あまり知られていませんが、ニュージーランドではワインづくりも盛んで、近年各ワイナリーをテイスティングしながら巡るワイナリーツアーが人気です。さらに、ニュージーランドワインを飲むだけではなく、作る過程まで体験できるのが、ヴィンヤード(ワイン用のぶどう畑)ホームステイです!大自然でワインに囲まれた生活をしてみませんか?
コロナウィルス感染拡大の影響により、世界的に行われている国境閉鎖や営業の一時停止など、海外旅行だけでなく、その土地でも様々な行動制限があります。そんな時でも、お家にいながら、その場所にいるような感覚を楽しめるのがバーチャルツアー。今回は、南欧の人気美術館で行われているバーチャルツアーをご紹介します。
石垣島から船でわずか10分の竹富島!そこには古き良き沖縄の原風景を存分に堪能できる離島があります。人気の水牛車に乗って三線の音色とともにゆったりしてみたり!赤瓦の民家が立ち並ぶ石垣の小道を散歩してみたり!海に潜って魚たちと戯れてみたり!それぞれの癒しの時間を過ごせます。そんな竹富島の魅力をたっぷりご紹介します。
皆さんは”ナガシマスパーランド”をご存知ですか?日本のテーマパークといえば、ディズニーリゾート、USJ、富士急ハイランドと、有名どころの名前がまず挙がると思います。しかしこのナガシマスパーランド、実は意外と充実した施設やアトラクションが豊富!今回はそんなナガシマスパーランドをご紹介します!
最近人気が出てきたキャンプ。書店やSNSではキャンプガイドやギアカタログなどを目にするようになりましたよね。皆さんはどのようなシチュエーションでキャンプをしたいですか?今回は埼玉県の大自然を感じ、たくさん遊べるキャンプ場をご紹介します。
沖縄のシュノーケリングを案内します。沖縄本島から離島、宮古、八重山諸島まで、沖縄の海には、シュノーケリングをするために適したポイントが数多くあります。そして個性的なプランを出している業者も多数存在。その中から特におすすめを20か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
アズハル公園は結婚式や国際芸術イベントにも使われる国際公園。夜景も抜群。世界を代表する偉大な公共空間にも選ばれ、チャールズ皇太子ら世界の要人をエジプト政府が案内することもあります。カイロの騒がしさを忘れ、緑と水の空間で優雅にお食事はいかがですか?
熱帯雨林やジャングルなど、未だ手付かずの自然が数多く残るマレーシア。今回は、そのマレーシアの大自然を満喫できるスポットをご紹介します。
奥多摩が自然豊かな土地なのは有名ですが、森林セラピーはご存じでしょうか?森林浴より一歩進んだ癒しの森林セラピーを思う存分体験できるコースをご紹介します。
オーストラリア・メルボルンでのんびり街歩きをしてみましょう。各スポットへはトラムで移動しながら、美しい緑にあふれたメルボルンをグルメやショッピングも網羅して巡るおすすめプランをご紹介します。
本場、イタリアで見るオペラは格別です。イタリアのオペラの歴史は深く、これまで様々な作品が公演されてきました。一度みれば、あなたもはまっちゃうこと間違いなし!イタリアオペラについて紹介していきます。
森と湖の国、フィンランド。国内には湖畔や森などの自然の中の遊歩道がたくさんあります。観光地を巡ったりショッピングをするのも楽しいですが、少しディープに自転車に乗って豊かな自然を満喫してみませんか。
埼玉県の杉戸町にある、名実ともに関東No.1の日帰り温泉施設をご存知ですか?その名は「杉戸天然温泉 我楽の湯」。某日帰り温泉サイトが発表する「年間ランキング」を3年連続獲得し続けている人気スポットです。まるで高級温泉旅館のようなオシャレなこちらでは、100%源泉かけ流しの贅沢な天然温泉を堪能できます。他にも人気のビュッフェが楽しめるレストランや岩盤浴施設なども完備されています。今日は素敵すぎる「杉戸天然温泉 我楽の湯」をまとめてみました。
オーストラリアの東に広がる世界最大の珊瑚礁『グレート・バリア・リーフ』は、海洋生物のパラダイスです。シュノーケリングやダイビングで、本物のニモやドリーをファインディングしてみましょう!
毎年多くの観光客でにぎわっているニセコエリア。周辺には温泉が多く、日帰りで楽しめる温泉施設もあります。今回ご紹介するのはニセコエリアから少し足を延ばしたおとなり蘭越町にある静かなたたずまいの一軒宿や日帰りの温泉施設です。
世界最高クラスの絶景が楽しめるサースフェー。壮大な山々では日本と同様に四季折々の景色が堪能できます◎スイスの大自然を感じられる展望台を4カ所ピックアップしてご紹介したいと思います。
オーストラリアの大自然を、馬に乗って楽しんでみませんか?日本ではできない、ケアンズならではの乗馬体験ができる場所をご紹介します。
オリンピックの種目の候補にも上がっているボルダリングをご存じでしょうか?ロープなどの特別な器具を使わないでクライミングするスポーツのことです。もともとフリークライミングの練習として始まったもので、手軽に始められる事から、近年多くの人気を得ています。そして命を繋ぐ器具を使い、素手で登るリードクライミング。腕力が物をいうスポーツだと思いがちですが、実はバランス感覚や頭脳を駆使して攻略するという奥の深いスポーツなんです。今回は、初心者から上級者まで楽しくクライミングができるスポットをご紹介します。
よみうりランドを紹介します。東京都と神奈川県の多摩地区にまたがって存在する、人気のテーマパークであるよみうりランドでの、今話題の人気のアトラクションをはじめ、よみうりランドへのアクセスやチケット情報を徹底解説します。よみうりランド近くの宿泊施設も必見。
茨城県南部にあるつくば市。日本最先端の研究施設が集まる学術・研究都市としても知られています。そんなつくば市には、日本の科学技術を詰め込んだサイエンス体験ができるスポットが盛りだくさん。そこで今回は、つくば市で出来るおすすめサイエンス体験をご紹介します。
アーチーズ国立公園にはその名の通り、自然が創り出したアーチがたくさんあります。その中でも、冒険気分を気軽に愉しみたい人にぴったりなのが、ファイアリー・ファーネスです!
オアフ島の北海岸にあるノースショアは、ハワイらしさ抜群で今、注目の場所の一つ。サーファーたちの聖地と呼ばれるこのエリア、波乗りたちにはたまりませんね!そんな海を愛する彼らが特に愛してやまないノースショアのビーチをピックアップします♪
静岡県西部に流れる大井川。その川に沿って続く線路には、SLが今も運行している大井川鐵道が走ります。現役のSLは子供達に喜んでもらおうとトーマスやジェームスに変身。まさに夢の世界に入り込んだかの様です。今回は大井川鐵道を走るトーマス、ジェームスを特集してみました。
ハワイといえばビーチ!ですが、実は緑にもあふれています。アクティブにトレッキングやダイヤモンドヘッドの登山もおすすめですが、ビーチで動いた後は少しまったりすごしたいですね。ショッピングやビーチアクティビティだけじゃなく、疲れた自分に癒しのご褒美をあげましょう。最高のロケーションで最上の癒しをえられるスポットをご紹介します。