
オーストラリアのお土産人気15選!ばらまきに定番のグミやチョコ、コスメをご紹介!
406055viewsviews
0
オーストラリアから南の海上に位置するタスマニア。そのタスマニアに184年前に創立されたカスケード醸造所があります。当時から今なお稼働している貴重な醸造所。その醸造所では見学ツアーを行っていますので、ぜひ足を運んでみてください。おいしいビールが味わえますよ。カスケードのビールもご紹介します。
カスケードブルワリーは、イギリスからの移民ピーター・デグレイブスが創業しました。
彼は1824年にタスマニアの自宅で、製材業を営みます。しかし2年後にイギリスでの罪により刑務所に入り、1832年に出所すると、ビール醸造所を興しました。
この建物が当時のまま残っていて、現在も使われていることに驚きですよね。
ちなみに、タスマニアで残っているブルワリーはカスケード醸造所が最古ですが、カスケードがビールを最初に造ったわけではありません。
イギリスの探検家キャプテン・クックが、オーストラリアに向けて航海を始めましたが、この時代の長い航海は水が腐ってしまうので、水の代わりにビールを飲んでいました。
その後、オーストラリアは罪を犯したイギリス人の流刑場となり、彼らの移住とともにビールもよく飲まれるようになっていきます。
1700年代後半にはビールを造るものが増え始め、1800年代には多くの醸造所ができました。
昔ながらの製法を続けながら、新しいビールも販売していくカスケードのビールが、こんなに自然豊かな環境で作られていることに納得!
ツアー開始!
受付で試飲券をもらい、ベストを着て醸造所内を見学します。
中に入ってびっくり。
オートメーション化された設備で、ビールが造られていました。
ツアーの最後は、お楽しみの試飲タイム。
場所をビール博物館に移して、イングリッシュ・ガーデンを眺めながらのビールはサイコーです。
4種類のビールを楽しむことが出来ます。
それぞれにラベルマークがついていて、注ぎ口が別になっています。
ビール工場でいただくビールは、なぜこんなにもおいしいのでしょう。
同じメーカー同じ銘柄でも、香り、味わい、ホップの強さ、頭にキーンとくる感じが全然違います。
試飲で堪能した後は、ショップでビールが購入できます。
カスケードプレミアムラガーは、カスケードのビールの中でも最上級品とされています。
自社製の麦芽とタスマニアで収穫されるホップを使い、低温で長時間発酵させたビールは、ホップの苦味が強いすっきりとした味です。
カスケードプレミアムラガーのライトというだけあって、素晴らしい出来栄えのビール。
一般的なライトビールは薄い感が否めませんが、このビールはしっかりとした味を残しつつ、軽さも味わえます。
カスケードブルワリーでも、自慢の一品。
チョコレートの味がする!
これは大麦をローストしてから発酵させているためですが、伝統的な製法でつくられているカスケードスタウトの味は、他の黒ビールとは少し違う味わいがあります。
カスケード醸造所見学ツアーは、歴史ある建物を見ることができ、素敵な庭でおいしいビールを堪能できる、心を和ませることのできるツアーです。
醸造所のホップの香るビールを、のどごしサイコーで味わってみてくださいね。
オーガニック先進国と言われているオーストラリアにはメイド・イン・オーストラリアのオーガニックコスメが沢山あります。地元のオーガニックショップに行けば基礎化粧品から食料品までオーガニックがよりどりみどり。数ある製品の中から現地在住者が実際に使ってみたオーガニックコスメをご紹介します。
世界遺産グレートバリアリーフの中心にして、ひとつの島がひとつのホテルの宿泊客だけのものという贅沢なリゾート・アイランドがあります。その名はヘイマン島。今回はこの珊瑚礁に囲まれた美しく小さな島で過ごす極上のバカンスをご紹介します。
南半球にあるオーストラリアでは、日本ではめったに触れ合うことが出来ない動物たちが沢山います。 動物との触れ合いは大手旅行会社ではわざわざツアーが組まれるほどの人気! おなじみのあの動物から、「え?こんな動物がいるの!?」という珍しい動物まで、オーストラリアならではの動物を見てみましょう!
人気観光地オーストラリア。お土産の種類が多くて悩んでしまいませんか。ここではお土産選びに時間を掛けたくない人にぴったりなアイテムをご紹介。オーストラリアへ旅行に行く前にぜひチェックしてみてください。
知る人ぞ知るスポット「ベイ・オブ・ファイヤーズ」とは、”世界で2番目に素晴らしいビーチ”にも選ばれたオーストラリアのタスマニア島にある秘境なんです。長い間手つかずのエリアで、自分だけのビーチを独り占め?!誰にも邪魔されない贅沢なひと時を過ごせる最高の場所へ癒されに訪れませんか?
