• 記事
  • 沖縄本島北部・人気のプチホテルで南国気分を満喫!オススメ3...

    沖縄本島・離島ではプチホテルがとっても人気! プライベートな時間を大切にして、素敵な南国タイムを過ごしたい場合はプチホテルがオススメです。 リゾートホテルにはない良さがいっぱい。 今回は沖縄本島北部のオススメ・プチホテルをご紹介します。 ぜひ素敵なプチホテルに泊まって、贅沢な癒しの時間をお過ごし下さいね!

  • 義経・舞台の地!鞍馬・貴船周辺をまわる京都の旅

    源義経(幼名牛若丸)が少年時代に学問と修行に勤しんだ鞍馬寺のある鞍馬と水のパワースポットとして知られる貴船周辺を巡る京都洛北の旅へご案内いたします!見所と京都和菓子に最近ネットで評判の貴船コスメティック&ギャラリーもありますよ♪

  • なんでも揃う!V&Aウォーターフロントや周辺にあるおすすめシ...

    日本から遠く離れた南アフリカ。アフリカと聞くと、サバンナとかジャングルのようなイメージを持っている人も多いと思います。今回は、そんな神秘的な南アフリカのケープタウンの人気スポット、V&Aウォーターフロントとその周辺にあるおすすめのお店を紹介したいと思います。

  • 【徳島】藍住町の伝統技術・藍染めを体験できる「藍住町歴史...

    徳島県にある藍住町は、町名にも入っているように藍染めで有名な町です。藍住町の歴史を知ることができる藍住歴史館にはそんな藍染めをもっと知ってもらおうと藍の舘という施設があります。今回はそんな藍の舘の見どころをご紹介します。

  • 【長野】穂高のおすすめカフェ4選!スイーツに癒されよう♪

    雄大な山々を望む長野県安曇野市穂高には、美味しいスイーツがいただける癒しのカフェがたくさん。旅行中の休憩に立ち寄りたい!おすすめカフェ4選をご紹介します。

  • カナディアンロッキーに映える!紫の花を咲かせる美しき植物5選

    アメリカからカナダにかけてのびるカナディアンロッキーは、カナダ政府から国立公園に指定されているところもあり、世界遺産にも指定されています。それぐらい美しい山たちと植物が生えているってことですよね!日本では見ることのできない、カナディアンロッキーならではの紫色の花を5つ紹介します!

  • ロシア・モスクワ郊外で人気の美しい庭園・公園4選!ゆっくり...

    ロシアの首都、モスクワ。ヨーロッパで最も人口の多い大都市であるとともに、屈指の世界都市でもあります。市街地には観光名所が目白押しですが、実は郊外にも非常に見ごたえのある人気スポットがあります。少し足を伸ばせば、そこには美しい庭園、公園の別世界が広がっています。モスクワを訪れたなら必ず訪ねてほしいスポットをご紹介します。

  • フォンデュだけじゃない!まだまだある伝統スイス料理♪

    美食の国、スイスの定番料理といえばチーズフォンデュ!ですが、それ以外にも美味しい伝統料理がたくさんあるのはご存じですか?もちろんフォンデュも美味しいですが、せっかくスイスまで来たなら、さまざまな郷土料理を楽しみたい!今回はスイス観光の際に是非チェックしておきたい、おすすめスイス料理の数々をご紹介します。

  • POTASTAのおすすめメニュー10選を!美味しいサンドイッチはい...

    色鮮やかなミニブーケのように美しいPOTASTA(ポタスタ)のサンドイッチ。フレッシュな野菜がぎゅうぎゅうに詰められ、ボリューム満点なのにヘルシーなところが女性の心をつかんで離しません。今回はそんなPOTASTAの人気メニューや季節限定メニューなどを厳選してご紹介していきます。

  • 静岡県ご当地グルメ「富士宮やきそば」が食べられるおすすめ...

    富士宮やきそばは、第一回、第二回のB-1グランプリで優勝したことをきっかけに全国的に有名になりました。静岡県の富士宮市内では昔から焼きそばを提供する店が多く存在します。そこで富士宮やきそばの名店をまとめてみました。

  • 泉質・効能ともに抜群!温泉県大分ならではの珍しい温泉4選!

    温泉県として全国的に有名な大分。日本一の源泉の多さを誇る大分には、日本国内でも珍しい泉質の温泉も多く存在します。今回はその中でも泉質の高さと珍しさがそろった温泉を4ヶ所、厳選してご紹介。もちろん全て源泉かけ流し100%です!

  • 外国人からも人気が高い伏見稲荷大社でいただける御朱印

    「外国人が選ぶ日本で一番行ってみたい場所」で第一位に選ばれた伏見稲荷大社。数キロにわたる千本鳥居が有名です。せっかく伏見稲荷大社に参拝に行くのなら、ぜひ御朱印をいただいて帰りましょう。伏見稲荷大社でいただける御朱印の種類や、御朱印のいただき方をご紹介します。

  • 知られざるAMAN HOTELの魅力 amanpuri(プーケット/タイ)

    アマンリゾートリゾートが最初に手掛けたリゾートホテル。1988年にオープンし、客室はタイ様式のバビリオン40室とプライベートなヴィラホーム30室。ココナツ林の中にある格別のプライベート空間です。

  • インド洋に浮かぶイエメン領島「ソコトラ島」の不思議に迫る...

