大分でおすすめのお土産15選!もらって嬉しい人気のお菓子や調味料もご紹介!

464,006

views

0

全国でも有数の温泉地である大分には、一年を通してたくさんの観光客が訪れます。そこで、人気観光地である大分のお土産をご紹介!大分のお土産で何を買おうか迷った時には、ぜひ参考にしてみてください。

大分のお土産1:ざびえる

大分県で50年以上愛され続ける大分の代表銘菓といえば、ざびえる本舗が手掛ける「ざびえる」というお菓子です。この名前の由来は、だれもが聞いたことのある偉人、フランシスコ・ザビエルから来ています。ザビエルは天文20年(1551年)に豊後の国を訪れたといわれており、大友宗麟の庇護を受けて神の教えを広めていきました。また、小学校や病院なども次々に建てていき、府内(現在の大分市)に南蛮文化を広げていったとされています。その功績を讃えて作られたのが、南蛮菓「ざびえる」だといわれています。ざびえるにはこのように歴史の誕生が記念されている夢のあるお菓子です。

このお菓子の味は、外はサクサクとしたバター風味が豊かな洋風の皮でできています。中はしっとりとした食感が特徴的で、精選された純和風の白餡とラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡がしっかりと入っています。まさに和洋折衷菓子といえます。この和洋折衷菓子は、日本茶にもコーヒーにもぴったりの一品です。黒でまとめられたパッケージは落ち着いた印象で、特別な大分のお土産としても最適です。年配の方にもすごく喜ばれるお菓子だと思います。

小さい箱で、6個入 648円からで販売されています。36個入りの大箱もあるので、大人数に配る時にも便利です。常温で30日程度の日持ちもするので購入しやすさもおすすめの一つです。ざびえるは、空港や駅売店、サービスエリア、県内のデパートなど、各所で購入できます。

大分のお土産2:プリン

大分県を観光するなら、地獄めぐりに行く方が多いのではないでしょうか。そんな人気観光スポットにある名物と言えば、「海地獄」にある地獄蒸しプリンです。別府の地獄のなかでも一番大きい海地獄は、コバルトブルーの色をしており地獄というのがふさわしくないほどの美しい観光スポットです。インスタ映え間違いない絶景スポットとして人気を出しています。こんな大人気スポットで売っている大分のお土産の中でも大人気の商品が地獄蒸しプリンです。

地獄最大の海地獄のお湯で蒸し焼きにしたプリンは、しっかりとした食感と香ばしさが特徴です。地獄で売っているだけあり、大きさはビッグサイズで通常のプリンのおよそ倍の大きさ(160CC)です。しかし、大きくて濃厚なのにペロリと食べられてしまうほどの美味しさです。美味しさの秘密は、ひとつひとつ丁寧に愛情込めて作られていること。卵、牛乳、砂糖のみを使ったシンプルなプリンは、添加物、着色料不使用です!そのため、子どもでも安心して食べられる優しい味わいの手作りプリンです。その美味しさにリピーターになるファンも多いんだとか。

1個300円という気軽に購入できるところも人気の一つです。話題性もあり、全国にファンの多い名物プリンは、大分のお土産にしても喜ばれます。また、5月~11月にはオオオニバスや熱帯性スイレンの開花期を迎えるので、この時期に海地獄に訪れるのも違った楽しみがありおすすめです。

海地獄
住所:
大分県別府市大字鉄輪(かんなわ)559番地の1
営業時間:
08:00~17:00
電話番号:
0977-66-0121
アクセス:
別府駅より車で15分
定休日:
無休
料金:
地獄蒸し焼きプリン300円

大分のお土産3: 但馬屋老舗の荒城の月

大分県には老舗の和菓子屋がたくさんあり、なかでも大分県竹田市にある但馬屋老舗は大分県一の老舗和菓子店と言われています。創業1804年、初代は京都の伏見で修業し、旧岡藩の御用菓子司を務めたほどの腕前です。竹田市にある本店はタイムスリップしたかのような錯覚を起こすほどの、風情ある佇まいです。祖母山麓の美しい水と、歴代に伝わる伝統の木型を使い、職人が一つ一つ丁寧に作られる和菓子は、大分のお土産に最適です。

