• 記事
  • 初心者にもおすすめ!原宿占い館「塔里木」に潜入

    ちょっと何かに迷った時に力を貸してくれる占い。占い師さんと話をしているだけで心が軽くなることもあります。今回は、占いは初めて!という人にもおすすめの原宿にある占い館「塔里木」をご紹介します。

  • ムーミンの世界観が楽しめる!ムーミンテーマパークが日本に...

    フィンランドのどこかにある(とされている)ムーミン谷のムーミン達、ご存知ですか?最近ではムーミンのショップやムーミンカフェなどでグッズも広く知られていると思いますが、なんと2017年には巨大なムーミンのテーマパークができると発表がありました。一体どんな所なんでしょうか?!

  • ルワンダ基本情報【交通手段編】

    ルワンダに鉄道はありませんので、バスやバイクタクシーが便利です。バスにもたくさんの種類があるので、どれに乗ればいいか迷いそうですね。今回はお得に役立つルワンダの交通情報についてご紹介します!

  • 東京駅から出発!東京の有名観光地を回るはとバスツアーに行こう

    東京観光の定番・はとバスは黄色いバスが印象的な2階建てバスで東京の名物でもある存在です。そんなはとバスで行くツアーは東京を知るには持って来いのツアーで毎日国内外から参加者がたくさんいます。今回はそんなはとバスツアーを東京駅発のもので厳選紹介します。

  • ヨーロッパ移動はLCCを使わなきゃ損!お得な航空会社まとめ

    魅力的な国が散在するヨーロッパ旅行は移動が鍵!バスや鉄道も良いが、実はLCCが非常に発達している。短時間かつ格安で、効率の良い旅を実現しよう!

  • いすみ鉄道・ムーミン列車と 小湊鉄道・里山トロッコ列車でお...

    千葉県南房総を走るいすみ鉄道と小湊鉄道は、それぞれにユニークな列車と美しい風景の中を列車が走ることで有名なローカル線。今回はそんないすみ鉄道のムーミン列車と小湊鉄道の里山トロッコ列車の魅力と、沿線の美しい景色をご紹介します。

  • ホテルより快適!?進化する話題の漫画喫茶3選

    今までの漫画喫茶の概念を覆すような漫画喫茶がぞくぞく登場!もはや漫画喫茶の枠を超えてしまっているような驚きの設備のある施設をご紹介します。

  • メキシコで本場のテキーラを!テキーラの基本知識・銘柄・お...

    メキシコのお酒テキーラ。原料はサボテンですよ。テキーラについての曖昧な知識をすっきりと解決して、いざ本場のテキーラを飲みにメキシコに出かけてみませんか。美味しいテキーラとメキシコのバーを紹介します。

  • ブラジル観光で食べるべきデザート3選!フルーツの宝庫で絶...

    日本ではあまり馴染みのない種類のフルーツの宝庫ブラジル。そんなブラジルの郷土料理を食べた後の〆に絶対食べたい、美味しすぎるフルーツを使ったデザートをご紹介します☆一口食べたらハッピーになること間違いなし!?それではご覧ください♡

  • メキシコ料理を満喫!メキシカンローカルから季節限定料理ま...

    ユネスコの無形文化遺産にも登録されたメキシコ料理。その名に恥じず、ご当地限定料理、旬の料理、世界的な珍料理などキャラクターの濃い逸品は数知れず。旅の楽しみの一つである料理にも期待以上の刺激を求めて行ってらっしゃい!

  • アルゼンチン基本情報 【交通手段編】

    アルゼンチンの移動手段は日本と同じようにたくさんあるのですが、気を付けなければならない点もたくさんあるんです。ただでさえ市内を日本人が歩いていたら目立つ上に、スリやぼったくりも巧妙で頻繁に発生します。この記事は、数年現地に住んで実際に体験し体感した、アルゼンチンの交通事情をご紹介したいと思います。知っているのと知らないのとでは、狙われる可能性も格段に違います。アルゼンチン旅行の前には必ず一読してくださいね☆

  • スコットランドウイスキー「グレンフィディック蒸留所」見学...

    世界で最初に蒸溜所見学ツアーを行った、グレンフィディック蒸溜所。シングルモルトウイスキーで、世界一売れているウイスキーは、スコットランドで生まれました。家族の力が結集された蒸溜所で、シングルモルトウイスキーを味わってみませんか?

  • アメリカ・ラスベガスが舞台の映画3選!エンタメの街の旅行前...

    待ちに待った旅行前。トランクに荷物を積めながらワクワクする気分を抑えることができませんね。行先はアメリカのエンターテインメントが集まるラスベガス!きらびやかな街の雰囲気を行く前に味わってみませんか?それなら映画がおすすめ。ラスベガスが舞台の3つの映画をご紹介します。

  • マカオから香港へ行くには?アクセス方法や香港のナイトツア...

