南イタリアにある小さな島、カプリ島をご存知ですか? 絵に描いたような可愛い街並みに綺麗な海。 青の洞窟、新鮮なシーフード、高級ヴィラやおしゃれな街でショッピングなど楽しみ方は様々。 島のあまりの美しさに心を奪われること間違いなしです!
ザンビアってどんな国?アフリカの54ある国の中でもなかなか目立たない国ですが、実は大自然の宝庫。魅力あふれる大自然を満喫する旅はいかがでしょう。
京都の花街祇園。祇園ではたくさんの飲食店が軒を連ねています。京都にきたら食事はぜひ祇園で!美味しい料理をたくさん食べて、美味しいお酒をたくさん飲んで、ホテルに帰る前に〆に何か食べたいなと思ったとき、祇園では定番のお店がいくつかあります。その中でも特に有名なお店をご紹介いたします。
春には桜・秋には紅葉の名所として知られる、京都の人気の観光スポット「哲学の道」。周辺には金閣寺や法然院がある人気のエリアでもありますが、近くに電車の駅はありません。京都駅から徒歩で行くにはとても遠いので、電車やバスを絶対に利用しなければいけません。そこで今日は、土地勘のない人でも絶対に迷わずに哲学の道に行くアクセス方法を、京都に数年住んでいた筆者が徹底ガイドしたいと思います。
京都市北区にある上賀茂神社。平成27年に21年ぶりの式年遷宮が行われたことも記憶に新しいですね。上賀茂神社は最寄り駅からは離れていますので、バスを利用すると便利です。各駅から上賀茂神社へのアクセス方法をまとめてご紹介します。
イギリス・ロンドンにある「Restaurant Gordon Ramsay-レストラン・ゴードン・ラムゼイ-」。ゴードン・ラムゼイグループのフラッグシップと言えるレストランです。ミシュランで3つ星を獲得した味は本物!見た目も華やかな料理がずらりと揃う名店です。
神奈川県の箱根町にある「湯遊の里 南甫園」。露天風呂には珍しいにごり湯を使用している日帰り入浴施設です。併設されている食事処ではなんと懐石料理を振る舞ってくれるそう。いいお湯に浸かりいい食事をする、旅行ならではの楽しみができる施設「湯遊の里 南甫園」をご紹介します。
船が宙に浮かんでみえる!?とインターネットを通じて有名になったランペドゥーザ島。 波が穏やかな晴れた日には「空飛ぶ船」と呼ばれる絶景がみることができます。 もちろん美しいビーチで海水浴を楽しむことも可能です♪ そんな美しい光景をみることができるランペドゥーザ島についてまとめました!
チェンマイは、長い間ランナータイ王国の首都として発展してきました。現在のタイの首都はバンコクですが、今もバンコクに次ぐ第二の都市として知られています。そんなチェンマイの町には、歴史的な背景があることから、たくさんの寺院が残っています。そこで今回は、寺院を中心に、チェンマイのおすすめ人気スポットを紹介したいと思います。
栃木県那須塩原市塩原エリアにある塩原温泉。塩原温泉の源泉は、栃木県北部の活火高原山と箒川沿いの渓流沿いにあり、その一体には温泉宿がいくつか存在します。今回は、そんな塩原温泉をはじめ、周辺の黒磯温泉、芦野温泉、益子温泉などを紹介したいと思います。
常夏のリゾート地・沖縄には美味しいものがたくさん!帰る直前までお腹いっぱい沖縄料理を堪能したいものです。そこで今回は出発直前に食べることができる、那覇空港の美味しい食事処を5つ、ご紹介します。
LAセレブからハリウッドスターまで目撃談多数のビバリーヒルズ!そんな憧れの町でショッピングを楽しむなら、絶対に外せないお店があります!!今日はビバリーヒルズのショッピング街でオススメのショップ・レストランを厳選してご紹介したいと思います☆日本では手に入らないファッションアイテムや本場アメリカならではのハンバーガー店などがあります☆必見ですよ♪
Viva mexico〜〜!(ヴィーヴァメヒコ〜!)って言っただけで盛り上がってくれる陽気なお国メキシコ。今日は筆者の大好きなメヒカーノタコスの種類を、思い出せるだけ思い出してみました。意外とあるある、タコスの種類!メヒコに行かれるのなら、是非お試しを!
幕末のペリー来航以来、海の門戸を開いて異国の文化を取り入れてきた横浜。潮騒が気持ちいい港町一帯には、海外の雰囲気を味わえる観光地やおみやげが、至るところにあります。今回は、横浜旅行には欠かせない、異国情緒溢れるおみやげをご紹介。
香港のグルメはレストランだけではありません。街中を歩いていると次々とおいしいものに巡り会えます。それなら「食べ歩き」なんてどうでしょう。時間を有効に使えますし、香港の人気フードがリーズナブルな価格で食べられるのも魅力的。今回はそんな食べ歩きにぴったりのおすすめフードを紹介します。
海外へ旅行に行ったらしたいのがお洋服のショッピング♪ アメリカやイギリスなら知っているブランドがあるけれどスコットランドはどうでしょうか?実はおしゃれなお店がたくさんあるのですよ!今回はスコットランドでおすすめのアパレルブランド3選を詳しくご紹介していきます。
徳島県三好市の「奥祖谷」は、かずら橋で有名な「祖谷」よりもさらに奥に入った秘境の地。こちらにも二重かずら橋があり、自然豊かな景観が広がっています。奥祖谷のおすすめ観光スポット7選をご紹介します。
奈良県のご当地グルメに「おかいさん」と呼ばれているものがあるのはご存知ですか?おかいさんとは、お茶を用いて作られる茶粥のことで、奈良県では主にほうじ茶が使われています。その歴史は古く1200年も前から食べられていたといわれています。そんな茶粥が食べられるオススメのお店を5店舗ご紹介いたします。
疲れたときやストレスが溜まったとき…。 なんだか無性に甘いものが食べたくなりますよね。そんなときは、ぜひ美味しいデザートを食べてストレス解消しちゃいましょう! 今日は鶴見駅付近にある、美味しいデザートが食べられるお店をご紹介したいと思います。
北アフリカ北西部にあるジブラルタル海峡に面したモロッコ王国。ヨーロッパと距離の近いこの国はさまざまな歴史をもちます。そのため遺跡や史跡が数多く残っており、それらを見に訪れる観光客がたくさんいます。今回は、そんなモロッコ観光の際に泊まっていただきたい素敵なホテルを紹介したいと思います。
世界一大きな領土を持つロシアの広大な領土の東に位置するサンクトペテルブルクは、モスクワに次ぐ第二都市ともいわれています。 美しい運河が流れ、歴史的建造物が多く残るこの町は、観光地としても大変人気があります。 ということで今回は、サンクトペテルブルクにある観光スポットを紹介します。
最近密かに流行の「お寺体験」。静かなお寺に行き、身も心も清められ癒しとリフレッシュを与えてくれるお寺体験。 今回はそんな体験が出来る場所を関東中心に紹介していきます!
群馬県にはいくつもの温泉があります。自然に囲まれた個性的な温泉宿も多く、日ごろの疲れを癒すことができます。ここではそんな群馬県のおすすめの温泉宿を紹介しましょう!
御茶ノ水は学生街というイメージが定着しており、駅周辺にはおしゃれなカフェがたくさんあります。禁煙カフェが増える昨今ですが、喫煙できるカフェでタバコを吸いながら飲むコーヒーは愛煙家には最高のひとときですよね。今回は、御茶ノ水駅から徒歩で5分以内にある、喫煙OK!のカフェをご紹介します。