
メキシコで人気なお土産おすすめ15選!カラフルな雑貨や、テキーラも!
131227viewsviews
0
カンクンからバスで3時間半ほど離れた場所にあるマヤの遺跡COBAコバ。ここはガイドブックなどにもあまり載ってない、チチェンイツァやテオティワカンに比べたらちょっとマイナーな遺跡。でもここにはここにしかない形のピラミッドがあるんです!
メキシコのユカタン半島には、昔、マヤ文明がありました。スペイン人がやってくるまでこの地で栄えていたマヤ文明はピラミッドを建設していたことで有名で、チチェン・イッツァなどはテレビで見たことがある人も多いと思います。コバ遺跡はそんなマヤ文明の遺跡の一つで、こんなジャングルの中にあります!
ジャングルの中を歩いていくと、いきなり出てくるピラミッド!これがコバ遺跡なんです!!世界遺産に登録されてはいないので、日本ではあまり有名ではありませんが、コバ遺跡にはここにしかない変わった形のピラミッドや頂上まで登れる非常に珍しいピラミッドがあり、歴史好きの人には絶対おすすめな場所です!
Cobá
コバ遺跡へはカンクンのバスターミナルから行くのが一般的です。コバはカンクンからとても遠く、直通のバスもないので、まずはカンクンから2時間半かけてトゥルムという町に行き、そこでさらにコバ行きのバスに乗り換えて行きます。ちなみにここはコバ遺跡のバス停です。バス停の周囲一帯はジャングルで、遺跡はこのジャングルの奥にあります。
コバ遺跡はとても広いです。なのでレンタル自転車と人力三輪タクシーがあります。当然時ながら人力三輪タクシーの方が楽チンですが料金は高いので、私たちは自転車を借りることにしました。
ジャングルの中を自転車で進んでいくと、おもむろに古い建築物が幾つもが出てきます。コバ遺跡には神殿やピラミッドなど沢山の建築物があり、見所がいっぱいです!
お次は円錐型のピラミッド!この形のピラミッドは初めて見る人が多いんじゃないでしょうか。マヤの人々は円錐型のピラミッドを多く作ってたらしいのですが、こんなに完全な形で残ってるのは珍しいんだそうです。これがこのコバ遺跡のすごいところです。
お次は球戯場。ちなみに、ここで行われるボールを使った試合はマヤの人々にとって非常に重要なものでした。
ルールは、壁に取り付けてある輪にボールをくぐらせるというシンプルなものなのですが、手は使わず上腕と足のみでボールを打ってたらしいです。難しそうですよね!!しかも、勝ったチームのキャプテンが生け贄になってしまうそうです。スゴいな〜〜〜〜!マヤ文明!!
そしてついに登場、コバの巨大ピラミッド!その名もノホック・ムル・ピラミッド!!高さは約47mで、ユカタン半島にあるピラミッドとしては最も高く、私たちがこんなジャングルの奥地にあるコバに来た理由はこのピラミッドに登るためといっても過言ではありません!
よく見てもらえればわかりますが、頂上までは非常に急な階段を登らねばならず、しかもその階段の端の部分は崩れており、掴まれるものは階段の真ん中にあるロープが一本のみという、なんとも危険極まりないピラミッドなんです!
階段の角度はこんな感じです。あまりに急すぎて笑っちゃいます。登りはともかく、降りる時は本当に怖いです。
頂上に出ると、360度周囲は見渡す限りのジャングル。緑以外には何もなく、他のピラミッドのてっぺんが幾つか見えるだけ。よくもまあ、こんなとこに町を作ったもんですよね。しかもコバが一番栄えてた頃には、なんとここに5万人住んでたと言うんだから驚きです!
眼下には恐ろしく急な階段が見えます。階段を踏み外したりしたら、まずあの世行きです。余談ですが、メキシコのピラミッドで有名なチチェンイツァでは肝心のピラミッドに登ることができません。正確に言えば、昔は登れたのですが今は登れなくなりました。理由は、ピラミッドから人が落ちたから。ピラミッド自体が高さもあるし階段はとても急なので、落ちたら間違いなく大変な事になります。なので、今後は人を登らせないことになったらしいです。故にいつかは、このコバ遺跡のピラミッドも登れなくなってしまうかもしれません...
