
京都駅で人気なお土産15選!京都駅周辺のおすすめのお菓子や、雑貨をご紹介!
479768views京都駅周辺は地元京都人をも魅了してやまない、名居酒屋の宝庫ってご存知ですか?コストパフォーマンス最高の路地裏の名店から、しっぽりと京料理を落ち着いて楽しめるお店、京都の名産京赤地鶏を味わえる焼き鳥店等…今日は本当に人気のある居酒屋を厳選して4軒ご紹介したいと思います。駅から徒歩5分以内のお店ばかりなので、電車の発車時間までにサクッと飲みにも行けますよ☆それでは早速ご覧ください!
京都駅中央改札口から徒歩5分にある「きさいち」、予約の取れない超人気の居酒屋です。路地の奥にお店があるので、一見では絶対に見つけられない隠れ家的名店で、海鮮料理を驚きの価格とボリュームで味わえるお店です。
絶対に味わうべきは「お刺身の盛り合わせ」、価格は時価になるのでお店でマスターに聞きましょう!予算に併せてお刺身を盛ることも可能ですよ☆季節の旬の一番美味しいお刺身を心行くまで味わえ、ウニに至っては何と箱ごと提供!「旨かったらそれでえぇやん」の豪快なマスターの心意気が垣間見られますね。
お刺身以外のメニューも基本は海鮮料理が中心です☆写真の牡蠣は5つでまさかの950円!!色んなメニューがありますが、マスターにその日のオススメを聞いてお任せするのが一番。鮮魚を胃袋の限界まで食べて飲んでも一人平均6,000円なので、心行くまで海鮮料理を味わいましょう♪
JR京都駅中央口から徒歩2分にある「京すいしん」、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる人気の和食居酒屋です。店内は194席ととても広く、お座敷個室等も完備しているのでゆっくりと過ごしたい方に特にオススメですよ☆
本格的なお寿司も味わえ、一貫160円~680円の価格帯で、盛り合わせ7貫の「憩」は1,700円。お寿司の入った人気の会席コースも沢山あるので、是非利用してみてください。アラカルト料理は京料理が中心なので、お寿司と併せて汲み上げ湯葉(550円)等いかがですか?
ランチ営業もしており、本格京料理を気軽に楽しめますよ☆季節により内容は変わりますが、旬の一番美味しい食材を使用した「京弁当」は1,850円から味わえます。駅チカで本格京料理をお座敷風個室で味わえる人気の居酒屋なので、是非行ってみてくださいね!
JR京都駅の中央口から徒歩5分にある「すたんどばぁー 楽 (らく)」、コスパ重視でカジュアル飲みをしたい方にオススメのスタンディング居酒屋です。”ちょっと一杯”から腰を据えて飲むにもOK、食事メインで飲みたい方にもオススメですよ♪
こちらはお店の人気No.1メニュー「羽付き鉄板焼きギョーザ(6個)」、価格は380円です。酢醤油・塩ダレ・味噌ダレの3種類から好みのタレを選べるサービス付き、ちなみに一番人気は塩ダレです♪サクサクの羽が付いたジューシーなギョーザは絶対に外せませんよ!
赤味噌でじっくりと煮込まれた人気の「味噌おでん」も人気メニュー!濃厚な味噌の風味がお酒にピッタリ♪大根やコンニャク、ゴボ天等の定番ネタが10種類あり、各種120円で味わえます。おまかせにすると、3品は290円・4つ380円・5つ480円とお得になりますよ☆
地下鉄京都駅から徒歩5分、東本願寺の南門の目の前にある「鶏彩(とりさい)」、朝びきの新鮮な京赤地鶏を味わえる人気の焼き鳥居酒屋です。新鮮地鶏を目の前の鉄板で焼きながら食べる焼き肉スタイルの焼き鳥店で、グループでの利用が特にオススメです♪
新鮮だからこそ味わえる、鶏のお刺身は必食ですよ!1人前680円、2人前980円、3人前1,280円と人数が多い方がお得になります♪他にもモモ肉を注文されてから直火で炙る「京赤地鶏のたたき(670円)」も是非お試しあれ!
焼き肉スタイルで焼き上げる焼き鳥は、もも680円・むね580円・ささみ580円の価格帯!好みの焼き加減に調節できるのが良いですよね。12種類のお肉があり、400円~680円とリーズナブル☆炭火で焼き上げる焼き鳥もあるので、食べ比べてくださいね♪
いかがでしたか?京都駅から徒歩5分以内にある名居酒屋を厳選して4軒ご紹介しました。京赤地鶏の焼き肉スタイルの焼き鳥店や、気軽に利用できるスタンディング居酒屋、予約がなかなか取れない路地裏の名店迄ありましたね!是非皆さんも京都観光の際に行ってみてくださいね☆
皆さんの旅の参考になりますように…♡
京都のお土産といえば、和菓子やお漬物などがパッと思い浮かびます。でも、京都は可愛い和雑貨が豊富ですから、雑貨をお土産にするのもおすすめ!そこで、京都駅周辺でお土産にしたい雑貨が買えるお店をご紹介します。
四季折々の景色が美しい京都は国内外問わず観光客に人気の日本を代表すべき観光地です。しかし、意外にも駅周辺のお土産屋さんは20時には大抵閉店してしまいます。今回はそんな方の為に京都駅周辺で20時以降も営業しているお土産屋さんを厳選紹介します。
京都駅構内にある京都劇場は、演劇・コンサートなど、毎月さまざまなイベントが催されています。公演中は飲食ができないので、何とか公演前後に食事を済ませておきたいもの。そんな時に便利なのが京都劇場周辺にあるカフェ&レストランです。おすすめのランチメニューも交え、厳選した5店をご紹介します。
近年、お寺や神社に参拝した証しとして御朱印を集めている方が多いですよね。しかし京都を代表するお寺、東本願寺では御朱印をもらうことはできません。そこで東本願寺に行く前に知っておきたい歴史や思い、見どころをご紹介します。
京都には様々な居酒屋がありますが、時間や一緒に飲む人の都合によっては、京都駅の周辺でお店を探さなければならないことってありますよね。ここでは京都駅から徒歩5分以内で行ける美味しくて安い居酒屋を4軒ご紹介します。どのお店もきっと好きになりますよ!
