
香港の人気お土産おすすめ15選!これを買えば間違いなしの人気のお土産はこれ!
265951views香港は100万ドルの夜景、美味しい中華料理、アジア中心街の雰囲気、などなど観光の楽しみ方はたくさんあります。そんな香港旅行で必ず行くべき人気でおすすめの観光スポットをたっぷり26選ご紹介します。
香港を訪れる観光客の9割が訪れるという定番観光スポット。
年間でなんと700万人以上の人が訪れます。
香港島の中では標高が552mで一番高い『高平山』の展望台から見る夜景のことで、100万ドルの夜景の語源となったことでも有名です。
また、このビクトリアピークの敷地内には夜景だけでなく、レストランや香港土産か購入できるお店、「香港マダム・タッソー蝋人形館」など、香港を楽しめるスポットがたくさんあります。
排気ガスの曇り具合によって、どんより見えることも……。
天気がいい日を選んで行ってみてください。
ギネス世界記録に選ばれている、光と音を使ったショーがシンフォニー・オブ・ライツ。
なんと毎日夜の20時から13分間行われているイベントなのです。
シンフォニー・オブ・ライツは、九龍半島側からと香港島から見ることができます。
一般的には香港島のズラリと並んだ高層ビル群を見渡すことができる、九龍半島側の海岸からの観賞がお勧め。
香港島、九龍半島ともに間近で見たい!という方には海の上からが一番。
ということで、船からの観賞がいいでしょう。
360度パノラマビューで100万ドルの夜景を見れるなんて贅沢ですよね。
世界で5番目にオープンしたと言われている香港ディズニーランド。
もっとも狭く、汚くて、アトラクションもしょぼいなどの口コミもあるのですが、近年では徐々に改善されていっているようで、私は純粋に楽しむことができました。
トイストーリーのエリアはフォトジェニックな場所がたくさん!
香港ならではのディズニーグッズもゲットは必須ですよ。
ファッション・グルメ・アートを象徴する街がここです。街並みにはおしゃれな建物が多く、夜になるとバーやクラブに行くためにさまざまな人種のたくさんの人が集まります。雰囲気は東京で言う六本木に近いかもしれません。
バーが立ち並んでいる通りでは、外でビール片手に人の群れができていて、みんな買ったお酒を外でワイワイ飲んでいる独特な雰囲気でした。
旅行者で賑わう大通りのひとつで、夜はネオンが眩しく、
『24時間眠らない街』と呼ばれています。
ここは、東京で言う新宿のような雰囲気の街です。
歩いていればショッピングモール、レストラン、バーなどが立ち並んでいるので、夜はここで美味しい香港料理とお酒を楽しむことをおすすめします。
かつてはヴィクトリア女王の像があったことからこの名がつきました。現在はヴィクトリア・パークの方に移され、香港上海銀行の役員であったジャクソン氏の像だけが残っています。
こちらがHSBC香港上海銀行。夜間はビル全体がライトアップされ、迫力ある様相となっています。この他にも、イギリス統治時代に最高裁判所として使われていた古い建造物や、第一次・第二次世界大戦で負傷したイギリス兵士を悼んで建てられた平和記念碑など、スタチュー・スクエアには歴史的にも重要な見どころがたくさんあります。
ミッドレベル・エスカレーターは、ビジネス街である中環から高級住宅街である半山區へと至るエスカレーターです。エスカレーターは全23基、高低差135m、全長800mという非常に長いエスカレーターで、上から下までの所要時間は23分。もともとは住民の通勤や買い物のために作られたもので、通常は上り運転、朝の通勤時間帯のみ下り運転となっています。このエスカレーターの途中には、後ほどご紹介するソーホーやハリウッドロードなどの観光地があり、観光時の移動手段にはぴったりです。
辛亥革命を指導し、「革命の父」と呼ばれた孫文(孫中山)が医学を学んだのが香港でした。孫中山紀念館は、中国革命へ大いに貢献した孫文を記念して建てられた博物館です。彼の私物や書物などが展示され、歴史や思想について学ぶことができます。
ミッド・ウエストエリアを、中環から上環まで横切る長い道路をハリウッド・ロードと言います。香港が開港した当初からある、長い歴史をもつ道路です。ハリウッドと聞いて、あの数々の映画で有名な都市を思い浮かべる方も多いことでしょう。しかし、このハリウッド・ロードはそれよりも昔からこの名で呼ばれていたのです。周辺に多く生えていたHollywood(ヒイラギモチの木)からこの名が名づけられました。
『香港っぽい』お土産がほしい! そんなときにはキャット・ストリートでのお買い物がおすすめです。民芸品や陶器、おもちゃ、雑貨など、さまざまな商品がごった返すように売られているのがキャット・ストリート。色とりどりの商品がところせましと並べられた露店は見ごたえがあります。
文武廟で特徴的なのは、なんといってもこの渦巻き状の線香です。お清めの意味と、煙を絶やさないことで神への思いを絶やさないようにという意味が込められています。
編集
上環に建つ、レンガ造りの美しい建物。ヴィクトリア朝後期様式で建造されたそれは、イギリス文化の風合いを色濃く残しています。その中に入ってみれば、レストラン、カフェ、雑貨屋などが立ち並び、ショッピングを楽しんだり、甘いものを食べてゆっくり足を休めたりすることができます。
2010年に香港の観光中心地とも言える尖沙咀にオープンしたのはこちらのThe One!29階建ての建物内にはショッピング、グルメ、美容、ライフスタイルに関するものまでありとあらゆるお店が揃っています!