代表銘菓である「荒城の月」は、黄身あんを卵白を泡立てた淡雪かんで包んだ御菓子。藩主に献上されていた銘菓で、瀧廉太郎の「荒城の月」が名前の由来となっています。明け方の白い月をイメージしたお菓子は見た目も上品であるため、目上の方への大分のお土産にいかがでしょうか。落ち着いた雰囲気のパッケージと、上品な味わいが年配の方へのお土産にも最適です。

お土産には「三笠野」というお菓子とセットになった荒城の月がおすすめです。店内で出来立たての三笠野も食べることができ、焼きたては皮がパリッと香ばしく普段と違った味が楽しめます。カフェも隣接しており、素敵な座敷でいただくお菓子は最高のご褒美です。オーディオステレオもマッチしていて、とても静かな時間が流れ時間を忘れてしまいます。疲れた旅の休憩にもピッタリです。特別な大分のお土産におすすめです。

但馬屋老舗
住所:
大分県竹田市竹田町40番地
営業時間:
08:00~18:30
電話番号:
0974-63-1811
アクセス:
豊後竹田駅より徒歩10分
定休日:
正月元旦ほか年数回
料金:
荒城の月6個1080円

大分のお土産4: 花麹菊家のぷりんどら

大分観光で人気といえば、湯布院も人気スポットだと思います。素敵な街並みを散策できて、美味しいものもたくさんある湯布院です。そんな湯布院駅より歩いて20分ほど、湯の坪街道沿いの「やすらぎ湯の坪横丁」の入り口にあるお店にある商品がおすすめなのです。それは、湯布院の「おもてなしの心」がたっぷり詰まったオリジナルのお菓子でうす。その名も、花麹菊家の「ぷりんどら」です。「ぷりん?」「どら?」って不思議な名前ですよね。これは、どらやきの皮でプリンを挟んだ創作菓子です。今までで食べたことない、大分のお土産にすれば話題になること間違いなしです。甘いものが好きな方にはうってつけのお菓子です。珍しい名前なので、名前を聞いただけで試してみたくなりますよね?

どら焼きの生地はパンケーキのようにやわらかでふわふわです。そして、中に挟んであるプリンは、カスタードの風味とほろ苦いカラメルソースが相性抜群です。プリンとどら焼きが出会った和洋折衷の創作菓子は、すごく優しく幸せになる味で食べてみて損はありません!お子さんにも喜ばれること間違いなしのおすすめの一品です。

プレーンタイプだけでなく、イチゴやチョコ、マンゴーやお黒豆が入った抹茶プリンを挟んだ「黒豆入り抹茶ぷりんどら」などがあります。詰め合わせもあり、さまざまな種類を購入してみるのがおすすめです。

花麹菊家
住所:
大分県由布市湯布院町川上1524‐1 
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
0977-28-2215  
アクセス:
ゆふいん駅より徒歩12分
定休日:
年中無休
料金:
ゆふいん創作菓子ぷりんどら 4個入691円

大分のお土産5: 恋する香ぼす

今回は、大分県のかぼすのお菓子について紹介します。かぼすの生産量が多い産地はどこかご存じでしょうか?それは大分県なんです!なんと、全国で生産されるかぼすの98%が大分産なんです。日本で売られているかぼすのほとんどが大分県産ということになりますよね。そんなかぼすの産地大分で生まれたのが「恋する香ぼす」です。蜜漬けしたかぼすの皮を刻んでジュレにしたものを、白あんに加えやさしい甘さのミルク餡にしました。それを、しっとりとして少しもちもちした生地で包んだ爽やかなお菓子です。かぼすのかくれんぼをイメージしたお菓子のようです。

大分県立芸術文化短期大学生とコラボして誕生した商品で、かぼすの酸味とミルク餡の甘さの絶妙なバランスが楽しめるお菓子です。恋する香ぼすっていう名前も可愛らしいですよね。パッケージも可愛らしくさわやかな印象を受けます。とても可愛らしいお菓子なので、女性への大分のお土産におすすめです。

