サイパンといえば、年中穏やかな気候で美しいビーチがあることから、日本人にとても人気の観光地ですね。今回は、そんなサイパンでいただける美味しいBBQのお店を紹介します。美しいサンセットを眺めながら外で食べる食事の美味しさといったら、素晴らしいものですよ。
石造りの建物にうっそうと茂る木々、時を忘れてしまったかのような静謐な空間。小さいころ映画を見て、「天空の城ラピュタに行ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな憧れのラピュタを髣髴とさせる美しいカフェ、鎌倉の「樹ガーデン」をご紹介します!
長野県の主要スポットとして観光客の多い善光寺。そんな善光寺の表参道には、おいしいお蕎麦屋さんや人気のお土産物屋さんなど、たくさんのお店が軒を連ねています。なかでも今回は、散策途中にピッタリなカフェを4店舗厳選してみました。ぜひ休憩がてら立ち寄ってみてくださいね♪
鳥取砂丘は壮大な大地と海、そして空の景色を一度で眺められるとても贅沢な観光スポットです。 リフトを使って手軽にそれらを上から眺めるのも良いしラクダとの散歩だってできます。 またパラグライダーで豪快に飛べたり板で砂丘の滑走も可能。そして夜には夕陽を一望でき、夏頃になると漁火も見られます。
オーストラリアの固有種であるコアラやカンガルーは、日本でも大人気のオージーアニマル。でも知っているのは名前と顔だけで、くわしい情報についてはそれほど知らないという方も案外まだ多くいるかと思います。そこで、あらためてコアラとカンガルーについての情報をまとめてみました。お楽しみください。
タイは古くからの歴史が残る街。国内には数多くの寺院が存在し、そのどれもが世界中の人を魅了します。その他にも美しいビーチを楽しめるアジア屈指のリゾート大国でもあります!ここではそんなタイ人気の観光名所15選をご紹介します!
今、世界中で日本食が大ブーム。その中でもスシは大人気!世界の日本食レストランでは、握りや手巻き、軍艦巻き等、様々な種類のスシを食べることができますが、その中でもブラジルは最強です。時々(しょっちゅう?)日本ではありえないSUSHIが登場します!ご覧あれ!
中華料理と言えば北京ダックに代表される北京料理、麻婆豆腐の四川料理、飲茶などがある広東料理が有名ですよね。では、上海はというとなんだろう…と。実は、長江の流域で長年港町として発展してきた上海ならでは絶品料理が数多くあります。その絶品料理を味わえる名店をご紹介します。
全国の三大都市のひとつとされている名古屋市。赤みそが有名で、他にもきしめんや味噌煮込みうどんといった麺料理も人気があります。そこで今回は、名古屋のB級グルメが食べられるお店を一挙紹介したいと思います。
海外旅行をする際に、気をつけなければならない水事情。ハワイの水道水は、飲んでも大丈夫なの?今回は気になるハワイの水事情をお伝えします。
サモアは主に2つの島で構成されている国です。自然破壊が少ないこの島々では、さまざまな絶景を味わうことができます。美しい天然プール、大迫力の潮吹き、エメラルドグリーンの海を眺めながらのハイキングなど、体験するだけで充分、価値がある場所ばかり!今回はその中から、とくにオススメしたい5つのスポットをご紹介します。
千葉県の南房総にある「鴨川シーワールド」。とっても人気の水族館で、毎日触れ合いイベントを開催しているんです。イルカやアシカと写真を撮ったり、タッチしたり、餌をあげたり。さらに、イルカと一緒に泳いだりと、さまざまな魅力があるのが人気の理由なんです。今回はそれらの触れ合い体験をまとめてみました。
神奈川県・三浦海岸周辺には、マリンスポーツやホーストレッキングなど、いろいろな楽しみ方があるんです。その中でもおすすめのレジャースポットを4つご紹介しちゃいます!
