• 記事
  • 【体験レポ】ヨガの聖地・リシケシュ!ビギナーでもOKなヨガ...

    インド北部・ガンジス川源流域のほとりにある、小さな町、リシケシュ。 ヒンドゥー教の聖地として有名な町でもあり、”美しき青きガンガー”沿いには多くのヨガアシュラムが点在するヨガの聖地です。 1960年代、ビートルズが滞在して修行したことでも知られています。世界中のヨガブームで、多くの外国人が訪れ、またインド人の巡礼者・修行者もたくさん滞在しており、沐浴する姿もよく見られます。 ヨガビギナーの筆者が参加したヨガ・アシュラムを紹介したいと思います。

  • フレンチがおいしい!箱根・熱海のおすすめオーベルジュ3選

    毎日忙しく過ごしているあなた、たまには肩の力を抜いてゆっくり休んでみませんか?今回は、箱根・熱海でぜいたくに過ごす事ができるオーベルジュをご紹介したいと思います。リラックスしてストレスを吹き飛ばしちゃいましょう!

  • サイパン女子旅おすすめ観光&グルメスポット15選!女子旅で...

    サイパンを訪れる人の多くが、ダイビングやマリンスポーツ、リゾートでの滞在が主となるでしょう。魅力の尽きないサイパンですが、今回は女子旅を計画している女子向けの記事。サイパンの魅力をトコトン味わう方法から、観光スポット、グルメ、オススメのビーチでの過ごし方など盛りだくさんでお届けします。

  • 全国のおすすめトラベルカフェ!店舗毎に異なる雰囲気が魅力...

    「トラベルカフェ」というカフェがあることを御存知でしょうか?空飛ぶカフェ?いえいえ、カフェが旅をしているわけではありません。カフェの中で旅気分を味わえる「旅とカフェがコラボ」した空間となっています。しかも、店舗毎にコンセプトが異なるので、それぞれの店舗の雰囲気を味わうこともできます。もちろんメニューも絶品揃いなのでお腹も満足。そんなトラベルカフェについてご紹介しましょう。

  • 西洋インスパイアの異国情緒あふれる街、韓国・梨泰院で海外...

    1997年に観光特区に指定された韓国最初のモスクがある梨泰院は、古くから外国人向けのショッピングストリートとして発展し、今も多くの観光客が訪れています。 梨泰院周辺にもさまざまな観光スポットがあり、どれも魅力あふれるものばかり。 今回は、そんな韓国の外国人向けの観光地である梨泰院の魅力をご紹介いたします。

  • 世界遺産も!ベルギー・ブリュッセルで観光すべきアールヌー...

    ブリュッセルはアールヌーヴォー建築がたくさん残っている貴重な都市。世界一美しい広場として有名なグラン=プラスや芸術の丘も良いけれど、街のあちこちで見られるアールヌーヴォー建築も素晴らしいのです。街歩きをするだけで映画の中に入ったような気分になれる…そんな素敵な場所をご案内します。

  • 【大分】別府温泉で泊まりたいおすすめの旅館10選

    大分県の別府温泉は、源泉の数や湧出量が日本で一番という温泉都市。観光スポットも充実しているので、年間800万人もの観光客が訪れる人気の温泉地なんですよ。今回は、別府温泉のなかで特におすすめしたい温泉宿をピックアップしてご紹介します。

  • 横浜・ジョイナスダイニング「神座飲茶楼」でラーメンを!女...

    横浜駅直結にある相鉄ジョイナスのダイニング。神座飲茶楼はそのダイニングの中の一角にあります。スタイリッシュな店内でさっぱりとした味わいのらーめんは女性一人でも入りやすいお店です。小籠包や餃子もおいしいですよー!

  • 世界のクリスマスごはん!クリスマスのメインメニュー【中米...

    キリスト教を信仰する人たちが比較的多い中南米。クリスマス料理も地域によってさまざまです。今日は中米とカリブ海に浮かぶ島国でクリスマスランチやディナーでよく食べられるメニューをご紹介したいと思います!

  • アフリカ・ガンビアで人気の観光名所おすすめ4選!世界遺産も!

    アフリカで最も小さな国、「ガンビア共和国」。過ごしやすい気候と美しい自然が魅力です♡あまり馴染みのない国ですが、素敵な観光名所がたくさんあります。今回はガンビア共和国のおすすめ観光名所をご紹介していきます。

  • ポルトガル郷土料理が食べられる現地レストラン4選

    イベリア半島西部に位置するポルトガル。海や山などに囲まれており、食材が豊かな国としても有名です。そんなポルトガルの郷土料理は、日本人の口にとても良く合うと大人気♪今回は、そんなポルトガル人気の郷土料理が堪能できる、おすすめレストランを4つご紹介します!現地ならではの味わいを是非味わってください!

  • 台湾リゾート日月潭の見どころ&周辺観光スポットガイド!美...