また、女性へのお土産だけでなく、気持ちをなかなか伝えられない人へのアピールとしてお土産にしてもいいですね。さわやかで可愛らしくて、甘酸っぱいかぼすの風味が青春の味のようです。そんな、「恋する香ぼす」は、空港や高速サービスエリア、ホテルや旅館など大分のお土産物店で気軽に購入できます。

大分のお土産6: 豊後橘本舗の香慕寿(かぼす) 凛

先ほどもお話ししたように、大分県が日本一の生産量を誇るかぼすのスイーツは多くあります。そんな中でも、2010年の発売からじわじわとファンを増やし続けているのが豊後橘本舗の「香慕寿(かぼす)凛」という商品です。この商品の歴史は古く、1977年にまでさかのぼります。このお菓子は、大分名産の「かぼす」を皮ごと使用したお菓子です。もちもちプルプル食感のゼリーです。かぼすが皮ごと丸ごと入っているので、インパクトのあるお菓子になっています。また、この中に入っているかぼすは蜜と一緒に炊いているのにも関わらず、まるで生のように鮮やかな緑色をしています。それを実現させている技術については、企業秘密とのことです。見た目も鮮やかでとてもさわやかな印象を受けます。味は以外にも苦味はなく、見た目と同じく爽やかな味わいが広がります。夏の暑い日にはぴったりのお菓子です。

また、シンプルでお洒落なパッケージも、とても涼やかですよね。香慕寿 凛は、割烹「澤家」を経営する豊後橘本舗が手掛けた商品です。かぼすの皮を捨てるのがもったいないという日本人の優しい気持ちから生まれまれたお菓子と言えます。40年近く試行錯誤を重ねて完成した逸品です。カボスの風味と食感が楽しめますよ。

空港や駅など、大分のお土産物店で購入できます。夏は冷凍庫で凍らせてシャーベットにしても美味しくいただけます。

大分のお土産7: 謎のとり天せんべい

大分県の名物の一つと言えば、とり天です。このとり天のことを大分県の人は、日本全国共通の家庭料理だと思い込んでいるという話もあるほどなじみの深い家庭料理です。 こんな大分県民の「勘違い」をお土産話にしよう!というコンセプトで作られたのがこの商品です。名前は「謎のとり天せんべい」です!「謎の」というネーミングの明確な答えさえも、謎のベールに包まれているといわれています。しかし、実はパッケージをよく見ると、方言や大分県民にまつわるキーワードが描かれているのが分かります。そんな大分県の文化や独特の空気などをすべてひっくるめて「謎」としているのではないかとされています。

そんな謎のとり天せんべいですが、大分で庶民の味として親しまれているとり天をおせんべいにしたという商品です。大分県産のとり肉が入った軽い食感のおせんべいは大分のお土産に最適です。にんにく醤油の香ばしさがおつまみにもぴったりのお味です。種類もたくさんあり、謎のとり天せんべいの味とサクサク食感、香ばしさを極めたのが「極みのとり天せんべい」。柚子こしょう味の「幻のとり天せんべい」もあります。幻のとり天せんべいは、大分県産の柚子こしょうを100%使用した大分のお土産として大人気のおせんべいです。

大分県民にとってはポピュラーながらも、全国には知られていない「とり天」のおせんべいは、話題性も抜群ですよ。とり天が大好きな大分県民も、ついつい買ってしまうほど癖になるお味をぜひご賞味してください。

宝物産 本社直営店 ラクテンチ内売店
住所:
大分県別府市流川通り18丁目
営業時間:
09:00~17:00
電話番号:
0977‐22‐1301
アクセス:
別府駅より車で20分
定休日:
火曜日
料金:
謎のとり天せんべい14枚入り600円

