
ポルトガルのおすすめお土産15選!人気の雑貨や、お菓子などをご紹介!
174142views白壁に赤レンガの屋根が映える街リスボン。ポルトガルの首都であるこの都市は、美しい街並みで有名です。今回はそんな素敵な街を一望できる絶景スポットをご紹介していきます!
サン・ジョルジェ城は高台に建つ城塞。紀元前2世紀頃に要塞になったと言われる古い城です。途中でケルト人やイベリア人、ムーア人などに占領されていましたが、のちに初代ポルトガル王アフォンソ1世となるポルトゥカーレ伯アフォンソ・エンリケスによりポルトガルの支配下に移り、ポルトガルの王宮として使われるようになりました。周囲は城壁で囲まれていますが、内部の王宮はほとんど形を残しておらず、現在は庭園や広場になっています。アルマス広場には古い大砲と、アフォンソ1世の像が。10基の塔に登れば、リスボンを見下ろす素晴らしい眺めが味わえます。
サン・ジョルジェ城から坂を少し下りサンタ・ルジア教会近く、高台の上にある広場がポルタス・ド・ソル広場です。中央には聖ヴィンセンテ像が建っています。展望台からは、旧市街アルファマ地区、テージョ川、サン・ヴィセンテ・デ・フォーラ教会・修道院や、サンタ・エングラシア教会を見下ろす絶景が。周囲にはカフェもあるので休憩にもぴったりです。
ポンバル侯爵広場前から続く坂に造られたフランス式庭園。1902年、イギリスのエドワード7世がリスボンを訪れたことを記念し、イギリスとの友好の証として造られました。美しい並木道は涼しい影を作り、人々の安らぎの場所となっています。熱帯植物園エストゥファフリアも園内に。夜は治安があまりよくないので、夜間に訪れるのは避けたほうが賢明でしょう。
セニョーラ・ド・モンテ展望台は旧市街の崖の上、急な坂を登ったところにある小さな公園。公園内にはセニョーラ・ド・モンテ教会があります。サン・ジョルジェ城からは見られない、リスボンの北方面を見渡すことができるスポットです。人も少なく、静かにのんびりと景色を楽しみたい方におすすめの場所。ここから見えるスポットは、サン・ジョルジェ城、旧市街のアルファマ地区、テージョ川、エドゥアルド7世公園などです。
サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台はグロリア線ケーブルカーで登ったところ、小さな公園のなかにあります。夕焼けは特に美しいそうです。眼前にはサン・ジョルジェ城があり、遠景の撮影にもぴったりのスポット。テージョ川やカテドラルも一望できます。夜にはライトアップされた城塞がよく見えるので、夜景を楽しむのもいいでしょう。
いかがでしたか? 今回はパノラマビューの撮影や絶景を眺めるベストスポットをご紹介しました。リスボンの美しい街を、ぜひ眺めに行ってみてくださいね!
二十代。ヨーロッパ在住でしたが、現在は主に日本国内を旅行しています。
見どころの多いポルトガル観光の仕上げはお土産選び。お土産を何にしようかと頭を悩ませる人も多いのでは?今回はそんな人のために、ポルトガルらしさあふれるお土産の数々をご紹介しましょう。
今注目を集めている旅行先の1つに「ポルトガル」があります。ユーラシア大陸の最西端に位置し、日本との交流は1543年にポルトガル人が種子島を訪れてからです。今回は、そんな日本ともなじみの深い国であるポルトガルの首都「リスボン」のスーパーで買えるお土産をご紹介いたします。
テージョ川の広大な河口に位置するリスボン。中世の街並みを路面電車が走り抜ける光景は、どこかノスタルジックな雰囲気が漂っています。リスボンのもうひとつの顔は、ヨーロッパでも指折りの食の都であること。そんなリスボンにあって、美食やグルメが楽しめる市場を2つご紹介しましょう。
ポルトガルの首都リスボンは、ついつい爆買いしてしまいそうな魅力的なお店がたくさんあります!自分用に、帰りを待っているあの人に、素敵なお土産をたくさん買って帰りませんか?今回はリスボンでショッピングが楽しめる4つのショップをご紹介します♪
「ポルトガルの宝石」とも称されるポートワイン。ポルトガルを語る上では欠かせない甘口の酒精強化ワインのことですが、具体的にどんな種類があるのかご存知ですか?ポートワインの味わいは甘みだけではなく、濃厚なコク、繊細な奥深さを感じるものまで多種多彩!今回はそんなポートワインの魅力についてご紹介します♪
ポルトガルの第二の首都、ポルトは、昔からワインの貿易港として栄えてきました。そんなポルトには、素敵な小物やお土産が手に入るお店がたくさんあります。今回は、ポルトに行ったらぜひ立ち寄っていただきたいお店とオススメお土産グッズを紹介します。
ポルトガル第3の街コインブラ(Coimbra)は、ヨーロッパ屈指の歴史を持つコインブラ大学を中心として栄えた、長い歴史を持つ街として知られています。コインブラ大学と共に世界遺産として登録されているアルタ地区とソフィア地区は価値のある歴史的建造物があることでも有名です。建築や歴史に興味のある方には特におすすめのコインブラで必ず訪ねたい観光スポットをご紹介します!
