• 記事
  • スリランカ!ピンナワラのゾウ孤児院でゾウに急接近!

    世界各国には色々な孤児院がありますが、その中でも今回紹介したいのはスリランカにあるゾウの孤児院です。スリランカでは象は神聖な動物とされています。19世紀には3万頭あまりの象がいましたが、1960年代には狩猟や密漁が原因で絶滅危機と言われるほどに頭数が減ってしまいました。そんな象を少しでも守ろうと、1975年にピンナワラの象の孤児院が設立されました。

  • アートの町スコットランド・グラスゴーで行きたい思い出に残...

    スコットランド・グラスゴーといえばアートの街!そんなアートな街で思い出を作るならどこへ行けば?!と思う方がたくさんいると思います。そこで今回はアートの街で行くおすすめの思い出に残る観光スポット4選を詳しくご紹介していきます!どの施設も個性的なので見逃せません!

  • 乗ったら欲しくなる!鎌倉の江ノ電グッズコレクション!

    鎌倉と言ったら江ノ電!レトロな車体のマニアも日本全国にはたくさんいるはず。そんな鎌倉の観光する際の有効な足となる江ノ電、その江ノ電に関するグッズコレクションをご紹介していきたいと思います!

  • カッパドキアで唯一の文化博物館「カルチャーミュージアム」...

    オルタヒサールの町の中心は、お城とちょっとしたお土産物屋さん以外に何も見るものはないと思われています。しかし、ここには規模こそ小さいものの、カッパドキアで唯一の博物館があります。

  • ベルギー・ブルージュのお土産製造工程見学スポット3選!作り...

    ベルギーの中でも観光客に人気の高いブルージュ。この街にはベルギー名物の製造工程を見学できる場所が盛り沢山♪ベルギーチョコ、ベルギーレース、ベルギービールファンの方は必見!!貴重な体験ができるお勧めのスポットのご紹介です!!

  • 北海道東部の自然遺産「知床」周辺で足を運びたいおすすめ観...

    多種多様な生物が生息することで有名な知床。日本初の海洋を含む自然遺産登録された場所として、世界的にも有名ですよね。そんな知床周辺で是非とも、訪れておきたいおすすめスポットを厳選して、ご紹介していきます。

  • 世界遺産!宮島のパワースポット特集!弥山に登って絶景を眺...

    世界遺産に登録された厳島神社。その構成資産として同じく世界遺産に登録されたのが、厳島神社の背に広がる弥山です。標高は535mあり、登山スポットとして人気。またパワースポットとして多くの人が訪れています。もちろん瀬戸内海を見渡す頂上からの眺めも素晴らしいものですよ。そんな弥山のスポットを紹介します。

  • ベルリンのウンターデン・リンデンは観光スポット満載!なん...

    「菩提樹の下」という意味を持つ、ウンター・デン・リンデン。ここは、ドイツの首都ベルリンの歴史あふれる、菩提樹の並木道が続く大通り。まるでパリのシャンゼリゼ通りを思わせる、歴史あるベルリンの心臓部を散策してみましょう♪

  • 茨城県・偕楽園周辺の観光スポット!関東を代表する庭園を味...

    時は江戸時代。徳川一族が愛でた素晴らしい庭園が茨城県水戸エリアに遺されています。整った景観にもてなされて当時の雰囲気を感じ取りませんか?今回は偕楽園一帯の観光スポットをご紹介します。

  • 鹿も芭蕉も湯治?由緒ある那須温泉「元湯鹿の湯」はリピータ...

    栃木県の那須温泉は古くから温泉地として有名です。都心から日帰りで楽しめるので、ドライブがてら温泉巡りもいいですね。「元湯鹿の湯」は那須温泉の源で、開湯してから約1300年以上続く由緒ある温泉です。この温泉、地元の人から日帰り客までリピーター続出!なぜそんなに人々に愛されるのか、鹿の湯の魅力に迫ってみたいと思います。

  • 【宮城】復興を応援!南三陸のおすすめスポット6選

    2011年、宮城県南三陸エリアには歴史上に残る大きな津波が来ました。この津波によって、街は広範囲に破壊され、現在も復興中です。そんな今回は、南三陸エリアの復興を願って、地元で人気のスポットを紹介したいと思います。

  • 夏の北海道・富良野の人気スポット特集!美しい花畑の絶景を...

    「北海道のへそ」と呼ばれる内陸地・富良野。人気ドラマのロケ地や美しい花が咲き乱れる花畑など、北海道の夏を存分に楽しむには最良の場所です。今回は夏の富良野市に行ったら訪れたい素敵な観光スポットをご紹介します。

  • ニューヨーク近郊の現代美術館ディア・ビーコン!電車の行き...