これはまた別のピラミッド。ピラミッドが土に埋もれかかっていて、その上に木が生えてきており歴史を感じます。もしかしたら、この辺りの木々の下にはまだ発見されていない遺跡があったりするのかもしれませんね!
いかがでしたか?マヤ文明に触れられるこのコバ遺跡、ダントツの唯一無二感があります!特に円錐型のピラミッドは必見です。そして、ぜひノホック・ムル・ピラミッドに登ってみてください!!登れなくなってしまうその前に!!!
2年8ヶ月の世界各地を巡る旅を終え、昨年日本に戻ってきためっちゃ旅好きの社会科教員です!
今まで訪れた国は60以上!
世界中の面白いものを求めて西へ東へ!!
現地の人と深く関わり、素敵な場所、楽しいこと、ウマい食べ物を現地の人に聞きながら探すのが大好きです。
特に美味いものを見つけ出す嗅覚(才能?執念?)はそこらの野生動物に負けません!v(・∀・)v
次はどこ行こうかな?
古代遺跡やリゾート地のある北アメリカ南部の国「メキシコ」。日本でも人気の美味しいメキシコ料理を本場で食べたいと近年人気が高まっていますよね。そんなメキシコでお土産選びに迷ったら参考にしてほしいオススメを厳選してご紹介!
メキシコで特に美しい街並みを誇るのが、世界遺産にも登録されているグアナファトです。ピンクやブルー、イエローで飾られた街はまるで宝石箱のよう。カラフルな景色を見ているだけでワクワクしてきてしまいます♪今回は、その中でも特に人気のスポットをご紹介していきます!
メキシコはお酒の名産地。特にテキーラは国民三大地酒のひとつと言われています。楽しい旅のお供に、本場のお酒を楽しむのも一興♪ここではテキーラを使ったものをはじめ、飲みやすいカクテルをまとめています。旅先での指差しメニュー票としてご活用ください♪
辛い、スパイシーなイメージがつきまとうメキシコ料理。ですが、メキシコ人は甘い味も得意な人々!なので、超苦いブラックコーヒーと一緒でないととても食せないような激甘スイーツもたくさんそろっているのです。風変わりなメニューもあったりして、どこから手をつけたらいいか迷いそう。メキシコ旅行へ行ったら片っ端から食べて欲しいスイーツをご紹介します。
メキシコのスポーツといえば?と聞かれたら何を思い浮かべるでしょうか。スポーツに詳しい方ならご存知かもしれませんね♪実はメキシコ、かなりスポーツが盛んなんです!
メキシコのカンクンに行ったら何を食べるか決めましたか?どこのレストランにしようか迷っている方はメキシコ在住の日本人がおすすめするレストランはいかがでしょうか。日本人オススメなので味や美味しさは確実です!本場のメキシコ料理を味わいましょう。
メキシコ・ユカタン州の州都メリダ。マヤ遺跡観光の拠点にもなっており、コロニアル様式の街並みが特徴の大きな街です。そんなメリダの基本情報&行き方に加え、必ず訪れたいおすすめの観光スポットやホテルなどをご紹介します。
メキシコ合衆国の首都であるメキシコ・シティ。経済の中心地であるため、世界中からビジネスマンが集まってきます。また、世界文化遺産に登録されている旧跡等が数多く残り、観光にもおすすめ。そんなメキシコ・シティで「ここは、外せない!」というラグジュアリーな雰囲気を味わえる素敵なホテルをご紹介します。
メキシコの中でも特に民芸品の生産が盛んなのが、トラケパケをはじめとするグアダラハラ都市圏です。メキシコならではのお土産を探したい方は必見!見て回るだけでも楽しい、美しい芸術品たちがあなたを待っています。
パーティーの女王とも呼ばれているメキシコ・カンクン。どうせ行くなら夜はクラブに行ってメキシコの夜を楽しむのがオススメ。今回はカンクンのナイトスポット4選をご紹介します。お酒を飲んでハメを外してストレスを吹き飛ばしちゃおう!