    世界には多くの有名な観光地がありますよね。しかしその一方で、まだまだ知られていない未知の場所もたくさん存在しています。今回はその中から、今もなお独自の進化を続ける島、摩訶不思議な形をした植物が数多く存在するソコトラ島の魅力をご紹介します。

  • アイスランド・セリャラントスフォス、冬はオーロラと滝のコ...

    北ヨーロッパにあるアイスランドには、その景色の美しさで観光客に大人気の滝セリャラントスフォスがあります。季節ごと、時間ごとにさまざまに表情を変えるすばらしい風景に何度も訪れたくなるのもうなずけます。特に、オーロラと滝が一緒に楽しめる場所は他に類を見ません。

  • 岡山フルーツ堪能しよう♪美味しいスイーツが味わえるカフェ3選

    岡山は観光地としての顔以外に、フルーツ王国という側面もあることをご存じでしょうか?そのため、フルーツを使ったスイーツ類も豊富なんですよ!なかでも今回は、岡山フルーツを使った美味しいスイーツ店を3店舗ご紹介します。

  • チェコ基本情報【祝日・祭日・ビジネスアワー編】

    キリスト教関連の祝日が多いチェコ。日本人にとってはあまりなじみのないものも多いです。それぞれいったいどんな日で、チェコ人はどう過ごすのでしょう? お店やは営業しているのでしょうか? チェコ旅行に行く日が決まったら、事前にチェックしておくとよいでしょう。

  • 箱根の人気源泉かけ流し温泉「天山湯治郷 ひがな湯治 天山」...

    神奈川県足柄郡箱根町にある「天山湯治郷 ひがな湯治 天山」。広大な敷地に豊富な源泉を持っていて、その全てがかけ流しの湯という温泉です。また数種類の露天風呂があり、浴槽ごとにお湯が違うのも特徴で、中でも洞窟風呂はおすすめですので、是非足をお運びいただき体感してみてください。

  • 絶対観るべき!香港ディズニーランドのショー&パレード5選

    今年でオープン10周年を迎える香港ディズニーランド。盛り上がりを増す香港ディズニーランドで鑑賞できる注目のショーやパレードをご紹介します♪香港旅行の際は、ぜひディズニーランドに寄って、パレードを観てきてくださいね!

  • ビバリーヒルズエリアでも抜群の高級感! ロデオ・ドライブで...

    ビバリーヒルズといえば、セレブたちの集まる街。たくさんのショッピングストリートがある中で、特にセレブが集うロデオ・ドライブは、ヒルズ旅行に行ったらぜひ立ち寄りたい観光スポット。お買い物をしなくても、ラグジュアリーな雰囲気の中でいろいろな見どころやイベントを楽しめば、充実の旅行タイムになるでしょう。

  • 自然を満喫♪ 筑波山麓のおすすめレジャー&アクティビティ5選

    筑波山といえば、パワースポットとして有名ですよね。毎年、たくさんの人がハイキングなどのアクティビティを楽しんでいます。しかし、筑波山の楽しみ方はそれだけではありません。筑波山麓には、多くの名スポットがあるのです!ここでは特におすすめのアクティビティを5つをご紹介するので、ぜひ訪れてくださいね!

  • お酒も飲める!シェイク・シャックの手作りやアンガスビーフ...

    今人気のバーガーのお店「シェイクシャック」を御存知でしょうか?シェイクシャックはアメリカ・ニューヨークに本社を置く人気のファストカジュアルレストランチェーンです。この「シェイクシャック」がいよいよ日本上陸しました。気になるその1号店の場所は明治神宮外苑内。2015年11月13日(金)にオープンし、行列ができるほどの大変な人気となっています。2020年までに日本で10店舗展開を予定している「シェイクシャック」についてご紹介しましょう。

  • 【スコットランド】美しい街エディンバラの観光ガイド5選

    スコットランドのエディンバラって、名前は聞いたことあるけどどこ?と思う方も多いのではないでしょうか。ロンドンから飛行機で2時間、車で5時間程度の場所のあるとても美しい街で、街中が世界遺産にあふれています。実は、イギリス国内でもロンドンに次いで観光客が多い街で、特にクリスマスの時期になると、街中がライトアップされ、クリスマスマーケットが開かれて美しいのでおすすめです。

  • 【2021年初詣!】伏見稲荷大社ってどんな神社?混雑状況と回...

    伏見稲荷大社の初詣参拝人数は277万人で大変な混雑が予想されますが、混雑する時間と混雑しない時間を知っていれば楽々初詣が可能に!アクセス方法や参拝所要時間の目安と共にパワースポットの情報・御朱印やお守りの授与場所を事前にチェックして伏見稲荷大社の年越し初詣でスムーズにご利益にあずかりましょう。