
浅草でおすすめのお土産15選!これを買えば間違いなしの人気のお菓子や雑貨はこれ!
205497viewsviews
0
みんな大好き焼肉!目の前でジュージューと音を立てて焼き上がっていくお肉を見ているだけで、ん~幸せ♡さて、浅草橋周辺で本当に人気の焼肉店はどこなのでしょうか?今日は浅草橋駅周辺にある焼き肉店を厳選して4店舗ご紹介したいと思います。
JR浅草橋駅東口、都営浅草線浅草橋駅のどちらからも徒歩2分の場所にあるのが「大衆肉酒場 日本焼肉党 浅草橋店」。「焼肉で日本を元気に」が合言葉の、昭和レトロな外観が特徴の人気焼肉店です。
使用されているお肉は全て山形牛。一頭買いをしているため、希少部位も驚くほどにリーズナブル♪是非味わっていただきたいのは写真の「本日の山形牛盛り合わせ」。希少部位も含めた、その日オススメの部位を400g4,795円で楽しめます♪豊富なサイドメニューもお肉と一緒に味わってみてくださいね☆
毎日営業しているランチも大人気!写真は「薄切りレアステーキ丼 しょうゆバター味」。こんなにたくさんのお肉がのって、値段は1,100円!ランチは値段は550~2,700円と幅広く、メニューは種類豊富で何度も通ってしまいそう♡是非昼夜ともに足を運んでみてくださいね♪
JR総武線の浅草橋駅東口、都営浅草線の浅草橋駅A3番出口のどちらからも徒歩1分の場所にあるのが「サンムーン 浅草橋店」。本場韓国ピョンヤンの高級ホテルでシェフを務めた独立・開業した実力派焼肉店です。
どの部位にするか迷ったら、「特選盛り(9,000円)」や「和牛三種盛り(3,300円)」などの盛り合わせを注文しましょう☆またお肉と一緒に楽しみたいアラカルトも超本格派観光料理!シェフ自慢の「チャプチェ」は是非味わっていただきたい逸品です☆
「サンムーン 浅草橋店」の看板メニューは「水冷麺」。値段は100g850円、150g900円、200g950円です。2日かけて丁寧に仕込まれたスープ、注文を受けてから手打ちされるそば粉、デンプンを合わせた特製麺が最高のハーモニーを奏でます♪辛さのレベルを変えられるので、是非好みの辛さで焼肉の〆に味わってくださいね☆
JR総武線の浅草橋駅東口から徒歩7分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅1番口から徒歩4分の場所にあるのが「朱雀門 (しゅじゃくもん)」。予約をしないとなかなか入れない、知る人ぞ知る隠れ家的名焼肉店です。
このお店のメニューはたった1つ、「2,000円の食べ放題」のみ。ワンドリンク制となっているため、予算は3,000円以内!
写真のように分厚いタン塩だって食べ放題!もちろん小鉢のナムルやキムチもコースに含まれます☆
「2,000円の食べ放題…お肉のレベルが低いんじゃないの?」とのお声が聞こえてきそうですが、そんな心配はいりませんっ!お肉のレベルはかなり高く、心行くまで最高のお肉を楽しめます♪本当にこの値段でいいの?と、こちらが心配になってしまう食べ放題の名店。是非足を運んでみてくださいね☆
JR総武線の両国駅西口から徒歩1分、大江戸線の両国駅から徒歩5分の場所にあるのが「両国ホルモン 炙屋」。元フレンチシェフの店主が経営する人気焼肉・ホルモン焼店です。
何を注文してもハズレがないと評判のお肉とホルモン。そのほとんどが500~1,000円以内とお財布にも優しい♪焼肉店ですが、元フレンチシェフの店主が作る「フォアグラ焼き(1,300円)」や1日10食限定の「なめらかプリン(400円)」も是非味わってみてくださいね!
いかがでしたか?浅草橋周辺で本当に美味しい焼き肉が楽しめる人気店を厳選して4店舗ご紹介しました。思わず驚いてしまう値段の食べ放題店や、本場ピョンヤンの高級ホテル出身シェフのお店など、個性豊かなお店ばかりでしたね!一度行くと虜になってしまう焼肉店、是非皆さんも足を運んでみてくださいね☆
皆さんの旅の参考になりますように…♡
外国人からも人気の観光スポット、浅草。歴史あるお店が多い浅草のお土産には人気のお土産がたくさんあります。そこで、ぜひ購入したい浅草のお土産を厳選してご紹介します!