    都会の喧騒から少し離れ、夕日が映える美しい湖の日月潭は国立風景区に指定されているほどの絶景。台湾のほぼ中央にあり、ちょっと遠いですが行ってみれば良さがわかるはず。夜明け前には青く、日中にはエメラルド、夕暮れ時には赤く湖全体が色を変える。その魅力とともに見どころ満載の周辺の観光スポットもご案内。

  • 沖縄県・古宇利島 のハートロック!嵐のCMでも紹介された恋の...

    嵐が出演しているJAL先得CMで一躍話題となった沖縄県・古宇利島のハートロックをご紹介します。エメラルドグリーンの海に囲まれ、沖縄版「アダムとイブ伝説」があるロマンチックな古宇利島で自然が長い歳月をかけて作り出した神秘の岩ハートロック。是非ご覧ください!

  • ミラノの人気観光スポットおすすめ14選!鉄板スポットをまとめ

    ファッションの街、ミラノ。イタリアの代表的な観光都市であり、おしゃれなお店がたくさん立ち並んでいます。ショッピングももちろん楽しみですが、ミラノの主要観光スポットもしっかり押さえておきたいですよね。美しい建築や芸術にふれて、心癒されること間違いなし。ミラノで押さえておきたい観光スポットをご紹介します。

  • パワースポットの宝庫!出雲大社とその周辺で素敵な縁に巡り...

    縁結びの神様として有名な出雲大社。今回はその出雲大社とその周辺の最強パワースポットをご紹介いたします。なかには隠れたパワースポットもあるので、ぜひ参考にしてみてください。縁は恋以外にもたくさんの縁がありますよ!

  • 一度は泊まってみたい!大分・鉄輪温泉のおすすめ旅館

    大分県別府市にある温泉街「鉄輪温泉」。源泉の温度が100℃以上という高温のお湯が特徴的な温泉として熱めのお湯が好きな人に人気が高い温泉街です。今回は別府でもっとも源泉が多く存在する鉄輪温泉にあるおすすめのお宿をまとめました。

  • 【北海道】洞爺湖のおすすめホテル15選!温泉リゾートを満喫♪

    洞爺湖は札幌から車で約2時間の北海道の中でも有名な温泉どころで、2008年の洞爺湖サミットや2012年「しあわせのパン」という映画でも知名度があがりました。自然体験のアクティビティや火山科学館、森林博物館など楽しみがいっぱい!そんな洞爺湖を満喫できる人気の宿15軒をピックアップしました!

  • 天空プールにショッピングまで! マリーナ・ベイ・サンズを遊...

    シンガポールに行くなら誰もが必ず一度は泊まってみたいと思う憧れのホテル、マリーナ・ ベイ・サンズ。実は泊まらなくても遊びに行くだけで十分満足できちゃう総合レジャー 施設だった!買い物や食事はもちろん巨大なカジノに名物の屋上プールまで、マリーナ・ ベイ・サンズのお楽しみをご紹介。

  • ドイツ・フランクフルトのおすすめカフェで素敵なティータイ...

    ドイツはカフェ文化の発達した国。人々は日常的にテラス席や立ち飲み席でコーヒーを嗜んでいます。今回ご紹介するのはフランクフルトの人気カフェです。観光の合間に気軽に休憩できる素敵なカフェをまとめました!

  • ヨーロッパの情緒香るハノイでの一人旅におすすめスポット15選!!

    ベトナムのハノイと言えば教会や旧市街などヨーロッパの街並みがあり、イギリスに統治されていた時代の名残と東南アジアらしいベトナムの歴史が融合した街並みが印象的な場所です。そんなベトナムの一人旅にもおすすめなスポットを一挙にご紹介していきたいと思います!

  • 日本一美味しいとんかつ店!大阪・八尾にある「マンジェ」を...

    揚げ物界の王様といえば、やっぱりとんかつ!という人は多いのではないでしょうか。日本にはいたるところにとんかつ店がありますが、中でも「とんかつのスペシャリスト」と呼ばれるお店が大阪府八尾市に存在します。店名は「マンジェ」という、最高峰のとんかつを提供するお店を今回はご紹介しましょう。

  • 札幌に行ったら定山渓温泉まで足をのばして!絶景癒し旅をしよう

    札幌の奥座敷、定山渓温泉。札幌からのアクセスが良いことからとても人気のある温泉街です。自然豊かな定山渓温泉には「かっぱ伝説」があります。随所に見られるかっぱを探しに散策をするのも楽しいのではないでしょうか。

  • 香港基本情報 【祝日・祭日・ビジネスアワー編】~香港旅行な...

    香港を訪れる際に気になるのが現地の祝祭日。どの国でも祝祭日は、観光地やお店によっては休みになるところが多いからです。ここでは2017年の香港祝祭日およびビジネスアワーについてご紹介。

  • 愛媛・松山市内のお寺でお遍路体験!ご利益がありますように!

    一度は巡ってみたいお遍路さん。でも八十八ヶ所は難しいかなと思いますよね。そこで今回は松山市内のお寺とカフェをピックアップしご紹介いたします。それぞれのお寺を参拝しお遍路体験してみましょう。たくさんのご利益がありますように☆