he Oneの19階にあるこちらのHarlan'sはもともとは中環のIFCモールにあった人気店です。ナチュラルな色使いの店内はとても落ち着ける雰囲気です。
料理はイタリアンをベースにした独自のアレンジ、またお茶やケーキもとってもおいしいのです!是非立ち寄ってみましょう!
こちらは地元の女の子に大人気!のレディースブランドb+ab。レースやフリルなどをあしらった可愛らしい服が特徴的です。
どの服も可愛いのはもちろんの事、完成度も高く素晴らしい出来栄え。リラックマやキティちゃんなどキャラクターとコラボしたアイテムも人気が高くおすすめです。
尖沙咀のビル群が立ち並ぶ中にあり、周囲の人々の憩いのスポットとなっているカオルーン・パークはまさに都会のオアシス!整備の行き届いた木々がとっても爽やかです。朝には太極拳をやっている人、昼には休憩に訪れるオフィスワーカーなど癒しを求めてやってくる人が後を絶ちません。
アイ・スクエアは様々な商業施設が入る32階建てのショッピングモールです。お店も地元ブランド、映画館、料理店など幅広い。天井の色が変わる仕掛け、吹き抜けにある長~いエスカレーターなど見どころもいっぱいです!
東京都港区在住の26歳。
国内外問わず旅行が大好き。1人で5ヶ月かけて25都市とまわる世界旅行にでた経験も。
実際に自分が行った場所で体験した内容を、自分の写真を使いつつ記事にしていきます。
香港で買い物をしようと思っているあなた!突然ですが、香港には驚くほどショッピングセンターがいっぱいあるって事ご存じですか!?ブランドものからカジュアル品まで、行くだけでありとあらゆるものが手に入るので観光客だけでなく地元の方からも親しまれているんです!今回はそんなショッピングセンターの詳細なまとめを作ってみました!爆買いしたい方必見ですよ!
香港の街中を歩くと気づくのが、スタイルの良い女性や綺麗な人がとっても多い事!それもそのはず、自然素材を使った無添加化粧水や、中国伝統の漢方などを使っているので自然と綺麗になっていくのです!今回はそんな香港のおすすめコスメ&漢方薬が手に入るお店をご紹介!これを読めばライバルの一歩先を行けちゃいますよ!
あなたは香港のお土産というと何を想像しますか?一昔前までは、バラマキ用の香港のお土産の定番といえば「百合オイル」や「タイガーバーム」でした。あまり可愛いおみやげがなかった感じですが、今は違います。日本にもないようなアジアンテイストな雰囲気のおみやげが揃っているんですよ!自分の為に買いたいものから、友達にあげるためのキッチュなウケ狙いまで、香港のお土産をご紹介致します。
食事のガイドとして、高い知名度を誇るミシュラン。しかし「食の都」とまで謳われるほどグルメに精通している香港に導入されたのは2009年と比較的最近です。今回はミシュランの星を勝ち取り、その質の高さにますます拍車をかける香港のレストラン、一挙ご紹介しちゃいます!
