広島観光の人気スポットおすすめ20選!ここに行けば間違い無しの鉄板観光スポットまとめ

13,240

views

0

広島には世界遺産や美しい景色を眺めることができる魅力的なスポットが満載!どこを訪れたらいいか迷ってしまいますよね?今回は広島を訪れたら足を運びたい観光スポット20選をご紹介します!広島旅行の参考にしてくださいね。

広島の人気観光スポット1.厳島神社

広島旅行の定番スポット「厳島神社」は、世界遺産にも登録されている1400年の歴史ある神社です。嚴島神社の建造物のうち国宝に6棟、重要文化財に11棟3基が指定されています。平安、鎌倉時代の建築様式が残された朱塗りの神殿が美しく、満潮時には、まるで海に浮いているかのように見えます。

嚴島神社は推古元(593)年、佐伯鞍職によって創建されたと伝えられたています。平清盛の援助を得て現在に見るような回廊で結ばれた社殿や37棟の本宮(内宮)と、対岸にある19棟の外宮というような立派なものになりました。緑の自然に溶け込んだ朱塗りの神殿は、青い海と相まって素晴らしいコントラストを見せます。龍宮城を彷彿とさせる美しさです。

何といっても一番の見所は海面にそびえる朱塗りの大鳥居でしょう。高さの16メートル、重量は約60トン。主柱は樹齢500~600年の楠の自然木で作られています。足元は海底に埋められているのではなく、鳥居の重さだけで立っている先人の知恵に感動します。干潮になると、日本三大鳥居に数えられている大鳥居まで歩いていくこともできますよ。そのスケールの大きさに驚かされるでしょう。

厳島神社
住所:
広島県廿日市市宮島町
営業時間:
6:30~17:30(1月6日~2月28日、10月15日~11月30日)、6:30~18:00(3月1日~10月14日)、6:30~17:00(12月1日~12月31日)、1月1日~1月5日は状況判断
アクセス:
宮島桟橋から徒歩15分
定休日:
年中無休
電話番号:
0829-44-2020
料金:
大人300円、高校生200円、小・中学生100円(昇殿初穂料・宝物館拝観料)、大人500円、高校生300円、小・中学生150円(昇殿・宝物館共通料金)、大人100円、高校生100円、小・中学生50円(千畳閣昇殿料)

広島の人気観光スポット2.広島城

毛利輝元によって築城された「広島城」は、典型的な平城で、江戸時代には、福島氏、浅野氏が居城していました。当時「鯉城」と呼ばれるほど美しい城で、昭和6(1931)年に国宝に指定されましたが、原爆によって天守閣が全壊してしまいました。現在復元された天守閣は、歴史博物館となっており見学することもできます。
国の史跡にも選ばれており、名古屋城、岡山城とともに日本三大平城と言われ広大な敷地をもち、広島市民の憩いの場ともなっています。また、日本100名城、日本の歴史公園100選の1つにもなっています。
城内は模型や映像を使った分かりやすい解説の他、鎧や兜などの時代衣装を身に着けて写真が撮れる、体験コーナーもあります。望楼となっている最上階からは、広島の町が一望でき、気持ちのいい風が通り抜けます。

様々な攻めの工夫がされた二の丸や木造で忠実に復元された太鼓櫓、多聞櫓などの櫓群など、歴史好き、城好きには見逃せないスポットです。
夜間は城内には入ることはできませんが、きれいにライトアップされ、夜空にくっきりと浮かび上がる広島城は迫力がありおすすめですよ。
広島城や城下町の歴史を学びながら、のんびり散策してみてはいかがですか?定期的にイベントも開催されています。

広島城
住所:
広島県広島市中区基町21番1号
営業時間:
9:00~18:00(3月~11月)、9:00~17:00(12月~2月)(天守閣)、9:00~17:30(4月~9月)、9:00~16:30(10月~3月)(二の丸)(いずれも最終入館は閉館の30分前まで)
アクセス:
JR広島駅から路面電車またはバスで約10分、紙屋町下車、徒歩約15分
定休日:
年末(12月29日~31日)、臨時休館あり
電話番号:
082-221-7512
料金:
大人370円、高校生180円、シニア(65歳以上)180円、中学生以下無料(天守閣)、無料(二の丸)

