
香港のお土産おすすめ15選!必ず買いたい人気のクッキー、定番のお菓子はこれ!
356355views香港初のワイナリーと聞いて驚く方も多いはず。ブドウ畑はどこに?どうやって醸造しているの?と疑問だらけですよね。そのワイナリーの名前は、ザ・エイス・エステイト・ワイナリー!訪れてみれば、こんな方法があったのねと驚きます。
香港の正式名称は「中華人民共和国香港特別行政区」で、長いことイギリス領でしたが、1997年に中国領になりました。
2046年までの特別行政区なので、中国でありながら中国の政策を受けておらず、自治権をもって政治が行われているのが香港です。
2008年にビールやワインなどの酒税が0%になったことで需要が増えてきています。また香港を経由すると、中国本土への酒類の輸出の際に税が0%になることから、世界からおいしいお酒が入ってきています。
広大な土地にブドウ畑が広がり、摘んだブドウをすぐにワインに仕込めるように醸造所がそばにある。これがワイナリーのイメージではないでしょうか。
自家栽培で醸造するのが多くのワイナリーですが、ブドウの栽培国とワインの醸造国が別々でも「アリ」なのです。
現にビールは、日本でも大麦やホップなどの原料を輸入していますし、ホップは香りを消さないように冷蔵空輸されています。
ブドウは栽培していません。自家農園も持っていません。そんな香港のワイナリーです。
フランス、アメリカ、イタリア、オーストラリアのブドウ農家と契約して、収穫後すぐに冷凍したものを輸入。
輸入後、すぐに解凍して圧搾から醸造までを香港で行っているのです。
香港初のワイナリーの名前は、ザ・エイス・エステイト・ワイナリー。
取締役CMOであり最高マーケティング責任者であるカナダ人女性のLYSANNE TUSAR氏いわく、「最高の材料を見つけて、最高のワインを造る。私たちのコンセプトはとてもシンプルなのです」
また昔からワインは旅が苦手であるといわれているとおり、ワインを輸入するよりもブドウを輸入するほうが簡単だからということもあるようです。
CMOのリサル・チサラ氏を含め主要メンバーは4人。
ザ・エイス・エステイト・ワイナリーではWinemakerの地位にある二人。レミー・シボニー氏はボルドー大学醸造学部で学び、その後は有名なワイナリーで働きながら経験を積みました。
エディ・マクドゥーガル氏は香港で生まれて中国やオーストラリアで育ちました。ブドウ栽培と醸造、国際ビジネスの大学資格を持っています。
ビル・ロー氏は施設マネージャー。
ワインを学んだ3人が香港以外の場所からやってきて、こうして香港でワイン醸造を行っていることがすごいことですよね。それも香港初なんですよ。
香港初のワイナリーは香港らしくビルの一室にあるのです。
普通の雑居ビルなのでエレベーターで3階まで上がりますが、ワイナリーのイメージとあまりにもかけ離れていて困惑することでしょう。
ワイン色のブドウのイラストがロゴマークとして302号室に掲げられているので、ここがそのワイナリーだとわかります。
このワイナリーの施設は、客室2部屋、製造室2室、試飲バー、エンターテイメントテラスのみです。
客室やテラスは試飲会や週末のイベントなどのときにオープンしますので、通常は閉めています。
メールで見学を希望する日にちを伝えれば見学は可能ですが、試飲はできません。ただし購入はできますよ。
ブドウを輸入しているだけあって、さまざまな産地のワインが楽しめます。
イタリアのトスカーナ産やイタリアのピエドモンド州産、オーストラリアのマクラーレン・ヴェイル産のブドウが夢のワインに仕上がっています。
樽詰めしたものは慎重に管理をし、ブレンドして酸化しにくいPH3.0~3.5に落ち着いたものを瓶詰めしているので防腐剤を必要としません。
赤、白、デザートワインを醸造。限られた生産量なので香港内で消費されます。ワイナリーに来訪すればお好みのワインが手に入るでしょう。
ザ・エイス・エステイト・ワイナリーのブドウのロゴが可愛くて、女性らしいなと感じました。
CMOリサル・チサラ氏の先見の明があったからこそ、生まれたワイナリーですね。
香港で買い物をしようと思っているあなた!突然ですが、香港には驚くほどショッピングセンターがいっぱいあるって事ご存じですか!?ブランドものからカジュアル品まで、行くだけでありとあらゆるものが手に入るので観光客だけでなく地元の方からも親しまれているんです!今回はそんなショッピングセンターの詳細なまとめを作ってみました!爆買いしたい方必見ですよ!
香港の街中を歩くと気づくのが、スタイルの良い女性や綺麗な人がとっても多い事!それもそのはず、自然素材を使った無添加化粧水や、中国伝統の漢方などを使っているので自然と綺麗になっていくのです!今回はそんな香港のおすすめコスメ&漢方薬が手に入るお店をご紹介!これを読めばライバルの一歩先を行けちゃいますよ!
食事のガイドとして、高い知名度を誇るミシュラン。しかし「食の都」とまで謳われるほどグルメに精通している香港に導入されたのは2009年と比較的最近です。今回はミシュランの星を勝ち取り、その質の高さにますます拍車をかける香港のレストラン、一挙ご紹介しちゃいます!