気温が低い場所として知られる香港では寒い日はもちろんのこと、真夏でも食べるものがあります。それは「火鍋」です。暑い日にはいつ内でクーラーをつけて火鍋を楽しむ人たちがたくさんいます。そんな香港の人が愛する鍋料理「火鍋」が食べられるお店を紹介します。
バラマキ系のお土産買うならスーパーで!というのが、いまや定番ですよね。香港は特徴あるスーパーが多いのでかしこく使い分けて、喜ばれるお土産をゲットしましょう!今回はそのときに使えるスーパーをご紹介します。
香港といえば光り輝く夜景!でもせっかくならもっと色んな角度から夜景を楽しみたいですよね。今回は船や陸上の乗り物に乗って見るとっておきの夜景鑑賞法をご紹介します。
かつて「100万ドルの夜景」と言われた香港。今では世界中で使われる言葉となりましたが、そこはやはり本家、魅力的な夜景は今も健在です。今回は美しい香港の夜景をばっちり鑑賞できるスポットをご紹介します。
香港のグルメはレストランだけではありません。街中を歩いていると次々とおいしいものに巡り会えます。それなら「食べ歩き」なんてどうでしょう。時間を有効に使えますし、香港の人気フードがリーズナブルな価格で食べられるのも魅力的。今回はそんな食べ歩きにぴったりのおすすめフードを紹介します。
香港グルメといえばやっぱり飲茶。香港に来たら絶対に食べなければという人も多いのでは。 飲茶とは、お茶を飲みながら点心をいただくこと。香港の人達にとっては、飲茶をしながら家族や大切な人と過ごすことが至福の時間なのです。伝統的な点心も根強い人気ですが、今、時代感を取り入れた創作点心も注目されています。 今回は、そんな創作点心の中から見た目が可愛い点心を出してくれる名店2店舗をご紹介します。
香港に来たら絶対にはずせない食事、それは飲茶です!でも飲茶レストランといえば、香港の街中にはそれこそ星の数程あって迷ってしまいますよね。今回は、そんな人のために老舗飲茶の3大名店をご紹介します。
気温が低い場所として知られる香港では寒い日はもちろんのこと、真夏でも食べるものがあります。それは「火鍋」です。暑い日にはいつ内でクーラーをつけて火鍋を楽しむ人たちがたくさんいます。そんな香港の人が愛する鍋料理「火鍋」が食べられるお店を紹介します。
あなたは香港のお土産というと何を想像しますか?一昔前までは、バラマキ用の香港のお土産の定番といえば「百合オイル」や「タイガーバーム」でした。あまり可愛いおみやげがなかった感じですが、今は違います。日本にもないようなアジアンテイストな雰囲気のおみやげが揃っているんですよ!自分の為に買いたいものから、友達にあげるためのキッチュなウケ狙いまで、香港のお土産をご紹介致します。
映画が盛んな香港、カンフー映画やアクション映画などでお馴染みのコンクリートの建物がニョキニョキと伸びている街を想像する方が多いのではないでしょうか。そんな香港、実はおしゃれで今注目のお一人でも楽しめるスポットなのです。順番にご案内していきたいと思います!
海外旅行では個人旅行の場合、滞在中の交通費もできる限り節約したいものです。ここでは、香港旅行の際、現地で役立つ交通手段についてご紹介します。
香港はグルメやショッピング、マッサージなど誘惑の多い国。限られた時間と予算で旅行をするなら、できるだけレートの良い両替所で1円でもお得に換金して旅費に充てたいものです。ここでは、換金のお得情報はもちろん、チップや通貨などお金に関する情報をご紹介します。
香港の人気お土産おすすめ15選!これを買えば間違いなしの人気のお土産はこれ!
265951views香港のスーパーで買うべきお土産!激安バラマキ系はスーパーで大人買い!
260763views香港でブランド品を安く買う!オススメの巨大お買い物スポット4選
194221views香港美女の必需品を手に入れよ!香港コスメ&漢方薬の買えるお店特集
46884views旨味スープとタレをカスタマイズ!香港で食べるオススメ火鍋特集
31741views香港の世界一安いミシュラン星付きレストラン3選!飲茶や香港料理が絶品!
25756views香港で中国茶を嗜む前に!覚えておきたい茶葉10種類と基礎知識
24809viewsラグジュアリーな香港土産を買うなら!ホテルのショップが断然おすすめ♪
21559views伝統的なスタイルで楽しもう!香港でワゴン式飲茶を楽しめるレストラン5選
21499views香港の人気の観光スポット26選!おすすめの定番から穴場まで!
20328views香港屈指のパワースポット!人気寺院 BEST3!旅行で運気を高めちゃお♪
17382viewsレストランも夢の国♪香港ディズニーランドの美味しくて可愛いレストランまとめ
16424views香港でスイーツがおいしいお店6選!マンゴープリンにタピオカ、伝統甘味料理も♡
14395views新定番はクッキー&チョコレート!香港みやげにスイーツ店巡りはいかが?
11091views香港ディズニーランドで人気のお土産おすすめ3選!ダッフィー&シェリーメイも♡
9811views横浜中華街で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
824109views札幌で絶対ゲットしたいお土産15選!人気のオススメお土産をご紹介
1224985viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
2000453viewsフランスで絶対ゲットしたいお土産おすすめ15選!人気のフランスのお土産をご紹介
455830views京都で占いするならココ!本当によく当たると評判のお店ベスト5選!
1036741views