ブリュッセルはアールヌーヴォー建築がたくさん残っている貴重な都市。世界一美しい広場として有名なグラン=プラスや芸術の丘も良いけれど、街のあちこちで見られるアールヌーヴォー建築も素晴らしいのです。街歩きをするだけで映画の中に入ったような気分になれる…そんな素敵な場所をご案内します。
フランス旅行で心配なことのひとつと言えば、慣れないお金の扱いですね。フランスで使われている通貨や換金の方法、チップの習慣など、お金について知りたいことはたくさんあると思います。フランスでのお金や買い物での支払い方法についてまとめました。
ケアンズではだいたいどこの公園に行ってもピクニックテーブルやバーベキュー台があります。ランチ持参でのんびり公園で過ごす休日、家族連れにおすすめです。
フランス、イタリア、チリ、オーストラリアなどなど、ワインといえば、外国産ばかり注目されてきましたが、最近国産ワインもハイレベルなのはご存じですか?欧米のアルコール飲料なのに、意外と和食にも合うため、和食とのコラボが評判のお店も増えています。国産ワインが楽しめる話題のお店を紹介しましょう!
イギリスの天気はいつも曇っている悪いイメージがありませんか?実際はどうなのか、旅行に行く方は特に気になりますよね。気候情報をメインに、どんな服装にするべきか、気候にまつわるイギリスあるあるなど、イギリス在住の筆者が生の情報をまとめてわかりやすくお伝えします。
大分県の別府温泉は、源泉の数や湧出量が日本で一番という温泉都市。観光スポットも充実しているので、年間800万人もの観光客が訪れる人気の温泉地なんですよ。今回は、別府温泉のなかで特におすすめしたい温泉宿をピックアップしてご紹介します。
アンコールワットやプノンペンの王宮が有名なカンボジアは近年、経済発展の波に乗り、リゾート開発が盛んです。なかでも話題を呼んでいるのが「4リバーズ・フローティング・ロッジ」。川面に浮かぶリゾートホテルです。
三宮駅周辺で人気のパンケーキ屋さんを集めました。三宮周辺にはおしゃれなカフェやベーカリーなどがたくさんあり、スイーツ激戦区となっています。もちろん、ブーム継続中のパンケーキが目玉のお店も多くあります。今回はクチコミ等で特に人気のパンケーキが食べられるお店をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
道後温泉は、日本書紀に出てくる日本最古の温泉のうちのひとつといわれています。都市伝説からできた観光スポット「みかんジュースが出る蛇口」、みかんでできたスイーツや女子旅でご利益があると人気の開運めぐりはいかが?疲れた足は足湯で癒やしてもいいですね。
有楽町・銀座の街を散策すると、上質な商品を取り扱う昔ながらのお店を目にすることができます。その地では、大型書店や長年人々に愛され続けてきた店舗など実に様々な歴史を持つ本屋が存在します。新たな本と出会えるような、有楽町と銀座エリアの本屋をご紹介します。
イスラム教の国バーレーンの祝日は、イスラムの暦に従って定められています。日本ではあまり知られていない行事も催されています。ぜひ地元の人と一緒に楽しんでみてください。本記事ではバーレーンの祝祭日、イベント、ビジネスアワーについて紹介しましょう。
スリランカの最大の首都、コロンボ。長い間ヨーロッパからの植民地下にあったこともあり、現在も歴史的建物が残っています。でも、それだけではなく、スリランカの工業、商業、行政の中心地でもあります。今回は、そんなコロンボエリアにあるラグジュアリーなホテルを紹介したいと思います。
眠らない街、東京。そう呼ばれるには理由(ワケ)があるんです。思わずエンドレスナイトになってしまう東京の宿に泊まってみたくはないですか?
一度は巡ってみたいお遍路さん。でも八十八ヶ所は難しいかなと思いますよね。そこで今回は松山市内のお寺とカフェをピックアップしご紹介いたします。それぞれのお寺を参拝しお遍路体験してみましょう。たくさんのご利益がありますように☆
インパクト大の厚切りステーキ。アメリカ料理はとにかくガッツリ系で量が多いのが特徴です。でも、ロサンゼルスにはガッツリ系とはちょっと違う、洗練された料理を出すレストランがあります。それがアメリカ料理界のトップシェフ、ヴォルフガング・パックさんが展開するお店。そのうちの注目の2店舗をご紹介しましょう。
スリランカ人建築家のジェフリー・マニング・バワ。2003年に亡くなりましたが、熱帯地区に伝わる伝統的な設計と近代的なデザイントロピカル・モダニズムを積極的に取り入れた1人で、スリランカを代表する建築家です。今回は、そんなジェフリー・マニング・バワが手がけたホテルの数々を紹介したいと思います。
香港を訪れる際に気になるのが現地の祝祭日。どの国でも祝祭日は、観光地やお店によっては休みになるところが多いからです。ここでは2017年の香港祝祭日およびビジネスアワーについてご紹介。
上海ディズニーリゾートにあるディズニーランドホテルは、トイ・ストーリーホテルに続いて2番目の人気を誇る最高級ホテル。今回は上海ディズニーランドホテルの魅力をたっぷりご紹介します♪
サイパンを訪れる人の多くが、ダイビングやマリンスポーツ、リゾートでの滞在が主となるでしょう。魅力の尽きないサイパンですが、今回は女子旅を計画している女子向けの記事。サイパンの魅力をトコトン味わう方法から、観光スポット、グルメ、オススメのビーチでの過ごし方など盛りだくさんでお届けします。
ブラジルの首都サンパウロはブラジル中の美食が集まる街。近年サンパウロでは、ブラジルの定番料理や郷土料理のイメージを変えるおしゃれでグルメなレストランが出てきて人気を集めています。今回はその中から厳選したおすすめのお店をご紹介いたします!
メキシコといえばトルティーヤ!本場に行ったら真っ先に食べたいですよね♪でも、トルティーヤってどんなものがあるんでしょうか。ここでちょっぴり予習していきませんか?
海外の格安航空券を扱っているイメージが強い旅行会社H.I.S.が2015年に調査した、行ってみたい東南アジアのビーチリゾートランキングが発表されました。ベストシーズンが日本とは異なるビーチもあるので、まだまだ夏を満喫したいあなたにおすすめです。
インド北部・ガンジス川源流域のほとりにある、小さな町、リシケシュ。 ヒンドゥー教の聖地として有名な町でもあり、”美しき青きガンガー”沿いには多くのヨガアシュラムが点在するヨガの聖地です。 1960年代、ビートルズが滞在して修行したことでも知られています。世界中のヨガブームで、多くの外国人が訪れ、またインド人の巡礼者・修行者もたくさん滞在しており、沐浴する姿もよく見られます。 ヨガビギナーの筆者が参加したヨガ・アシュラムを紹介したいと思います。
キリスト教を信仰する人たちが比較的多い中南米。クリスマス料理も地域によってさまざまです。今日は中米とカリブ海に浮かぶ島国でクリスマスランチやディナーでよく食べられるメニューをご紹介したいと思います!