広島の人気観光スポット3.縮景園(しゅっけいえん)

出典: shukkeien.jp

「縮景園」は、広島藩主の浅野長晟(ながあきら)の別邸の庭園として、元和6年(1620年)に、茶人としても知られる家老・上田宗箇(そうこ)により作庭された大名庭園です。
1940(昭和15)年に浅野家から広島県に寄贈され,名勝の指定を受けましたが、1945年に原爆によって被害を受けてしまいました。そして1949(昭和24)年から開催された復旧作業により徐々に復元され30年後に完成し、今ではほぼ作庭当時の姿に戻っています。

出典: shukkeien.jp

中国杭州の西湖の風景を縮めて表現したことから「縮景園」と名づけられた美しい庭園には、四季折々の花が咲き誇ります。春には桜やハナミズキ、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と春を伝える梅も綺麗です。桜や紅葉の時期にはライトアップされ、美しい庭園を照らし出します。また季節のイベントや花の行事にちなみ、お茶会が催されます。一般の人も参加できるので、お茶とお菓子を頂きながら、自然豊かな庭園の景観を楽しみましょう。
その他にも定期的にイベントが開催されていますので、美しく咲き誇る花を眺めながら癒しの時間を過ごしてみませんか。庭園内をゆっくり散歩してみると色々な発見があるかも知れません。広島駅前から縮景園と平和公園を結ぶ水上タクシーから庭園を眺めるのもおすすめですよ。

縮景園
住所:
広島県広島市中区上幟町2-11
営業時間:
9:00~18:00(4月1日~9月30日)、9:00~17:00(10月1日~3月31日) (最終入園は閉園の30分前まで)
アクセス:
広島駅から徒歩約10分
定休日:
12月29日~12月31日
電話番号:
082-221-3620
料金:
一般260円、高・大学生150円、小・中学生100円

【平成30年12月23日閉館】広島の人気観光スポット4.TOHO BEADS STYLE ガラスの里

ビーズの産地である広島には、グラスビーズメーカーTOHOが運営している「TOHO BEADS STYLEガラスの里」があります。ミュージアムゾーンには、世界中の珍しいビーズを集めたビーズ博物館の他、ガラス博物館、世界現代ガラス美術館もあり。

ビーズやガラス作品の展示はもちろん、工房では、ビーズを使ったアクセサリーや吹きガラス体験など、さまざまなクラフト体験が楽しめます。子供が楽しめるコーナーも準備されているので、家族連れにもおすすめのスポットです。

【閉館】TOHO BEADS STYLE ガラスの里
住所:
広島市安佐北区大林2丁目12-55
平成30年12月23日に閉館しました。

広島の人気観光スポット5.福山城博物館

元和8年(1619年)、水野勝成によって築かれた「福山城」は、空襲により天守閣を失いましたが、昭和41(1966)年に市政50周年事業として天守閣と御湯殿、月見櫓が復元され、現在では天守閣内部が「福山城博物館」として運営されています。館内では、江戸や明治、さらには縄文、弥生時代の展示がされており、福山の歴史と文化について学ぶことができます。

「福山城博物館」では、福山に関する様々な展示が年代ごとに行われています。福山城関連の甲冑、地階展示室では、武具、家紋入り瓦、福山城模型などが展示されています。1階展示室では福山藩関係の儒学者や絵師の作品の展示、そして2階では、江戸時代中期以降の福山藩主・阿部家に関する書画、甲冑、愛用品、書状などを見ることができます。
3階では、江戸時代の福山藩初代藩主の水野家に関連する古絵図、家紋入り膳、文書類など、4階・5階では、中世や古代の福山藩の歴史を伝える出土品や歴史資料が展示されています。

福山城博物館
住所:
広島県福山市丸之内一丁目8番
営業時間:
9:00~17:00(9月1日~3月31日)、9:00~18:30(4月1日~8月31日)
アクセス:
JR福山駅より徒歩約5分
定休日:
月曜日(祝日の場合翌日)、年末(12月28日~12月31日)
電話番号:
084-922-2117
料金:
所蔵品展一般200円、高校生以下無料

