• 記事
  • 結婚式にもおススメ!ハワイのフォトウェディングおすすめ撮...

    ハワイといえば、日本人が憧れる海外ウエディングスポットNo.1!挙式やフォトウェディングを行う方も多くいらっしゃいますが、撮影スポットがありすぎてどこで撮影するか迷ってしまいますよね。 今回は、ハワイのオアフ島でおすすめのフォトウェディングスポットをまとめてみました。もちろん家族写真や友人との記念撮影にも最適なので、是非参考にしてみてくださいね。

  • 【日光】明治・大正ロマンを感じる歴史的な洋館で素敵ランチ

    日光には、歴史的な洋館レストランがいくつかあります。ちょっと贅沢をして、代々受け継がれてきた伝統ある洋食を食べに行ってみましょう。時間を忘れられる素敵なレストランをご紹介します。

  • 古都鎌倉に行くなら一度は拝みたい!リアルな表情がたまらな...

    京都、奈良と並ぶ日本の古都として歴史に名をはせる鎌倉。幕府が置かれていた鎌倉にはその時代に作られたたくさんの仏像があります。穏やかな笑みを浮かべていたり血管が浮き出るほどの迫力で怒っていたりとその表情も様々。そこで今回は、鎌倉を訪れたなら一度は拝みたい個性豊かな仏像をご紹介します。

  • 日本最後の秘境!北海道の世界遺産知床で贅沢な自然に浸る

    2005年に、日本国内で3番目の世界遺産登録が決まった北海道の知床半島。「北海道だし、とにかく自然がいっぱい!というイメージがあるけれど、実際には何がすごくて世界遺産になったの?」そんな疑問を抱いている人たちのために、知床のとんでもないところ、ご紹介します!

  • 夕日を見ながら温泉を満喫!湯野浜温泉のおすすめ宿7選

    湯野浜温泉は庄内平野の日本海に面した海浜の温泉郷です。亀が見つけた温泉とも言われ、「亀の湯」と呼ばれることも。海に沈む夕日を見ながら入る温泉は格別です。ここでは、そんな湯野浜温泉のおすすめの宿を紹介しましょう。

  • 【グアテマラ】古都アンティグアのおすすめ観光スポット&街...

    グアテマラのアンティグアは、かつてスペインの植民地として栄えた風光明媚な古都。小さな街ですが、コロニアル風の街並みは、グアテマラ観光で外すことのできない名所と言えるでしょう。またアンティグアは、マヤ系のキチェ族の人たちが多く暮らしている地域としても有名。見どころ満載のアンティグアを街歩きしてみましょう。

  • H.I.S.発表!台湾人おすすめの台北以外の観光スポットランキング

    H.I.S.発表の台北以外の観光スポットをランキング形式でご紹介します。台湾の魅力は台北だけではありません。今回はもっと台湾を知りたい方のために現地の人たちがおすすめする台北以外にある地方のオススメ観光地をご紹介します。

  • アメリカ西海岸・ヨセミテ国立公園で遊ぶ!人気アクティビテ...

    西海岸から数時間で訪れることができるヨセミテ国立公園は、そのアクセスの良さと大自然の魅力からアメリカの国立公園の中でも最も人気のある場所の1つです。今回はそんなヨセミテ公園への行き方や適した服装など基本情報をご紹介します。

  • ニュージーランド・クライストチャーチおすすめ観光スポット...

    ニュージーランドの中で3番目に大きな都市であるクライストチャーチ。「ガーデンシティ」とも言われるほど美しい庭がたくさんあり、まるで英国のような場所。そんな美しい自然に囲まれたクライストチャーチの訪れるべき博物館や美術館、動物園を紹介します!

  • 山梨県精進湖・山田屋ホテル大特集!富士山と精進湖を一望で...

    山梨県の精進湖にある「山田屋ホテル」のご紹介です。迫力満点の富士山と精進湖を一望できる人気のお宿。客室や露天風呂から富士山を眺めることができ、贅沢な気分になれること間違いなし!絵画のような風景を楽しめる最高のロケーションを目の当たりにすればリラックス気分を満喫できますよ。

  • 台湾でおすすめの人気のお土産TOP20 もっとも身近な海外渡航...

    台湾でおすすめのお土産を紹介します、日本列島の南西に位置し、公的な国交がないものの実は、最も海外渡航する場所のひとつでもある台湾には、いろいろなお土産があります。人気の物から少し珍しいものまで、台湾の人気のお土産を20アイテム厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • ルワンダ国内シェアNo.1の紅茶「ソルワテ茶」茶畑見学&飲み...

    アフリカ大陸ルワンダと聞いて何を思い浮かべますか?22年前の大虐殺、コーヒーの名産地、野生ゴリラの見学…?実は、有名なお茶の産地でもあります。ルワンダでお茶のシェアNo.1を誇る企業"Sorwathe"(ソルワテ)。今回は、そのソルワテのお茶が出来上がるまでの行程を見学でき、ソルワテ茶も飲み放題という知る人ぞ知るルワンダの穴場観光スポットをご紹介します

  • ベルギー南東部のアルデンヌ地方の古城めぐり!おすすめ観光...

