日本各地に点々と存在する猫島。写真家や猫ファンの穴場となっていましたが、徐々にSNSなどで取り上げられ、近年一気に話題となりました。ただ、観光客によるマナー違反や、島のルールを守れない人がいる事で問題になっている島もあります。私たちも責任を持って迷惑の無い様に心がけましょう。それともう一つ、島に行く時は猫と遊ぶおもちゃを忘れずに!
豪雪地帯で知られる金沢。雪景色が美しい反面、普段の観光シーズンとは異なる、冬の金沢観光を快適に楽しむためには、気を付けなければならないポイントがいくつかあります。そこで今回は、金沢の幻想的な銀世界を楽しむための服装のポイントや人気おすすめの観光スポットをご紹介します。
外国人にも大人気の「和」の街、石川県金沢市。東北新幹線が開通してから、今までより更に盛り上がっていますね。 実は、金沢には楽しめるスポットがたくさんあるのです。 今回は、定番の金沢城や兼六園などの紹介は除き、金沢に行ったら絶対にやってほしい、行ってほしいおすすめポイントをまとめてみました。これを見たら、次の旅行は金沢に行きたくなってしまうかも!?
モロッコの都市はそれぞれ全く異なる顔を持つ。迷宮都市フェズ、買い物天国マラケシュ、青い街シャウエンに大自然トドラ渓谷、きわめつけはサハラ砂漠と盛りだくさんだ。しかも、それらはモロッコの国土に満遍なく散りばめられている。ああ、時間がないのに一体どこへ行けばいいのだ!そんな皆様にモロッコ攻略最強ルートをご紹介しよう!
島へ観光に行くのって何だかいつもの旅行以上にワクワクしませんか?ここでは瀬戸内海で最大の島、淡路島のおすすめ観光スポットをご紹介します。美しい場所、珍しい光景に触れて旅の思い出をたくさん作りましょう。
豊かな自然があふれる屋久島は、世界遺産に登録されたこともあって観光客も多く、登山やトレッキングなど自然の中でさまざまな体験ができる人気の場所です。そんな屋久島で天然温泉に入ることができるのは知っていますか?今回は屋久島でおすすめしたい温泉を6つご紹介します。
外国人観光客が訪れる数が世界第4位というシンガポール!美しい街並みや美味しい食べ物、アクセスの良さから日本人からも大人気の旅行先の1つですよね。そんなシンガポールで訪れたいおすすめスポットをたっぷり30スポットご紹介!ビギナーもリピーターも満足できる旅行計画の参考にしてください!
東京には訪れたい観光スポットがたくさんあります。でも、どこから訪れていいか迷ってしまいますね。そこでここでは、絶対に訪れたい人気観光スポットを紹介しましょう!この記事を参考に、楽しい観光地巡りをしてください。
北海道の中でも屈指の温泉を誇るのが登別温泉。北海道の中でも人気がある温泉で温泉好きの方なら1度は訪れたことがあるのでは?その登別温泉は近年、観光面でも急成長し見どころ、遊び処が満載です。そんな人気の観光スポットを紹介します。
「タイに行ってみよう」となったらあなたならどこへ行く?とりあえず定番のバンコクはハズせないし、それだけではもったいない。心洗われるような風景、食欲をそそる絶品グルメ…タイの魅力は一言で表すには奥が深い。そこで今回はタイ旅行に行くならここだけは必ず押さえておきたい7つの主要都市をご紹介!
神様を祀る地には不思議なパワーがみなぎると言われています。ここ香港にも近年話題のパワースポットが盛りたくさん。天后廟や黄大仙など、観光客にも親しまれている寺院が街中からひょっこり顔を見せます。今回は、香港に行ったらぜひ訪れたい3大寺院をご紹介します!
東京の古き町といえば、浅草。今では東京を代表する人気観光地となっています。そんな人気の浅草エリア、友達や恋人と一緒に旅をするのもいいですが、たまには一人でゆっくり散策してみるのもいいかも!?今回は、1人でも十分楽しめるおすすめスポットを紹介したいと思います。
氷河の侵食によって削られたむき出しの岩肌が、アルプスの山頂を海に浮かべた様に見える絶景を創りだしているロフォーテン諸島。その絶景が広がる島にはどんな町があるのでしょうか?早速訪れてみましょう。
標高1800mの高山にある万座温泉は、雄大な景色が楽しめる効能豊かな硫黄泉。上信越高原国立公園内に位置し、湯畑や緑に囲まれた池など、散策に最適なスポットが点在します。温泉ついでに立ち寄りたいおすすめ14選をご紹介します。
アメリカのカリフォルニア州アナハイムにあるカリフォルニアディズニーランドは、世界初のディズニーパークとして有名です。今回はカリフォルニアディズニーランドの絶対乗るべきアトラクションをまとめてみました。
蒜山高原は岡山県にある西日本リゾート地の1つで、関西・中国地区の軽井沢と呼ばれます。ジャージー牛の牧場があり、蒜山のコーヒー牛乳は本当においしいんです!!そんな蒜山高原にドライブして、ジャージー牛たちと戯れてきましょう!
三重県にある伊勢神宮は言わずと知れた名所であり、人気のパワースポットでもあります。おかげ横丁やおはらい町には伊勢神宮にちなんだお土産品を扱うお土産屋さんが立ち並び、お伊勢参り後に多くの人が立ち寄るスポットとなっています。その中でもご利益のあるお土産を売っているお店をいくつかご紹介します。
茨城県を代表する名勝地、霞ヶ浦。湖の周囲には遊歩道やサイクリングロードが整備されていて、美しい景色を楽しみながら、家族やカップルで過ごせます。霞ヶ浦周辺には公園や博物館など観光スポットがたくさんあり、日帰り旅行スポットとしてもおすすめです。
渋谷駅直結で便利な老舗の商業施設だった東急文化会館跡地に満を持して登場した「ヒカリエ」。最先端のトレンドを発信し続ける街・渋谷の「今」を映し出す鏡のような存在の「ヒカリエ」を徹底分析!
埼玉県川越は、小江戸といわれ江戸時代から残る建物があり情緒あふれる街並みが人気ので女子旅にもピッタリ。 日帰り観光ができ、ふらっと立ち寄れる川越。ノープランで出かけても楽しめますし、定番スポットやパワースポットもおすすめです。女子旅で楽しめる川越をご紹介します。
都心にありながら美しい自然が望める新宿御苑。桜の時期や紅葉の時期はもちろんのこと、癒しを求めて通年多くの人が訪れます。広大な新宿御苑には三つの門があり、それぞれ最寄りの駅が違いますので、アクセス方法をあらかじめおさえておきましょう。
今も江戸の情緒が残る東京の下町、肩の力を抜いて楽しめる浅草は外国人にも人気の粋な街。気のおけないお友達と楽しみたい定番のおすすめスポット&アクティビティをご紹介します!ワイワイ賑やかに浅草女子旅を楽しみましょう!
広大な敷地を誇る北海道には周りきれないほどの神社が点在し、どの神社の社務所でも御朱印やお守りが売られています。最近の御朱印ブームは、神社ごとに独自のデザインが誕生する引き金となったこともあったことから、北海道で大人気の御朱印を4つのエリアに分けてご紹介します。
美しすぎる数々の装飾品を見たら、あなたもツタンカーメンの秘宝に魅せられちゃうかもしれません。多くの王のお墓は墓泥棒の被害にあっています。しかし!3,300年前に埋葬された少年王ツタンカーメンのお墓は、なんと殆ど手つかずの状態で発見されたのです!歴史的に意義があることはもちろん、副葬品は非常に豪華で美しいのです。