
コペンハーゲンのおすすめお土産12選!人気の可愛いデザイン雑貨を探そう!
78703viewsviews
0
世界的な童話作家アンデルセンを輩出した国、デンマーク。その首都コペンハーゲンは、中世の街並みとモダンな建築が混在した魅力溢れる都市です。 今回はそんなコペンハーゲンを一望できる素敵なスポットをご紹介!
1642年、クリスチャン4世王によって天文観測所として建てられたラウンドタワーは、ノアポート駅近く、コペンハーゲン市内中央に建っています。
言わずと知れた手軽に気軽に市内を見渡せる絶好のビューポイント!
209メートル続く螺旋状のスロープを7周半ぐるぐると登っていきます。
1716年にコペンハーゲンを訪れたロシアのピョートル大帝とエカテリーナ妃はこの石畳のスロープを馬や馬車で駆け上ったのだとか。
但し、最終的に屋上の展望台に出るためには、これまた螺旋状の急な階段が待ち構えているので、ご注意を。
屋上からは360度ぐるりとコペンハーゲンの街並みを堪能できます。
デンマークは風力発電でも有名な国。
屋上では強風にあおられながら、コペンハーゲンの街を目と肌で楽しんで下さいね。
ノアポート駅からメトロに乗り換え運河を越えたところ、クリスチャンスハウンにある救世主教会。
1696年に完成したこちらの教会は、煌びやかな金の縁取りと渦巻き貝のような形をした塔が目を惹きます。
ラウンドタワーより3メートル低いのですが、救世主教会の頂上に登り詰めるためには400段もの木造階段を上らなくてはなりません。
観光客が上れるようもちろんきちんと修復されているのですが、内部は昔の木組みがむき出しになっていたり、足を踏み出す度にミシミシ聞こえてきたり、そして上に行くにつれて徐々に狭くなり急勾配になり、ついには外部の渦巻きを上ることになるのです・・・。
螺旋階段は人が一人通れるのがやっとの幅です。
恐怖と疲労を乗り越えて登り詰めた塔の頂上から見渡せるのは、運河と旧市街とモダンな建築物。
達成感と開放感一杯で見渡す景色は絶品であること間違いなしです。
体力作りと高所恐怖症克服を兼ねて、是非挑んでみてはいかがでしょう。
歩行者天国ストロイエからちょっと歩いた場所にある郵便・通信博物館の5階にあるカフェも、実はコペンハーゲン市内を一望できる隠れスポット。
ガラス張りの店内はシンプルで明るくて開放的。
とは言え、やっぱりオススメはテラス席。
先にご紹介したラウンドタワーは、手を振れば振り返してもらえそうな距離にあります。
観光やショッピングの合間に、ランチやお茶をしながら優雅にコペンハーゲンの景色を楽しんでみてはいかがでしょう。
アンデルセン通り沿い、チボリ公園向かいに建っているコペンハーゲン市庁舎。
広々とした広場を前にどっしりとした荘厳な雰囲気の漂う建物です。
高さ僅か105.6メートルの市庁舎が、何とコペンハーゲンで最も高い建物だったりします。
と言うのも、市の条例でこれより高い建物の建設が禁止されているのです。
超高層の商業ビルやマンションが立ち並ぶ日本の首都・東京を思い浮かべると、何だか不思議な感じもしますが、それこそがコペンハーゲンが歴史的建造物とモダンな建築の融合する街である所以かもしれません。
塔に上るには、1日2回開催される市庁舎ガイドツアーに参加する必要がありますが、せっかくの機会です。
是非コペンハーゲンで一番高い建物からコペンハーゲンの街並みを見渡してみてはいかがでしょう。
最後にご紹介するのは、チボリ公園。
コペンハーゲン中央駅の目の前にある、とっても好立地の遊園地です。
チボリ公園のどこでどうやってコペンハーゲンの街並みを一望するのか?
