
小倉駅で買える人気のお土産ランキング15!絶対にゲットしたいおすすめのアイテム公開!
886342viewsviews
0
福岡県小倉市には美味しいものがたーくさん♡きっと誰もが好きになるB級グルメや、コンテストでグランプリを受賞したスイーツなどが味わえるんです☆そこで今日は、小倉へ行った際に是非立ち寄っていただきたい、小倉が世界に誇る絶品グルメのお店を厳選してご紹介したいと思います。目指せ全制覇!!
JR小倉駅の小倉城口から徒歩8分、北九州モノレールの平和通駅から徒歩2分のところにある「鉄板焼 沢」。小倉名物の焼うどんが評判の鉄板焼き店です。店内はカウンター17席のみ。目の前の鉄板でうどんを焼き上げる様をじっくりと楽しめますよ☆
是非味わっていただきたいのは小倉名物の「焼うどん」。価格は700円です。九州の甘めの醤油で炒められており、ニンニクと鶏ガラスープが効いていて旨味も最高!!ビールが進んでしまう魅惑的な逸品です♡
せっかく鉄板焼き店で焼うどんをいただくなら、是非他のメニューも併せて味わいましょう!数種類あるお好み焼きの中でも一番の人気を誇るのは「とん平」770円。中には分厚い豚肩ロースの一枚肉が隠れている一品です♡
鉄板焼きを食べに行って忘れてはいけないのがステーキですよね!
種類はヒレかサーロインから選べ、ランクによってフライ級3996円・ミドル級5994円・ヘビー級7992円と値段が変わってきます。
お肉以外に海鮮メニューもあるので、鉄板焼きの醍醐味を十分に楽しみましょう!
小倉は焼うどん発祥の地らしい。ので、ホテルから一番近くて美味しいという鉄板焼 沢さんで焼うどん!うまっ!!なにこれ、私の焼うどんの概念変わるわ!!! pic.twitter.com/kX3Y15ZrMS
— コバ (@defrock319) January 23, 2016
小倉南インターから小倉駅方面へ車で約1分のところにある「肉うどん 蔵」。グルメ番組でも紹介された人気店で、あの王貞治氏もお取り寄せしているそうです。カウンター5席、テーブル4席、座敷8席と席数のあまり多くない店内は、いつも満員御礼なので時間に余裕を持って来店しましょう!
是非味わっていただきたいのは名物の「肉うどん」。こんなにお肉が入って550円とコストパフォーマンス最高です☆戦後に発祥した小倉のB級グルメ、”肉うどん”を取り扱うお店の中でもトップクラスの人気を誇るお店です。
出汁の色が真っ黒で驚きますが、旨味たっぷりのさっぱりとしたお出汁です!中太麺でつるっとのど越しが良く、メインのお肉は大ぶりで食べごたえがあります!牛の頬肉を使用しており、とろけるようなやわらかさ♡一度食べたら間違いなくリピーターになりますよ♡
福岡長崎旅行で食べてきたもの③。蔵@小倉。肉うどん550円。王監督は4年間も毎月10食づつお取り寄せをしているというお店。美味い。自分も実家に10食送りました。肉うどんの肉は牛ほほ肉を使っているとのこと。たっぷりのおろし生姜がいい感じ。 pic.twitter.com/diLttwGM
— レモンサワー (@rolling_attack) March 7, 2012
九州工業大学の裏手、両国橋の近くにある「アラモード洋菓子店」。創業から50年以上の歴史を誇る九州でとても有名な洋菓子店で、数々の賞を受賞している実力派のお店です。
是非味わっていただきたいのは「半熟チーズロール(1,580円)」。北九州スイーツフェスティバルでグランプリを受賞した銘菓です。口どけを重視した生地は、なんと小麦粉を使用していないんです!たっぷりのチーズを卵のみで仕上げ、クリームチーズ・苺のジュレ・フランボワーズジュレが巻かれています。他にも「半熟生ロール」というふわっふわのロールケーキもあるので、是非召し上がってみてください!
「お土産に生ケーキは持って帰れない」という方には、「酪農チーズ」がオススメ☆
3種類のチーズを使用することで最高の酸味・甘味のバランスに仕上げています。半生の濃厚な味は、一度食べると忘れられませんよ♡5個入り900円、10個入り1,680円で購入できますよ!
情報有り難うございます。 @yanoji05 RT @spa_bioskokura:中井のア・ラ・モード洋菓子店さんの半熟チーズロール、京町、赤煉瓦館さんのロールケーキ美味しいです。
— えりお (@ELLIo_T) September 23, 2010
"いかがでしたか?
福岡県小倉エリアで味わえる名物料理と、おすすめのお店を厳選してご紹介しました。人気のあるお店ばかりなので、時間には余裕をもって来店しましょう!あなたは何軒制覇できますか?"
皆さんの旅の参考になりますように…♡
福岡県北九州市にある門司港では、とれたての新鮮なふぐを堪能できます。老舗から気軽に楽しめるお店までさまざまありますが、今回はその中でも特におすすめのふぐ料理店8選をご紹介します。
福岡県小倉市には美味しいものがたーくさん♡きっと誰もが好きになるB級グルメや、コンテストでグランプリを受賞したスイーツなどが味わえるんです☆そこで今日は、小倉へ行った際に是非立ち寄っていただきたい、小倉が世界に誇る絶品グルメのお店を厳選してご紹介したいと思います。目指せ全制覇!!