広島の人気観光スポット6.国営備北丘陵公園

「国営備北丘陵公園」は、中国地方唯一の国営公園で、1.5ヘクタールもの広さを誇ります。一年を通して季節の花が楽しめます。
4月中旬から5月上旬までは、チューリップや桜、ポピーなどが咲き誇り、日本最大級と言われるスイセン150万本・700品種が咲き誇る丘では一面が黄色に染まり、まるでスイセンの絨毯のようです。5月にはネモフィラが広場一面を空と同じ水色に染め上げます。夏になるとピクニック広場にひまわり畑が一面に広がり、青空とのコントラストの美しさに感動します。そしてコスモス、モミジなど、秋の草花も見逃せません。

冬には大人気のウインターイルミネーションが開催されています。公園の地形と樹木を生かしたここならではの光の景色が楽しめます。
広大な「大芝生広場」には大型複合遊具・きゅうの丘があり、ジェット・ローラー・スライダーやビックリシャワーをはじめ40種類の遊具があり、子供から大人まで思い切り遊ぶことができます。
本格的なグランドゴルフコースや野鳥観察ができるデッキなど、自然いっぱいのエリアの「つどいの里」、売店や食堂があり、さまざまな楽しみ方ができます。気持ちの良い公園はファミリー旅行にぴったり!休憩がてら立ち寄ってみてはいかがですか?中四国最大級のイルミネーションは一見の価値ありですよ!

国営備北丘陵公園
住所:
広島県庄原市三日市町4-10(備北公園管理センター)
営業時間:
9:30~17:00 (3月1日~6月30日、9月1日~10月31日)、9:30~18:00(7月1日~8月31日)、9:30~16:30 (11月1日~2月末日)
アクセス:
JR芸備線七塚駅から徒歩約20分
定休日:
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始(12月31日~1月1日) ※春まつり・夏まつり・秋まつり・ウインターイルミネーション期間中は毎日開園
電話番号:
0824-72-7000
料金:
大人(高校生以上)410円、シルバー(65歳以上)210円、小人(小・中学生)80円

広島の人気観光スポット7.因島水軍城

日本遺産に認定されている「因島水軍城」は、南北朝時代から室町、戦国時代に活躍した村上水軍の城を再現した城型資料館です。城型資料館は全国でも珍しく、日本で唯一の水軍城です。二の丸が展示室、本丸が水軍資料室、隅櫓が展望台となっています。
南北朝から室町・戦国時代にかけて活躍した村上水軍の武具、遺品、古文書など、海外との交易でその富を築いた村上水軍関係の歴史資料が展示されています。

村上水軍とは、因島・能島・来島の「三島村上氏」の連合集団で、室町時代から戦国時代にかけて瀬戸内海の強大な制海権を握っていた海賊集団。瀬戸内海を舞台に海上警備で活躍していました。しまなみ海道周辺には村上海賊ゆかりの地が点在しているので、興味がある人はぜひ訪ねてみてください。
見どころは何といっても刀剣や甲冑、ろう人形で再現した会議の様子など。歴史好きの人は必見ですよ!代表的なものとして、室町時代作の「白紫緋糸段縅腹巻」(県重要文化財)「村上家古文書3巻」はともに県の重要文化財に指定されています。皇室や大名から献上された品や書簡などが展示され、村上水軍の権力や重要性がうかがえます。
城のふもとにある「金蓮寺」は、村上水軍の菩提寺になっており、ゆっくりと散策を楽しみながら、歴史を感じることができます。

因島水軍城
住所:
広島県尾道市因島中庄町3228-2
営業時間:
9:30~17:30(1月2日、1月3日は10:00〜15:00)
アクセス:
島内路線バス大浜行き約8分水軍城入口下車、徒歩約10分
定休日:
木曜日(祝日の場合は営業)、12月29日〜1月1日
電話番号:
0845-24-0936
料金:
大人310円、小人(小・中学生)150円