それはずばり「アトラクションに乗る」です。
まずは、スターフライヤーと呼ばれる回転型の空中ブランコ。
その高さは何と80メートル!
じっくりゆったりと、とは行きませんが、360度振り回されながらコペンハーゲン市内を見渡せます。
次は、ゴールデンタワーと呼ばれるフリーフォール。
こちらは63メートルの高さ。
頂上まで昇って落ちるまでの数秒間、コペンハーゲンの景色をしっかりと目に焼き付けましょう。
コペンハーゲンの街並みを一望できるスポット5選、いかがでしたか?
それぞれ異なるタイプの場所を選んでみました。
自分に合ったスポットで、雰囲気のある可愛い街コペンハーゲンを眺めてみて下さいね!
北欧デンマーク在住です。
デンマーク社会に馴染むべく奮闘する傍ら、「Loppemarked i Weekend」というヴィンテージショップを営んでいます。
現地よりデンマークの魅力、最新情報をお届けします!
コペンハーゲンのインテリアショップは、ロイヤルコペンハーゲンやイルムスなどの老舗ブランドや、コンランショップでも取り扱いがあるHAYなど、古くからのものもモダンなものも両方素敵!そんな憧れのインテリアを眺めながら、雑貨を探すのはとても楽しいです。ぜひ可愛い雑貨をお土産にゲットしちゃいましょう。
デンマーク料理というとあまり馴染みがないように感じますが、日本でもよく食べられているパンの「デニッシュ」はデンマーク発祥なんです。豚肉大国であるデンマークは日本へも沢山豚肉を輸出していますし、酪農も盛んなので乳製品が豊富。中でも首都コペンハーゲンのレストランはレベルが高いですよ!早速ご紹介しましょう。
デンマークでもお寿司が人気。Sushiの看板はあちこちでよく目にします。ただthe外国なロール寿司やアジアン・ミックスなメニューのお店が多いことも事実です。運ばれて来た料理を口にして「アレ?」と思っても後の祭り。 今回は、そんな失敗を回避できるコペンハーゲンの正統な和食レストランをご紹介します。
北大西洋のほぼ真ん中に位置するフェロー諸島。日本ではあまり名前の聞かない地域ですが、フィヨルド特有の複雑な海岸線と美しい自然、かわいらしい村々と魅力の多い場所です。今回はそんなフェロー諸島の中からネットで紹介された写真で有名になったガサダール村をご紹介します。
最近Instagram等でよく見かけるオープンサンド。もともとはスモーブローというデンマーク料理であることはご存知でしょうか?簡単なのに見た目もオシャレで朝食や一人ランチにぴったり。手軽に食べられるのでパーティーメニューとしても人気急上昇です。今回は、そんなオープンサンドの起源であるデンマークのスモーブローについてご紹介したいと思います。
クリスマスシーズンに入るとデンマークの街は、イルミネーションに彩られた幻想的なおとぎの国に早変わり。クリスマスマーケットもあちらこちらにオープンします。今回はコペンハーゲンのクリスマスを楽しむオススメの街歩きルートをご紹介します。
コペンハーゲン国際空港を徹底解剖します。デンマークの首都北欧への入口にあたる空港でのさまざまな過ごし方をはじめ、Wi-Fiのつなぎ方や、そのほかの便利なサービスの有無、市内までのアクセスや近隣ホテル情報など、コペンハーゲン国際空港の魅力を再確認します。
子どもを連れての海外旅行は、いろいろと心配ごとが絶えないもの。事前に調べておくべきこともたくさんあります。今回はコペンハーゲンを子連れで観光する際に役に立つ情報をお届けします!
