
ストックホルムで絶対手に入れたい!人気のスウェーデンのおすすめお土産15選
172940viewsviews
1
スウェーデン北部の街、ユッカスヤルヴィにある「アイスホテル」。なんと12月から氷を使用して建築され、4月頃には溶けてなくなる「冬季限定」ホテルなのです。
アニメや絵本などで見たことのある「一面の氷の世界」。それが本当だったら?そんな世界を実際に体感できるのは、ユッカスヤルヴィにある「アイスホテル」。材料はラップランドにあるトルネ川の氷!建築家たちが世界中からやってくるというこだわりのホテルです。
氷と彫刻と照明による個性豊かなお部屋たち。氷と光の他にはトナカイの毛皮のみ!室内でもマイナス5度を下回るというから驚きです。受付にて無料で服や靴などの防寒具が借りられます。眠るときはそれらは脱いで、寝袋&トナカイの毛皮で大丈夫。
普通のホテルの個室よりもこじんまりとしているからでしょうか?なんだか落ち着くような気持ちになるのが不思議ですね。
このお部屋の中では、残念ながら寒くて一日中はいられなかった…という方も多いのが実際のところです。でも満足度は非常に高いのです。なぜなら…
元気なハスキー犬や馬たちとソリを楽しむことができるからです。広大な敷地の雪の中を進むソリ。なかなかできない体験ですね!
乗馬もできます。雪の中だと馬の温かみも一層感じられるはず。
そして北極圏といえば忘れてはいけないのがオーロラ!この幻想的な風景を見るために多くの観光客が訪れています。寒い日にはずっと出現を待つことができないので、見れた人は本当にラッキーだと思います。毎年とは限りませんが、氷のお部屋(cold room)でオーロラのような照明の演出をすることがあるので、本物を見られなかった方も「見たような気持ち」になれますよ。
アクティビティで遊んだ後は、受付で温かいドリンクをもらったり、バーでアルコールを楽しんではいかがでしょうか?氷でできたコップで乾杯!最高です。
ウォッカのカクテルなど、気分が出ていいかもしれませんね!この「アイスバー」も春になると溶けてなくなってしまいます。冬限定のバーを楽しむのも一興です。
レストランも美味しいと好評です。色とりどりの前菜やヘラジカのロースト、冷菜のお皿は…やはり氷です。徹底していますね。
シャワーとサウナが使用可能です。サウナの部屋には外に出られるドアが付いており、ほてった体を冷やすことができます。TVや映画などで見たあの光景を実体験できるんです。
そして何よりの思い出になりそうなのが、これも氷でできたチャペルの中でのウェディング!雪国ならではの澄みわたる空気の中で響く鐘の音…。最高にロマンティックだと思いませんか?
氷の世界を徹底して楽しむためのアイデアがてんこ盛りのアイスホテル。毎年、注目の的になってます。宿泊予約がいっぱいでも見学のみのコースもあるのでそちらもオススメです。雪と氷の世界で女王様の気分に浸ってみてください♪
上質でクールなデザインが、世界中で注目されているスウェーデンブランド!一体、どこに人気の秘密があるのでしょう?スウェーデンブランドの宝庫、首都ストックホルムでその秘密を探ってみましょう♪
北欧を代表する世界都市ストックホルム!美しい街並みや治安の良さは、女子旅にも最適!可愛い雑貨で知られる北欧ならではお土産はインスタ映えすること間違いなし!そんなストックホルムイチオシのお土産をピックアップしてみました。
水質が良いことで知られているヨーロッパですが、スウェーデンの水道水はそのまま飲んでも大丈夫なのでしょうか?今回はスウェーデンのお水についてまとめてみました。
北欧最大の都市、ストックホルム。その巨大都市から日帰りで旅することが出来る素敵な町が沢山あります。大都市の喧騒から少しだけ外れて、お気に入りのスポットを見つけにいきませんか?
北欧随一の観光国スウェーデン。オーロラだけではなく、奇麗な町並みも大人気の国です。 今回はそんなスウェーデンの観光スポットを紹介していきます。幸福度ランキングでも常に上位に位置するやさしい国で、あなたも癒されてみませんか?
