その中からオススメのお店を5店舗ご紹介いたします。

  • 滋賀のおすすめ温泉旅館18選!琵琶湖の辺で楽しもう!

    滋賀県には琵琶湖を中心に温泉宿がたくさんあります。そこで、今回は琵琶湖周辺のおすすめの宿を紹介しましょう!家族やお友達と楽しんでくださいね!

  • 滋賀県のおすすめの観光スポット&みどころ!ゆるキャラひこ...

    滋賀県は日本の中央部に位置し、琵琶湖があることで有名ですね。 滋賀県は琵琶湖のイメージがありますが、それ以外のも魅力ある観光スポットがあります。 そんな滋賀県のおすすめの観光スポットを紹介します。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事