「人類が作った最高の飲み物」の世界のルーツは中国茶にあり!味も香りも見た目も楽しんで、美と健康まで手に入れるという欲張りな願いをかなえてくれる中国茶!少しだけ勉強して、いっぱい堪能しちゃいましょう!
あなたは香港のお土産というと何を想像しますか?一昔前までは、バラマキ用の香港のお土産の定番といえば「百合オイル」や「タイガーバーム」でした。あまり可愛いおみやげがなかった感じですが、今は違います。日本にもないようなアジアンテイストな雰囲気のおみやげが揃っているんですよ!自分の為に買いたいものから、友達にあげるためのキッチュなウケ狙いまで、香港のお土産をご紹介致します。
食の都香港には手軽に食べられるミシュラン星付きのお店があります。香港旅行といえば、食の旅!と意気込んでいる方も多いのでは?そこで今回は、ミシュランの中でもお一人様でも楽しめるお店を紹介します。
100万ドルの夜景と言われる香港。自分がその夜景の中に溶けこんでみるもよし、対岸から夜景を眺めるもよし。日本でも聞いたことのあるホテルもあり、香港との違いを楽しむこともできそうです。
あなたは香港のお土産というと何を想像しますか?一昔前までは、バラマキ用の香港のお土産の定番といえば「百合オイル」や「タイガーバーム」でした。あまり可愛いおみやげがなかった感じですが、今は違います。日本にもないようなアジアンテイストな雰囲気のおみやげが揃っているんですよ!自分の為に買いたいものから、友達にあげるためのキッチュなウケ狙いまで、香港のお土産をご紹介致します。
香港を女子旅で訪れたなら観光やショッピングだけでなく、エステやマッサージがおすすめです!香港にはゴージャスなホテルのスパだけでなく、リーズナブルな地元の方も利用するビューティースポットがたくさん。今回は、香港の豊富なビューティースポットの中からおすすめの15店をご紹介します!
ディズニーランドのレストランは可愛くて夢のある素敵なところばかり♪香港ディズニーランドにも美味しくて可愛いレストランがたくさんあります。アトラクションやショーだけでなく食事も満喫しちゃいましょう♡
香港ディズニーランドには、日本にはない楽しいアトラクションがたくさん!東京ディズニーランドとは違う面白さがあります。今回は香港ディズニーランドにあるおすすめアトラクションを5つ厳選してまとめました。
食の都香港には手軽に食べられるミシュラン星付きのお店があります。香港旅行といえば、食の旅!と意気込んでいる方も多いのでは?そこで今回は、ミシュランの中でもお一人様でも楽しめるお店を紹介します。
気温が低い場所として知られる香港では寒い日はもちろんのこと、真夏でも食べるものがあります。それは「火鍋」です。暑い日にはいつ内でクーラーをつけて火鍋を楽しむ人たちがたくさんいます。そんな香港の人が愛する鍋料理「火鍋」が食べられるお店を紹介します。
香港の街中を歩くと気づくのが、スタイルの良い女性や綺麗な人がとっても多い事!それもそのはず、自然素材を使った無添加化粧水や、中国伝統の漢方などを使っているので自然と綺麗になっていくのです!今回はそんな香港のおすすめコスメ&漢方薬が手に入るお店をご紹介!これを読めばライバルの一歩先を行けちゃいますよ!
香港で買い物をしようと思っているあなた!突然ですが、香港には驚くほどショッピングセンターがいっぱいあるって事ご存じですか!?ブランドものからカジュアル品まで、行くだけでありとあらゆるものが手に入るので観光客だけでなく地元の方からも親しまれているんです!今回はそんなショッピングセンターの詳細なまとめを作ってみました!爆買いしたい方必見ですよ!
香港は100万ドルの夜景、美味しい中華料理、アジア中心街の雰囲気、などなど観光の楽しみ方はたくさんあります。そんな香港旅行で必ず行くべき人気でおすすめの観光スポットをたっぷり26選ご紹介します。
香港のお土産おすすめ15選!必ず買いたい人気のクッキー、定番のお菓子はこれ!
356355views香港のスーパーで買うべきお土産!激安バラマキ系はスーパーで大人買い!
311126views香港でブランド品を安く買う!オススメの巨大お買い物スポット4選
224817views香港美女の必需品を手に入れよ!香港コスメ&漢方薬の買えるお店特集
73563views香港で中国茶を嗜む前に!覚えておきたい茶葉10種類と基礎知識
56098views香港の世界一安いミシュラン星付きレストラン3選!飲茶や香港料理が絶品!
49929views香港の人気の観光スポット26選!おすすめの定番から穴場まで!
45216views旨味スープとタレをカスタマイズ!香港で食べるオススメ火鍋特集
44660views香港の女子旅におすすめ!美を磨くホテルスパ&エステ!ビューティースポット15選
36878viewsラグジュアリーな香港土産を買うなら!ホテルのショップが断然おすすめ♪
36587viewsレストランも夢の国♪香港ディズニーランドの美味しくて可愛いレストランまとめ
34314views香港屈指のパワースポット!人気寺院 BEST3!旅行で運気を高めちゃお♪
33497views伝統的なスタイルで楽しもう!香港でワゴン式飲茶を楽しめるレストラン5選
32263views香港でスイーツがおいしいお店6選!マンゴープリンにタピオカ、伝統甘味料理も♡
27323views香港・九龍半島側のおすすめホテル15選!ゴージャスからエコノミーまで!
23688views