カンボジアのお土産おすすめ15選!ばらまき系や安くゲットするコツも!
292500views- 花と植物、作り手とその暮らし。傍らのものに、光を。
- 花や植物などの自然をモチーフに、生活にまつわる様々なものを製作するブランド。紙・木・陶・布などの自然素材を中心に、素材の持ち味が最大限に生きるような商品を提案している。
views
0
"花と植物、作り手とその暮らし。傍らのものに、光を。" カンボジアに旅行のお土産に、おすすめしたいブランド「hotori memento」。 木のモノや、陶のモノ、紙のモノなど、カンボジアの天然素材の素晴らしさを伝えるべく立ち上がったブランドです。今回はhotori mementoについて詳しく紹介していきます。
「カンボジア」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか?
アンコールワットなどの遺跡群、子どもの笑顔など、それぞれのイメージがあるかと思います。
hotori mementoは、カンボジアの生産者と、それを取り巻く自然素材に注目し、「生産者から使い手まで、一つのモノにまつわる全てが豊かになれるモノづくり」をモットーに商品を提案・制作しているブランド。
今までのカンボジアのイメージにとらわれないそのセンスは、多くの人々の共感を呼び、2014年に誕生して以来、カンボジア国内はもちろんのこと、日本でも取り扱い店が続々と増えるなど、いま最も注目されているブランドです。
hotori mementoの読み方は、ホトリ メメント。どんな意味があるのでしょうか。
「hotori」(ほとり)という言葉には、「傍」(そば)という意味が含まれているそうです。
モノは、私たちの生活の中に溶け込み、一緒に毎日を生きています。時に便利に、時に美しく、時に優しく、そばにいてくれるモノたちへの敬意を込めて、hotoriと名づけられました。
mementoとは、ラテン語発祥の言葉で、想い出の種・記念品・忘れ形見という意味が。英語でいうthing(物)よりも、さらに大切な「品」という意味を込めて。長く大切にされる品を作っていきたいという想いが込められているそうです。
手作りの木のプレート。全ての工程が、手作業で行われています。
パーティーの時にも大活躍。チーズとトマトをじゅんぐりに盛り付ければ、とってもお洒落なカプレーゼの出来上がり。
先日、ホームパーティーとやらを自宅で開いた際、ロングプレートが大活躍しました。
ナッツとチーズを並べただけなのに、「お洒落!」と褒めてもらいましたよ。
出典:youtube
木のプレート、制作の様子
hotori mementoでは動画制作も行っています。柔らかなカンボジアの雰囲気と、生産者の素顔がより伝わってきますね。
カンボジアのトンレサップ湖岸の町、コンポンチュナン州で制作されている「コンポンチュナン焼き」。
hotori mementoの焼き物は、コンポンチュナン焼きの工房にて制作されています。
滴型のリングホルダーは、指輪おきとしてはもちろんのこと、オブジェとしても、部屋にあたたかみをもたらしてくれます。
指輪を飾ると、その指輪に合わせて着せ替え人形のようにその姿を変え、また愛おしい。
指輪って、とても大切な物だからこそ、その置き場にもこだわりたいですよね。
ハスの花をモチーフにした、ソープディッシュ。
こちらも、コンポンチュナン焼きの窯元でひとつひとつ丁寧に作られたものです。裏面に溝があり、水が抜けるようになっています。
なんてことないバスタイムに、花を添えてくれますよ。
ハスの花をイメージした、歯ブラシスタンド。本当にナイスアイディア!な作品です。
個人的にかなり愛用しているのですが、絶妙な傾き具合をもって歯ブラシが静止してくれるところが、とってもチャーミング。愛らしさ満点です。
見た目の可愛らしさはもちろんのこと、キレイ好きな方にもピッタリなアイテム。
コンポンチュナン焼きについて、詳しくはこちらの記事をチェック
カンボジアはタケオ州の村の女性が、丁寧に折り重ねた、一枚布のストール。
何度も試作を繰り返し、ようやく織りあがった布を、現地産のインディゴで後染めし出来上がった、手間ひまかけてつくられた一枚です。
手織り・自然染めにこだわった何とも贅沢な作品。
日差しが強いとき、冷房が寒いとき、おめかしをして出かけるときなど、どんなシチュエーションでも、活躍してくれる優秀なストールです。
手織りで仕上げた藍染め布を使った、コットン100%のペンケース。
ペンの収納だけでなく、名刺やカード類なども収納できるように仕上がっています。
折りたたんで革紐をクルクルと巻くのがまた可愛らしいですよね。
