
港町ボストン旅行で魚介類は外せない!おすすめシーフードレストラン5選
60920viewsviews
0
アメリカ合衆国で最古の都市であり、マサチューセッツ州の中では最も大きな都市であるボストン。その広い街には、古い歴史をもつ建物が多く保存されています。どの施設も自由に見学ができ、アメリカ合衆国の歴史を学ぶことができる場所ばかり!今回はボストン最古のあれこれを5カ所ご紹介します。
オールドノース教会は、1723年に建てられたボストン最古のキリスト教会です。ウィリアム・プライスがデザインを担当し、外観はレンガ造りで内装は白を基調としています。
独特の白い尖塔は何度か修復されており、1954年に再建されたものが今の姿です。
オールドノース教会は、「ポール・リビアの真夜中の疾駆」で有名になりました。1775年4月18日の晩、イギリス軍の奇襲を察したポール・リビアが教会の尖塔に2つのランタンを掲げるように指示します。本人は奇襲を知らせるために、レキシントンへ馬を走らせました。これが「ポール・リビアの真夜中の疾駆」です。
USSコンスティチューション号は、世界最古の戦艦です。1797年に完成したUSSコンスティチューション号は幾度となく戦闘に参加し、多くの敵の砲弾を浴びましたが決して沈没することなく無事に帰還しました。
その頑強さから「OLD IRONSIDE(オールド・アイアンサイド)」、鉄の横っ腹をもつ彼女の別名で親しまれています。
現在は一般公開されていて、艦内を自由に見学することが可能!乗務員の寝室や船長用の部屋、操縦輪やマストなどを見てまわることができ、30分ごとに見学ツアーが行われています。
「ポール・リビアの真夜中の疾駆」で有名なポール・リビアですが、彼が住んでいた家は今も変わらずに保存されています。ポール・リビアの家はボストン最古の木造の家で、現在は展示館として公開されているため、多くの人が訪れる観光スポットです。
ポール・リビアは1680年代に建てられた家を1770年に購入し、その後30年間住み続けます。1905年にはポール・リビアの孫が、取り壊される危機に直面した家を保存するために尽力しました。
内部はポール・リビアが住んでいた頃の様子を忠実に再現しており、歴史を感じることができます。館内にいるスタッフは質問をすると答えてくれるので、外観を見るだけではなく是非、中まで見学しておきたいですね。
旧州議事堂は、1713年に建てられたボストン最古の公共建築物です。1658年に旧町会集会所が焼失し、その焼け跡に建てられました。
1776年には東側バルコニーで独立宣言が読み上げられ、今でも独立記念日の7月4日には退役した軍人が独立宣言書を読み上げるイベントがあります。
現在はボストン歴史博物館として一般公開されており、植民地時代から今までの歴史を学ぶことができる場所です。展示内容もわかりやすく、子どもでも楽しめるよう工夫されているので家族で訪れてみてもいいかもしれませんね。
ベンジャミン・フランクリンは「典型的なアメリカ人」と呼ばれ、アメリカでは尊敬されている人物です。独立宣言の草案者でもあり、政治家や科学者などさまざまなジャンルで功績を残しました。ベンジャミン・フランクリン像はボストン最古の銅でつくられた立像で、旧市庁舎の前に建っています。
ベンジャミン・フランクリン像がある場所には、アメリカ最古の公立学校であるボストンラテンスクールが建てられていました。現在学校は別の場所に移転したためここにはありませんが、ベンジャミン・フランクリンはボストンラテンスクールの卒業生でもあります。
いかがでしたか?ボストンにはさまざまな最古のあれこれ残っています。
アメリカの歴史を間近で感じることができる場所ばかりなので、歴史に興味がある人はぜひ訪れてみてください。新たな発見があるかもしれませんよ。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
港町ボストンと言えば、ロブスター、牡蠣、クラムチャウダーと美味しいシーフードのメッカです。カジュアルからフォーマルまで、用途に応じたシーフードの名店が街中に軒を連ねています。爽やかな潮風と海辺の風景は、料理の味を一層引き立ててくれます。今回は、ボストンを訪れた時に立ち寄って欲しい、おすすめのシーフード料理店5選をご紹介します!
旅行中の楽しみの1つといえば、その土地ならではのお土産選び!ボストンといえば、シーフードやMLBレッドソックス、ハーバード大学、ボストン美術館などが有名ですよね。今回はそれぞれにちなんだ人気のお土産をご紹介します!
ボストンの名物「ボストンクリームパイ(Boston Cream Pie)」。ボストン市内の至るところで買うことができる大人気のスイーツです。たっぷりのカスタードクリームとチョコレートが使用されているボストンクリームパイ(Boston Cream Pie)ですが、実はお店ごとに違うのです!元祖からコラボまでボストンクリームパイ(Boston Cream Pie)が食べられるお店をご紹介したいと思います。
スニーカーといえばコンバース!アロマキャンドルといえばヤンキーキャンドル!普段何気なく使っているメーカー品は、実はボストン近郊で生まれたのものが多いというのをご存知でしたか?今回はボストン発6大ブランドと本場にあるショップも併せてご紹介します。
マサチューセッツ州の州都ボストン。英国植民地時代の面影を色濃く残す歴史ある街並みは素晴らしく、観光客に大人気の街。そんな歴史あるボストンから多くの素晴らしいブランドが生まれました。その中で厳選して4つご紹介します♪
どこへ旅行してもお買い物は楽しいですが、実はボストンがあるマサチューセッツ州はで$175以下の衣料品には消費税が掛からないのです。アメリカ旅行でショッピングを楽しむなら、ボストン近郊のお店へGO!今回はお得にショッピングを楽しめるショッピングモール、アウトレットモールをご紹介します。
ボストンはレトロな街並みと近代的な建物が調和する街です。観光スポットも多く、歴史的建造物や美術館など多岐に渡ります。見どころが多いのでボストンの観光は街歩きがオススメですが、歩きっぱなしでは疲れてしまいますよね。今回は街歩きの休憩スポットとして立ち寄りたいカフェ4店をご紹介します!
