
フランスで絶対欲しい!ディズニーランド・パリのお土産ベスト13
480461viewsviews
0
パリというと大人の街、子連れで観光するには不向きな街だと思っていませんか?実はパリには高級レストランや美術館だけでなく、それら定番観光スポット近くに子どもが遊べる公園がたくさんあります。観光の前後に公園で遊ばせれば子どもも大満足!大人もパリの雰囲気を感じつつゆったりとした時間を過ごせます。今回はパリの街を観光がてら気軽に寄れる公園を厳選して3つご紹介します!
パリと言ったら美術館!その中でもルーヴル美術館は誰もが聞いたことのある有名な美術館ですよね。
小さいお子さん連れの場合は敬遠しがちな観光スポットかもしれませんが、実はこのルーヴル美術館の目の前に広い庭園があることをご存じですか?
それがテゥイルリー庭園。
面積はなんと25.5ヘクタール。東京ドームの5.5個分もの広さがあります。
広大な敷地の中にはきれいに整備された芝生があり、寝転んで日光浴をしたり読書をしたりと、本当にここが観光地?と思えるくらい、ゆったりとした時間が流れています。
庭園内にはそこかしこに彫刻像があり、まさに贅沢な空間!
そして庭園中央には噴水池があります。
大人はベンチに腰掛け日差しを浴びてゆったりと過ごすのも良し、子どもはヨットで遊ぶこともできます。
また、夏には移動式遊園地も設営され、観覧車やトランポリン、ほかにもさまざまなアトラクションで遊ぶことができます。
観光の途中にフランスパンやサンドイッチを買ってテゥイルリー庭園に立ち寄れば、お気軽ランチ。あっという間にパリジャン&パリジェンヌの休日の過ごし方を真似できちゃいますよ。
お子さんも思いっきりはしゃぐことができて、ストレスなく観光を楽しめますね。
パリのシンボルといえば思い浮かべる人も多いはず、「エッフェル塔」。
エッフェル塔を登ることができるのは有名ですが、実はそのふもとに公園があるのをご存じですか?
その名は「シャン・ド・マルス公園」。
面積は24.3ヘクタール。先にご紹介したテゥイルリー庭園に負けず劣らずの広さです。
エッフェル塔のふもとから細長く広がる公園の中央は、エッフェル塔をバックに自撮りするのに最適な芝生エリア!
芝生エリアでは、運動をしたり、日光浴をしたりお弁当を広げてピクニックしている人たちがたくさん!
あまりに暑すぎるときには、芝生から少し脇に入れば、気持ちの良い木陰があります。
そして芝生から少し離れると、子どもたちが遊べるエリアがたくさんあります。
こちらは遊具エリア。滑り台やスプリング遊具、砂場、簡単なアスレチックなどが一通り揃っています。
その隣には、もっと小さい子たち向けのエリアも。
広い砂場に加え、シーソーや小さな滑り台があります。
またそのすぐ近くでは子どもたちがサッカーをして遊んでいます。
また夏になると、ゴーカート広場も設置されます。
エッフェル塔のこんな間近に、子ども向けの遊べるエリアがあるとは驚きですよね。
パリの象徴、エッフェル塔まで来た際には、ぜひお子さんと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
ここまで、ルーヴル美術館前のテゥイルリー庭園、そしてエッフェル塔ふもとに広がるシャンドマルス公園をご紹介してきましたが、最後にご紹介するのは、サンジェルマン・デ・プレから徒歩圏内にある「リュクサンブール公園」です。
サンジェルマン・デ・プレとは、ショッピング街と文化地区が共存し、買い物をしたり教会や美術館を巡ってパリの雰囲気を感じるには最適なエリアです。
そこから徒歩圏内にあるのが、20ヘクタール以上もの面積がある「リュクサンブール公園」。
広い公園内には季節によってさまざまな花が咲き乱れ、敷地内のいたるところに彫像が。公園内でこのような彫像を見ることができるのもパリならではですね。有名な観光スポットを巡るだけでは経験できない楽しみ方です。
公園の北東側には、メディシスの泉 - La Fotaine Medicis -があります。
奥に見える彫刻が素晴らしいのはもちろんのこと、泉全体が神秘的でここだけ時が止まったかのように見える空間です。
新緑が美しい季節には空の青と木々の緑をくっきりと映し出す泉の水面。
秋には黄金色に染まり、それはそれは美しい空間となります。
また、公園中央部には大きな池があり、夏になると子どもたちがヨットを泳がせて遊んでいます。
一番最初にご紹介したテゥイルリー庭園の池のヨットと同じ仕組みです。
公園西側には遊具エリア(有料)があり、子ども1人2.5ユーロ、付き添いの大人1人1.2ユーロで入場できます。時間制限はありません。