出典:youtube
自然染めの手織りストール 制作の様子
hotori mementoを購入できるカンボジアの店舗を一部ご紹介します。
取り扱い店舗は、カンボジアはもちろんのこと、日本全国に広がっています。
またオンライン購入もできるので詳細はHPをチェックしてみてください。
*kru khmer natural & organics (クルクメール)
営業時間:10:00-20:00
アクセス:<オールドマーケット店>オールドマーケット、川沿いの道に面した中心付近
<オールドマーケット2号店>オールドマーケットエリア、シェムリアップ州立病院通り沿い
定休日:なし
電話番号:092-829-564
*Very berry (ベリーベリー)
営業時間:10:00-19:00
住所:Psah Chas Alley 1, Siem Reap カンボジア
電話番号:+855 77 850 602
*NyoNyum Shop (ニョニョムショップ)
住所:No.4, St432, Sangkat Boeung Trabeak, Khan Chamkarmon, Phnom Penh, Cambodia
営業時間:8:30~17:30
アクセス:モニボン通りと毛沢東通りの交差点から一本南へ
定休日:日曜日
電話番号:+855 23 726 214
*AMAZING CAMBODIA (アメージングカンボジア)
住所:#132 Street Samdach Sothearos, Sangkat Tonle Bassac, Khan Chamkamon, Phnom Penh, Cambodia
アクセス:イオンモール プノンペン グランドフロア
電話番号:+855 78 589 551(Japanese)
メール: cs@amazing-cambodia.com
ひとつひとつの作品に丹念に向き合うために、その制作を依頼する生産者ひとりひとりと向き合いながら、「モノ」を生み出している、hotori memento。使えば使うほど味の出る「モノ」たちを、カンボジアのお土産として、連れて帰ってあげてください。
きっとあなたの傍らで、毎日をサポートしてくれるはず。
今回紹介した、「木のモノ」「陶のモノ」「布のモノ」の他にも、まだまだ紹介しきれないアイテムも多数。
全て手作りなので、在庫がない場合もあるようですが、オンラインショップや日本での取り扱い店も徐々に増えてきているので、是非チェックしてみては?
優しくてどこか懐かしい、そしてさっぱりした後味が日本人にも人気のカンボジア・クメール料理。たくさんの郷土料理の中から、特に筆者の好きだったものをピックアップしてみました。あの時の味をおうちで再現できるレシピ付きでご紹介したいと思います。
カンボジアを旅行する際に気になるのがトイレ事情。日本のようにコンビニや公衆トイレが利用できるのか、衛生面には問題はないのか、どうやって使うのかといったカンボジアのトイレ事情についてご紹介。
世界中からアンコール遺跡を目当てに観光客が集まってくるカンボジアの一大観光地シェムリアップ。遺跡だけと思われがちですが、ここにはそれ以外にも素晴らしい伝統芸能、アプサラダンスがあります。一度は失われてしまったクメールの伝統舞踊は、毎夜カンボジアを訪れる人々の目を楽しませています。今回は、アプサラダンスを見ることができるレストランを5つご紹介します。
カンボジア産のココナッツオイルは、品質とコストパフォーマンスの良さから現地の人や観光客に大変人気があります。しかし日本では入手が困難で、一部のマニアからなかなか手の届かないココナッツオイルとして注目されています。高品質で低価格と大人気というカンボジア産ココナッツオイルをほんの少しご紹介します。
遺跡のイメージが強いカンボジア。カンボジアには、遺跡だけでなくおいしいグルメもたくさん存在します。かぼちゃの語源でもあるカンボジア。実はエスニック料理のイメージを覆すほどに、日本人でも食べやすいものばかり!カンボジアには、一体どのような料理が存在するのでしょうか。
カンボジアは果たしてどこまで進んでいるの?世界遺産のシェムリエップにも行ってみたいけど、ちょっと不安。でも大丈夫!ネット環境だけでいったら、日本よりも便利かもしれません。ホテルはもちろん、こんな所まで?とビックリしてしまうかも。
カンボジアと言えば、旅人として押さえておきたいのはやはりアンコールワットに代表される遺跡群!そんな遺跡群を見ながら遠い昔に滅んだ王朝へ思いを馳せるのも素敵ですが、一味違う旅の楽しみ方が注目されています。天候にも左右されず、ホテルでも気軽にできるその楽しみ方とは・・・?