広島の人気観光スポット8.三景園

広島空港開港を記念して、中央森林公園の中につくられた日本庭園「三景園」。広島の「里・山・海」をテーマとした約6ヘクタールの広さをもつ築山池泉回遊式の日本庭園です。自然の林を生かした「山のゾーン」と、秋には紅葉谷が美しい里山をイメージした「里のゾーン」、そして瀬戸内海を表した「海のゾーン」には宮島を連想させる数寄屋風の水上建築「潮見亭」があります。それら「海・里・山」の3つのゾーンにちなんで三景園と呼ばれています。

季節ごとにさまざまな花々が園内を彩り、春には梅や桜、数種類のツツジ、夏にはキキョウやユリ、秋はヒガンバナ、2月ごろにはスイセンなどが私達の目を楽しませてくれます。
三景園では、年間通して多くの行事が開催されています。3月は梅まつり、6月には100種類10000本のアジサイが美しい花まつり、11月にはもみじまつりが開催され、日本庭園と草花との美しい景色を味わうことができますよ。また、季節の花を撮影する写真教室、年に数回開催されるお茶会や、梅の実もぎ採り体験などの参加型イベントも行われています。
園内にある数寄屋造りの潮見亭では、抹茶やコーヒーなどの喫茶メニューをいただくこともできます。

三景園
住所:
広島県三原市本郷町善入寺64-24
営業時間:
9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)(最終入園は閉門の30分前まで)
アクセス:
広島空港ターミナルビルから徒歩約5分
定休日:
12月29日、30日、31日
電話番号:
0848-86-9200
料金:
大人260円、小・中学生130円

広島の人気観光スポット9.大久野島

瀬戸内海に浮かぶ島「大久野島」は、竹原市の忠海港から船で約15分。周囲約4キロメートルの小さな島で、島自体が国民休暇村となっています。かつて昭和初期には毒ガス製造工場があったことから「毒ガスの島」としても知られています。現在は国立公園に指定され、離島ではあるものの、アクセス良好で多くの観光客が訪れる人気の島になっています。
島内では、ご当地グルメや宿泊、温泉が楽しめる休暇村大久野島、キャンプ、サイクリングやテニス、釣り、夏には海水浴、自然を満喫する体験アクティビティが盛りだくさん!

そして戦時中極秘で毒ガスを製造していた内容を知る、「大久野島毒ガス資料館」や「三軒家毒ガス貯蔵庫跡」があります。当時の関係者から集めた資料を展示し、戦争が及ぼす痛ましさ、悲惨さを物語っており、後世に受け継がれる貴重な資料となっています。過去に実際にあった事実として見ておきたいものです。
さらに、大久野島は別名「うさぎ島」と呼ばれるほど多くの野生のうさぎが生息しています。1971年に市内の小学校で飼育されていたうさぎを大久野島に持ち込まれたことがきっかけのようです。人懐っこく愛らしい姿で観光客を和ませてくれる人気者です。

大久野島
住所:
広島県竹原市忠海町大久野島
アクセス:
忠海港から船で約12分
定休日:
年中無休
電話番号:
0846-26-0321

広島の人気観光スポット10.アヲハタジャムデッキ

スーパーなどにも売られている「アヲハタジャム」はとっても有名ですよね。瀬戸内海に馴染む爽やかなスカイブルーの建物が特徴的な「アヲハタジャムデッキ」では、工場見学やジャムづくりが体験できるとあって、子供から大人まで大人気!
「アヲハタジャムデッキ」は、実際に製造を行っていた建物を改装し、工場見学やジャム作り体験ができる施設です。
扉を開いてまず迎えてくれるジャムシアターでは、ジャムの歴史やジャム工場の秘密をアニメで楽しく見ることができます。ジャムシアターの周囲には、木のオブジェが並んでいて、ジャム工場にまつわる情報がパネルにして掛けられています。円形のジャムギャラリーでは、創業以来のアヲハタジャム商品と世界のジャムを見ることができます。