    ベルギーの南東部アルデンヌ地方は豊かな自然が美しい丘陵地帯です。そんな自然の中に、中世から18世紀にかけて造られた城塞や古城が点在しています。アルデンヌ地方の古城めぐりは中世から時が止まったような景観を楽しめますよ。

  • 自由が丘で話題沸騰!おしゃれすぎるアジア料理店「モンスー...

    東京の自由が丘にある、東南アジアに旅行したような気分になれる本格的エスニックレストランをご存知ですか?その名は「モンスーンカフェ」。とってもおしゃれなお店で、デートや女子会にもピッタリなんです♡国内に数店舗あるモンスーンカフェの中でも、特に評判の高い自由が丘店を徹底解剖してご紹介したいと思います。

  • 猫好き集まれ!”ぬこ寺”の異名を持つ「福井県 御誕生寺」見渡...

    福井県にある御誕生寺は別名「ぬこ寺」。最近TVやSNSで紹介され話題となっています。多くの猫達が一緒に暮らしているというこのお寺は、多くの観光客で賑わいます。今回はその魅力について特集してみたいと思います。

  • 京都・先斗町でおすすめ居酒屋4選!芸妓・舞子が行き交う素敵...

    京都市街地の中心部に位置する先斗町。このエリアには1700年代初頭から水茶屋ができはじめ、1859年には認可を受けた花街として営業をはじめました。芸妓や舞妓が通りを歩く趣のある街並みには美味しいお酒と肴を提供する居酒屋が多くあります。今回はそんな居酒屋の中からおすすめの4店をご紹介します。

  • モーリシャス基本情報 【気候・服装編】

    インド洋に浮かぶモーリシャスは、日本でも人気上昇中のリゾート地。美しいビーチやゴルフ、マリンスポーツなどゴージャスに過ごすことができるリゾート地です。ここではそんなモーリシャスの気候や服装について紹介しましょう。

  • リアル「アナ雪」!スウェーデンのアイスホテルがロマンチッ...

    スウェーデン北部の街、ユッカスヤルヴィにある「アイスホテル」。なんと12月から氷を使用して建築され、4月頃には溶けてなくなる「冬季限定」ホテルなのです。

  • 生チョコで有名な平塚のシルスマリア大特集!「公園通りの石...

    生チョコ好きは必見です!色々なテレビ番組で何度も紹介されていて、とても有名な生チョコ発祥のお店といえば、ここ「Sils Maria」(シルスマリア)。こちらの生チョコは正式名称を「公園通りの石畳」というんです。生チョコと聞くとシンプルなものを想像しがちですが、こちらのお店のすごさは豊富なフレーバーにあり!なんと、生チョコだけで10種類もあるんです!その生チョコ10種類をすべてご紹介したいと思います!

  • 静岡・伊東「松原大黒天神」は”子宝の湯”の言い伝えが残る名温泉

    松原大黒天神の湯は静岡県伊東市にある共同浴場で、大黒天の像が飾られているのが特徴です。子宝に恵まれなかった漁夫が、大黒様の導きにより湯を掘り当て、その湯に浸かり子を授かったと言い伝えられている、松原大黒天神の湯をご紹介します。

  • アメリカ・ボストン観光に行く前に!知っておきたい基本情報...

    マサチューセッツ州・ボストンの旅のベストシーズンやお金にまつわるいろいろな情報、チップの相場など…ボストンへ旅行に行く前にチェックしておきたい基本的な情報をご紹介。情報が多すぎる今の時代、これだけおさえておけばOK。これを読んだらあとはもう、旅に出るだけです!

  • 大阪でおすすめ人気温泉旅館20選!

    大阪には、犬鳴山温泉や奥水間温泉など有名な温泉地が点在しています。泉質も温泉地によって違い、効能も様々です。そこで今回は、大阪にある各温泉地の人気宿を厳選して20ヵ所選びました。泉質や効能も合わせてそれぞれの宿の魅力をご紹介します。

  • 【熊本】玉名温泉のおすすめ旅館3選!

    熊本県の温泉といえば黒川温泉のイメージが強いかもしれませんが、実は玉名方面にも非常に素晴らしい温泉スポットや宿があることはご存知でしょうか?今回は、九州在住の筆者がおすすめの玉名温泉の宿を3軒、お部屋や料理の写真と合わせてご紹介させていただきます。

  • スロヴェニア首都リュブリャナ人気観光スポットまとめ!街歩...

    卒業旅行や一人旅行、みなさんはどこに行かれますか?ヨーロッパに行くと聞いても、中欧・スロヴェニアが挙がることはなかなかないかもしれません。ところがスロヴェニア、ヨーロッパ人から絶大な人気を誇る美しい場所なのです。「定番は嫌!ザ・観光地ではなくグッとくる穴場を味わいたい!」というあなた。首都リュブリャナはいかがですか?ここではガイドブックには載らないような、街歩き派のあなたに特におすすめのスポットをご紹介します!