渋谷でのんびりカフェを楽しみたい。そんな時は個室があるカフェをチョイスしてみてはいかがでしょうか。お気に入りの一冊を持ちこんで読書をしたい時や、友人とゆっくり語らいたい時もありますよね。上質な空間と料理を提供する渋谷の隠れ家的スポットをご紹介しますので是非参考にしてみてください。
上野動物園や美術館・博物館など、人気の観光スポットが点在する上野エリア。観光と一緒に美味しいランチも楽しみたいですよね。人気のパンダメニューがあるお店や、老舗の洋食店、癒やしのカフェなど、上野には魅力的なお店が満載。おすすめの5店をまとめてみました。
アジアとヨーロッパが交差するトルコ。歴史的に見ても様々な文明が発達した舞台となっています。トロイ文明、ペルシャ文明、ビザンティン帝国、オスマントルコ帝国…等々。こうした文明の軌跡として古代遺跡や歴史的な建築物、博物館、バザールなどが数多く現存しています。そんなトルコに訪れたら行っておきたい観光名所をご紹介♪行きたくなること必至です!
オーストラリアの大自然を、馬に乗って楽しんでみませんか?日本ではできない、ケアンズならではの乗馬体験ができる場所をご紹介します。
ここのお店に行きたい♥と思っていてもそのお店が閉まっていた・・・ということはよくあることですよね。 でも旅行先ではその失敗は致命的!祝・祭日、ビジネスアワーをしっかり把握して効率よい旅行にしましょう!
オーストラリア・メルボルンでのんびり街歩きをしてみましょう。各スポットへはトラムで移動しながら、美しい緑にあふれたメルボルンをグルメやショッピングも網羅して巡るおすすめプランをご紹介します。
近未来的なアトラクションが多く存在するディズニー・ワールドのエプコット。特に東京ディズニーランドのトゥモローランドエリアが好きな方は必見です。
海外旅行のときの心配事のひとつが現地の言葉です。ペラペラ話せればもちろん安心ですが、スペイン語がペラペラな人というのはそうそういないもの。本記事では旅行中に必要なスペイン語の基本フレーズを、場面ごとにご紹介します。覚えておくときっと役に立ちますよ!
そびえ立つ山々が幻想的なアルペンルート。野鳥観察やアクティビティなどさまざまな楽しみ方があり、多くの人でにぎわっています。なかでも今回は、室堂エリアの宿を4軒厳選してみました。本格的な山小屋からアクセス抜群のホテルまであるので、ぜひお気に入りの宿を見つけてくださいね♪
ポルトガルの首都、リスボンには歴史的建築物が数多くありますが、中でもベレン地区にある世界遺産のジェロニモス修道院とべレンの塔は大変人気のあるスポットなんです。今回はその2か所と世界遺産でなくともぜひ知っておいてほしい大航海時代の記念碑、発見のモニュメントをご紹介します。
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの故郷、イギリスの北西部にある湖水地方。イギリスの中でも特に有名な観光名所であり、毎年多くの観光客がその美しい湖や山などの景観を楽しみに見に来ています。古来より変わらない優美な地形の湖水地方ですが、今回はここだけは見逃せないという湖水地方必見の名所をご紹介。
登別石水亭はこだわりのあるとても魅力的な宿です。大自然に囲まれたその景色は温泉からも見ることができ、建物は銀杏館・辛夷館・桜館と3つに分かれていてさまざまな施設があるようです。登別3大パークは地獄谷・源泉公園・クマ牧場をご紹介!
リオデジャネイロは、ブラジルの南東部に位置し、国内最大の観光地であると同時に世界有数の巨大都市としても有名です。丘の上に立つ巨大なキリストは町のシンボルとして有名。伝統を守りながら近代的な生活を併せ持つリオデジャネイロの魅力的な観光名所はたくさんあります。そこで、中心地から足をのばした人気スポットを紹介します。
日本一透き通る水を持つ湖、摩周湖。北海道は道東、世界遺産知床から程近くに、霧に隠されひっそりとたたずんでいる神秘の湖です。1年のうち霧が晴れている日はわずかで、晴れている日に当たればとっても幸運。そんな神々しい湖を訪ねてみましょう。
ドバイの巨大ショッピングモールといえば、ドバイモールを思い浮べる方が多いかと思います。 しかし、ドバイにはドバイモール以外にも個性溢れるショッピングモールがあります。そこで今回はその中でも特に国内外で人気のショッピングモールをご紹介します。
カリブ海に面したベリーズは、大型クルーズ船も寄港する人気の観光地です。このベリーズの治安や注意することをまとめてみました。旅の基本を守り楽しい旅にしましょう!
わずか16歳で、時のオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に見初められ、皇后となったエリーザベト。絶世の美貌を持ち、権力者に愛された彼女の人生は、旅から旅へと彷徨うあてのない流浪の連続でした。そんな彼女が好んだというブダペストで、ゆかりの地を紹介します。
恵比寿で話題のとってもオシャレなエスニック料理店「モンスーンカフェ恵比寿」、デート・コンパ・女子会に特にオススメです。ランチタイムから深夜まで通し営業しているので、ランチ・カフェ・ディナーは勿論バーとしての利用も可能!どのシーンにでも絶対に活躍するので是非足を運んでみてください♪
スペインの北部にあるサン・セバスティアンは知る人ぞ知るグルメの聖地。ミシュランで星を獲得したレストランが集まる美食の街なのです。それもそのはず、この街で腕をふるうのは、スペインを代表する名だたるシェフばかり。そんなサン・セバスティアンで美食家をうならせる名店を厳選して紹介しましょう。
爽やかな避暑地として人気の軽井沢を訪れるならば、おいしいグルメを満喫したいですよね。軽井沢・プリンスショッピングプラザでのお買い物中に行ける、人気グルメスポットを10店ご紹介しちゃいます!
メキシコの文明や歴史を知るなら国立人類学博物館がオススメ。マヤ文明やオアハカの文化、メヒカ、トルテカ、テオティワカンなどなど、1ヶ所でメキシコ全土の歴史を知ることが出来ます。観光ついでに是非メキシコの歴史を学びましょう!
「東京で真っ先に食べたいお店」をコンセプトに2009年に始まった東京ラーメンストリート。ラーメンと一言でいっても本当に様々な味わいがありますよね。そこで今回は、東京ラーメンの中でも有名店だけを出店している東京ラーメンストリートの8店舗を写真と人気の理由も合わせてご紹介していきます!
ミンナントゥ村はパヤトンズ遺跡群の南側にある人口500人ほどの小さな村です。この村はバガン遺跡の中で例外的に集落となっていて、茶屋やお土産屋などがあります。ここではそのミンナントゥ村にある寺院を紹介しましょう。
エスプレッソの発祥でもあるナポリのコーヒーは、誰もが認める美味しさです。そして、さまざまな文化が往来した港町のナポリには、独自のドルチェもたくさん生まれました。ここでは、そんなナポリで一押しのカフェと、ナポリならではのドルチェを紹介します。