世界中からアンコール遺跡を目当てに観光客が集まってくるカンボジアの一大観光地シェムリアップ。遺跡だけと思われがちですが、ここにはそれ以外にも素晴らしい伝統芸能、アプサラダンスがあります。一度は失われてしまったクメールの伝統舞踊は、毎夜カンボジアを訪れる人々の目を楽しませています。今回は、アプサラダンスを見ることができるレストランを5つご紹介します。
トリップアドバイザーによる日本人対象の「行ってよかった観光地ランキング」で例年No.1に輝いているカンボジアのアンコール遺跡。1日では回りきれないほどの広大な敷地に、今まで見たことのないような独特の遺跡が、まるで異世界に来たような空間を作り出しています。そんな、人生で一度は行ってみたい観光名所、アンコール遺跡で必ず行くべき5つのスポットをご紹介。
カンボジアには新旧の文化を堪能できる観光エリアがたくさんあります。発展し続ける首都プノンペン、数々のアンコール遺跡が残存するシエムリアップ。芸能分野では王宮古典舞踊、クメールの影絵劇などが人気。親しみやすいカンボジア料理、縦横無尽にバイクが行きかう道路など実際の生活を目の当たりにするのもおすすめですよ。
カンボジアを旅行する際に気になるのがトイレ事情。日本のようにコンビニや公衆トイレが利用できるのか、衛生面には問題はないのか、どうやって使うのかといったカンボジアのトイレ事情についてご紹介。
海外旅行を計画する時点で注意すべきは訪問予定国の祝祭日。多くの国は祝祭日に休みとなる観光スポットやショップがあるため、その期間に旅行をする場合は日程変更を余儀なくされることもあります。本記事では、カンボジアの祝祭日&ビジネスアワーについてご紹介。
海外旅行は楽しいものですが、一方その度に不安を抱くのが現地の言葉。英語が通じる国なら、カタコト英語でも多少の意思の疎通はできるものです。では、世界遺産“アンコールワット”のあるカンボジアの公用語はなんなのか、英語は通じるのかなど、本記事ではカンボジアの言語や会話についてご紹介します。
遺跡のイメージが強いカンボジア。カンボジアには、遺跡だけでなくおいしいグルメもたくさん存在します。かぼちゃの語源でもあるカンボジア。実はエスニック料理のイメージを覆すほどに、日本人でも食べやすいものばかり!カンボジアには、一体どのような料理が存在するのでしょうか。
カンボジア産のココナッツオイルは、品質とコストパフォーマンスの良さから現地の人や観光客に大変人気があります。しかし日本では入手が困難で、一部のマニアからなかなか手の届かないココナッツオイルとして注目されています。高品質で低価格と大人気というカンボジア産ココナッツオイルをほんの少しご紹介します。
今回ご紹介するのはカンボジアの伝統芸能、アプサラ・ダンスとスバエクです。観光客向けに多くのレストランやホテルでショーが開催されています!魅力的な伝統芸能について、そしておすすめの鑑賞場所についてまとめました♪
カンボジアのお土産おすすめ15選!ばらまき系や安くゲットするコツも!
292500views《レシピ付き》カンボジア・クメール料理6選!カンボジア料理をおうちでも食べよう!
48013viewsカンボジア基本情報 【トイレ編】~郷に入っても郷には従えない方必見!~
35100viewsカンボジア伝統舞踊アプサラダンスを楽しむなら!おすすめレストラン5選
29186viewsカンボジアのお土産に!プノンペンでココナッツオイルが買える雑貨店&カフェ4選
17637viewsカンボジア・シェムリアップでおもしろアクティビティを体験!在住者のおすすめ3選
14225viewsカンボジア・シェムリアップのおすすめホテル15選 アンコールワットを見に行こう!
13401viewsカンボジアで日本を感じる!シェムリアップのオススメ日本食レストラン3選
12833viewsカンボジア・アンコール土産を買うならここ!オススメのお店4選
12588viewsアンコールワットだけじゃない!カンボジアの美しすぎる秘島「ロン島」でビーチを独り占め!
11686viewsカンボジア・シェムリアップで必ず行くべき人気マーケット2選!パブストリートおすすめ店も
10975views