ジャム工房では、インストラクターと一緒に美味しいジャム作り体験ができます。出来上がったジャムはアヲハタジャムデッキオリジナルの瓶に入れて持ち帰れます。季節ごとにデザインが変わるので、何度訪れても楽しめます。
ショップでは、工場見学の記念にジャムやグッズを買うことができます。中央にはジャムデッキ限定ジャムがズラリ!おすすめは「まるごと果実」と「塗るテリーヌ」。
「まるごと果実」は砂糖不使用で果実の甘みだけで作られているので優しい甘味で、料理との相性もバツグン!ジャムを使ったレシピのシートも設置されているので、参考にしてみては?また、「塗るテリーヌ」は、パンに塗るペーストで、とてもコクがあり美味しいです。パン以外にも野菜やクラッカーなどにもよさそうです。開封後の賞味期限は2日なのでお気を付けください。
子供には向かないですが、ウイスキーやブランデーが入ったジャム、ジュレ、果汁100パーセントの「瀬戸田みかんジュース」など様々な商品が販売されています。見たことのない商品が多いのでどれにするか迷ってしまいます。みかんジュースはカフェで頂くことができます。

アヲハタジャムデッキ
住所:
広島県竹原市忠海中町1-2-43
営業時間:
9:30~16:30
アクセス:
JR呉線忠海駅下車、徒歩5分
定休日:
日曜日、月曜日、祝日、年末年始、その他指定休日あり
電話番号:
0846-26-1550
料金:
見学無料、800円(ジャムづくり体験1セット)

広島の人気観光スポット11.呉市海事歴史科学館

呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」は、戦艦大和を建造し、造船・製鉄の街として栄えた呉を紹介する博物館。10分の1サイズの戦艦大和や実物の戦艦陸奥の主砲、特殊潜航艇海龍などが展示されています。
なぜ呉市に戦艦大和にちなんだミュージアムがあるのか?それは、呉市は明治から昭和にかけて日本海軍工廠の街として栄えた街で、重要拠点だったからです。また同時に呉市の造船所で戦艦大和をはじめ数々の軍艦が建造されました。太平洋戦争時には、世界でも高水準の技術として高く評価されていました。

戦後には数多くのタンカーを建造し、世界一の造船国へ発展する一翼を担いました。明治以降の日本の近代化の歴史は呉の歴史でもあり、造船、鉄鋼をはじめとした科学技術を、当時の生活・文化に触れながら紹介しています。
大和ミュージアムの見所は何といっても戦艦大和の模型です。戦艦大和は日本海軍が建造した市場最大の戦艦を10分の1に集約した26.3メートルを展示しています。その姿を前後左右上からも目の当たりにでき、その設計図、写真、潜水調査映像など貴重な資料が豊富。
その他に、呉の歴史を伝える展示室や科学技術を伝える展示室など詳しく説明されています。実験工作室や操船シミュレーターなどを体験できる展示室もあるため、家族で楽しみながら学ぶことができます。ミュージアムショップでは、「海軍さんのカレー」がお土産に人気です。

呉市海事歴史科学館
住所:
広島県呉市宝町5-20
営業時間:
9:00~18:00(展示室、ミュージアムショップ)、9:00~17:00(ライブラリー)
アクセス:
JR呉駅から徒歩約9分
定休日:
火曜日(祝日の場合は翌日休館)
電話番号:
0823-25-3017
料金:
一般(大学生以上)500円、高校生300円、小・中学生200円

広島の人気観光スポット12.アレイからすこじま

「アレイからすこじま」は、日本で唯一現役の潜水艦を間近で見ることができる公園です。呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。2009年に土木学会撰奨土木遺産に選定された日本遺産です。
この不思議な名前の由来は「烏小島(からすこじま)」という島の名前と、英語のアレイ(小道)からきたものです。烏小島は魚雷発射訓練場を造る為に大正時代に埋め立てられました。
アレイからすこじまの目の前の桟橋には、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦が停泊しています。潜水艦の中は見学できませんが、滅多に至近距離で現役潜水艦の見学は出来ないので貴重な体験です。日曜日には艦船の一般公開が行われています。

近くにあるレンガ造りの呉地方総監部・第1庁舎は、映画にも使用された明治40年に建てられた建造物で、日曜日には一般公開されています。
またアレイからすこじま一帯には、旧海軍工廠や戦艦大和を建造した造船施設があります。レトロな雰囲気で、戦艦大和も近くのドックで極秘に製造されていました。現在は誰でも自由に散策を楽しめる公園になっています。
園内には、軍港だったころ魚雷などを吊り下げたクレーン、船を接岸して停泊させるときにロープをしばる柱(係船柱)など海軍ゆかりのものも置かれており、散策しながら探してみましょう。

