
広島駅で買える人気のお土産15選!おすすめのお菓子をご紹介!
140484viewsviews
0
広島旅行で欠かせないグルメといえば「お好み焼」ですよね?今や全国的に知られる広島お好み焼は、広島県民のソウルフードとして長年愛されています。そんな広島お好み焼の名店3選をご紹介します。
昭和25年、広島のお好み焼はココから生まれました。店名ともなっている「みっちゃん」こと井畝井三男(いせみさお)氏は、戦後まもなくお好み焼屋台を初め、今なお現役でお好み焼を作り続けています。
今や当たり前となっているドロッとした「お好みソース」もみっちゃんによる発明。さらに、広島焼きと言えば!のスタイル「そば入り」のお好み焼きや、ヘラを使って鉄板の上で食べるスタイルもこのお店から始まったのだとか。
そんなみっちゃんが作るお好み焼きは、シンプルな生地とキャベツの旨味、オリジナルのお好みソースの相性がバツグン。もやしが入っているのも特徴です。
スタンダードなお好み焼にさまざまなトッピングを選んで楽しんでください。「カキ入りお好み焼」は、広島名物が一度に味わえるおすすめのメニューです。
広島でお好み焼きと言えばココ!といわれる定番のお店。屋台から始まり60年以上の歴史がある老舗です。夜遅くまで営業しているのが嬉しいポイント。ランチにも夜食にもおすすめです。
一番人気は「そばスペシャル」。豚肉、海老、イカの旨味と甘辛の特製ソースが絶妙。特注の生麺を使ったお好み焼は昔ながらの味わいです。ビールにもぴったり!麺たっぷりでボリュームもありますよ。
こちらのお店も昭和32年創業の老舗。広島駅ビル「ASSE」内にありアクセス便利です。ズラリと並ぶカウンター席は圧巻。一人でも気軽に立ち寄れます。
麗ちゃんには、美味しさのためのこだわりが満載。中でも、季節により仕入れを変えるキャベツにこだわってます!特に、冬の江田島寒玉キャベツは糖度が高く、とにかく美味しいんです。
おすすめは生イカ・生海老入りのスペシャル+そば入り。テイクアウトもできるので、駅弁代わりにするのもおすすめですよ。
広島お好み焼の名店をご紹介しました。ソースや素材、焼き方など、それぞれにこだわりを持った老舗の有名店ばかり。食べ比べてみるのもおすすめですよ。ぜひ、訪れて本場の広島の味を確かめてみてください!
食べるのが好き、歩くのが好き、色々なことを吸収したい!だから旅が好きです。
世界遺産の嚴島神社や平和について考えるきっかけになるスポットも多い国際的な知名度の高い美しい街「広島」。そんな広島の玄関口である広島駅で購入可能な人気のお土産をご紹介していきます。
お好み村は、広島名物の「お好み焼き」が味わえる魅惑のスポット。ビルの2階~4階に25軒ものお好み焼き店が軒を連ねています。昔ながらの屋台体験ができる!お好み村で行きたいお店5選をご紹介します。
あまり知られていませんが、実は、広島市はおしゃれな雑貨屋さんの宝庫なのです。一人旅にも女子旅にも打ってつけ、見ているだけでうっとりしてしまうようなすてきな雑貨から個性豊かな雑貨まで、幅広ーいジャンルの雑貨屋さんを紹介していくので、みなさんもぜひ雑貨屋さん巡りに一緒についてきてくださいね。
広島のおすすめ居酒屋を、口コミサイト・食べログで3.5以上の評価を受けたお店から厳選して15店ご紹介します。人気店が立ち並ぶ、流川や八丁堀の居酒屋も盛りだくさんですよ。美酒と共に牡蠣や名物料理も食べつくしましょう!
仲良しの女子だけで女子旅を計画するなら、ぜひ広島県へ観光に行きませんか?広島県では、定番の世界遺産からパワースポットまで、数多くの人気観光地があります。広島市を起点に、瀬戸内海の風光明媚な風景を眺めながら、思い出づくりやリフレッシュができる女子旅を計画しましょう。
人類史上初めての原子爆弾が投下された都市、広島。「平和記念公園」は戦争や原爆についてあらためて考えることができる大切な場所です。せっかくなら歴史を感じながら記念碑や資料館などをまわってみませんか?今回は「平和記念公園」をスムーズにまわるおすすめコースをご紹介します。
広島駅のお土産には既存品を広島県産の材料を使ってアレンジした物や、調理技術を変えて食感や風味を変えた物が多数あり、思わず買いたくなるような魅力があります。今回はそれらを中心に34個のお土産を紹介していきます。
あまり知られていませんが、実は、広島市はおしゃれな雑貨屋さんの宝庫なのです。一人旅にも女子旅にも打ってつけ、見ているだけでうっとりしてしまうようなすてきな雑貨から個性豊かな雑貨まで、幅広ーいジャンルの雑貨屋さんを紹介していくので、みなさんもぜひ雑貨屋さん巡りに一緒についてきてくださいね。
広島で味わいたい名物グルメといえば「お好み焼」ですよね?観光前に要チェック!本場の広島お好み焼きが食べられる人気店を地域別にご紹介します。
牡蠣(カキ)の生産量日本一の広島。旅行に出かけたら欠かすことのできないグルメがカキ料理です。広島には、船の上でカキが楽しめる「カキ船」や、カキを食べるための「カキ小屋」など、ちょっと変わったお店が!カキづくしのお食事ができるスポット3選をご紹介します。
汁なし担担麺は広島の新名物!広島には専門店も数多くあり、最近ではご当地グルメとして旅行雑誌にも取り上げられるようになりました。そんな汁なし担担麺を食べられるおすすめのお店をご紹介します。
瀬戸内海に面した広島には、新鮮な海の幸が食べられる食事処が満載。今回は、新鮮な瀬戸内魚介が食べられるおすすめのお食事処4選をご紹介します。
広島本通商店街は広島市中区にある超大型商店街。観光でも訪れたい、広島の魅力がたっぷり詰まったスポットです。そんな広島本通商店街で人気のカフェ3選をご紹介します。
世界遺産の嚴島神社や平和について考えるきっかけになるスポットも多い国際的な知名度の高い美しい街「広島」。そんな広島の玄関口である広島駅で購入可能な人気のお土産をご紹介していきます。
広島のおすすめ居酒屋を、口コミサイト・食べログで3.5以上の評価を受けたお店から厳選して15店ご紹介します。人気店が立ち並ぶ、流川や八丁堀の居酒屋も盛りだくさんですよ。美酒と共に牡蠣や名物料理も食べつくしましょう!
見どころがたくさんある人気の観光地、広島。多くのスポットがあるため、どこに行けばよいのかと迷ってしまいますね。そこで、今回は広島市街を観光するのならおすすめしたい散策コースをご紹介します。
広島駅で買える人気のお土産15選!おすすめのお菓子をご紹介!
140484views広島でおすすめの雑貨屋さんTOP22!おしゃれで人気のお店をご紹介
16936views広島への女子旅はここがおすすめ!世界遺産からグルメまで15選!
12804views【広島】平和記念公園の必見スポットを巡ろう!おすすめモデルコースをご紹介
11718views広島駅でおすすめの人気お土産34選!思わず買いたくなるような物を探してみよう
10571views【広島】カキ船・カキ小屋って知ってる?カキづくしのおすすめスポット3選!
9789views【広島】本場のおいしい新鮮な牡蠣を食べられるおすすめのお店4選
9105views【広島】ご当地グルメ!広島つけ麺が食べられる地元のおすすめのお店3選
4472views