関門海峡エリアの中で最も人気の門司港レトロ。趣きある建造物が立ち並び、素敵な雑貨屋さんがたくさんあります!お散歩もウィンドーショッピングも楽しめる魅力あふれる関門海峡エリアの中から、今回はオススメの4軒をご紹介します。
小倉駅は本州と九州を結ぶ主要な駅として利用者も多いことで有名ですよね!小倉駅では、小倉駅のお土産だけでなく博多や九州全体のお土産も販売されているので、うっかりお土産を買い忘れた時にも便利。小倉駅で買えるお土産を厳選して15アイテムご紹介していきます。
北九州には様々なお土産があり、どれも歴史ある名菓ばかり!味わい深い和菓子から、オシャレな洋菓子まで。お土産にもお茶菓子にも喜ばれる、北九州土産にぴったりな名菓を10選まとめました!
チャンポンといえば、九州名物の料理ですよね。特に、長崎、熊本、福岡の戸畑地区が有名です。みなさんは、チャンポンが好きですか?今回は、その中でも北九州の戸畑地区にある、美味しいちゃんぽんがいただけるお店を少し紹介したいと思います。
福岡県の北九州市で人気のお土産を33品ご紹介します。福岡土産の定番の明太子はもちろん、門司港でとれる海産物を使ったおつまみ系のグルメなど、お酒やごはんのお供になる商品がたくさんあります。
北九州市門司にある人気スポット、レトロな街並みにあるこれは見ておきたいと思う美しく感動的な建造物と、あなたも大正ロマンを存分に味わうことができるスポットを紹介します。
福岡県北九州市若松区。北西部に位置し、若松半島の大半の地域を占める海岸沿いのエリアとして知られています。また、1891年に若松駅開業以来、石炭の町としても有名です。今回は、そんな若松エリアにある人気観光スポットを紹介したいと思います。
北九州市門司港は古くから海外との交易で栄えた港。そのためレトロな雰囲気の建造物が多く残っている町です。今回はそんな門司港にある赤れんがスポット「門司赤煉瓦プレイス」についてご紹介します。
門司は九州の最北端に位置し、関門海峡を関門トンネルで、本州である山口県下関市とつながる玄関口に当たります。その門司はかつて海外との貿易も盛んでレトロな街並みを残し、今でもレトロな建造物が人気のスポットとなっています。今回は門司でレトロに出会える乗り物を紹介します。
新日本三大夜景にも指定された福岡県の皿倉山。雑誌にもとりあげられることが多い、今、注目の福岡の新観光名所の一つです。街や工場の眺めもこのスポットから眺めればロマンチックに映ること間違いなし!まるで宇宙のようなパノラマ夜景を目に焼き付けてみませんか?
全世界が認めたという福岡県北九州市にある藤園。公式なHPはなく口コミで広がり「世界の絶景」として話題になっています。
福岡県内有数の工業都市であり商業都市でもある北九州。市内の中心部にある小倉エリアは、小倉城をメインとした歴史散策や、庶民的な市場でのB級グルメめぐり、小倉ゆかりの作家や漫画家に関する品の鑑賞など、さまざまな楽しみ方のあるエリアです。今回はそんな小倉エリアでぜひ訪れてほしい5スポットをご紹介します。
焼きカレーは、福岡県の門司港レトロ地区が発祥のご当地グルメです。その起源は、昭和30年代に喫茶店で偶然カレーをご飯にのせ、オーブンで焼いてみたところ、美味しかったことから誕生したそうです。そして「門司港グルメ会」も発足するほどの名物に。その門司港レトロエリアでオススメの焼きカレーのお店を5店舗ご紹介いたします。
福岡の門司港観光に行ったら是非立ち寄っていただきたいカフェやレストランがあるんです♡あの有名芸人のお店や、門司港レトロのお洒落カフェ、門司港名物の焼きカレーが楽しめるお店…今日は門司港エリアで本当にオススメのお店を厳選して4軒ご紹介したいと思います。
小倉駅で買える人気のお土産ランキング15!絶対にゲットしたいおすすめのアイテム公開!
886342views【福岡】小倉はおいしいもの天国!ご当地B級グルメ&スイーツ特集
61976views北九州市・戸畑区のおいしいチャンポンのお店5選!九州名物ご当地グルメを味わおう!
42125views平尾台ハイキングコース!北九州市小倉南区の貫山に広がるカルスト台地☆
41420views北九州でおすすめの人気お土産33選!門司港の海産物やあの世界遺産のお菓子をご紹介
32142views【北九州】戸畑区のおいしすぎる地元で人気のグルメスポット6選
28016views本場小倉北区で角打ち(立飲み)できるお店4選☆おすすめの飲み方とマナーもご紹介
21492views門司港の路地裏でレトロモダンな町並みを楽しもう! おすすめお散歩コース
18499views北九州市八幡西区エリアで美しい花々が見学できるスポット4選!お花見はいかが?
17548views