• 記事
  • 静岡駅徒歩1分!子連れで楽しむ静岡科学館「る・く・る」に行...

    静岡科学館「る・く・る」は「みる・きく・さわる」をテーマにした体験型の科学館。サイエンス・ナビゲーターにいろいろ質問して、自分で触って体験して、科学の面白さに触れることができる場所です。る・く・るでの体験を通して家族できっと科学が好きになりますよ!

  • ニューカレドニア・ヌメアおすすめ観光&グルメスポット8選...

    フランスとメラネシアが融合したニューカレドニア(Nouvelle Caledonie)の中心地ヌメア(Noumea)は、おしゃれで洗練された雰囲気とおおらかな雰囲気があり、見るもの全てが新鮮。そんなニューカレドニアの人々の暮らしが垣間見え、歩くだけでもわくわくするヌメアの中心地をぶらりお散歩気分でご紹介いたします。

  • 【へんてこスポット】北海道にある「博物館 網走監獄」が気に...

    いつもと同じお出かけスポット、なんだかマンネリしてきませんか?時には変わった場所へ足を運ぶのも良いものですよ。ちょっぴり変わった場所でオススメなのは、北海道の網走にある「博物館 網走監獄」。網走監獄は、昔実際にあった監獄です。一体どのようなスポットなのでしょうか。

  • 死ぬまでに見たい世界の色別絶景 ~青編~

    死ぬまでに見たい絶景~青編~と題して、やはり一番は水に関する絶景。 私達が住む地球の表面の3分の2は水で覆われています。その水が造り出す幻想的な景色が世界中には数多くありますが、その中でも特に印象に残る場所、そして水以外の物が作り出す神秘的な青の世界を紹介します。

  • ロシア・モスクワ郊外のおすすめ美しい庭園・公園4選!足を延...

    大都市モスクワで歴史ある建造物巡りやバレー観賞をしてうっとり…。それでロシアを満喫したつもりでいませんか??ロシアは広大な領土をもつ国。少し郊外へ足を延ばせば、美しい自然が広がる景色が待っています。厳選して4つご紹介します♪

  • ロシア・モスクワの地下鉄はまるで地下宮殿!都市伝説も噂さ...

    モスクワの地下鉄は豪華絢爛(けんらん)で見応えたっぷり そして沢山の都市伝説もうわさされていますから、マニアにはたまらない宝庫です。美術館並みの完成度の高さに思わず行ってみたくなること間違いなしです!

  • バヌアツでおすすめの観光スポット10選!治安情報やベストシ...

    バヌアツは南太平洋に位置する国で、白い砂浜と真っ青な海、そして太陽がサンサンと輝く自然豊かな国として知られています。都会では感じることのできない静寂した美しさは単なる観光客だけでなく、多くのハネムーナーが憧れる場所。今回は、そんな美しい国バヌアツの魅力をたっぷりとお届けします。

  • 「君の膵臓をたべたい」のロケ地10選!人気映画のおすすめロ...

    「君の膵臓をたべたい」は、回想シーンと現在のシーンをうまく利用して作られた名作。ロケ地も複数の都道府県にまたがり見どころが十分です。数多くある中から、訪問したい場所だけを10か所厳選し、ご紹介します。

  • オーストラリアの世界遺産ブルー・マウンテンズ人気スポット...

    西暦2000年に世界遺産となったブルーマウンテンズ。その広さはなんと、「100万ヘクタール」この地を訪れることで、「地球」の大きさを認識できるほどの雄大さを体感できます。絶好のビューポイントをはじめ動物公園やアトラクション施設をご紹介します。

  • 【サイパン】神秘の海中洞窟!ダイバー憧れのケーブポイント...

    海に囲まれたサイパン島は、世界有数の透明度を誇る海が自慢。遠浅の美しいビーチの美しさもさることながら、特に注目したいのがダイビングスポットです。なかでも、島の北端に位置する海中洞窟、グロットは息をのむ美しさで世界中のダイバーを魅了しています。

  • 北九州門司でレトロな街並みを満喫しよう!大正ロマンの街!

    北九州市門司にある人気スポット、レトロな街並みにあるこれは見ておきたいと思う美しく感動的な建造物と、あなたも大正ロマンを存分に味わうことができるスポットを紹介します。

  • 兵庫の温泉旅館おすすめ21選!自慢の湯で日々の疲れを癒そう!

    兵庫にはいくつもの温泉郷があります。ここではその中から厳選して、おすすめの温泉宿を紹介しましょう。ゆったりと湯に浸かって、日頃の疲れを癒してくださいね!