ボストンには地元の人々から圧倒的な支持を得ているマーケットがいくつかあります。今回はボストンっ子が特に大好きな2か所をご紹介します♪
皆様、ミュージックイベントと聞いてどのような音楽のイベントを想像しますか?ポップス、ロック、クラシック、ジャズ、答えているとキリがないほど色々なジャンルがありますよね。今回は皆様も知っているであろう日本の巨匠であるあの方が指揮をしていたオーケストラと、夏にオススメのミュージックイベントをご紹介します。
アメリカのマサチューセッツ州東部にあるボストンと対岸に位置するケンブリッジは金融や大学の中心地として有名です。伝統的な建物や手入れの行き届いた街路樹が美しく、多くの観光名所も混在しています。ボストンはアメリカで最も古く歴史のある町でもあり、魅力がある景観が多いので、ゆったりステイ出来るおすすめのホテルを紹介します。
皆さんは海外旅行に行くと、どのように観光地をまわるでしょうか?バス・タクシー・鉄道…いろいろありますが、今回はボストンでフリーダムトレイルを使っての街歩きをご紹介します!徒歩ならではの観光をお楽しみください。
「旅行代金を安くしたい!」「目的地近くのホテルでいい!」など、旅行の計画で毎回ホテルの内容を気にせず予約していませんか?もちろん今までの条件も大事ですが、ホテルの選択にもっとこだわりを持ってみると旅行の質が変わるのです!今回は、アメリカ・ボストンにあるバックベイで質の高いホテル3つのスイートルームをご紹介します。
ボストン「バックベイ」地区は赤茶色のブラウンストーン建築が美しく、洗練された街並みです。誰もが憧れる古き良きアメリカの建物がそこにあります!そんな歴史と優れた感性に彩られた「バックベイ」エリアのおすすめスポットをご紹介していきます。賑やかな観光地とはまた一線を画す趣きのある名所は、どれもゆっくり時間をかけて見て回りたい場所ばかりです。
アメリカのボストン美術館は50万点もの収蔵品を抱える美術館です。もちろん全米を代表する美術館なのでさまざまな見逃せない展示品がありますが、今回触れてみたいのは紀元前の芸術。2000年以上も昔に人類が創り出した宝です。そのすばらしさに触れてみませんか?
みなさんはボストンがスポーツや音楽で有名な場所であるのを知っていましたか?4大プロスポーツのチームがあったり、有名な交響楽団が活動していたり…。今回はボストンの観光地めぐりとはちょっと違う楽しみ方をご紹介します!
ボストン北部の街コンコードは、アメリカを代表する文学者が暮らしていたことで有名な街です。自然が多いのどかな街ですが、ゆかりのある4人の文学者について知ってから訪れると「文学の街」としても楽しむことができますよ。ボストンから日帰りでショートトリップしてみませんか?
港町ボストン旅行で魚介類は外せない!おすすめシーフードレストラン5選
60920viewsボストンのおすすめのお土産はこれ!人気のロブスターグッズなどご紹介
55744viewsボストン名物ボストンクリームパイ特集!おすすめのお店5選!お気に入りのパイを見つけよう
41984viewsボストン地元ブランド6選!ニューイングランド地方で素敵なお土産を探そう
39370viewsボストンで絶対買いたいご当地発祥ブランド4選!お土産にも最適♪
38963viewsボストンでの人気ショッピングモール&アウトレットモールは効率的に周れる!
38397viewsボストン発日帰り旅行でセーラムへ!魔女狩りの街の人気観光スポット特集
28757viewsボストン美術館に日本の伝統美術品!アメリカで愛されるコレクション3選
21145viewsボストンといえばハーバード大学!憧れの構内おすすめスポット4選
20649viewsアメリカ・ボストン美術館の見どころ6選!絶対見たい人気の美術品
20640viewsボストン美術館のカフェ&レストランまとめ!ミュージアム内にあるおすすめ4店
20639viewsボストン・ビーコンヒル観光におすすめのストリート4選!全米屈指のお屋敷街へ
20087viewsボストンの大学「MITキャンパス」見学が楽しい!オバマ大統領が講演をした講堂も!
19135viewsボストンの2大人気市場「クインシー&ヘイマーケット」でロブスターロールと新鮮野菜を♡
18006viewsボストンからプリマス観光の小旅行へ!アメリカはここから始まった!
16898viewsボストン観光に便利な移動手段4選【地下鉄・バス・タクシー・コミューターレール】
15043viewsボストンからドライブするならケープコッド!海沿いのリゾート地を回ってみよう
14235views