
札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
2210910views31歳で夭折した洋画家・三岸好太郎の作品が展示された北海道立三岸好太郎美術館。お堅いイメージの美術館ですが、入ってみると意外とアットホームで癒やされるかもしれません。札幌中心部にあるので、ちょっとしたお出かけにいかがでしょうか。
三岸好太郎(みぎしこうたろう)は、大正から昭和初期にかけ活躍した札幌市出身の洋画家。31歳という若さで亡くなったため、画家として活動した期間は10年程度と短いものでしたが、発表された数々の作品は多くの人々をひきつけています。
三岸好太郎美術館は北海道知事公館の敷地内にあります。ここは札幌中心部でありながら自然の中を静かに散策することができ、市民に親しまれている場所です。タイミングが合えばリスが走って行く様子が見られることも。
知事公館の庭を北へ進むと三岸好太郎美術館があります。モダンなこの建物は、三岸が生前に自分のアトリエとして構想した要素をあちこちに取り入れたもので、三岸作品を展示するのにふさわしい美術館として設計されました。
展示室は2階まであり、吹き抜け部分から1階の作品を見渡すことができます。収蔵品は、三岸作品のほかにも関係資料、アトリエの模型、さらには三岸本人のデスマスクなど。
人気作品のひとつである『猫』。三岸が28歳ごろに描かれたものです。この頃はフランスの画家ジョルジュ・ルオーの影響を受け、荒々しいタッチで暗いトーンの作品を残しました。
三岸の代表作である『オーケストラ』。キャンバスに絵の具を重ねて塗り、とがったもので引っかいて下の色を見せる技法で描かれています。また、この作品の裏側には『悪魔』という作品が描かれていますが、展示される機会は少なくめったに見ることはできません。
イベントなどにも力を入れている三岸好太郎美術館。夏休みと冬休みの期間は子供向けの企画が設けられ、クイズを解きながら作品を見たり、親子で制作ができたりと、気軽に美術に親しむことができます。
『オーケストラ』にちなんで音楽の催しも行われています。音楽家を目指す若手演奏家による「ミニ・リサイタル」、プロの演奏家による「三岸好太郎美術館コンサート」などがあり、三岸作品に囲まれながら聴く生演奏はとてもぜいたくなものといえるでしょう。
三岸好太郎美術館を舞台にした『おばけのマールとちいさなびじゅつかん』という絵本もあります。シンプルな絵柄ですが、出てくる作品は本物を知っていればあっと微笑んでしまうものばかり。絵本を読んでから美術館に行ってみるのも面白いでしょう。
リスを意味する「きねずみ」が店名の喫茶室は、作品を見終わったあとの休憩にちょうど良い場所です。メニューには中標津の牛乳で作ったミルクアイスなどがあり、パンや焼菓子の販売もされています。また、展示を見ず喫茶室のみの利用も可能です。
小規模ですがさまざまな楽しみ方ができる三岸好太郎美術館。美術館だからといって堅くならず、ちょっとのぞいてみるくらいの気持ちで入ってみてはいかがでしょうか。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
北海道には海鮮やジンギスカンなど美味しい食べ物がたくさんありますが、ラーメンも忘れてはいけません。17店ものラーメン店がひしめきあう元祖札幌ラーメン横丁では、北海道が誇る美味しいラーメンが食べられます。そんな元祖札幌ラーメン横丁で人気のラーメンをランキング形式でご紹介!
札幌で美味しい食事といえば思い浮かぶのは「札幌ラーメン」ではないでしょうか。せっかく札幌を訪れたのなら、美味しいラーメンを食べたいですよね。狸小路は札幌の中心部にある商店街で、大通やすすきのまで歩いて約5分とアクセス抜群!今回は狸小路商店街にある美味しいラーメン店をご紹介します。
人気の占い師が数多く存在する北海道エリア。その中でも札幌で口コミでの評判が良く、当たるといわれる占い師をピックアップしてみました。恋や仕事に悩んだときは、ぜひ訪ねてみましょう!
飛行場からアクセスが良く観光スポットがめじろ押し、しかも海産物がおいしい北海道の札幌市。札幌で釣りを楽しみたいと思ったら、どのような釣り場があるかご存じですか?今回は、札幌周辺でおすすめの釣り場を10カ所厳選してご紹介します。最後までぜひご覧ください。
札幌の奥座敷とも言われる定山渓。風光明媚な観光地として人気を呼んでいます。ここでは、そんな定山渓のおすすめのお土産を紹介しましょう!