大分のお土産8: 高橋水月堂の関あじ最中・関さば最中

大分県が全国に誇る関あじ・関さばですが、そんな関あじ・関さばが由来になっているお菓子があるんです。それは、高橋水月堂の「関あじ最中・関さば最中」と言います。高橋水月堂は、明治39年創業の老舗和菓子店です。創業から現在まで伝統の味を守り続けています。大分県の和菓子品評会で優勝、東京の全国大会でも優秀な成績を残したことのある名高い老舗の和菓子店です。そんな大分県で日々愛されている老舗の和菓子店で、販売されている大分の最中になります。数ある大分のお土産のお菓子の中でも、大分名産品の関あじ、関さばの形がとてもインパクトがあります。インパクト大な「関あじ・関さば最中」はお土産にとても人気です。

ふわふわサクサクの薄皮最中の中には餡子がギッシリ入っています!「関あじ」にはこしあんが、「関さば」には粒あんと羽二重餅が入っています。本物の魚が入っているわけではありませんよ!ボリュームのある最中は、小腹が空いた時や、3時のおやつにも最適です。

お茶のお供に、和菓子の好きな年配の方へはもちろん、かわいい魚の形をしているので、子供達にも喜ばれる大分のお土産になりますよ。高橋水月堂には、どら焼きやきんつばなど他にも多くの和菓子があります。いろんなお菓子を詰め合わせにして、大分の味を楽しんでみませんか。

高橋水月堂 本店
住所:
大分市佐賀関3332-2
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
097-575-0161
アクセス:
幸崎駅より車で15分
定休日:
火曜日
料金:
関あじ・関さば最中詰合せ (15個入)3348円

大分のお土産9: 壱万円の里

壱万円札に印刷されている、福沢諭吉の出身地はご存じでしょうか?福沢諭吉は、大分県中津市の出身なのです。大分県中津市には、福沢諭吉の旧居や記念館などもあり、観光名所になっています。福沢諭吉の出身地だし、1万円をお土産にしよう!と、そんな中津市にある福沢本舗が手掛けたのが1万円型のお菓子「壱万円の里」です。本当の1万円ならどこにでもありますが、これは1万円札の焼き印が押された歯ざわりのよいせんべいなのです。

焼き印の印刷された生地のお味はクッキーですが、卵を多く使った生地はマイルドな味わいです。甘さ控えめのクリームもサンドされておりとても優しいお味です。堅さも甘さもちょうどよくて、長年愛されている大分の銘菓とも言えます。また、コーヒーのお共にぴったりの大分のお土産です。気になるお値段ですが、1枚90円(税抜)と少し高いかなぁと思う方もいいるかもしれませんが、大きさは1万円札より一回り大きいくらいあるのです。結構大きいですよね。

そしてなによりも、1万円が印刷された袋もとってもユニークです!ウケ狙いにはもってこいのお菓子だと思います。子供たちも大喜びしそうなお菓子ですね。もし、もらうとちょっぴり金運が上がってリッチな気分になるかも!?お土産にすれば話題になること間違いなし。インパクトのある大分のお土産になりますよ。

福沢本舗
住所:
大分県中津市大字大悟法788
電話番号:
0979‐32‐3056
アクセス:
東中津駅より車で10分
料金:
2枚合わせ5袋入1080円

大分のお土産10: やまのまりも

今回紹介するもの、大分県が日本一の生産量を誇るかぼすのお土産です。一見、まりものように見える商品の名前は、「やまのまりも」といいます。大分の名産品である「かぼす」を丸ごと甘露煮にした大人向けの大分のお土産です。小さな実を実らせる初夏に収穫した早どりかぼすをじっくり10日間かけて煮込むことで作られます。じっくり煮込むことによって、中身がまるで和菓子の餡のようなクリーミーな甘さになるのが特徴で、種まで食べられる新食感の希少な逸品です。しっかりとした甘さとほろ苦さが調和して、そのままでも食べても美味しくいただけます。煮込んでいるのでとても柔らかくて、年配の方にも優しいお土産です。

剪定され、地面に落ちるだけの幼いカボスが「もったいない」という気持ちから生まれた「やまのまりも」。何度も試行錯誤を重ね、ようやく完成したという逸品です。お土産には、こだわりのかぼすコンフィチュールとの詰め合わせをいかがですか?かぼすがお好きな人は、ケーキやお菓子のトッピングにすれば、見栄えも良くインスタ映え間違いなしです。とても美味しいので、お菓子作りが好きな方への大分のお土産としてもおすすめです。

