南太平洋の楽園、フィジー。美しい海と大自然の中で、ゆっくりとバカンスを楽しむことができる人気の観光地です。そんなフィジーの公用語は?英語は通じるの?など、フィジー旅行に出掛ける際に気になる言語事情とお役立ち会話をまとめてみました。
グルメ・観光・娯楽・スポーツ・ショッピング、どれを取っても最高に楽しめるスペイン。しかしながらどの地域へ行こうかと迷って決められない方も多いのではないだろうか。またはスペインの北部しか知らないというような勿体無い人もいるだろう。そんな諸君に朗報である。1週間でスペインを堪能できるスペシャルコースをご紹介しよう!
牛肉王国アルゼンチンの人気ナンバーワン料理パリージャ(Parilla・別名アサード)!!パリージャとは牛肉を始め、鶏肉・羊肉を炭火でやガス火で焼いたいわゆる”BBQ”です。豪快なアルゼンチン風BBQパリージャを食べないとアルゼンチン旅行を満喫したとは言えませんよっ!!そこで今日は、ブエノスアイレス市内にある人気のオシャレなパリージャレストランと、市内でもなかなか味わえないガウチョ風パリージャのレストランをご紹介したいと思います☆
諸説ありますが、招き猫の発祥と言われている世田谷区の豪徳寺。招き猫をモチーフとした「ゆるキャラのたまにゃん」をご存知でしょうか?「たまにゃん?ひこにゃんなら知ってる」という方も多いのではないでしょうか。今回は豪徳寺周辺に出没する「たまにゃん」と、招き猫発祥の地「豪徳寺」を特集したいと思います。
ウィーンで「遊びたい!」と思ったら、まずはここに行ってみるべきでしょう。「プラーター公園」ではシンボリックな観覧車でウィーンの風景を楽しんだり、それ以外の250ものアトラクションで遊ぶこともできるのです。 カジュアルなレストランも多いので、思い出作りにピッタリ!
ラスベガスの高級ショッピングモールといえば「フォーラム・ショップス(The Forum Shops)」。憧れの一流ブランド店から話題のお店までがズラリと軒を並べる人気ショッピングモールです。ローマをイメージした館内は実にゴージャスで、ショッピングモールというよりむしろ美術館!!ファッション、コスメやランジェリーまで揃うのでラスベガスでのショッピングはココだけでも十分満足。今日はそんな「フォーラム・ショップス(The Forum Shops)」でオススメのショップを7軒ご紹介したいと思います。
福井県敦賀半島先端に浮かぶ無人島にある海水浴場。透明度が高く、台風の後の水も綺麗だと言われ、通称北陸のハワイを呼ばれるほど。そんな人気注目スポットの水島海水浴場についてご紹介します♪
どこまでも青い地中海に浮かぶ島国、キプロス。9,000年以上の歴史を持ち、古の栄華を今に伝える数々の遺跡や文化的建造物を有しています。女神アフロディーテ誕生の伝説が残る美しい自然景観は、訪れる人々を魅了して止みません。歴史と文化に彩られたキプロスの名所・旧跡をご紹介します。
建武元年(1334年)に、天岸慧広の開山により建立されたという報国寺、臨済宗建長寺派のお寺で山号は功臣山とされています。美しい竹の生い茂る「竹の庭」がある為「竹寺」とも呼ばれ、また寺内には歴史に残る武家の足利一族の墓所があります。また近代日本文学の頂点に立つ作家の川端康成が寺領内に住み、報国寺の山の”音なき音”を「山の音」と表現したことでも知られています。鎌倉時代の作と言われ、鎌倉市の指定文化財「本尊釈迦牟尼佛」も祭られている由緒正しい、680年以上の歴史のあるお寺です。
カナダのモントリオールは、北米のパリと呼ばれるほど洗練されたモダンな都市。本場顔負けのフレンチやケーキが堪能できるグルメスポットもたくさん軒を連ねています。特にダウンタウンは名店がしのぎを削るエリア。そんな中から、絶品の料理とスイーツが楽しめるお店を厳選してご紹介しましょう。
フレンドリーな国民性や豊かな自然、治安の良さなどから、アイルランドは英語を学ぶための留学先として人気があります。実際現地で使われている言葉はどのようなものなのでしょうか?アイルランド英語って??第一公用語のゲール語を使う機会はあるの??…など、気になるアイルランドの言語についてご紹介します♪