世界遺産であるグレートバリアリーフに囲まれた島、ハミルトン島。ここは美しいビーチや珊瑚礁で有名で、世界中からたくさんの観光客がやってきます。今回は、この島の完全攻略ガイド、グルメにフォーカスを当ててご紹介します。
オーストラリアの物価について案内します。南半球に浮かぶ道の大陸オーストラリア、旅行や長期滞在に人気があります。そんなオーストラリアの物価について様々な品目について、オーストラリアと日本との金額の違いを比較しました。
オーストラリアの中でも特に人気の高いグレート・バリア・リーフ。美しい海の景色を楽しめるスポットがたくさんありますよね。今回はそんなスポットとグレート・バリア・リーフを満喫できる楽しみ方をご紹介します。
知る人ぞ知るスポット「ベイ・オブ・ファイヤーズ」とは、”世界で2番目に素晴らしいビーチ”にも選ばれたオーストラリアのタスマニア島にある秘境なんです。長い間手つかずのエリアで、自分だけのビーチを独り占め?!誰にも邪魔されない贅沢なひと時を過ごせる最高の場所へ癒されに訪れませんか?
オーストラリア・グレートバリアリーフの真ん中に位置するハミルトン島は、ロマンティックなホワイトヘヴンビーチやハートリーフにも近く、オーストラリアの魅力がギュッと詰まっています。そんなハミルトン島でおすすめのアクティビティをご紹介します!
オーストラリアの魅力は大都市と大自然が共存しているところ。そんなオーストラリアを一人で旅するとしたらどこへ行きたいですか?今回はそんなあなたに贈るオーストラリア一人旅、大陸全土にまたがるおすすめスポットを、そして団体旅行では決して行けない観光名所やオーストラリアの魅力をご紹介します。
バカンスは好きなことをしてアクティブに過ごしましょう!お食事やショッピングにも手抜きはできません。人気のハミルトン島でおすすめしたいレストラン&ショップをご紹介します!
世界遺産であるグレートバリアリーフに囲まれ、美しい珊瑚礁やビーチで有名なハミルトン島はとても自然豊かな島。今回は、ハミルトン島の美しい自然を思いっきり満喫できるおすすめのアクティビティをご紹介します。
「世界の中心で愛を叫ぶ」の舞台としても有名なエアーズロック。”地球のへそ”とも呼ばれるエアーズロック周辺には4つのホテルが存在します。おそらく一生に何度も訪れる事は出来ないであろうエアーズロックを訪れる際は、ぜひこちらを参考にホテル選びをして頂ければ幸いです。
美しいサンゴ礁で知られるオーストラリアのグレートバリアリーフは、日本からのアクセスもよい人気の旅行先ですね。透明な海に点々と浮かぶ極上のバカンスリゾートで贅沢な時間を楽しみませんか?マリンスポーツ好きのカップルにもおすすめの、ロマンティックなリゾートをご紹介します!
オーストラリアを旅する目的は、大自然と触れ合うことができること。有名なグレート・バリア・リーフをはじめ、たくさんの世界遺産や有名観光スポットをご紹介します。オーストラリア大陸全てを網羅した女子旅。日本では体験できない、ダイナミックなオーストラリアの大自然が待っています。
オーストラリアのお土産人気15選!ばらまきに定番のグミやチョコ、コスメをご紹介!
406055viewsシドニーで人気のお土産15選!もう定番のお土産から卒業したい!そんな方におすすめ♪
347155views大満足間違いなし!オーストラリアのケアンズで行くなら外せないカフェ6選
129769viewsオーストラリアのオーガニックコスメおすすめ13選!お土産にも喜ばれること間違いなし
106321viewsオーストラリアのおすすめブランド20選!有名ブランドからオーガニックまで人気のもをご紹介
85906viewsケアンズ国際空港(CNS)完全ガイド!市内へのアクセスと空港での過ごし方まとめ!
79577viewsメルボルンで買いたいお土産20選!食べ物から雑貨まで地元ならではものをご紹介
68417viewsここでしか食べられない!ケアンズで食べたいおススメグルメ【シーフード編】
62820viewsこれぞ決定版!シドニーのレストランで食べる絶品シーフード特集
52646viewsシドニー観光を100%満喫する!行かなきゃ損なおすすめスポット人気15選
47652viewsメルボルン国際空港(MEL)完全ガイド!市内へのアクセスと空港での過ごし方まとめ!
42295views極上の一時を過ごす! ヘイマン島完全ガイド in オーストラリア
41147viewsケアンズ・セントラルショッピングセンター内にあるおすすめのお店7選
41099viewsオーストラリア・ケアンズ駅隣接ショッピングセンター「ケアンズ・セントラル」大特集
36026views