東京都台東区の鳥越にあるおかず横丁は、昭和のレトロな雰囲気が魅力の商店街。夕ご飯のおかずにぴったりのものがみつかる魚屋さん、テレビドラマで脚光を浴びた居酒屋など、今注目されているお店を、10店舗ご紹介します。
都内でも人気の高いお寺、浅草寺には、さまざまなご利益があります。そのご利益を授かれるように、参拝したあとはぜひお守りを購入しましょう。浅草寺ならではの変わったデザインのお守りもありますよ。
東京の古き町といえば、浅草。今では東京を代表する人気観光地となっています。そんな人気の浅草エリア、友達や恋人と一緒に旅をするのもいいですが、たまには一人でゆっくり散策してみるのもいいかも!?今回は、1人でも十分楽しめるおすすめスポットを紹介したいと思います。
今も江戸の情緒が残る東京の下町、肩の力を抜いて楽しめる浅草は外国人にも人気の粋な街。気のおけないお友達と楽しみたい定番のおすすめスポット&アクティビティをご紹介します!ワイワイ賑やかに浅草女子旅を楽しみましょう!
東京都墨田区向島にある牛嶋神社。本所総鎮守と言われる格式のある神社の歴史から神社の見どころとその魅力、御朱印やお守り、神社のパワースポットなど、牛嶋神社を訪れたときの楽しみ方を詳しくご案内します。正しく参拝してご利益をいただきましょう。
浅草には人気のデートスポットがたくさんありますね。しかし、たくさんあり過ぎてどこに行ったらいいのか、何がおすすめなのか分からないというカップルも多いのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめしたい浅草のデートスポットを10ヶ所ご紹介していきます。
東京都台東区の鳥越にあるおかず横丁は、昭和のレトロな雰囲気が魅力の商店街。夕ご飯のおかずにぴったりのものがみつかる魚屋さん、テレビドラマで脚光を浴びた居酒屋など、今注目されているお店を、10店舗ご紹介します。
東京都墨田区向島にある牛嶋神社。本所総鎮守と言われる格式のある神社の歴史から神社の見どころとその魅力、御朱印やお守り、神社のパワースポットなど、牛嶋神社を訪れたときの楽しみ方を詳しくご案内します。正しく参拝してご利益をいただきましょう。
日本人観光客だけでなく海外からの観光客も多い、東京を代表する下町の雰囲気が漂う浅草。人気観光スポットであるスカイツリーまでもほど近い場所にあるため利便性にも富んでいます。今回は、浅草にあるグルメスポットの中から特にランチにおすすめのお店を厳選してご紹介します。
浅草寺と雷門をつなぐ、日本で最古の商店街「仲見世」。いつもたくさんの人で賑わう通りは、名物グルメやお土産でいっぱい!250mの通りに約90店舗が軒を連ねます。食べ歩きに最適の人気グルメをまとめてみました。
浅草、そして東京を代表する観光地として抜群の知名度を誇る浅草寺。あの巨大な雷門の大提灯は、実際に訪れたことがなくても一度はメディアで目にしているのではないでしょうか。銀座線を含む各路線が走っており、アクセス条件も抜群です。今回は、東京名所浅草寺の魅力をおさらいしましょう!
外国人観光客が多く訪れる世界的な観光スポットの浅草。ビル群を通り抜け、昔懐かしい街並みの下町を訪れると、別世界に来た気分さえしてきます。浅草観光で外せない観光スポットをチェックしてみます。
浅草ビューホテルの26階にある「スカイグリルブッフェ 武藏」のご紹介です。朝・ランチ・ディナーを通して楽しめるビュッフェレストラン!家族や恋人と素敵な時間を過ごすことができます。
浅草といえば、日本を代表する観光地ですよね。浅草寺や浅草花やしきなど見どころもたくさん♪観光でお腹が減った時に立ち寄りたいおすすめのランチをランキング形式でご紹介。どのお店も大人気で行列必至です。
浅草橋には、実はラーメン通がこっそり通うラーメンの名店があるのを知っていましたか?それぞれのお店がオリジナリティの高いラーメンを提供しています。その中から、特に評判の高い5店をご紹介します。
浅草でおすすめのお土産15選!これを買えば間違いなしの人気のお菓子や雑貨はこれ!
205497views鳥越の商店街「おかず横丁」のおすすめ店10選!レトロな街で食べ歩きはいかがですか
82986views浅草女子旅におすすめ!下町の魅力を楽しめるおすすめ観光スポット&アクティビティ15選!
32603views浅草橋駅近で肉を食らう!本当に美味しい人気焼肉屋おすすめ4選
27448views浅草観光のおすすめスポット14選!浅草リピーターも納得のツウな場所!
26417views浅草・伝法院通りが楽しい!江戸の魅力が詰まったスポットへ行こう
19531views浅草橋のシモジマに行きたい!包装品・装飾品が欲しいならココ♪
19004views雷門へのアクセスを徹底解説!雷門への最寄り駅「浅草駅」は一つじゃない?!
15874views浅草で泊まりたい人気のおすすめホテル15選!東京観光といえば浅草!
13258views【東京】外国人に人気のスポット!何でも揃っちゃう道具街「合羽橋」特集
12513views