歩き出しの子どもも遊べるような遊具から、ダイナミックに遊べる遊具まで、幅広い年齢層に向けたさまざまな遊具が揃っています。
さらに、土日には公園内でポニーやロバに乗ることもできますよ。
このようにリュクサンブール公園では、子どもたちはヨットで遊んだりポニーに乗ったり遊具エリアで思い切り体を動かしたりすることができます。大人はゆったりとベンチに腰をおろして池や彫像を眺め、観光地の喧騒から離れたひとときを味わうことができます。
サンジェルマン・デ・プレで買い物や美術館巡りをしたあとは、カフェで休憩するのもいいですが、ここに来れば、大人はパリ独特の公園の雰囲気を感じつつ、お子さんも楽しめるのではないでしょうか。
以上、子連れでパリを観光する方におすすめの公園をご紹介しましたが、いかがでしたか。
小さなお子さんを連れての海外旅行、ましてやパリは難しいと考える方も多くいらっしゃるかもしれませんが、パリには意外と子連れスポットが多いんですよ。その中でも、観光がてら気軽に立ち寄れる公園について、今回取り上げてみました。
美術館やレストランなど、お子さんに「我慢」を強いてしまう場面もあるかもしれませんが、その前後にぜひこの記事を参考にお子さんを思い切り遊ばせてあげてください。家族全員が楽しめるパリ旅行になれることを願っています。
2015年よりフランス・パリ在住。2歳の子どもの育児真っ只中のアラサー女です。パリを拠点に、ときどきヨーロッパ周辺国を旅行しています。
子連れでも観光しやすいスポットを中心にヨーロッパの街を紹介していきたいと思います。
*経歴*
某大学航空宇宙工学科を首席で卒業、同大学院修士号取得、という数学と物理が大好きなリケジョ。卒業後は建設会社で海外プロジェクトマネジメントに携わり海外勤務も経験。出産後復職するも、家庭の事情により退職して渡仏。
*現在*
2歳の息子の育児に奮闘しながらパリで暮らしています。パリは子連れには不向きかと思いきや、そんなことはありませんでした。確かにお高いレストランや美術館など大人向けのものも多々ありますが、子連れ向きスポットもたくさん!また、フランス周辺国にもときどき旅行し、子連れ目線でヨーロッパ観光スポットを開拓中。それらを記事で紹介していきたいと思います。
誰もが憧れる一流のハイブランド。ファッションの都・パリには数多くのフランス発祥ハイブランドの本店があります。そんなパリで憧れのブランドショッピングを楽しめる、厳選したハイブランド本店10店舗をご紹介いたします。
パリを代表するスイーツといったらマカロンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?見た目も味もあまーいマカロン。日本で人気ですが、パリに行った際は本場のマカロンを食べにいくのはいかかでしょうか。店内も商品もキュートお店ばかりですので可愛いもの好きな方は大満足間違いなしです♪見た目も可愛いけど、味も保証されている名店中の名店をご紹介!
パリというと大人の街、子連れで観光するには不向きな街だと思っていませんか?実はパリには高級レストランや美術館だけでなく、それら定番観光スポット近くに子どもが遊べる公園がたくさんあります。観光の前後に公園で遊ばせれば子どもも大満足!大人もパリの雰囲気を感じつつゆったりとした時間を過ごせます。今回はパリの街を観光がてら気軽に寄れる公園を厳選して3つご紹介します!
言わずとしれた芸術の町パリ。印象派、ポスト印象派の作品を中心にたくさんの世界的に貴重な作品の数々を見ることができます。4つの訪れるべき美術館を見逃せない収蔵作品とともにご紹介します。
おしゃれな街パリ☆見渡せばオシャレなお店がいっぱいです! パリで服を買うと高いのじゃないかと思われるかもしれませんが、それは高級ブランドだけです。カジュアル系のお店もお安いお店もたくさんあるので安心してお買い物へ♪ その中でも今最も旬なお店を紹介します☆
カフェといえばやっぱり思い浮かぶのはフランス、花の都パリですよね。昔ながらの歴史感じる落ち着いた雰囲気と時代の先端を行く洗練されたパリ、そんな魅力溢れる花の都から今もパリジャンに愛される老舗のカフェをご紹介いたします。
ステンドグラスの美しさではパリ一番と言われている『サントシャペル教会(La Sainte-Chapelle)』。フランス、セーヌ河世界遺産の一つとしても有名ですね。そこで行われる夜のクラッシクコンサート。気楽にチケットが買えたりするんです。スケジュールの合間のリラックスタイムとしてチャレンジしてみませんか?