ポルトガルの首都、リスボン。長い歴史を持つこちらの町には、たくさんの観光スポットがあります。歴史的観光名所を訪れる観光客も多く、市内にはたくさんのホテルもあります。今回は、リスボン市内にあるおすすめホテルを紹介したいと思います。
ポルトガル大衆文化から生まれたファドは土地に根ざした伝統歌謡。人生を歌った哀愁のあるファド鑑賞はポルトガル旅行の醍醐味と言っても過言ではないでしょう。ポルトガルの首都リスボンで、ファドを楽しみながらお食事のできるお店をご紹介します。
ポルトガルは大航海時代、世界の中心となってヨーロッパを貿易で栄えた国。その時代が色濃く残る文化遺産はどれもこれもが歴史を動かした小さな国の誇りです。1つの自然遺産を含めたポルトガルの世界遺産17選をご紹介します。
イベリア半島の西端、情熱の国スペインにちょこんとひっつくコバンザメのような形でその存在を保っている国、それがポルトガルである。その実態を知る日本人は意外と少なく、多くの人は世界史における大航海時代の知識を最後に時が止まっているという。ポルトガルという国を一言で表すのであれば「のんびり」という言葉がぴったりである。とりわけ第二の都市「ポルト」は、人間の脳細胞を腐敗させるほど強烈にのんびりした都市であったと筆者は記憶している。しかしながら飯もうまけりゃ酒もうまい。風情もあれば人も良い。そんな楽園都市「ポルト」
ポルトガルの首都リスボンは、ついつい爆買いしてしまいそうな魅力的なお店がたくさんあります!自分用に、帰りを待っているあの人に、素敵なお土産をたくさん買って帰りませんか?今回はリスボンでショッピングが楽しめる4つのショップをご紹介します♪
テージョ川の広大な河口に位置するリスボン。中世の街並みを路面電車が走り抜ける光景は、どこかノスタルジックな雰囲気が漂っています。リスボンのもうひとつの顔は、ヨーロッパでも指折りの食の都であること。そんなリスボンにあって、美食やグルメが楽しめる市場を2つご紹介しましょう。
見どころの多いポルトガル観光の仕上げはお土産選び。お土産を何にしようかと頭を悩ませる人も多いのでは?今回はそんな人のために、ポルトガルらしさあふれるお土産の数々をご紹介しましょう。
ポルトガルの観光といえば、首都リスボンを訪れることが多いと思いますが、リスボン近郊にも見逃せないスポットがいくつもあるのです!今回はその中から厳選して21のオススメ観光スポットをご紹介したいと思います。
今注目を集めている旅行先の1つに「ポルトガル」があります。ユーラシア大陸の最西端に位置し、日本との交流は1543年にポルトガル人が種子島を訪れてからです。今回は、そんな日本ともなじみの深い国であるポルトガルの首都「リスボン」のスーパーで買えるお土産をご紹介いたします。
ポルトガルのおすすめお土産15選!人気の雑貨や、お菓子などをご紹介!
174142viewsリスボンの人気お土産はこれ!スーパーで買えるおすすめのお菓子やワイン!
91996viewsポルトガル・リスボンのスーパー&専門店で爆買せよ!ショップ4選
36111viewsポルトガルの宝石ポートワイン7選!ヴィンテージものから低価格なものまで!
32999viewsポルトガル・リスボンの人気美術館おすすめ2選!日本文化との交流も!
26109viewsコーヒーの種類がいっぱい!ポルトガルの人気ドリンクをスムーズに注文するための豆知識♪
23794viewsポルトガル・リスボンのお洒落な人気お土産ショップおすすめ4選
23243viewsポルトガル・リスボンへ行くなら!伝統歌謡ファドを聞きながらお食事をしたいお店をご紹介!
21659views【ポルトガル】ヨーロッパ屈指のリゾート地VS大自然が残る美しい島
20829viewsポルトガル南部観光で人気の街おすすめ4選!美しい港町の見どころと歴史とは?
20699viewsリスボンの人気おすすめホテル15選!ポルトガル観光の拠点にぴったりな宿はここ!
19380viewsポルトガル各地の名産ポルトガルワインとワイナリーおすすめ7選
17074viewsポルト観光はこうやって楽しむ!人気観光スポット&おすすめグルメまとめ8選
15729viewsポルトガルの首都で絶景を!リスボンのベストビュースポット5選
14571views