    人気観光地として知られるマカオと香港。どちらの町も、外国文化が入り交ざっていて、グルメやカジノ、ショッピングなど様々な楽しみ方ができます。今回は、そんなマカオと香港の移動方法について紹介したいと思います。

  • 食材の宝庫ニュージーランド!これだけは食べたいオススメ食材

    ニュージーランドは魚介からお肉まで、豊富な海の幸と山の幸を楽しむことのできる食の国です。アメリカやオーストリアほどの大きい国ではないながらも、質が高く、安全性に細心の注意を払った農業が高い評価を受けています。今回は、そんなニュージーランドで食べられるおいしい食材をドドンとご紹介しちゃいます♪

  • バリ島で結婚式におすすめな教会&リゾートホテル4選!ビー...

    人生で最大のセレモニーといえばウェディング! 花嫁さんは純白のウェディングドレスに身を包み、憧れのリゾートで挙式なんて夢のようです♪ 神秘的な空と海に囲まれて二人の永遠の誓いが刻まれます。 一生の想い出にするならやっぱりバリ島!

  • スイスだからこそ味わえる!仏独伊エッセンスたっぷりな伝統...

    アルプスの絶景と自然が美しい国、スイス。世界に誇る観光名所が多くあり、年中多くの観光客が訪れています。そんなスイスを語るうえで欠かせない存在なのが、現在でも地元で愛され続けている伝統料理の数々!せっかくスイス観光に訪れたなら、素材の味を活かした料理を堪能してみませんか?今回は特におすすめの伝統料理を4つご紹介します!

  • 椿柄が女子の心をときめかせる♪資生堂パーラーのクッキーとは?

    化粧品やスキンケア用品を開発、製造を行う「資生堂」。女性なら1度はお世話になったことがあるのではないでしょうか?そんな資生堂が2016年現在14店舗が営業中で、基本はパーラー(喫茶店)ですが店舗によってはレストラン的なものも存在します。そんな資生堂パーラーのクッキーをご存知でしょうか?店舗、オンラインでも購入可能なクッキーは密かにファンもいる人気商品。今回はそんな資生堂パーラーのクッキーを紹介します。

  • 格安旅行なら!本場イタリアでおいしいパニーニを格安で食べ...

    イタリア人がよく食べるパニーニ。お気に入りの中身を詰めて場所を選ばず食べられるパニーニ。 そんなパニーニを格安でおいしく食べる方法をご紹介します。 バックパッカーの皆さん、なるべくお金を抑えた旅行をしたい方は必見です。

  • 上野駅周辺の本屋さんを厳選紹介!秋の夜長に紅葉のお供に♪

    秋に入り、日の入りも早くなってきましたね。ついつい夜更かししがちな方も増えてくるのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが本!長い夜を有意義な時間にしてくれます。今回はそんな上野駅周辺の本屋さんを厳選紹介します。

  • 本場・中国で紹興酒を!紹興酒に合う料理とおすすめスポット...

    蒸したもち米と小麦こうじなどを原料として醸造した紹興酒。日本でも中華料理店や、酒屋さんなどで目にすることも多いお酒です。本場中国の紹興を旅しながら本格的な紹興酒を飲むなんていかがでしょう。紹興酒の紹介と旅の提案です。

  • メキシコ・チワワの神秘な秘境「クリスタルの洞窟」とは?人...

    みなさんはメキシコにあるナイカ鉱山の地下にある「クリスタルの洞窟」をご存知ですか?この洞窟、現在は立ち入りが禁止されているため、ガイドブックにはほとんど載ることが無いスポットです。写真を見ただけでもクリスタルの大きさにおののく、興味深~い洞窟をご紹介しましょう!

  • 北海道の人気日帰り温泉20選!定番から秘湯までおすすめ温泉...

    北海道には日帰り入浴ができる温泉がたくさんあり、気軽に温泉を楽しみやすいです。露天風呂だと北海道の素晴らしい景色も堪能でき、身体と共に心も癒せて有意義な時間を過ごす事が可能。この記事では北海道の人気日帰り温泉を紹介します。

  • アメリカ西海岸シアトルのレッドフック・ブルワリーで地ビー...

    スターバックスの創業者の一人であるゴードン・ボウカーが創業したレッドフック・ブルワリー。スターバックスを経営していたのに何故新たな事業を興したのでしょう。コーヒーも大人気ですが、こちらのビールも特徴ある風味で愛されています。ブルワリーツアーも毎日開催していておいしい地ビールを飲めるおすすめ観光スポットですよ。