• 記事
  • ベルリンのウンターデン・リンデンは観光スポット満載!なん...

    「菩提樹の下」という意味を持つ、ウンター・デン・リンデン。ここは、ドイツの首都ベルリンの歴史あふれる、菩提樹の並木道が続く大通り。まるでパリのシャンゼリゼ通りを思わせる、歴史あるベルリンの心臓部を散策してみましょう♪

  • スリランカ!ピンナワラのゾウ孤児院でゾウに急接近!

    世界各国には色々な孤児院がありますが、その中でも今回紹介したいのはスリランカにあるゾウの孤児院です。スリランカでは象は神聖な動物とされています。19世紀には3万頭あまりの象がいましたが、1960年代には狩猟や密漁が原因で絶滅危機と言われるほどに頭数が減ってしまいました。そんな象を少しでも守ろうと、1975年にピンナワラの象の孤児院が設立されました。

  • 三重県桑名ナガシマリゾート徹底解剖!大人から子どもまで楽...

    三重県桑名にあるナガシマリゾートが凄いんです!大人から子供まで楽しめる遊園地、プール、温泉が揃い、1日で回りきれないほど。お泊りプランでゆっくり楽しんだり、日帰りでメインだけ楽しんだりと時間と目的によって様々な楽しみ方がありますよ!

  • フィンランド・ヘルシンキ発!人気のバルト海クルーズ

    「動くホテル」といわれるクルーズ船の旅はお金も時間もかかる、年配の方が行く、というイメージですよね。でも旅のコースの一部に入れてみると、さほど費用をかけずに楽しむことができます。季節によって変化する自然の風景と古都を両方楽しめるバルト海クルーズの代表的な寄港地をご紹介します。

  • メキシコ遺跡モンテ・アルバンの人気スポット紹介!高山の遺...

    メキシコは世界有数の遺跡大国。テオティワカンやチチェン・イツァーは古代メキシコで花開いた豊かな文明の面影を伝える貴重な遺産です。中でもメキシコ南部のチアパス州にあるモンテ・アルバンはメキシコでもっとも古い遺跡のひとつ。コーヒーで有名なモンテ・アルバンですが遺跡も見逃せません!

  • 【チェコ】中世の街並みを巡る見どころ満載世界遺産5選!教会...

    中央ヨーロッパにあるチェコ。この国には世界遺産に登録された教会や古城などが数多くあります。今回は、その中でも特に観光するのにオススメのスポットをご紹介したいと思います。

  • 千葉・成田ゆめ牧場に家族でレッツゴー!動物・キャンプ・ア...

    千葉の成田と言えば成田空港が真っ先に思い浮かぶかもしれません。成田周辺には酒々井アウトレットや成田山だけなく、今回ご紹介するとっておきの場所「成田ゆめ牧場」があるんです。動物と触れ合ったり、ドッグランにキャンプまで!子連れ、ワンちゃん連れファミリーに特におすすめのワンダーランドです。

  • 【高尾の湯 ふろっぴィ】登山からの朝まで宴会コースを楽しも...

    東京都民の憩いの山・高尾山にすぐ近くの高尾駅に、11種の温泉に入ることのできる温泉があります。温泉の数が多くて楽しいのは言うまでもなく、この温泉は朝まで宴会を開くことができる場所です。

  • エジプト・メンフィスの世界遺産を巡る!ギザからダハシュー...

    エジプトと言えばいくつも連なるピラミッド!これらは「メンフィスとその墓地遺跡・ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」として世界遺産にも登録されています。その他の遺産とともに、この壮大な世界遺産について詳しくご紹介していきましょう。

  • ロサンゼルスおすすめアートスポット3選!ロスで芸術鑑賞!

    ロサンゼルスといえば、おしゃれでショッピングに最適の街というイメージがありますが、実は芸術の街でもあるのです♪貴重な資料や、貴重な芸術品など珍しいものがたくさんあり、みにいくことができます!今回はそんな芸術の街ロサンゼルスで行くおすすめのアートスポットをご紹介していきます!

  • 乗ったら欲しくなる!鎌倉の江ノ電グッズコレクション!

    鎌倉と言ったら江ノ電!レトロな車体のマニアも日本全国にはたくさんいるはず。そんな鎌倉の観光する際の有効な足となる江ノ電、その江ノ電に関するグッズコレクションをご紹介していきたいと思います!

  • 死ぬまでに一度は行きたい!世界のカラフルな町10選

    世界にはまるでおとぎ話に登場するようなカラフルでキュートな町があります。その姿はこの世のものとは思えないほど!今回はそんなカラフルな町のうち、筆者が選んだオススメの10選をお届けします!

