
チリで人気なおすすめお土産12選!ワインやチョコレート、オリーブオイルなどの特産品まで!
71601viewsviews
0
チリの首都サンティアゴはラテンアメリカを代表する近代都市。コロニアル風の街並みと高層ビルが混在する景観は、サンティアゴならではの魅力と言えるでしょう。さらに、見逃せないのは爽やかな自然を満喫できるスポットの数々。サンティアゴは緑あふれる観光都市でもあるのです。自然豊かな観光スポットをご紹介しましょう。
サンティアゴ観光の中心はアルマス広場を起点とする旧市街。その東側に広がる丘陵地帯にサン・クリストーバルの丘があります。草木が生い茂っているので、緑がとても鮮やか。ケーブルカーに乗って、丘の頂を目指しましょう!けっこう急な斜面で、サンティアゴの街が一望できます。
丘のてっぺんに建っているのは、高さ22mの聖母マリアの石像。重さはなんと3.5tもあります。清々しい真っ白な姿が印象的。真下から見上げる聖母は凛として圧倒的な存在感です。
サン・クリストーバルの丘には日本庭園まであるというから驚き。刈り込まれた植木が和の美しさをより一層引き立たせていますね。庭園の中には水車もあるので、じっくりと散策を楽しみたいスポットです。
これは丘の頂からの眺め。サンティアゴは盆地にある大都市なので、交通量が増えるとスモッグが発生します。サンティアゴではおなじみの光景。はるか遠方には壮大なアンデス山脈が、左手には300mの高層ビル「グラン・トーレ・サンティアゴ」が見えます。
サンタ・ルシアの丘は、旧市街の東にあるこんもりと木々が茂った小高い丘。街中から歩いていける人気の観光スポットです。この丘はかつて要塞として利用されていた場所。その名残は、画像上部にある堅牢な見晴らし台から見て取ることができます。
園内には散策路が何本も走っているので、ちょっとした散歩が楽しめます。ちなみに、サンティアゴを建設したのは、スペインの征服者ペドロ・デ・バルディービア。サンタ・ルシアの丘は、この征服者が陣営を構えていたところでもあります。石像の人物がペドロ・デ・バルディービアです。
見晴らし台へ行けば、こんな景観を眺めることができるでしょう。緑あり、ガラス張りの近代的なビルあり、そしてサンタ・ルシアの丘で見られる要塞ありと、バラエティーに富んだ景観です。
アルマグロ公園は、旧市街の主要な観光ルートからはちょっと外れたところにあるスポット。だからこそ、サンティアゴ市民の日常的な暮らしぶりを見ることができます。ヤシの木が生い茂っていて、どこか南国にでもいる気分。正面の建物は、1931年に完成したサクラメンティーノス教会です。
この公園はとにかく爽やかな自然が自慢。リラックスモード全開で散歩が楽しめます。モニュメントもたくさん。画像は、1938~1944年までチリの元大統領を務めたペドロ・アギーレ・セルダの石像。教育や福祉に尽力したことで有名な人物です。
公園の西エリアには、チリ中央大学のキャンパスがあります。時間帯によっては、通学中の学生たちを多く見かけるでしょう。大通りに面した公園ですが、園内は木々に囲まれているのでとても静かな雰囲気です。
不定期ですが、週末になるとこんなマーケットも開かれています。庶民的な蚤の市といったところ。若者たちが中心となっているため、おしゃれなファッションアイテムや小物が数多く揃っています。
いかがでしたか?太平洋やアンデス山脈やパタゴニアなど、チリは豊かな自然に恵まれた国。特に今回ご紹介した首都のサンティアゴは、街中に魅力的な自然が広がっている観光地でもあります。ぜひ、サンティアゴの自然を肌で感じてみてください!
チリは太平洋とアンデス山脈にはさまれた南北に細長い国で、パタゴニアの切り立った山岳地帯や世界で最も乾燥した砂漠、アタカマ砂漠などの雄大な自然で知られています。また、イースター島のモアイ象などの遺跡でも有名。今回はそんなチリでお土産を買うならコレ!というおすすめのお土産をご紹介します。
日本の反対側の南米に属するチリ共和国。そこには我が国にはないたくさんの絶景や秘境がたくさん詰まっています。魅力あふれる素晴らしい自然と街の景観美を感じに地球の裏側までひとっ飛びしちゃいましょう!
イースター島のモアイ像。世界の不思議のひとつでもあるモアイ像は本当に謎だらけ!しかも、実はモアイ像にはたくさんのバリエーションがあるんです。実際に目にしたら驚くに違いないモアイ像の数々をご紹介します!