メキシコと言えばテキーラのイメージが強いですが、実は何を隠そうビールも有名なんです!日本で輸入第1位のビールをはじめ、広い国土に20種類以上の国産ビールがあります。今回はそんな現地で飲めば一味違う味のメキシコ産ビールを徹底的にご紹介!日本のビールだけで満足しているあなた!これを見なければビール通は語れませんよ!
美しい海と一大リゾートが密集し、毎年多くの観光客が訪れるカンクン。そんなカンクンですが、実はショッピングセンターも充実しているってご存知でしたか!?優雅なバカンス以外にも、お買いもの目当てで訪れる人も多いくらいなのです。今回はそんなカンクンで有名な2大ショッピングセンターを徹底解説!是非ご覧になって下さい!
メキシコのカンクンに行ったら何を食べるか決めましたか?どこのレストランにしようか迷っている方はメキシコ在住の日本人がおすすめするレストランはいかがでしょうか。日本人オススメなので味や美味しさは確実です!本場のメキシコ料理を味わいましょう。
メキシコで特に美しい街並みを誇るのが、世界遺産にも登録されているグアナファトです。ピンクやブルー、イエローで飾られた街はまるで宝石箱のよう。カラフルな景色を見ているだけでワクワクしてきてしまいます♪今回は、その中でも特に人気のスポットをご紹介していきます!
古代遺跡やリゾート地のある北アメリカ南部の国「メキシコ」。日本でも人気の美味しいメキシコ料理を本場で食べたいと近年人気が高まっていますよね。そんなメキシコでお土産選びに迷ったら参考にしてほしいオススメを厳選してご紹介!
今や世界中からたくさんの観光客が訪れる有名リゾート地、カンクン。人気の秘密は美しい海をはじめ年間を通して温暖な気候、周辺設備の充実さなどにあります。また、少し足を延ばせば周辺には世界遺産やアクティブスポットもあり見所いっぱいです。カンクン旅行を検討している方もそうでない方も、カンクンの周辺ガイド、是非見てみましょう!
メキシコで人気なお土産おすすめ15選!カラフルな雑貨や、テキーラも!
131227views世界遺産のカラフルな街・グアナファト!観光おすすめスポット6選
126124views南国メキシコでカクテルを楽しもう!オススメのカクテル9種類!
103529viewsメキシコ旅行で必ず食べたいメキシカン超絶品スイーツ6選!旅行の疲れはデザートで吹き飛ばせ
91212views美味しさ確実!在住日本人おすすめメキシコ・カンクンのレストラン11選
73042views破産覚悟!カンクンの2大ショッピングセンターでお買い物天国!
48099viewsメキシコ人気観光スポット「ナイカ鉱山」で超巨大結晶を目撃!洞窟の中に広がる絶景
37720viewsメキシカン好きにはたまらない!メキシコ・シティの絶品レストラン8選
35840viewsメキシカン肉&魚料理大全集!メキシコで本場の味にトライしたいボリューム満点料理の数々
35110viewsお土産にもオススメ!メキシコでGETしたいカラフル雑貨リスト10選
34792viewsメキシコ旅行で必ず食べるべき人気メキシコ料理10選!ヘルシーなサラダやスープも!
33921viewsカンクンでお土産買うなら!セントロでローカル土産探しの旅に行こう
28113viewsLAセレブ行きつけのメキシコリゾート!ロス・カボスってどんなところ?
24939viewsお酒と共にクラブでフィーバーしちゃえ!カンクンで楽しむナイトスポット4選
21637viewsメキシコおしゃれスポット!トラケパケ周辺のおすすめ観光スポット7選
20089viewsメキシコ・メリダのオススメ観光スポット7選!基本情報からコロニアル様式の街の歩き方まで
18307views