長崎県佐世保市のご当地バーガー「佐世保バーガー」はご存知ですか?佐世保市で生まれたこのバーガーは、手作りで作りたてを提供するのが特徴です。しかしながら有名になりすぎ、偽物が多くなったために①コンセプト②独自性・主体性③信頼性④地産地消⑤将来性という5つの認定基準が設けられ、認定店は認定証とともに佐世保バーガーマップ掲載されるようになりました。今回は認定店の中からオススメのお店を5店舗ご紹介いたします。
大自然の中でバーベキューがしたいアナタに「いい場所ないかな?」と聞かれたら「あります!マザー牧場です」とお答えしたい!こちらではジンギスカン・野菜のバーベキューだけでなく、牧場ならではの美味しい乳製品や採りたてのフルーツも味わえます。都内からのアクセスも良好なので、週末のお出かけにいかがですか。
バリのスミニャック北側クロボカンが新たなおしゃれスポットとして大変話題となっています。 ゆっくり滞在できる高級ホテルや、バリらしい田舎風景を楽しみながらゆったりショッピングなど、とても魅力的なクロボカン。その中でも大注目おしゃれなカフェ&レストランと雑貨店を紹介しちゃいます!
たまにはマイペースの一人旅も良いものですよ。鹿児島と言えば、明治維新の立役者の一人西郷隆盛の生まれ故郷です。その鹿児島へ行って、世界遺産に指定されている屋久島や現在も噴火を続けている活火山の桜島など、大自然に恵まれた観光地やパワースポットを巡り、日頃の疲れを癒やしましょう。
南アフリカにあるケープタウンは、都会的な魅力と壮大な自然が融合した街。海と山に囲まれたケープタウンは、世界中のアウトドア派に大人気!今回はそんなケープタウンのおすすめホテルを15軒ご紹介したいと思います。
オーストリア・ウィーンには歴史的な建物がたくさんありますが、世紀末建築士が建築した伝統的な建物に飲食店があるのをご存知ですか?美しい建築の中でゆっくりとコーヒーやお酒を飲みながら過ごすことができるのです!今回はそんなオススメの世紀末建築を楽しめる飲食店のご紹介をしていきます!
中国の美味しい料理はすべて上海に集約されているとも言われるほど美食に溢れる街・上海。そんな上海で今、租界時代に建てられた洋館を利用したレストランが注目を集めています。レトロで趣のある建物、歴史を感じる調度品の数々を堪能しつつ美味しいお料理を楽しむ…。そんな素敵な時間を過ごせるオススメのレストラン4選をご紹介します。
お肉が大好きな京都人。京都にはたくさんの焼肉屋さんがあります。京都にある焼肉チェーン店の一つ、「チファジャ」はリーズナブルな焼肉食べ放題のお店で、そのコスパの高さで大人気。年々店舗を増やしている急成長焼肉チェーン店です。そこで、チファジャの魅力をご紹介いたします。
日本らしい四季折々の風景と絶品の料理を味わえる城崎温泉。今回は、城崎エリアでカニと貸切風呂が自慢のお宿を紹介させていただきます。
箱根の仙石原に露天風呂付客室のある素敵な空間、オーベルジュ漣 Renがあるのを御存知でしょうか。箱根は泉質が良いことで有名なだけでなく、東京からのアクセスも良好ということで人気のスポットです。こちらのお宿ではにごり湯がかけ流しでも楽しむことができます。また、オーベルジュですからフレンチも極上。こだわってセレクトした新鮮な魚介ややわらかいお肉を目にも鮮やかなコースでお楽しみください。オーベルジュ漣 Renについてご紹介しましょう。
北海道美瑛にある青池はとても神秘的でパワースポットとしても人気があります。コバルトブルーが目の前に広がる景色は幻想的。立ち枯れた木が乱立する景色はまさに神秘そのもの。海外でも有名な美瑛の青池をご紹介します!北海道旅行の旅先に追加してみてどうですか?