チリは南北に長い国で、砂漠からツンドラ気候まで様々な変化が見られます。そんなチリの気候やベストシーズン、服装などについて詳しく紹介しましょう。
チリは南米大陸の西に位置する細長い国です。見所もたいへん多く、世界中から多くの観光客が訪れます。ここではそんなチリのお金に関する情報を紹介しましょう。通貨、両替、クレジットカード、チップなど、チリを旅行する際には参考にしてください。
死ぬまでに一度は行ってみたい場所のひとつに挙がる秘境の島、イースター島。この島にはミステリアスな雰囲気をたたえるモアイをモチーフにした、かわいらしいお土産がたくさんあります。今回はオススメのモアイグッズを5つご紹介します。
死ぬまでに一度は行ってみたい場所のひとつに挙がる秘境の島、イースター島。この島にはミステリアスな雰囲気をたたえるモアイをモチーフにした、かわいらしいお土産がたくさんあります。今回はオススメのモアイグッズを5つご紹介します。
南アメリカ大陸にあるチリ。チリと聞いて最初に思い浮かぶところといえば、モアイ像のあるイースター島ではないでしょうか?でも、チリの有名なスポットはここだけではなく、他にも歴史史跡や自然公園などたくさん観光できるスポットがあります。ということで、今回はチリ国内にある人気ホテルを紹介してみたいと思います。
イースター島のモアイ像。世界の不思議のひとつでもあるモアイ像は本当に謎だらけ!しかも、実はモアイ像にはたくさんのバリエーションがあるんです。実際に目にしたら驚くに違いないモアイ像の数々をご紹介します!
日本の反対側の南米に属するチリ共和国。そこには我が国にはないたくさんの絶景や秘境がたくさん詰まっています。魅力あふれる素晴らしい自然と街の景観美を感じに地球の裏側までひとっ飛びしちゃいましょう!
チリは太平洋とアンデス山脈にはさまれた南北に細長い国で、パタゴニアの切り立った山岳地帯や世界で最も乾燥した砂漠、アタカマ砂漠などの雄大な自然で知られています。また、イースター島のモアイ象などの遺跡でも有名。今回はそんなチリでお土産を買うならコレ!というおすすめのお土産をご紹介します。
チリは南北に長い国で、砂漠からツンドラ気候まで様々な変化が見られます。そんなチリの気候やベストシーズン、服装などについて詳しく紹介しましょう。
南北に細長い土地を持つ南米チリ。その細長い土地には変化にとんだ自然があります。今回は、そんな地理旅行を考える際に知っておくと便利な祝日・祭日と、ビジネスアワーについてご紹介します。
チリは南北に長い国で、地形に富んだ国です。砂漠や氷河など見所も多く、世界中から多くの人が訪れます。ここではそんなチリの時差や空港などについて紹介しましょう。
チリは南米大陸の西に位置する細長い国です。見所もたいへん多く、世界中から多くの観光客が訪れます。ここではそんなチリのお金に関する情報を紹介しましょう。通貨、両替、クレジットカード、チップなど、チリを旅行する際には参考にしてください。
チリのワインは安くて美味しいの代名詞!今や私たちにはなくてはならないものになりつつあります。そんなチリワインの知られざる世界をのぞいてみませんか?数あるワイナリーの中から2つのワイナリーの見学もご紹介します。
チリで人気なおすすめお土産12選!ワインやチョコレート、オリーブオイルなどの特産品まで!
71601viewsチリでおすすめの観光スポット14選!絶景の宝庫、地球の裏側に感動の嵐が広がっている!!
44521viewsイースター島「モアイ像」実はすごい種類があるって知ってましたか?
42369viewsイースター島でお土産を探すならモアイグッズで決まり!おすすめ人気モアイアイテム5選
19288views世界遺産の街チリ・バルパライソ!超カラフルな街並みが素敵すぎる!
16027views死ぬまでに見たい秘境!チリ・アタカマ砂漠に広がる花畑の絶景は異常気象が原因?
13928viewsチリの首都サンティアゴ旧市街で人気の歴史観光スポット散策!ここから始まるチリ観光
10556viewsチリの首都サンティアゴの自然豊かな観光スポット3選!自然を満喫出来るおすすめスポットへ
10478viewsチリワインのワイナリー&ブドウ畑巡りの旅!試飲もできる見学ツアーも!
8553viewsチリ旅行で参考に!イースター島観光「4つの節約術」教えます!
8314views南米チリのおすすめホテル15選!一度は泊まってみたい人気ホテル特集!
8263views願いを叶える不思議なヘソ?モアイも知らないイースター島の謎に迫る!
8246views【チリ・サンティアゴ】ラテンアメリカの食の都!おすすめレストラン・カフェ・バー!
8068viewsチリの有名ワイナリー観光へ!IWSCで3年連続受賞したワインを堪能
7515views