
京都駅で人気なお土産15選!京都駅周辺のおすすめのお菓子や、雑貨をご紹介!
479768viewsviews
0
近年、お寺や神社に参拝した証しとして御朱印を集めている方が多いですよね。しかし京都を代表するお寺、東本願寺では御朱印をもらうことはできません。そこで東本願寺に行く前に知っておきたい歴史や思い、見どころをご紹介します。
京都駅のほど近く、京都市下京区にある東本願寺は、日本全国にたくさんのお寺がある真宗大谷派の本山です。その規模の大きさと荘厳な建造物のため、京都に着てすぐに京都の歴史の重みを知ることができるといわれるほど。
東本願寺というのは通称で、堀川七条にある西本願寺の東側にあることから名づけられたようで、正式名称は真宗本廟といいます。
ここ数年、お寺に参拝する時に御朱印帳を持参して、参拝した記念として御朱印を集める方が多いようです。そんな方たちの中には東本願寺に訪れて御朱印をいただきたいと思っている方もいるかもしれませんが、残念ながら東本願寺では御朱印は行っていません。
これは人間の弱さを知り、一生を「ただ念仏」と修業のみを通した宗祖・親鸞の考えに基づき、1度参拝して御朱印をもらうことで満足しないで、何度もお寺を訪れて仏教の教えに出遭ってほしいという考えからです。
御朱印をいただくことはできませんが、東本願寺の境内の中には見どころがたくさんあります。御朱印というかたちではなく、有形文化財に登録されている立派な建造物や東本願寺の法宝物などを見学して、仏教の教えという参拝の証しを手に入れましょう。
東本願寺には宗祖・親鸞の真影を安置している御影堂があり、本尊の阿弥陀如来が安置されている阿弥陀堂を中心とする聖域となっています。
御影堂をはじめ東本願寺にある多くの建造物は度重なる火事で、寺院の創建当初のものはほとんど残っていません。現在の御影堂は明治13年から15年をかけて造られたものです。また平成21年には大規模な修復がおこなわれたので、新しい瓦などの美しい姿を見ることができます。
禅宗様を取りいれた仏堂である阿弥陀堂も、現在見ることができるのは明治28年に建てられたものです。しかし度重なる再建を経ても本尊を安置するにふさわしい造りは決して失われていません。
また平成27年には耐震工事も完成し、今後も同じ姿を守っていくことができる工夫がされました。
高さ約28mの二重門である御影堂門は東福寺・知恩院と並ぶ京都三大門の1つです。非公開になっている上層には釈迦如来像を中心に3体の仏像が安置されているのだとか。
京都駅から一番近い場所にある阿弥陀堂門は、江戸時代中期に唐門という名前で建てられましたが、焼失してしまい明治44年に再建されました。こちらの門は段差がないので、車いすやベビーカーを利用している方も入りやすい場所です。
参拝接待所は東本願寺の総合案内所の役割をする建物です。参拝者の休憩所や寄付の受付などを行う場所で、館内には宗祖・親鸞に関する物品が展示されるギャラリーもあります。
こちらの庭園は飛地境内にあるもので、国の名勝に指定された池泉回遊式庭園です。
東本願寺についてご紹介しました。残念ながら御朱印をいただくことはできませんが、こちらでしか感じることができない宗祖・親鸞の教えに触れてみてはいかがでしょうか。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
京都のお土産といえば、和菓子やお漬物などがパッと思い浮かびます。でも、京都は可愛い和雑貨が豊富ですから、雑貨をお土産にするのもおすすめ!そこで、京都駅周辺でお土産にしたい雑貨が買えるお店をご紹介します。
四季折々の景色が美しい京都は国内外問わず観光客に人気の日本を代表すべき観光地です。しかし、意外にも駅周辺のお土産屋さんは20時には大抵閉店してしまいます。今回はそんな方の為に京都駅周辺で20時以降も営業しているお土産屋さんを厳選紹介します。
京都駅構内にある京都劇場は、演劇・コンサートなど、毎月さまざまなイベントが催されています。公演中は飲食ができないので、何とか公演前後に食事を済ませておきたいもの。そんな時に便利なのが京都劇場周辺にあるカフェ&レストランです。おすすめのランチメニューも交え、厳選した5店をご紹介します。
京都には様々な居酒屋がありますが、時間や一緒に飲む人の都合によっては、京都駅の周辺でお店を探さなければならないことってありますよね。ここでは京都駅から徒歩5分以内で行ける美味しくて安い居酒屋を4軒ご紹介します。どのお店もきっと好きになりますよ!