札幌のおすすめ昼飲みの安くておいしいお店を紹介します。札幌駅周辺や大通、すすきのなどの観光スポットが多く、お酒が飲めるお店がいっぱいありますよ!好きなお酒をチョイスする方法もありますが、飲み放題にするといろいろなお酒が飲めるのでおすすすめ。夜だけではなく、お昼もお酒を楽しみましょう。
「千歳の居酒屋で美味しいお酒や料理を味わいたい!」北海道の千歳駅周辺には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気の居酒屋がたくさんあります。ここでは、千歳でおすすめの居酒屋を10店舗紹介します。
札幌の一人焼肉におすすめのお店を紹介します。グルメの宝庫である札幌には多くの焼肉店があります。北海道のブランド牛や道内産の和牛、国産牛などさまざまなお肉が食べられますよ。カウンター席でぜひゆっくり味わってください。
札幌のおすすめ昼飲みの安くておいしいお店を紹介します。札幌駅周辺や大通、すすきのなどの観光スポットが多く、お酒が飲めるお店がいっぱいありますよ!好きなお酒をチョイスする方法もありますが、飲み放題にするといろいろなお酒が飲めるのでおすすすめ。夜だけではなく、お昼もお酒を楽しみましょう。
新札幌の美味しいランチ15選を紹介します。新札幌はグルメの宝庫で、和食や洋食をはじめ、中華、イタリアンなどさまざまな料理を楽しめますよ。新札幌駅から徒歩数分で着くお店が多いので、足を運んでみましょう。おすすめメニューもまとめたので、ぜひおいしいランチを食べてみてください。
大満足のボリュームで格安のランチを食べることができる札幌エリア。ワンコインで食べることができるメニューから、店主が素材と調理方法にこだわったメニューなどそれぞれに特徴があり行列ができるお店も少なくありません。今回ご紹介するのは、札幌エリアで食べることができる格安ランチ。美味しいランチを召し上がれ!
札幌のコンセプトカフェは内装やサービスは独自の物で、メニューはオーソドックスなタイプが多く、舌馴染みの良いランチタイムが体験できます。中には地元の食材を使ったメニューもあり、雰囲気もいいので、素敵なお食事ができることでしょう。今回はオーソドックスかつ、個性的なカフェを紹介していきます。
札幌といえばグルメや観光などで多くの人を惹きつける街ですが、実は強力なパワースポットにもなっている場所が存在しています。そして、その中にはご利益のある御朱印をいただける神社も含まれます。今回は札幌の御朱印がもらえるおすすめの神社をご紹介していきますので、札幌を訪れる際には参考にしてみてください。
おいしくて手軽に食べられることで大人気のハンバーガーですが、札幌にもおいしいハンバーガーが食べられるお店が多くあります。その中から、札幌の人気ハンバーガー10選を紹介します。
江別は札幌市に隣接し、自然豊かな街並みと伝統工芸が有名です。人気観光地として知られる札幌の影になりがちですが、その魅力は知る人ぞ知る穴場スポットがたくさんあります。今回はそんな江別に焦点を当て、味わってほしいランチスポット15選を一気にお届けします。さまざまなジャンルと本格的な味わいをお試しあれ!
札幌で人気の居酒屋「はちきょう」は、地元の人からの人気はもちろんのこと、札幌を訪れる旅行者にもおすすめの海鮮居酒屋です。北海道といえば海鮮、元祖「つっこ飯」とよばれる、見た目にも盛り上がる名物料理は、札幌を訪れた際には必ず食べてほしい一品。「つっこ飯」そして「はちきょう」で人気のメニューをご紹介!
札幌で絶対ゲットしたいお土産ランキングTOP15!人気のおすすめのお土産をご紹介
2210910views札幌ラーメン横丁で人気のラーメンランキングTOP5!おすすめはこれ!
157013views江別でおすすめの人気ランチ15選!札幌からも車で行ける穴場のお店をご紹介
140513views【食べログ3.5★以上】札幌駅エリアの居酒屋おすすめ20選!
65695views札幌でおすすめのアスレチックがある公園TOP20!子連れにぴったりのスポットを紹介
60089views札幌の安さ自慢のランチ14選!コスパ最高の美味しいランチまとめ
59557views【食べログ3.5★以上】札幌すすきのエリアの居酒屋おすすめ30選!
43933views札幌で一人焼肉におすすめのお店7選!一人焼肉専門店やカウンター席がおすすめのお店まとめ
41280views札幌の新定番「はちきょう」のおすすめメニュー10選!つっこ飯は注文必須
39914views札幌で北海道名物ジンギスカン食べ放題に行こう!おすすめ店5選
34267views札幌で美味しくて安いランチバイキングTOP20!食べ応え抜群間違いなし!
32757views