九州といえば長崎の夜景が有名ですが、福岡は夜景を望むおしゃれなラウンジやレストランがたくさんあることが魅力の一つです。ダイナミックな夜景はもちろん、川の水面に映る癒しの夜景など、非日常のディナーを夜景と共に堪能できますよ♪今回は、福岡の夜景が綺麗な人気レストランをご紹介します。
マヤ文明の遺跡が多く残っていることで有名なメキシコ。かつてマヤ文明では、生きたままの生贄から心臓をえぐり出し、神にささげたといいます。今回はそんなマヤ文明の遺跡の中でも「ウシュマル遺跡」と「カバー遺跡」に焦点を当ててご紹介していきましょう。
兵庫県の初詣スポットを案内します。兵庫県は県庁所在地の神戸を中心に、県内各所に人気でおすすめの初詣スポットがいくつもあります。その中でも特に素晴らしい神社・仏教寺院ばかりを18か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
フランスといえば食の都。パリを散策してみると可愛いお店がずらーっと並んでます!でもどこのお店が良いかは迷いどころですよね~。そこで今回はパリ在住の私がお気に入りのレストランとカフェを紹介しちゃいます☆パリに来た際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
アジアの小国ブルネイ・ダルサラームって知っていますか?石油や天然ガス産業で財をなしてきた超お金持ち国なんです。一方でイスラム文化を中心に伝統文化も引き継いできました。国内だけなく優秀な国外の技術や才能も積極的に取り入れ、もはや敵なしの東南アジアの小さな強い国の観光地ってどんなところ?
有名な観光地が多くある静岡県ですが、その中でも穴場的観光スポットが西伊豆でしょう。西伊豆にある堂ヶ島は、夕日の美しい絶景スポットや温泉があって、自然を堪能しようという皆さんには、最適の観光スポットではないでしょうか。西伊豆の堂ヶ島で人気のおすすめ観光スポットを15選でご案内します。
2006年にオープンした総敷地面積38万6000平方メートルを誇るアジア最大級のショッピングモール、「モール・オブ・アジア」。ここでは、そんなモール・オブ・アジアの中でもおすすめのローカルショップを4店紹介します。
京都を代表する観光名所の一つである龍安寺。世界遺産にも登録されていて、京都駅から少し離れているのにも関わらず国内外から多くの観光客が訪れます。その魅力は何といっても有名な石庭にあります。今回は、そんな龍安寺の石庭の魅力に迫りますよ。
米沢のご当地フードといえば、米沢ラーメン。鶏ガラと煮干しを使ったあっさり醤油味のスープに細めの縮れ麺が特徴です。市内では100軒を越すといわれる米沢ラーメンの店から今回は人気の3店をご紹介します。
世界文化遺産に登録されている西本願寺は国宝だらけで見どころ満載です!華やかな西本願寺と威厳あふれる東本願寺。同じ本願寺ですが、異なる歴史をもち、それを知っていると楽しみ方が増えるかもしれません。JR京都駅から徒歩圏内の西本願寺と東本願寺巡りを楽しむコツをご紹介します。
北海道NO.1の人気を誇る登別温泉。その登別最大の泉源エリアである「地獄谷」。シューシューと音を立てボコッボコッと温泉が湧き出る様に、地球が生きていることを実感できますよ!自然の壮大さに感動する“地獄”めぐりを満喫してみてください。
タヒチの中でも特に自然豊かなモーレア島は、グルメもなかなか充実しています。レストランやカフェは島の北側に多く、本格的なフランス料理からポリネシア料理、中華料理やイタリア料理、ピザやパスタなどの軽食までジャンルは色々。今回は島のおすすめのレストランをご紹介します。
「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」そこは世界最大の敷地面積を誇るディズニーランド。20のリゾートホテルやゴルフ場、ウォーターパークなどゲストを常に飽きさせないパーク内は常に魅力で溢れています。今回はそんなウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの魅力を余す所なく紹介致します!