京都駅、または駅直結のビルで購入できるお土産を集めてみました。さっと買えて、しかも喜ばれる素敵なものばかりですよ!乗り継ぎで忙しい旅行やスケジュールに追われる出張などでお土産は買いたいけれど京都の街をゆっくり回っている時間はなくて問題なしですね。
京都の喫茶店文化を代表するイノダコーヒは、同じイノダコーヒでも支店によって店の内装もメニューも違うので、支店ごとに違った楽しみがあります。今回は京都駅に近く観光やビジネスで訪れるのに便利な八条口支店とポルタ支店の2店舗にスポットをあててご紹介します。
日本三景の一つに数えられる天橋立。観光スポットとして有名な京都の中でも、美しい景観が人気です。そんな人気観光名所の周辺には美味しいランチを味わえるお店がたくさん!そこで今回は、天橋立周辺でおすすめの美味しいランチを楽しめるお店を厳選してご紹介します。
京都駅周辺の美味しいパン屋さんをご紹介します。独特の食文化が根付く京都は、和食のイメージが強くありますが、実はパンの消費量日本一。市内の至る所に地元の方々に愛されるパン屋さんがあります。今回は、おしゃれなお店から老舗のお店まで、22店舗を厳選しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
京都駅周辺で喫煙場所を探している人のために、この記事では京都駅周辺の喫煙場所をご紹介します。新しい喫煙ルールが施行されたあとも、改札口付近や周辺施設など新たなに喫煙スペースを設置した場所もあるので、喫煙場所が見つからず困っている人は必見です。
京都観光で人気を集める京都水族館周辺には、手ごろに楽しめるランチスポットがたくさんあります。カジュアルなカフェから京都の味が堪能できるレストランまで種類は豊富。カップルから家族連れまで、たっぷり楽しめるランチスポットを厳選してご紹介します。
京都駅は早朝から深夜まで新幹線や在来線、周辺には地下鉄、近鉄が発着する大ターミナル駅。国内外から多くの人で賑わうので、京都駅周辺には大小多くの本屋が集まっており、さまざまな種類の本を探すのに大変便利です。そんな京都駅構内や徒歩圏内の特色のある本屋を詳しくご紹介します。
京都駅周辺でおすすめのネットカフェ及び漫画喫茶をご紹介します。最近のネットカフェや漫画喫茶はサービスが充実していて、シャワールームやランドリーを完備しているところも多く、ホテル代わりにも利用できます。また非常に清潔でおしゃれなところが多いのも特徴。京都を訪れる際はぜひ参考にしてみてください。
京都のお土産の定番といえば八ッ橋。古くから歴史のある八ッ橋を製造販売するお店はたくさんありますが、どれをお土産に選べばいいのか悩ましい所です。そんな京都名物の八ッ橋の、おすすめのお店を1位から8位までランキング形式で8店舗ご紹介して、それぞれのお店の特色について解説していきます。
京都は日本でも人気の観光地の一つですが、京都にはさまざまスタイルのグルメ店があります。伝統料理はもちろんですが、ランチタイムには激安価格で京都のおいしさが味わえるバイキングレストランは特におすすめ。新鮮な食材をたっぷりと使用し、サラダからスイーツまで堪能できるレストラン20選をお届けします!
京都は「和」と「伝統」を重んじる観光スポットとして有名ですが、意外にも「洋」の要素を持つイタリア料理店が多く軒を連ねています。今回は、高級イタリアンレストランはもちろん、カジュアルに利用できるお店まで、京都の人気イタリア料理店TOP22を一挙にご紹介します。人気店ならではの美味しいメニューも必見です。
愛煙家には住みにくい時代になり、駅周辺は全面禁煙の街も多くなりました。喫煙可能な場所を探すのに、何分も歩き回らなければならない。ということも日常茶飯事ではありませんか?そんな皆様のために、京都駅から徒歩10分圏内の喫煙ができる喫茶店&カフェのおすすめをご紹介いたします。
京都駅で人気なお土産15選!京都駅周辺のおすすめのお菓子や、雑貨をご紹介!
479768views京都駅周辺で夜でもお土産を買えるお店厳選6選!20時以降も営業中!
77564views京都劇場ゾーンにあるランチレストラン5店!公演前後でおなかを満たそう!
72836views京都・東本願寺で御朱印はもらえるの?東本願寺に行く前に知っておきたい歴史や思い、見どころ
51892views京都駅から徒歩5分以内!美味しくて安い居酒屋&バルおすすめ4選
45075views京都駅近くのイノダコーヒ2店舗で素敵なモーニングを楽しもう!
31887views西本願寺と東本願寺の見どころまとめ!歴史的にも結びつきの強い2つの寺院
26832views京都駅周辺の個室ランチでおすすめの人気店4選!すき焼きに割烹、ビュッフェも!
14668views京都駅「nikiniki á la gare」で進化系八ツ橋を購入できる♡
12977views【京都】西本願寺と東本願寺巡りを100倍楽しくするコツは歴史にあり!
8331views京都タワーの大浴場「YUU」設備&料金!夜行バス利用者に超おすすめ
8243views京都名物八つ橋の美味しいお店ランキングTOP8!本当においしい八つ橋はここ!
6530views関西人直伝!京都駅から人気観光スポット錦市場へのアクセス方法
6504viewsニッポン東西南北の面白い「すごいラブホ」を集めました!2人の夜が100倍楽しくなる!
4574049views焼き肉チェーン店人気ランキング10!食べ放題も!おすすめのお店の特徴とメニュー紹介!
1136045viewsコンビニでおすすめのお酒20選!王道から女性向けまで人気のお酒をご紹介
107269viewsセブンイレブンのダイエットランチ15選!おすすめの食べ方もご紹介
122302views低カロリーのお菓子おすすめ20選!コンビニやスーパーでも買える人気商品!
326974views