パリに来たら思いつくことは、観光はもちろん、やっぱりお買い物にそして食!! 食と言っても別腹の代名詞、スイーツ♪ スイーツを見逃してしまったら後悔します。パリにはたくさんのスイーツショップがあるけど、どこが良いのか迷う〜と言う方に、是非今回オススメ8店をご紹介☆
花の都パリに行くならおしゃれなカフェは押さえておきたいですよね。パリで至福の一杯をいただいて優雅な時間を過ごす…憧れのひとときです。パリについてからカフェ探しに慌てないために、パリジェンヌにも大人気のおすすめカフェをご紹介します!!
パリに来たなら見た目も味も美味しいスイーツ巡りは外せませんよね。そんなスイーツのお供に美味しい紅茶をサロン・ド・テで楽しみませんか?パリで極上の紅茶とスイーツを楽しめるおすすめのお店をご紹介します。
パリに来たらやっぱりフレンチ? いえいえ、アラビアやアフリカからの移民が多いパリ、実はエスニック料理もとっても美味しいんです! 味にうるさいパリジャン&パリジェンヌの舌をうならせたとっておきの5店をご紹介致します。
パークから近く、しかも格安で宿泊できるパートナーホテル。ディズニーホテルでなくとも快適なホテルステイを満喫できます♡なるべく費用を節約したい方におすすめ!今回はフランス・ディズニーランドパリのパートナーホテル一覧を紹介します。
もうすぐバレンタインですね!義理チョコでも友チョコでも、貰ったら嬉しいのがチョコレート。世界で初めてチョコレートの大規模な展示会が開かれたパリ。今では日本の各地でも毎年サロン・ド・ショコラ(Le Salon du Chocolat)が開催されています。もう、あなたは行かれましたか?
パリと言えばオシャレな建築物やパリブランドの買い物、美味しい食事と憧れの街の一つですよね。今回はそんなパリに行った時に、必ず行くべき鉄板の観光スポットをご紹介します。華やかな街の雰囲気を味わうにはもってこいのおすすめスポットです。
おしゃれなブランドショップや美味しいレストランが立ち並ぶ街・パリ。世界のトレンドの発信地でもあるパリに憧れる人は多いのではないでしょうか。今回はそんな憧れの街パリの絶対に外せないおすすめ観光スポットを厳選してご紹介いたします。ビギナーの人は必見☆
「パリの夜景を見なければ、パリの半分を見ていないのと同じこと」。そう言われるほど、パリは夜になるとがらりと様子が変わり美しい輝きで彩られます。ライトアップを見にぜひ訪れたい、4つの場所を紹介します♪
フランスで絶対欲しい!ディズニーランド・パリのお土産ベスト13
480461viewsパリで絶対ゲットしたい人気お土産15選!おすすめの雑貨や、チョコレートなどをご紹介
439335viewsパリで憧れのブランドショッピング!フランス発のハイブランド本店めぐり
304551viewsプチプラでおいしい! パリの大都会で€10代で食べられるランチに行こう!
77458views子連れのパリ旅行でおすすめな穴場観光スポット3選!フランス在住者が教えます!
48807views芸術の街・パリで有名な美術館おすすめ4選!モネにゴッホ、ピカソも!
47839viewsファッションの都パリで買う!最旬フレンチブティックでお買い物
44334views本場フランス・パリのおすすめお洒落カフェ!文化人も愛した老舗カフェ9選!
44186viewsパリで本当においしいお総菜屋さん5選!フレンチメニューを手軽に味わえる食材の宝庫へ
39893viewsパリのマレ地区の観光スポット5選!カフェやパン屋、博物館に広場まで!
28872viewsパリのサン・ジェルマン・デ・プレ観光おすすめスポット11選!セーヌ左岸おしゃれエリア!
28001viewsフランス・パリ近郊ディズニーランド・パリで遊びつくそう!欧州テイストたっぷりな洗練パーク
24021viewsパリでおすすめのマルシェ特集!フランスならではのエコな食材や雑貨をお買い物
23129viewsパリ・ルーブル美術館エリアの街歩き&買い物スポットおすすめ7選
22809viewsフランス・パリ旅行なら朝市マルシェに行こう!楽しみ方とおすすめ市場大特集
22638views