お値段は150g、1050円で販売されています。瓶詰になっているので、常温保存ができるのもお土産にぴったりの理由のひとつです。また、賞味期限も1年と長いので、ゆっくり楽しむことができますね。

あねさん工房
住所:
大分県豊後大野市緒方町冬原832-3
電話番号:
0974‐45-2928
アクセス:
緒方駅より車で20分
料金:
やまのまりも150g1080円

大分のお土産11: 草庵秋桜の豊後牛時雨煮

大分県の人気観光スポットである由布院ですが、そんな由布院の温泉宿「草庵秋桜」で人気なのが「豊後牛時雨煮(しぐれに)」です。大分県内で生まれ育てられた国産の黒毛和牛で、肉質等級3等以上の牛のみが認定される豊後牛だけを贅沢に使った時雨煮です。この豊後牛を大きめにカットし、じっくり煮込み、箸でほぐれるほど柔らかく仕上げています。豊後級の柔らかな肉質と生姜の香りが食欲をそそります。厳選食材を使用していて、ホカホカご飯のお供にぴったりです!めざましテレビの全国特産品ランキングの瓶コレで全国3位になった名品だそうです!

そんな人気の味が、自宅でも楽しめるのです。ほかほかご飯にのせると、ゼリー状の煮汁がとけてご飯にからみます。また、あえて玉子ご飯の上にのせるのも、最高のハーモニーが味わえます。草庵秋桜では、細切りにした白ネギと温泉卵、きざみ海苔を乗せた牛時雨丼で提供されています。そのまま食べても美味しいですが、自宅でも同じように食べるのがおすすめです。

どんな食べ方をしてもおいしいので、自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しいと思います。甘辛い絶妙な味付けがくせになる一品です。小瓶に入っているのでちょっとしたお土産にも便利です。ただの白いご飯がごちそうになる時雨煮は、一人暮らしの方への大分のお土産としても喜ばれますよ。

草庵秋桜
住所:
大分県由布市湯布院町川上1500
電話番号:
0977-85-4567
アクセス:
由布院駅より徒歩15分
定休日:
なし
料金:
豊後牛時雨煮1440円

大分のお土産12: 丸優ラーメン

全国各地には星の数ほどラーメン店がありますよね。昨今では盛り盛ったラーメンやデカ盛りラーメンも多く販売されていますよね。そんなラーメンが大分にもあります。名前は「丸優ラーメン」です。器の四方に花弁のように盛りつけられたチャーシューはすごい量とボリュームです。その迫力に圧倒されない人は、もはやいないレベルです。そんなインパクト大のラーメンは、大分で行列ができるラーメン店として知られています。そんな人気ラーメンが自宅で楽しめるのです。豚骨100%にこだわり、特に美味しいだしのです頭骨もいれてじっくり18時間煮込んだスープは本当に絶品です。こってりしていながらも、キレのある優しい味わいを楽しむことが出来ます。ラーメン好きには喜ばれること間違いなしの大分のお土産です。

丸優ラーメン元町本店では、数量限定で「丸優特製チャーシュー」も販売されています。ラーメンに乗せればよりお店に近い味が楽しめますよ。チャーシューはフライパンで焼いても美味しくいただけます。

特製スープの付いたお土産用ラーメンは、調理も簡単!家族への大分のお土産や、一人暮らしの方への大分のお土産におすすめです。スープがなくなり次第終了するという人気ラーメン店のラーメンをぜひお家で簡単に再現してみてください。

丸優ラーメン
住所:
大分県大分市元町3-3
営業時間:
11:00~14:00
電話番号:
097-547-0020
アクセス:
大分駅より車で10分
定休日:
不定休
料金:
丸優ラーメン 1080円

大分のお土産13: 高橋商店のYUZUSCO(ゆずすこ)

出典: besanee.jp

かぼすが大分県の特産品であることは、分かってもらえたと思いますが柚子も大分の特産品のひとつなのです。そんなゆずを使った商品が今、テレビなどでも取り扱われ人気になっています。テレビ番組『マツコの知らない世界』で紹介されたほどの商品です。そのなもYUZUSCO(ゆずすこ)です。これは、どんな料理にも使えて便利すぎると浸透してきている人気商品です。今回は、そんな「ゆずすこ」についてまとめてみました!