    メトロポリタン美術館やグッゲンハイム美術館などの人気美術館が立ち並ぶアートな街ニューヨーク。そんな中、アートに敏感な人たちの間でひそかに人気を博しているのが、ビーコンにある現代美術館「ディア・ビーコン」。今回はディア・ビーコンへのルートと魅力をご紹介しちゃいます!

  • 大阪の癒しスポット箕面公園の滝道へ♪マイナスイオンを浴びに...

    大阪府箕面市の箕面山のふもとに広がる「箕面公園」。一帯は多種多様な植物や昆虫の宝庫で園内には落差33mの滝があり、春は桜、秋は紅葉の見事な景色を楽しめます。 公園の入り口から滝がある場所までは渓流沿いの道を歩く気持ちの良いハイキングコース。今回は箕面公園の魅力をたっぷりとご紹介します。

  • 平家物語ゆかりの京都・大原!名庭園を巡る癒しトリップ

    京都市の北のはずれ大原。「えっ、ほんとに京都市内?」思わずそういいたくなるような鄙の風景が広がる。京都大原は、平清盛の娘、健礼門院徳子が平家滅亡後、尼となり皆の菩提を弔いながら、ひっそりと余生を送った地。かつて、彼女の心を慰めた大原の自然は、今も変わらず訪れる人々の心を癒してくれる。

  • 京都宇治の穴場、三室戸寺で恋愛祈願!ハート型のあじさいを...

    宇治茶で有名な京都府宇治市にある三室戸寺は、別名「花の寺」「あじさい寺」といわれるほど四季折々の花が咲き誇ります。中でも毎年6月には約1万株もの色鮮やかなあじさいが咲き、その中にはハート型のあじさいもあるそうです。今回は三室戸寺に咲く花をたっぷりとご紹介しましょう。

  • 都内観光の定番「浅草寺」は抜群のアクセスを誇る名刹!

    浅草、そして東京を代表する観光地として抜群の知名度を誇る浅草寺。あの巨大な雷門の大提灯は、実際に訪れたことがなくても一度はメディアで目にしているのではないでしょうか。銀座線を含む各路線が走っており、アクセス条件も抜群です。今回は、東京名所浅草寺の魅力をおさらいしましょう!

  • 京都・ねねのお寺、高台寺のライトアップは言葉を失う美しさ!

    豊臣秀吉の正室北政所ことねねは、京都市東山に秀吉の菩提を弔うため、1606年に高台寺を建立します。現存している建物と庭園は期間限定でライトアップされ、幻想的な風景が広がります。今回は「ねねのお寺」高台寺とライトアップについてご紹介しましょう。

  • 【鹿児島・屋久島】シュノーケリングもできる!焼酎やグルメ...

    周囲には屋久島に行った人が多くて興味はあるけど、ハードなトレッキングをする自信はない…そんな方にオススメしたい、屋久島の楽しみ方をご紹介いたします!

  • フロリダディズニー・マジックキングダムでキャラクターグリ...

    ディズニーパークの楽しみのひとつ、キャラクターグリーティング!記念撮影をしたり、サインを貰ったり楽しみ方は人それぞれ。今回はマジックキングダムでキャラクターグリーティングができるスポットをまとめました♪

  • 北海道の青い宝石・摩周湖は周辺にもお楽しみがいっぱい!

    「神秘の湖」と言われる「摩周湖」。その美しい風景を見ると清涼感と幸福感でいっぱいになるでしょう。「摩周湖」と一口に言っても、見るべき場所は一カ所ではありません。たくさんある摩周湖の絶景ビューポイントへのアプローチと、周辺の観光スポットをチェックして、摩周湖周遊を味わい尽くしましょう!

  • 【北海道】ドラマの舞台!ニッカウヰスキー余市蒸留所へ行こう

    ドラマの舞台にもなり、訪れる人も増えているニッカウヰスキー余市蒸留所。 自然溢れる余市にある広大な敷地のニッカウヰスキー余市蒸留所では、ウィスキーのことはもちろん、その歴史を感じることもできます。

  • 【2021年】神奈川でおすすめの初詣スポット17選!気になるご...

    今年も残りわずか!あっという間に新年はやってきますが、気持ちよく新年を迎えるために気になる初詣スポットは早めにチェックしておきましょう。神奈川には人気の初詣スポットが多くありますので、目的に合わせて気になる寺社をチェックしてみてください。

  • エジプト・メンフィスの世界遺産を巡る!ギザからダハシュー...

    エジプトと言えばいくつも連なるピラミッド!これらは「メンフィスとその墓地遺跡・ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」として世界遺産にも登録されています。その他の遺産とともに、この壮大な世界遺産について詳しくご紹介していきましょう。