
出典: samurai-japan.co
この画像が掲載されている記事はこちら
この記事に使われている画像
愛媛県松山市の三津浜地区には「三津浜焼き」という、薄い生地にそばやうどんをはさんだお好み焼きがあります。三津浜焼きはまず鉄板で薄い生地を焼き、その上に味付けされた麺が乗せられることから、三津浜のお好み焼きは麺入りのものを台付きと言うようになりました。ですので、三津浜焼きを注文するときは、台付きそば(うどん)というのを忘れないでくださいね。そうしないと、ただの焼きそばか焼きうどんが出てきますよ。今回は三津浜焼き推進プロジェクト参加協力店の中からオススメの5店舗をご紹介いたします。
松山のB級グルメを案内します。四国の中でも栄えている町のひとつと言われる松山とその周辺には、いわゆるB級グルメが目白押し。その中でも特におすすめのものばかりを厳選し、20アイテム紹介します。
愛媛県松山市、四国地方で最大の人口を擁する市とも言われている松山には、温泉地、商業施設や文化的観光スポットなどたくさん見学できる場所があります。そんな今回は、松山観光にピッタリの観光スポットを紹介したいと思います。
今治は焼き鳥のまちと謳うだけあって、焼き鳥店の数が人口に対して日本屈指!そしてその今治の焼き鳥は串ではなく鉄板で焼くのが特徴。定番の皮焼きから始まり、せんざんぎという唐揚げで終わります。そんな焼き鳥のまち今治でオススメの焼き鳥屋さんを5店舗ご紹介したいと思います。
四国の左上に位置する愛媛県は、みかんやしまなみ海道などが有名な自然豊かな県です。そんな愛媛県を旅するなら、絶景スポットや絶品グルメスポットも押さえておきたいですよね。今回は、愛媛県のおすすめ観光スポット15選をご紹介します♪
愛媛県にある人気温泉地、道後温泉。今回は道後ハイカラ通りにあるおすすめの食べ歩きスポットを5店舗ご紹介します。どのお店も道後温泉に来たら外せないお店ばかりなので、温泉散策のついでに立ち寄ってみてくださいね!
世界七不思議にも選ばれている空中都市「マチュピチュ」。なんと、ここ愛媛県新居浜市にも「東洋のマチュピチュ」があったのです!標高750mのところに位置する東平は別子銅山が17世紀後半に発見され、日本の近代化とともに発展してきた歴史ある場所。こちらの上から眺める産業遺産の景色は、まるでマチュピチュそのものなんです!そんな別子銅山跡の見どころをご紹介します!
伊予の小京都と呼ばれている、愛媛県の大洲。かつて城下町だったこの町には今でも江戸時代・明治時代の空気が流れ、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。そんなこの町には、観光する場所もたくさん。ぜひ、一つ一つの場所を巡ってみてください。歴史を感じながら、風情たっぷりの町並みを味わいしましょう!
今ひとり旅でオススメしたい場所、四国。四国の観光地というと香川や高知を思い浮かべる方が多いですが、他にもたくさん魅力が詰まった島国です。綺麗な海や美味しいグルメが楽しめる四国ひとり旅にぴったりな人気スポット30選をご紹介します!
【愛媛】松山の半日観光コース!おすすめスポット4選 レトロな街並みを堪能しよう♪
48329views愛媛県のおすすめ観光スポット15選!絶景&グルメの名所をまとめて紹介♪
23913views愛媛「KO宮殿工場」が食品工場とは思えない美しさ!モデルはベルヴェデーレ宮殿!
13407views【瀬戸内海】しまなみ海道周辺で海の幸を堪能できる人気店をご紹介!海鮮丼や網焼きも!
12930views【松山】道後温泉で一度は泊まりたいおすすめ旅館6選【目的別】
10137views瀬戸内海と言ったらやっぱり柑橘系のおみやげ♪はずせない3大フレッシュテイスト
10120views安藤忠雄の傑作!一日限定7組のみ宿泊可能「瀬戸内リトリート青凪」特集
8809views松山の人気レストラン6選!ランチもディナーも美味しいごはんのお店
8353views