原料は、ゆず皮、酢、こしょうをブレンドした「液体柚子胡椒」になります。原料はとてもシンプルですが、一度味わうとやみつきになる人が多くいます。この液体柚子胡椒は、福岡県柳川市で約280年も続く造り酒屋の高橋商店というお店で開発されました。原料の全てが九州のものを使用しているので、安心して使用できますね。とても、まろやかな味わいが特徴です。TABASCOのようなパッケージが印象的でインパクトのある大分のお土産になります。タバスコのようにササッと料理に振りかけることができて、料理のアクセントになます。ゆずの中でも香りが強い東米良産のゆずにダシを加えて仕上げています。YUZUSCOの他、生姜と唐辛子、お酢がコラボレーションした液体の「しょうがこしょう」SHOGASCO(しょうがすこ)も人気です。

パスタやピザなどの洋食に使うのがおすすめ。ゆずこしょうのピリッとした辛味と風味が楽しめます。一度使うとクセになるやみつきの1本は、食卓にあると重宝しますよ。ご自宅用の大分のお土産としてもどうぞ。

高橋總本舗 本社工場直売店
住所:
福岡県柳川市三橋町垂見1897-1 高橋商店
営業時間:
09:00~17:30
電話番号:
0944-73-6271
アクセス:
徳益駅より徒歩8分
定休日:
年中無休
料金:
ゆずすこ3本1620円
aya_3104

国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • ぷりぷりな牡蠣を炭火でうまー!豪快に食べる大分の牡蠣小屋4選

    関アジ、関アバを生む国東半島と佐賀関半島に挟まれた別府湾は豊かな漁場としても有名。そこで育つぷりぷりの牡蠣は、甘みが強くウマイ! しかも、大分で人気の牡蠣の食べ方は、牡蠣小屋と呼ばれる屋台のような場所で、炭火で豪快に焼き上げます。 牡蠣のうま味を引き立てる、豪快な大分の牡蠣が美味しいお店を知って、食べに行こう!

  • 大分ご当地グルメ「琉球丼」を食べよう!絶品りゅうきゅうを...

    「りゅうきゅう」という大分県のご当地グルメをご存知ですか?大分県で獲れたアジやサバなどのさまざまな魚の刺身を、醤油ベースのタレに生姜やゴマなどを入れ漬け込んだもので、これをご飯の上にのせたものを琉球丼といいます。その琉球丼を食べられるおいしいお店を5店舗ご紹介したいと思います。

  • 中津VS宇佐どちらが勝ち?大分唐揚げの聖地で食べ比べ!

    唐揚げのお店が日本一多い大分県。その唐揚げ人気からケンタッキーが一時撤退したほど、大分県民にとって唐揚げはソウルフードなのです。そんな大分の唐揚げには中津と宇佐の2代派閥があるって知ってました?どちらの唐揚げが美味しいか今でも果てしない争いを続け、未だに決着がつかないまま。さて、気になるその味は……ジャッジはあなたが実際に食べて決めてください!

  • 大分県の滝5選!ダイナミックな絶景に感動

    国定公園や温泉地など、観光名所がたくさんある大分県。豊かな大自然の中で素晴らしい絶景に癒されながら、羽を伸ばしてみませんか? 今回は大分県のダイナミックな滝の絶景をご紹介します!

  • 大分県の誇るブランド牛「おおいた豊後牛」のおすすめ店5選

    大分県のご当地グルメを語る上で欠かせない「関アジ」「関サバ」そして「おおいた豊後牛」。この大分県の誇るブランド牛は霜降りのきめの細かさやまろやかなうまみで知られ、牛の全国品評会でも高い評価を受けている大分県自慢の食材です。この記事ではそんな「おおいた豊後牛」を堪能できるお店をご紹介いたします!