アレイからすこじま
住所:
広島県呉市昭和町
営業時間:
自由観覧
アクセス:
呉探訪ループバスくれたん又は広電バス・昭和町経由・音戸倉橋方面潜水隊前バス停下車、徒歩約1分
定休日:
年中無休
電話番号:
0823-25-3309
料金:
無料

広島の人気観光スポット13.海上自衛隊呉史料館

「海上自衛隊呉史料館」は、「てつのくじら館」の愛称で親しまれ、実物の巨大潜水艦を展示している博物館です。
館内では、海上自衛隊の歴史や掃海艇の紹介、日本を守る潜水艦の活躍を模型やパネルを使って紹介しています。
史料館1階には海上自衛隊の歴史について、映像とパネルを使って紹介しています。2階は掃海のあゆみ、掃海の活動についての紹介、3階では潜水艦とはから始まり、機能や変還、艦内生活にわたり模型や実物、パネルを使って分かりやすく紹介されています。展示されている潜水艦「あさしお」の区画の説明や注意事項などを解説する、見学ガイダンスを見てから実際に潜水艦を見学することができます。

展示されているのは海上自衛隊で実際に使用されていた潜水艦「あきしお」で、1985年に進水、そして2004年に除籍した2年後から展示されています。艦内の艦長室や士官室などの艦内生活の一部が再現されており、貴重な潜水中の生活を疑似体験することができます。
ショップでは、てつのくじら館オリジナルグッズや自衛隊グッズなどが販売されているので、興味がある方はぜひ立ち寄ってみてください。またカフェでは、数量限定のあさしおカレーをはじめ、オリジナルメニューが味わうことができます。
「海上自衛隊呉史料館」は、実際に見て、聞いて、触って、体感できる、子も大人も大興奮のスポットです。

海上自衛隊呉史料館
住所:
広島県呉市宝町5番32号
営業時間:
9:00~17:00 (最終入館は16:30まで)
アクセス:
JR呉駅から徒歩5分
定休日:
火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
電話番号:
0848-21-6111
料金:
入館無料

広島の人気観光スポット14.千光寺公園

「千光寺公園」は.尾道駅の北側にある小高い山、標高144.2メートルの千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園で、眺めがよく尾道市街を一望することができます。
「さくらの名所100選」や「夜景100選」に選定されており、春には公園内が桜でピンク色に彩られ、夜にはぼんぼりが灯され、夜桜見物のスポットとしても人気があります。またツツジも美しく、夏には藤の花が咲き誇り、秋には尾堂菊花展も開催され、一年を通じて四季折々の花々を楽しむことができます。

千光寺山の中腹に位置する千光寺は、806年弘法大師により開基され、約1200年の長い歴史を持つ寺院です。貞享3(1686)年に、珍しい舞台造りの本堂が建てられました。
尾道を見下ろす高台にある展望台からは、素晴らしい夜景を一望!恋人の聖地にも認定されており、デートスポットとしても人気があるんです。また園内には全長約1kmの小道に、正岡子規や緒方洪庵など25基の句碑が点在する「文学のこみち」もあり、尾道にゆかりのある作家の詩が刻まれた石碑を1つ1つ詠んでいくのもいいでしょう。
千光寺公園へのアクセスは、千光寺ロープーウェイで向かいます。山麓駅から約3分の普段見ることができない風景を見ながらの空中散歩が楽しめます。

千光寺公園
住所:
広島県尾道市西土堂町19
営業時間:
自由観覧
アクセス:
JR尾道駅から車で約10分
定休日:
年中無休
電話番号:
0848-38-9184(尾道市観光課)
料金:
入園無料

広島の人気観光スポット15.世羅高原農場

「世羅高原農場」は、四季折々の広大な花畑を楽しむことができる観光農園です。都会でな見ることができない景色が広がっています。
春は75万本300品種のチューリップが咲き、畑ごとに違う種類を見ることができます。チューリップ畑の間を歩くことができるので、花に囲まれた写真を撮ることもできます。デザインで見ることができます。中でも花絵は圧巻の美しさです。
夏には110万本のひまわりが、秋は2万5000株400種類の西日本最大規模のダリアが丘一面を覆いつくします。黄色と白のダリアは明るく爽やかで初秋の青空に映える美しい色あい。直径30センチをこえる超巨大輪は、その豪華さに驚かされます。