モダンな北欧デザイン、フィーカ(アフタヌーンティー)の文化、そして美しい風景——これらは、スウェーデンと聞いて頭に浮かぶもの。そして、スウェーデンっ子たちが幼い頃から慣れ親しんできたものです。首都ストックホルムでスウェーデンっ子たちが大好きなモノを見つけてみませんか?
北欧スウェーデン!水と森林に囲まれた豊かな自然とゆったりとした雰囲気。かわいい北欧雑貨。みどころたくさんの国ですよね。今回は、そんなスウェーデンでいただく郷土料理をご紹介したいと思います。
モダンな北欧デザイン、フィーカ(アフタヌーンティー)の文化、そして美しい風景——これらは、スウェーデンと聞いて頭に浮かぶもの。そして、スウェーデンっ子たちが幼い頃から慣れ親しんできたものです。首都ストックホルムでスウェーデンっ子たちが大好きなモノを見つけてみませんか?
北欧最大の都市、ストックホルム。その巨大都市から日帰りで旅することが出来る素敵な町が沢山あります。大都市の喧騒から少しだけ外れて、お気に入りのスポットを見つけにいきませんか?
北欧を代表する世界都市ストックホルム!美しい街並みや治安の良さは、女子旅にも最適!可愛い雑貨で知られる北欧ならではお土産はインスタ映えすること間違いなし!そんなストックホルムイチオシのお土産をピックアップしてみました。
近年の北欧ブームも相まって人気の旅行先であるスウェーデン。都会的なストックホルムの街並やドロットニングホルム宮殿をはじめとする歴史的建造物など見どころ満載です。そんなスウェーデンの言語事情をまとめてみました。
北欧デザインや豊かな自然が魅力のスウェーデン。今回はそんなスウェーデンに行く前に確認しておきたい通貨やクレジットカード事情、チップについてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
「世界一美しい首都」と称されるストックホルムで知られるスウェーデン。国民の幸福度ランキングでも常に上位に位置し、世界的に見ても治安が良く安全度の高い国ですが、渡航に際しては注意も必要です。スウェーデンでの滞在を楽しいものにするために治安情勢について調べておきましょう。
水質が良いことで知られているヨーロッパですが、スウェーデンの水道水はそのまま飲んでも大丈夫なのでしょうか?今回はスウェーデンのお水についてまとめてみました。
北欧好きにとってスウェーデンは、一度は訪れてみたい憧れの国ですよね。美しい自然やかわいいデザインなど見てまわりたいものがたくさん。そこで今回はスウェーデンの旅で欠かせない交通手段についてご紹介します。
北欧の王国スウェーデン。豊かな自然やすばらしいデザインなどさまざまな魅力があるスウェーデンに行きたいという方も多いですよね。今回はそんなスウェーデンに行く前に知っておきたい祝日・祭日・ビジネスアワーについてご紹介します。
ストックホルムで絶対手に入れたい!人気のスウェーデンのおすすめお土産15選
172940viewsスウェーデンブランドってこんなにあるの?ストックホルムで夢の様なショップ巡りの旅
36667viewsスウェーデン・ストックホルム近郊、ぶらり日帰り旅でお気に入りスポットを見つけよう!
24956viewsスウェーデンでオーロラ観賞!おすすめ人気観光スポット&見どころ4選
17002viewsストックホルムおすすめ観光スポット14選♡地元民おすすめまとめ
15860viewsスウェーデン・ストックホルムでショッピング!ショッピングセンター&デパートで買い物♪
14870viewsスウェーデン基本情報 【言語・お役立ち会話編】ヨーロッパで一番英語が通じる国の言語事情
12600viewsスウェーデン・ストックホルムのおしゃれなカフェを5つご紹介!
12123viewsスウェーデン・ハラッズのツリーホテルで自然を贅沢に満喫しよう♡
10680views【スウェーデン】ガラス王国 スモーランドで王室御用達「コスタ」ブランド満喫の旅へ♪
10354viewsスウェーデン・ゴットランド島の観光名所!美しき世界遺産の街並のを巡る旅
9670views知れば知るほど行きたい♡ スウェーデン第二の都市ヨーテボリ大特集!!
9219viewsリアル「アナ雪」!スウェーデンのアイスホテルがロマンチックすぎる♡
7768views【ユールゴーデン島】スウェーデンの美と歴史を学べるスポット特集
7732viewsスウェーデン旅行前にチェック!食べておきたいスウェーデンのおすすめ料理
7445views