気温が穏やかで、美しい植物があふれ出す春。春というだけで何となくうきうきしてどこかに出かけたくなりませんか?そんなあなたにお届けするのが、H.I.S.が発表した海外の春の絶景ランキング。2016年2月に行ったアンケートの集計結果です。どこも一度は訪れたいおすすめスポットですよ。
魅惑のインドのデリーで世界遺産以外にぜひとも足を運びたいおすすめスポットをご紹介します。古く歴史ある見どころから世界遺産まで盛りだくさんに集めてみました。素敵なインド美人にも出会えるかもしれませんよ!
大地が作るダイナミックな景色を観賞できるジオパーク。日本国内には何カ所かジオパークがありますが、大分県にある豊後大野のジオパークは、自然の造形だけでなく先人たちがこの土地で生きてきた足跡を見ることができる場所です。今回はそんな豊後大野ジオパークの見どころをご紹介します。
カンクンで有名なユカタン半島は観光大国メキシコのなかでもっとも魅力的なエリア。カリブ海特有の青い空と透き通る海は世界中の観光客を魅了して止みません。そんなユカタン半島にあってメキシコ湾を望むカンペチェは要塞がたくさん残っている変わった観光地。歴史が感じられるカンペチェの旧市街を散策してみましょう。
皆さんは金子みすゞの詩を見たり聞いたりしたことがありますか?26歳という若さで亡くなった彼女の作品は、自然や命を大切に思う気持ちがあふれていて多くの人の心を癒してきました。今回は金子みすゞの世界を感じ、故郷の良さを知ることができるスポットをご紹介します。
ローマには古代ローマの遺跡など、世界遺産に登録されている地域や建物がたくさんあります。そんな世界遺産を巡り、古代ローマにふれる旅をしてみてはいかがでしょうか?人類の進化を肌で感じられるはずです。ローマ周辺の5つの世界遺産をご紹介します。
ディズニーランドと言えば、ミッキーマウスの生みの親ウォルト・ディズニーが手掛けたディズニーランドの聖地!LAへ遊びに行ったついでに是非立ち寄りたいスポットの一つですね!おすすめのアトラクションをご紹介していきます。!
フィンランド・ヘルシンキを舞台とした映画「かもめ食堂」。美しく自然豊かな森や海、ゆったりと流れる時間、おしゃれな街並みやインテリアから刺激を受けフィンランドに憧れを抱いた方は多いのではないでしょうか。映画の公開以降北欧ブームの到来となり、いまだ日本人観光客に絶大な人気を誇っています。今回は実際の舞台となった魅力あるおすすめのロケ地を映画と同じようにのんびりとたどってみませんか。
福岡の天神から電車で約60分!佐賀県・唐津には、美味しいお料理・綺麗な景色・すてきな唐津焼の陶器など魅力がいっぱいです。そんな唐津の観光スポットを、「唐津駅発着・唐津城」の日帰りぶらり旅をしてみるのはいかがでしょうか?特に桜の季節には桜吹雪が舞う綺麗なお城といかの活きつくりが絶品です。ぜひ、旅の参考にしてみて下さいね。
この写真、決して天気図の台風情報ではございません。アフリカ大陸の西海岸にある国、モーリタニアにはなんともまあ不思議なものが存在するのです。これはいったい…。
古代の頃より日本の重要な拠点となってきた奈良。仏教伝来の地として、現在まで様々な仏像や建築物が世界遺産として保存されています。今回は古代のロマンに存分に浸れる東大寺一帯の観光ポイントをご紹介します!
北海道新幹線が開業し、新函館北斗駅が置かれる街として注目が高まる北斗市。ですが、北斗市ってどんなところかご存じですか?今回は北斗市のおすすめをたっぷりご紹介します。せっかく北海道に来たのなら函館だけでなく北斗市も思い切り観光しちゃいましょう!
中国・北京に来たら、やっぱり中華料理は食べないと。 日本人が慣れ親しんだ、中国料理とはかなり違うので、ショックを受けるかも知れませんが、その味は中国で食べた中華料理の味が忘れられなくなるほど美味しい。 もちろん、辛い中華料理も多数あるので、辛いもの好きな方も、ぜひご紹介したお店に立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
たとえ平日でも人気アトラクションに乗るにはファストパスを取得するのが確実です。今回はファストパス必須の東京ディズニーシーにある待ち時間が長い人気アトラクションをご紹介します。
オルタヒサールの中心から1kmのところにあるハラッチ修道院は、プライベートツアーで訪れる人はいるものの、個人で訪れる人はあまりいません。 近くのレストランで修道院の場所を聞いてもわからないと言われる、知る人ぞ知る穴場スポットです。
1882年に着工され、130年を経て今なお未完のままの姿ながら、見る人の心を魅了するサグラダ・ファミリア。 長年多くの人びとに信仰の対象とされ、建て続けられてきた神秘の姿をご紹介します。
イングランド南東部の宗教都市カンタベリー。ここにはカンタベリー大聖堂を含めて、世界遺産に属する3つの建物が存在します。ロンドンから鉄道で1時間半。都会の喧騒から離れて、平和でゆったりとした町カンタベリーへ、半日旅行というのはいかがでしょうか。
日本からの直行便でフライト時間が5~6時間とアクセスしやすいベトナム・ハノイは人気の旅行先。世界遺産や歴史的建造物など見どころもたくさんあり、なおかつヘルシーフードや可愛い陶器・雑貨小物なども充実しているので、特に女子からの支持は絶大です!そんなハノイのオススメ観光スポットをご紹介します。
ドバイと言えばカジノやショッピングが有名ですが、最近では古き良きドバイを感じることができるギャラリーが人気を集めています。今回は、バスタキヤ地区のおすすめギャラリーを紹介します。ギャラリー好きにあなたにおすすめです♪
千葉県はまさに海を大切にする県。観光する場所といえば、どうしてもディズニーリゾートばかりに目が行きがちかもしれませんが、壮大な海と空の景色が一望できるすてきなスポットがたくさんあるのです!たまには千葉でのんびりとした休日を過ごしませんか?
大阪には箕面滝という「日本の滝百選」にも選定された美しいスポットがあります。そこに行けば選定の理由に思わず納得!滝の周囲の木々とのコラボレーションにうっとりすることでしょう。パワースポットとしても有名なこの場所、どうかまず写真をご覧になって癒されてください。
北海道旭川市にある「旭山動物園」の見どころをお届け!何度も足を運びたくなる旭山動物園にいる動物たちに会いに行きませんか?この動物園は、1年間割引できできるパスポートをはじめ、割引情報も充実!気になる入園料や、アクセス情報もお届けします。家族やデートに、足を運びましょう!
歴史を感じさせる建物が立ち並び、どこか古き良き日本を思わせる和歌山県湯浅町。醤油づくりが盛んなこの街を歩いていると、どこからともなく醤油の良い香りが漂ってきます。そんな湯浅のおすすめスポットをご紹介します。ぜひ散策してみてください。
数ある京都の有名紅葉スポットの中でも、絶景と名高い「東福寺」。広い敷地の中には沢山の絶景スポットがありますが、中でも通天橋は別格。橋から渓谷を見下ろすと、言葉を失う程に美しい紅葉の海が一面に広がります。そこで今日は東福寺の紅葉の見頃や敷地内の絶景ポイント、周辺のライトアップ情報などをご紹介したいと思います。