北欧の中で最も南に位置するデンマークは、チボリ公園やクリスチャンボー城、ニューハウンなど、見どころが多く人気の観光地です。そんなデンマークを訪れるときにぜひ泊まってほしい、おすすめのホテルをご紹介します。素敵なところばかりですよ。
酪農王国デンマークの乳製品はクセのあるものが少なく、とっても食べやすくておいしいチーズがたくさんあります。お料理に使うのも便利なんです。チーズ&ワインラバーの筆者が大好きなデンマークチーズをまとめてみました。
クリスマスシーズンに入るとデンマークの街は、イルミネーションに彩られた幻想的なおとぎの国に早変わり。クリスマスマーケットもあちらこちらにオープンします。今回はコペンハーゲンのクリスマスを楽しむオススメの街歩きルートをご紹介します。
デンマークでもお寿司が人気。Sushiの看板はあちこちでよく目にします。ただthe外国なロール寿司やアジアン・ミックスなメニューのお店が多いことも事実です。運ばれて来た料理を口にして「アレ?」と思っても後の祭り。 今回は、そんな失敗を回避できるコペンハーゲンの正統な和食レストランをご紹介します。
デンマーク料理というとあまり馴染みがないように感じますが、日本でもよく食べられているパンの「デニッシュ」はデンマーク発祥なんです。豚肉大国であるデンマークは日本へも沢山豚肉を輸出していますし、酪農も盛んなので乳製品が豊富。中でも首都コペンハーゲンのレストランはレベルが高いですよ!早速ご紹介しましょう。
最近Instagram等でよく見かけるオープンサンド。もともとはスモーブローというデンマーク料理であることはご存知でしょうか?簡単なのに見た目もオシャレで朝食や一人ランチにぴったり。手軽に食べられるのでパーティーメニューとしても人気急上昇です。今回は、そんなオープンサンドの起源であるデンマークのスモーブローについてご紹介したいと思います。
コペンハーゲンのインテリアショップは、ロイヤルコペンハーゲンやイルムスなどの老舗ブランドや、コンランショップでも取り扱いがあるHAYなど、古くからのものもモダンなものも両方素敵!そんな憧れのインテリアを眺めながら、雑貨を探すのはとても楽しいです。ぜひ可愛い雑貨をお土産にゲットしちゃいましょう。
暗くて寒い時期を迎える12月のデンマーク。このシーズンの人々の楽しみは何と言ってもクリスマス!今回は心も体も満腹になるデンマークのクリスマスメニューをご紹介します。
コペンハーゲンのおすすめお土産12選!人気の可愛いデザイン雑貨を探そう!
78703viewsデンマーク・コペンハーゲンのおすすめレストラン5選!美味しすぎるデンマーク料理を体感!
50051viewsコペンハーゲン旅行中に日本食が恋しくなったら?お勧めの和食レストラン5選!
40331views美しい自然と可愛い街並み!デンマーク・フェロー諸島のガサダール村
34813viewsデンマーク料理スモーブローとは?オシャレグルメとして人気急上昇!
31804viewsコペンハーゲンのクリスマスマーケットが素敵!クリスマス周辺で行くべきスポット8選
26858viewsコペンハーゲンのおすすめカフェまとめ!雰囲気が最高なお店4選
17548viewsデンマークの人気観光スポットおすすめ14選!お城に美術館、カフェも!
16199views子連れでコペンハーゲンへ行くなら、事前に知っておくと便利でお得な情報はこちら!
14955viewsデンマーク「クロンボー城」の魅力とは?ハムレットの舞台となった城の地下には巨人が・・・
14126views【デンマーク】オーフス観光はココへ!人気のおすすめスポットはここ!
12545views世界最古のテーマパーク!デンマーク・コペンハーゲンのチボリ公園
12185viewsデンマーク・コペンハーゲンからの日帰り旅、絶対行くべきおすすめスポット4選
11802viewsグリーンランド「イルリサット・アイスフィヨルド」はデンマークが誇る絶景の世界遺産
11070viewsデンマーク・コペンハーゲンおすすめの人気ホテル4選!どれもデザインがお洒落!
9962views