  • 【長野】風景の財産を求めて!上高地へハイキングに行こう

    日本屈指の山岳リゾート上高地。かつて神降地とも呼ばれた地は、大自然が織りなす美しい風景を見ることができる景勝地で年間150万人もの観光客が訪れます。今回は、河童橋を起点に、梓川沿いの人気スポットをご紹介!ぜひ、風景の財産をお楽しみください。

  • 京都宇治の穴場、三室戸寺で恋愛祈願!ハート型のあじさいを...

    宇治茶で有名な京都府宇治市にある三室戸寺は、別名「花の寺」「あじさい寺」といわれるほど四季折々の花が咲き誇ります。中でも毎年6月には約1万株もの色鮮やかなあじさいが咲き、その中にはハート型のあじさいもあるそうです。今回は三室戸寺に咲く花をたっぷりとご紹介しましょう。

  • 【京都】伏見稲荷大社・千本鳥居で風情を感じる!日本人なら1...

    日本の「和」が最も集まった風情のある街・京都。旅行好きなら誰もが知っている伏見稲荷大社の千本鳥居がある街です。真っ赤な鳥居が無数に並んでいるこの道は、日本の繊細な美しさを目で見て感じられることから、海外からの観光客にも大人気のスポットとなっています。今回は、その千本鳥居がある伏見稲荷大社をご紹介しましょう。

  • 鹿も芭蕉も湯治?由緒ある那須温泉「元湯鹿の湯」はリピータ...

    栃木県の那須温泉は古くから温泉地として有名です。都心から日帰りで楽しめるので、ドライブがてら温泉巡りもいいですね。「元湯鹿の湯」は那須温泉の源で、開湯してから約1300年以上続く由緒ある温泉です。この温泉、地元の人から日帰り客までリピーター続出!なぜそんなに人々に愛されるのか、鹿の湯の魅力に迫ってみたいと思います。

  • 夏休みを満喫するにはうってつけ!国内おすすめのプール4選

    夏といえばプールを思い浮かべる人も多いかと思います。プールと一言でいっても施設によってさまざまなウォータースライダーやプールがあり、1日中遊んでいても飽きることはありません。家族や友達、恋人と楽しむにも、暑い夏を乗り越えるにもぴったりです。そこで、今回はおすすめのプールを厳選して4つご紹介します。

  • 錦繍の秋を堪能!京都・貴船神社へ行くなら紅葉ローカル列車...

    京都府北部、「京の奥座敷」といわれる貴船神社周辺は、京都市内よりも気温が低いことから京都でもいち早く紅葉を楽しむことができます。縁結びの神様としても有名な貴船神社へ、参拝がてら紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか?今回は貴船神社の紅葉をたっぷりとご紹介しましょう。

  • 城下町・松本の奥座敷!浅間温泉のおすすめ旅館5選

    長野県松本市の北東部にある浅間温泉は、城下町松本の奥座敷として長く親しまれて来ました。ここにはモダンなホテルからファミリータイプの旅館まで揃っていて、シーンに合せて選ぶことができます。ここではそんな宿の中から厳選して紹介しましょう。

  • 雄大な世界遺産観光に行こう!東京・小笠原諸島の魅力をまとめ

    東京から船で25時間。日本とは思えないほど豊かな自然を持つ小笠原諸島。そこには奇跡のような絶景スポットと、見たことのない生物で満ち溢れていたのです。

  • 泳げる温泉も?祖師谷大蔵のウルトラマン商店街「そしがや温...

    円谷プロがあることから始まった「ウルトラマン商店街」で有名な祖師ヶ谷商店街付近にある、『そしがや温泉21』の紹介です。この温泉が誇る「モール泉」やそれだけにとどまらない他の魅力までお伝えします。

  • チェコ旅行で行くべき!世界遺産バロック建築と近代建築の観...

    チェコには世界遺産に登録された建物がいくつかあります。とても美しく、歴史を感じることのできる建物はとっても貴重です。観光地としても人気が高く毎日たくさんの人で賑わっている世界遺産ですが、今回はその中でも代表的なバロック建築・オロモウツの聖三位一体柱や、近代建築・ブルノのトゥーゲントハット邸をご紹介していきます!

  • 世界遺産の村!イタリア・リオマッジョーレで行くべき観光ス...

    イタリアの北西部にチンクエテッレと呼ばれる5つの村があります。その景観の美しさは世界遺産にもなっているほど。その中で一番大きいのがリオマッジョーレという村なんですが、カラフルなまるでクレヨンで描いたような色合いの家々がとても美しく、人気の観光地となっています。今回はそんなリオマッジョーレについてまとめてみました。

  • 京都・ねねのお寺、高台寺のライトアップは言葉を失う美しさ!

    豊臣秀吉の正室北政所ことねねは、京都市東山に秀吉の菩提を弔うため、1606年に高台寺を建立します。現存している建物と庭園は期間限定でライトアップされ、幻想的な風景が広がります。今回は「ねねのお寺」高台寺とライトアップについてご紹介しましょう。