また、秋には広大な農園に植えられた大根を収穫して食べることができる収穫祭も開催されています。
春から秋にかけてたくさんの花が楽しめる癒しスポットです。
園内には花カフェ、農場レストランもあり、花畑を散策したら、ゆっくりとくつろぐことができます。バーベキューや、世羅の食材にこだわったメニュー「季節の和膳」はおすすめ。世羅町ならではの特産品やガーデングッズ、花雑貨もあって買い物が楽しめます。フラワーアレンジメントなどの体験イベントも開催されているので家族連れでも楽しめますよ。

世羅高原農場
住所:
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
営業時間:
9:00~17:00※ひまわりまつり期間中のみ9:00~18:00
アクセス:
福塩線備後三川駅から車で約20分
定休日:
イベント期間中はなし
電話番号:
0847-24-0014
料金:
大人800円、小人(4才~小学生)400円

広島の人気観光スポット16.原爆ドームと平和記念公園

原爆ドームの正式名称は「広島平和記念碑」。もともとは広島県産業奨励館として、古くはお菓子の品評会や美術展が開かれるところでした。爆心地からわずか160mという至近距離にもかかわらず、建物が崩壊せず残っています。二度とこのような悲惨なことが起こらないように、という戒めを込めて「負の遺産」としてユネスコの世界文化遺産に登録されています。
原爆ドーム内部には立ち入ることはできません。しかし外から見るだけでもいかに原爆が壮絶な兵器だったかが分かります。

原爆ドームを見学した後に必ず立ち寄ってもらいたいのが「平和記念公園」です。世界の恒久的な平和を願い、原爆ドームの近くに造られました。広島市を平和都市として再建することを念願するために建てられた原爆死没者慰霊碑には絶えず花が手向けられています。犠牲者の方々の霊を雨から守りたいという気持ちから、屋根の部分が湾曲されています。
平和記念公園内には「広島平和記念資料館」があります。被爆者の遺品や被爆の惨状を撮影した写真や資料が収集・展示されています。広島の歩みや核の現状などについても紹介しています。
平和のありがたみや細切さを知るためにも、2か所を訪れてみてはいかがでしょうか。

原爆ドーム
住所:
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1−10 広島駅から路面電車またはバスで15~20分
電話番号:
082-504-2390
営業時間:
原爆ドームは屋外のため定休日、営業時間なし。
平和記念資料館は8:
30~18:00(8月のみ~19:00、12~2月は~17:30)、閉館時刻の30分前までに入館。
※年末年始休館
料金:
大人(大学生以上)50円(30人以上の場合、1人当たり40円)、高校生30円(20人以上の場合、無料)
中学生以下無料

広島の人気観光スポット17.尾道

映画「時をかける少女」「転校生」など、多くの映画やドラマの舞台となった「尾道」。レトロな商店街や街並みな、坂が多いことで有名で、船が行き交う海を眺められるのんびりとした風情があります。
広島県の南東部、温暖な気候で雨量も比較的少な目な尾道は、観光に適した場所。
尾道駅周辺は基本的な観光は徒歩で十分回ることができます。山の斜面に歴史のある寺社や、民家が建ち、坂道や細い路地が多くあるので、時には振り返ってみたり、思いついた路地にふらっと入ったみたりなど、思いがけない建物や風景に出会えるかも分かりません。街歩きには歩きやすい服装や靴がおすすめです。

Photo by higap

tumblr

路地の多い尾道では、思い思いにのんびり過ごす猫によく出会います。また猫をモチーフにした施設もあり、猫好きには嬉しいエリアです。
街歩きを堪能してお腹がすいたら尾道ラーメンを。瀬戸内海の小魚からとったいりこだしと醤油ベースの中華そばです。
また古民家を改装したカフェで一息入れるのも尾道の醍醐味。千光寺公園から麓に向かう光寺新道周辺には、人気のカフェが点在。尾道の街並みが一望できる場所もあります。
また、海沿いの海岸通りにも素敵なお店が建ち並んでいる注目ののエリアです。

尾道
住所:
広島県尾道市
アクセス:
広島駅から新幹線で約15分、在来線で約1時間半。
営業時間:
各施設により異なる
定休日:
各施設により異なる
おススメの時期:
通年
umi

北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • 【2021年最新版】子連れ向け!広島でおすすめの家族風呂・貸...