  • 大分でお腹いっぱいになろう!大盛りメニューが有名なお店3選

    大分県にはおいしいものがたくさんあります。その中でも今回は、大盛メニューが有名なお店を集めてみました。地元の味を楽しみに足を運んでみてください。

このエリアの新着記事
  • 大分のおすすめ家族風呂ランキングTOP20をご紹介!名湯から隠...

    大分県は、九州地方でも有名な温泉街。そんな豊かな源泉量を誇る大分には、いたるところに家族風呂を主とした温泉施設が立ち並んでいます。そこで、はじめて大分を訪れて家族風呂を堪能できるように、20カ所のおすすめ温泉施設を厳選してご紹介します。

  • 大分県にある観海寺温泉のおすすめ厳選旅館5選!

    海と山に囲まれている大分県の観海寺温泉。大自然に囲まれている地域ならではの様々な癒しを感じることのできる観海寺温泉には泊まってみたいお宿がたくさんあります。そこで今回は、観海寺温泉のおすすめ厳選宿を5つご紹介致します。

  • 【大分】絶景を見ることができる温泉5選

    毎日の疲れを癒したいと思ったら、温泉に行きたくなりますよね。せっかくなら、絶景を見ることができる温泉でのんびりとした時間を過ごしてみませんか?今回は大分県で絶景を望む温泉宿を5軒ご紹介します。大自然のなかで入る温泉は格別ですよ!

  • 【大分】由布院で泊まりたいおすすめの宿10選

    「由布院温泉」は別府の奥座敷とも呼ばれる場所。大分県由布市にあり、湯出量が多いことから温泉が一カ所に集中せず、点在しています。森の中にある温泉はどこもすてきで、隠れ家のような高級な宿ばかり。今回は由布院で泊まるなら、おすすめしたい宿を10軒ご紹介します。

  • ホタルが見れる旅館!大分県にある宝泉寺温泉「旅籠 彩くら」

    大分県玖珠郡九重町にある温泉宿「旅籠 彩くら」のご紹介です。広大な自然の中に建ち、ホタルが見られることで知られるこちらのお宿。源泉掛け流しの露天風呂を楽しむこともできます。

  • 大分でおすすめのホテル15選!温泉&絶品グルメスポット多数!

    湯布院・別府温泉といった有名温泉スポットが豊富な大分!観光旅行はもちろん、工場やオフィス街も意外と多く出張等で足を運ぶ機会がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回こちらでは大分でおすすめのホテルを15軒ピックアップしました。

  • 大分でリーナズナブルでおすすめな共同浴場5選

    温泉地として有名な大分県。今回は大分県内で楽しめる共同浴場を紹介したいと思います。一般的に共同浴場にはラグジュアリーさやファンシーさはありませんが、地元の人の憩いの場として、また気軽に楽しめる温泉として、多くの人に愛され利用されています。

  • 大分の一人旅におすすめの観光&グルメスポット15選!日本一...

    大分県には、別府温泉・湯布院温泉といった全国的に知名度の高い温泉街があり“おんせん県”として有名な地です。大分には、温泉はもちろんのこと、ほかにも見どころたっぷりの観光スポットがたくさんあります。今回は、大分にある一人旅にもってこいの観光スポットとグルメスポットをまとめました。

  • 一度は泊まってみたい!大分・鉄輪温泉のおすすめ旅館

    大分県別府市にある温泉街「鉄輪温泉」。源泉の温度が100℃以上という高温のお湯が特徴的な温泉として熱めのお湯が好きな人に人気が高い温泉街です。今回は別府でもっとも源泉が多く存在する鉄輪温泉にあるおすすめのお宿をまとめました。

  • 大分県の誇るブランド牛「おおいた豊後牛」のおすすめ店5選

    大分県のご当地グルメを語る上で欠かせない「関アジ」「関サバ」そして「おおいた豊後牛」。この大分県の誇るブランド牛は霜降りのきめの細かさやまろやかなうまみで知られ、牛の全国品評会でも高い評価を受けている大分県自慢の食材です。この記事ではそんな「おおいた豊後牛」を堪能できるお店をご紹介いたします!

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事