京都駅、または駅直結のビルで購入できるお土産を集めてみました。さっと買えて、しかも喜ばれる素敵なものばかりですよ!乗り継ぎで忙しい旅行やスケジュールに追われる出張などでお土産は買いたいけれど京都の街をゆっくり回っている時間はなくて問題なしですね。
日本三景の一つに数えられる天橋立。観光スポットとして有名な京都の中でも、美しい景観が人気です。そんな人気観光名所の周辺には美味しいランチを味わえるお店がたくさん!そこで今回は、天橋立周辺でおすすめの美味しいランチを楽しめるお店を厳選してご紹介します。
京都駅周辺の美味しいパン屋さんをご紹介します。独特の食文化が根付く京都は、和食のイメージが強くありますが、実はパンの消費量日本一。市内の至る所に地元の方々に愛されるパン屋さんがあります。今回は、おしゃれなお店から老舗のお店まで、22店舗を厳選しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
京都駅周辺で喫煙場所を探している人のために、この記事では京都駅周辺の喫煙場所をご紹介します。新しい喫煙ルールが施行されたあとも、改札口付近や周辺施設など新たなに喫煙スペースを設置した場所もあるので、喫煙場所が見つからず困っている人は必見です。
京都観光で人気を集める京都水族館周辺には、手ごろに楽しめるランチスポットがたくさんあります。カジュアルなカフェから京都の味が堪能できるレストランまで種類は豊富。カップルから家族連れまで、たっぷり楽しめるランチスポットを厳選してご紹介します。
京都駅は早朝から深夜まで新幹線や在来線、周辺には地下鉄、近鉄が発着する大ターミナル駅。国内外から多くの人で賑わうので、京都駅周辺には大小多くの本屋が集まっており、さまざまな種類の本を探すのに大変便利です。そんな京都駅構内や徒歩圏内の特色のある本屋を詳しくご紹介します。
京都駅周辺でおすすめのネットカフェ及び漫画喫茶をご紹介します。最近のネットカフェや漫画喫茶はサービスが充実していて、シャワールームやランドリーを完備しているところも多く、ホテル代わりにも利用できます。また非常に清潔でおしゃれなところが多いのも特徴。京都を訪れる際はぜひ参考にしてみてください。
京都のお土産の定番といえば八ッ橋。古くから歴史のある八ッ橋を製造販売するお店はたくさんありますが、どれをお土産に選べばいいのか悩ましい所です。そんな京都名物の八ッ橋の、おすすめのお店を1位から8位までランキング形式で8店舗ご紹介して、それぞれのお店の特色について解説していきます。
京都は日本でも人気の観光地の一つですが、京都にはさまざまスタイルのグルメ店があります。伝統料理はもちろんですが、ランチタイムには激安価格で京都のおいしさが味わえるバイキングレストランは特におすすめ。新鮮な食材をたっぷりと使用し、サラダからスイーツまで堪能できるレストラン20選をお届けします!
京都は「和」と「伝統」を重んじる観光スポットとして有名ですが、意外にも「洋」の要素を持つイタリア料理店が多く軒を連ねています。今回は、高級イタリアンレストランはもちろん、カジュアルに利用できるお店まで、京都の人気イタリア料理店TOP22を一挙にご紹介します。人気店ならではの美味しいメニューも必見です。
愛煙家には住みにくい時代になり、駅周辺は全面禁煙の街も多くなりました。喫煙可能な場所を探すのに、何分も歩き回らなければならない。ということも日常茶飯事ではありませんか?そんな皆様のために、京都駅から徒歩10分圏内の喫煙ができる喫茶店&カフェのおすすめをご紹介いたします。
京都駅で人気なお土産15選!京都駅周辺のおすすめのお菓子や、雑貨をご紹介!
479768views京都駅周辺で夜でもお土産を買えるお店厳選6選!20時以降も営業中!
77487views京都劇場ゾーンにあるランチレストラン5店!公演前後でおなかを満たそう!
72723views京都・東本願寺で御朱印はもらえるの?東本願寺に行く前に知っておきたい歴史や思い、見どころ
51781views京都駅から徒歩5分以内!美味しくて安い居酒屋&バルおすすめ4選
45013views京都駅近くのイノダコーヒ2店舗で素敵なモーニングを楽しもう!
31798views西本願寺と東本願寺の見どころまとめ!歴史的にも結びつきの強い2つの寺院
26693views京都駅周辺の個室ランチでおすすめの人気店4選!すき焼きに割烹、ビュッフェも!
14604views京都駅「nikiniki á la gare」で進化系八ツ橋を購入できる♡
12891views【京都】西本願寺と東本願寺巡りを100倍楽しくするコツは歴史にあり!
8315views京都タワーの大浴場「YUU」設備&料金!夜行バス利用者に超おすすめ
8225views関西人直伝!京都駅から人気観光スポット錦市場へのアクセス方法
6483views京都名物八つ橋の美味しいお店ランキングTOP8!本当においしい八つ橋はここ!
6247viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4548200views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1118903viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
94770viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
114463views熊本でおすすめの家族風呂TOP20!子連れからカップルにも喜ばれる施設紹介
63056views