    日本が誇る観光地・広島。本記事ではそんな広島県内にある家族風呂が利用できるお宿をご紹介しています!リーズナブルに楽しめるお宿から、記念日などの特別な日に利用したい贅沢なお宿まで。家族連れはもちろん、カップルにもおすすめのお宿がたくさん!

  • 広島で暇つぶしするならココ!おすすめスポット・観光名所10選

    広島で時間ができたときに暇つぶしできるスポットや観光名所を10選ピックアップしてご紹介。広島には2つの世界遺産を中心に各地に観光地が点在しています。今回は広島駅から手軽に行けるおすすめスポットと観光名所をご案内します。

  • 生もみじ饅頭の人気販売店15選!広島土産の新定番をご紹介

    この記事では生もみじ饅頭の人気販売店を紹介します。広島県内には生もみじ饅頭を販売しているお店はさまざまあります。生もみじ饅頭はもちもちとした食感が良く、中に入っているこしあんや粒あん、抹茶などとの相性も抜群で美味しいです。人気も高いため、お土産にもおすすめです。

  • 広島でおすすめのモーニングやバイキングのお店TOP20!人気の...

    広島ではオシャレな川沿いのカフェモーニングや自家製こだわりパンのベーカリーモーニング、ちょっぴりリッチなホテルモーニングに純喫茶モーニングまでバラエティ豊かなモーニングが楽しめるのをご存知でしょうか?広島に来たらぜひ食べたいおすすめのモーニングを提供する20店を厳選してご紹介します。

  • 【2021年】広島でおすすめの初詣スポットTOP17! 宮島以外に...

    広島の初詣スポットを紹介します。広島といえば秋の宮島厳島神社を真っ先に思い浮かべますが、それだけではありません。広島市内を中心に、県内各所に人気でおすすめの初詣スポットがあります。そんなおすすめ初詣スポットを17か所厳選しました。見どころやご利益などを紹介します。

  • 広島でおすすめの人気のお土産TOP30世界的にも名の知れた観光...

    広島のお土産を紹介します。広島といえばもみじ饅頭やお土産を連想しますが、実際には広島の各地域におすすめのお土産が数多くあります。どれを選べば良いか迷うほど多くある広島のお土産を厳選し、30か所に絞りみ、さらにわかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 広島あんなとこ、こんなとこ見て回るなら拠点にしたいホテル15選

    広島の観光スポットは数多くあります。原爆ドームや平和記念公園、日本三景の安芸の宮島など、日本人なら一度はいってみたい観光名所ばかりです。充実した設備のホテルも多くホテル激戦地区ともいえるでしょう。そのため、交通の便が良く立地条件の良いホテルが多いです。ここでは広島のおすすめのホテルを15件紹介します。

  • お好み焼きの本場広島で絶品のお好み焼きを食べよう!おすす...

    広島といえば、やっぱりお好み焼きですよね。ふわふわのキャベツとパリッとしたソバに濃厚なソースが美味しい広島のお好み焼きは絶品もの。今回はお好み焼きのお店が立ち並ぶ広島の中でも、特におすすめのお店を厳選しました。広島に旅行に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 広島の人気お土産おすすめ15選!広島限定から定番のお土産ま...

    世界遺産もある広島は、中国地方で人気の観光地。そんな広島に行ったら絶対に買いたい人気の広島のお土産をスイーツ・グルメ・美容アイテムを中心にご紹介します。広島のお土産に是非参考にしてください!

  • 広島へ行ったら利用したい!おすすめ温泉旅館15選

    観光地として人気の広島県。観光だけでなく、グルメや温泉などを目的に行っても、十分楽しめます。今回は、そんな人気の広島県内にある、天然温泉のある宿を紹介します。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事