2008年に北海道洞爺湖サミットが行われたことで、世界中にその名を知らしめた洞爺湖!今や国内だけでなく、海外からも観光客が絶えない北海道を代表する観光スポットです。そんな洞爺湖でお土産を買うなら「わかさいも本舗洞爺湖本店」で決まりですよ!
京都ならではの食材をあつかったお店が軒を連ねる錦市場。長い市場をぶらぶら散策しながら食べ歩き、楽しいですよね。今回はたくさんある錦市場のお店の中から食べ歩きにおすすめのお店をスウィーツから一杯飲めるお店まで5店厳選してご紹介いたします。
アルゼンチンのブエノスアイレスに滞在するなら、少し奮発して国内屈指の最高級ホテルに宿泊しませんか?今日はブエノスアイレス市内在住の筆者が、日本では考えられない映画に出てきそうなお城のようなホテルや、近代的な高級ホテルなどをご紹介したいと思います。意外とリーズナブルな最高級ホテルもあるので、是非ご覧ください♪
アジアで最もかわいいディズニーパークと噂の香港ディズニーランド・リゾート♡シンボルであるピンク色のお城が女子力高いと話題になりました。今回は香港ディズニーランド・リゾートについてまとめてみました◎
モナコ王国、日本では F1 レースの開催地として有名ですね。ニースからは電車、バス、車のいずれかの手段を使えば、わずか三十分ほどで行くことができます。そんなモナコにある素敵な水族館をご紹介します!
南太平洋に浮かぶ美しい島国、フィジー。一度は訪れたいリゾート地の代表にもあげられる憧れの観光地です。そんなフィジーを旅するなら、ビザは必要?持ち込み制限はある?などの疑問に答えてみました。
今回ご紹介するのはロサンゼルスとラスベガスで大人気の有名カップケーキ&スイーツ店!アメリカならではの甘~いカップケーキをご賞味あれ♪
今年もハロウィンの季節がやってきました。東京ディズニーランド、シー共に普段は仮装やコスプレをして入場することはできませんが、この時期の特別な期間だけ仮装して入場できちゃうんです! ハロウィン一色に染まるこの時期のパーク。これは必見!と言うポイントを紹介したいと思います。
谷根千という名前、どこかで聞いた事あるけどなんだっけ?と思う方、実は多いのでは。そう上野や日暮里からほど近い谷中、根津、千駄木の事です。猫が多く、猫が主役の街としても有名です。今度の週末、猫あり食ありのレトロな街を散策してみませんか?きっとハマってしまうはず?!猫好きな方は特に夕方がおすすめ。可愛い猫がよく出没しますよ!
沖縄本島・離島ではプチホテルがとっても人気! プライベートな時間を大切にして、素敵な南国タイムを過ごしたい場合はプチホテルがオススメです。 リゾートホテルにはない良さがいっぱい。 今回は沖縄本島北部のオススメ・プチホテルをご紹介します。 ぜひ素敵なプチホテルに泊まって、贅沢な癒しの時間をお過ごし下さいね!
一度ハマったらやめられない!独特の香りを持つ「パクチー」が今、ちまたでブームなのを知っていますか?クセがありながらも多くのファンを持つパクチーは現在多くの人を虜にし、東京都内ではパクチーの専門店が多く出店しています。今回は「東京都内のパクチー専門店」厳選4店をご紹介致します!
海外に行くと、やはり日本食が恋しくなってしまいますよね。そんな時におすすめしたい!上海ディズニーリゾート内で日本食が楽しめるレストランをいくつかピックアップしてみました♪ラーメンや丼もの、さらに鍋まで懐かしい味を楽しめますよ。
ヌメアのマジェンタ空港から約35分の距離のリフー島は沖縄本島と同じくらいの大きさで諸島最大の島です。無駄に人の手が入ってない島で、大自然という言葉がふさわしく、青く澄んだ海、綺麗な砂浜が特徴的。観光客も少ないのでゆっくりと過ごせます。海を独り占めだなんて憧れちゃいますよね。
三重県南東部に位置している鳥羽市。目の前には太平洋が広がる、海の恵みあふれる街です。また鳥羽温泉郷と呼ばれる9ヵ所の温泉地があるなど、休暇を過ごすにはぴったりの土地。鳥羽市で泊まりたい、料理もおすすめの温泉宿を5ヵ所紹介します。
カリブ海に浮かぶバハマは美しいビーチを持つリゾート地で、世界中から多くの人が訪れます。日本からはカリブ海クルーズで訪れることも多いでしょう。ここではそんなバハマのビザや出入国手続き、税関、大使館などについて紹介します。
ポルトガルと聞いて思い浮かべるところはどこですか? 実は世界遺産なども多数にあり、昔からの素朴で優しい街並みが多くのこっているのです♪ また世界中で愛されているイベントも☆ ポルトガルの魅力をお伝えします!!
カナダといえばメープル! メープル、つまりカエデの木がカナダにはたくさんあります。そのため、秋には紅葉が非常に美しいのです。今回ご紹介するのは、ナイアガラ地域~ケベック・シティー間の全長約800kmのルート、メープル街道(Heritage Highway)。メープル街道では、カナダでも特に素晴らしい紅葉が見られるんですよ!
兵庫県豊岡市の城崎温泉は平安時代より1300年の歴史を持ち、江戸時代には同じ県の有馬温泉に次ぐ西の関脇にランクされていました。温泉もさることながら、グルメも楽しみにここを訪れる観光客も多いのだとか。そこで今回は城崎温泉の冬の味覚「津居山ガニ」の料理が自慢の6つのお宿をご紹介します。
ネヴシェヒル唯一の大学は、2013年にネヴシェヒル大学からネヴシェヒル・ハジュ・ベクタシュ・ウェリ大学と改名されました。ハジュ・ベクタシュ・ウェリ(Hacı Bektaş Veliメッカへ巡礼した聖人ベクタシ)といのはイスラム教の神秘主義のアレウィー(Alevi)派の聖者の名前です。
ロシア大陸の中でもヨーロッパに近く、芸術で溢れる水の都サンクトペテルブルク。たくさんの見どころにアクセスするために乗りこなしたい、メトロ(地下鉄)について予習しましょう。
春の訪れを感じるようになるとどこかに出かけたくなりませんか?そんな時は大自然の中に飛び込んでみるのがオススメ。今回は青森県にある登山やハイキングに適した、初心者向けの山々をご紹介します。
静岡県熱海市にある日帰り温泉「いずみの湯」のご紹介です。開放的な露天風呂を気軽に楽しめるおすすめの日帰り温泉!無料休憩所や食事処もあってゆったりと楽しむことができます。
観光の名所京都の中心地に、コスパ・立地・設備を全てクリアしたとってもオシャレなゲストハウスがあるってご存知でしたか?!京都の名所鴨川まで徒歩5分、繁華街の河原町まで徒歩7分の最高の立地を誇り、一泊3000円以下でしかも驚くほどオシャレな上に、全館WiFiも完備!!もういう事なしの大人気のゲストハウス「Len」を、今日は徹底的にご紹介したいと思います。ゲストハウスが初めての人もゲストハウス好きも、誰もが大満足間違いなし!それでは早速ご覧ください☆
新鮮な魚介類を中心に、多くのお店が軒を連ねる「築地」。お寿司や海鮮丼など美味しいグルメが満載ですが、おすすめしたいのが築地のラーメン。甘えびからダシをとった「海老そば」や、老舗の昔懐かしい一杯、濃厚鶏そばなど個性派揃い!絶対おすすめの4店をご紹介します。