  • スイスアルプス・グリンデルワルトおすすめホテル4選

    スイスアルプスの旅行といえば、ユネスコ世界遺産に登録されているユングフラウ~アレッチ~ビエッチホルン地域への観光や登山・トレッキング。どこも賑わっています。中でもベルナーオーバーラント地方の観光の拠点となっているグリンデルワルトのおすすめホテルをご紹介します。

  • 修行体験もできる北陸の名刹!禅のふるさと曹洞宗の大本山永平寺

    福井県にある曹洞宗の大本山永平寺。横浜にある大本山総持寺と並ぶ、 2つの曹洞宗の大本山のひとつで、厳しい修行道場があることでも知られています。樹齢700年といわれている古い杉林に囲まれた静かな霊域に、七堂伽藍の建物をはじめ70棟を超える殿堂楼閣が。今回は永平寺の建物と修行体験についてご紹介します。

  • 三重・伊勢神宮参拝前に知っておきたい6つの基本情報!これ...

    伊勢神宮は、三重県伊勢市富川町にある誰もが知っている神社の一つです。パワースポットとしても有名で、国内外から多くの観光客が足を運んでいる有名観光地。そんな伊勢神宮に行く前に知っておきたい6つのことをご紹介します。

  • プリンセスの舞台も!ディズニー好きに人気の観光スポット3...

    日常で過ごしていく為の非日常なエッセンスとなる旅行…でも、ただ旅先へ行って帰ってくるだけではつまらないと思いませんか?美味しいものを食べて仕事を忘れて羽を伸ばして…それで終わりではなく、二人の記憶に一生残る『思い出』を作れる場所を紹介します。

  • 伏見稲荷の千本鳥居こそ日本の美!訪れた人を異空間へといざ...

    京都府伏見区にある「伏見稲荷大社」は全国に約3万社ある日本の稲荷神社の総本宮です。そして伏見稲荷といえば「千本鳥居」がとても有名ですね。ところで千本鳥居の起源はいつからで、どういう歴史があるのか?知らない方も多いと思います。今回は伏見稲荷の千本鳥居についてのお話です。

  • 南紀白浜のおすすめ観光スポット15選!見どころ満載・温泉だ...

    南紀白浜は日本3大温泉の1つで、更には日本三古湯の1つにも数えられている有名な温泉地です。しかし、現在の白浜は、素晴らしい温泉というだけでなく、周辺にはたくさんの観光スポットが点在し、一大リゾートの要素を持ち合わせた地域となっています。今回は、白浜の素敵なスポット15選のご案内をします。

  • 栃木・宇都宮の人気観光スポット「大谷石地下採掘場跡」特集...

    ここはローマ?いいえ、日本です。栃木県宇都宮市の大谷資料館の地下には、約70年の歳月をかけて採掘された巨大な地下空間が広がっています。その大きさはなんと、野球場ひとつ分にもなるとか!テレビでも紹介されるなど話題のスポットを特集します。 長い歴史の中でその使われ方は変化しており、現在では、美術展や劇場、コンサート会場、そして写真や映画の撮影場所というようにアーティスティックな場として注目されています。 さぁ!魅惑の地下都市に迷い込んでみましょう♪

  • スロベニア旅行で必ず行くべき絶景観光スポット「ヴィントガ...

    四国ほどの大きさの国土を持つヨーロッパの小国スロベニア。日本ではあまり馴染みがありませんが、美しい自然の景色を求めて夏季・冬季のバカンスシーズンにはたくさんの旅人達がやってきます。そんな美しい景色の中でも有名なブレッド湖の近くにあるのに、あまり名前を知られていないヴィントガル渓谷についてご紹介します。

  • 新潟にある人気の上越市立水族博物館まとめ

    新潟上越市にある人気の上越市立水族博物館を知っていますか? 新潟の海にほど近い場所にある上越市立水族博物館はたくさんの魚たちが迎えてくれる新潟で人気の水族館です。 新潟に住んでいる人も、観光で遊びに行った人も1度は立ち寄ってみたいレジャースポットの1つです。

  • ヴェネツィア&イタリア北東部の世界遺産まとめ!登録数第1位...

    富士山が世界遺産に登録されてからもうすぐ2年。TVで紹介されたり、観光客が増加したりと、今やちょっとしたブーム。「世界遺産」と聞けば、誰だって見に行きたくなってしまうもの。 しかし、どうせ世界遺産を見に行くのならイタリアに行ってみてはどうだろうか。イタリアはなんと世界遺産登録数第1位!街ごと世界遺産に登録されている地域も多数あり、歴史を感じるにはナンバー1と言っても過言ではない。

  • 中国・桂林で人気の観光スポット特集!現実離れした風景や文...

    様々な観光スポットがある中国・桂林。景観や演出が日本とは異なり、日本では絶対に体験できないことがたくさんあります。今回はそんな秘めた魅力たっぷりの桂林で出会える素晴らしい風景、文化をご紹介します。

  • 青の洞窟でお馴染みのカプリ島オススメお散歩コース

    青の洞窟があることで有名な、ティレニア海に浮かぶカプリ島。そんなカプリ島の魅力は、青の洞窟だけではないのです!その美しい海岸線や明るい街並みを歩けば、誰もが陽気な気分になってしまいます。ここでは、そんなカプリ島のお勧めのお散歩コースを紹介します。