静岡で人気のお土産!おすすめアイテム15選!

40,129

views

0

日本一高い富士山の麓に位置する静岡県には人気なお土産がたくさん。そんな静岡のお土産でも特におすすめで外さないものを厳選15種類をご紹介します。清水のお茶、浜名湖の鰻などおすすめなお土産がたくさんあります。

うなぎパイ

全国的な知名度を誇る『うなぎパイ』は、静岡を代表するお菓子メーカー「春華堂」の看板商品です。
小麦粉、バター、グラニュー糖とシンプルな材料で作られたパイ生地に、浜松名産のうなぎエキスを混ぜ込んで焼き上げてあります。
香ばしくサクサクとした食感で、つい何個でも手が伸びてしまうほどクセになる味ですが、ただのパイだと侮るなかれ。
表面に塗られた秘伝のタレこそが、昭和36年の創業以来、長年に渡って受け継がれている人気の秘訣なのです。

そんな「うなぎパイ」はお土産にぴったり。
スタンダードな味の他にも、ブランデーとマカダミアナッツの高級な風味で大人の雰囲気が漂う「うなぎパイV.S.O.P.」やアーモンドをふんだんに使った「うなぎパイ ナッツ入り」など様々な種類があり、贈る方の好みに合わせて選ぶことができます。
特におすすめの人気商品は3つの味がセットになった「うなぎパイ詰め合わせ」。
種類全部を一緒に味わえるのでお得です。

本店をはじめ、浜松市を中心に複数店舗があるので、立ち寄りやすく便利です。
手作りの職人技でひとつひとつ丁寧に作り上げられた不動の美味しさをぜひ、静岡のお土産にどうぞ。

春華堂本店
住所:
静岡県浜松市中区鍛冶町321-10
営業時間:
10:00~20:00
電話番号:
053-453-7100
アクセス:
浜松駅から徒歩7分
定休日:
年中無休

こっこ

親しみやすい愛称で知られる「こっこ」は、静岡県内でこよなく愛されている地元銘菓です。
南アルプスから流れ出る伏流水と獲れたての玉子をふんだんに使って作られたふわふわしっとりの蒸しケーキの中には、ほんのり甘いミルククリームがたっぷり。
その絶妙な相性に何個でも食べれてしまうほどです。
味の種類も幅広く、抹茶、いちご、バナナ、チョコに加え、名古屋コーチン100%の卵を使った「こっこゴールド」など、選べる楽しさも広がります。

ちょこんと可愛い手のひらサイズで、お子さまのおやつから大人のお茶うけまでと、いろんな場面で美味しく頂けそうなスイーツ「こっこ」は、電子レンジで少し温めて食べるのがコツ。
中のクリームがとろとろに溶けてしっとり感も倍増。常温のものとはまた一味違った食感を楽しむことができます。

店舗となる「こっこ庵」では、静岡らしいお土産や地酒の販売の他に、ここでしか食べられないアイスキャンディーの実演工房や静岡名物「安倍川もち」の製造工程まで見学することができます。
「こっこ」キャンディやトートバッグなどオリジナルグッズも豊富に取り揃え、充分に買い物をに楽しむことができます。
観光がてら、ぜひ立ち寄ってみたいスポットですね。

こっこ庵
住所:
静岡県静岡市駿河区中原695
営業時間:
10:00~17:00
電話番号:
054-281-9336
アクセス:
静岡駅から車で11分/見瀬第一テレビ入口バス停から徒歩7分
定休日:
水曜日

安倍川もち

石部屋(せきべや)は、1804年創業の安倍川もちの老舗。
昔ながらの製法を守り続ける静岡県の中でも歴史ある名店です。
手作りにこだわり、常に出来立てを提供するという徹底ぶりは、長年に渡ってのれんを構えることのできる証拠ではないでしょうか。

使用する素材はもち米100%。
つきたてのお餅はふんわりもちもちしていて絶品です。
店内でいただけるのはこし餡ときな粉のお餅が一緒に盛られた「安倍川もち」と、わさび醤油でいただく「からみもち」の2種類のみ。
お土産用は2人前から販売されており、お値段は1,200円から。
箱を開けると、こし餡ときな粉のお餅がぎっしり所狭しと詰められボリューム満点。
やわらかなお餅の食感が甘すぎないこし餡ときな粉の香ばしさに見事に調和して食欲をそそります。
お土産用の安倍川もちにはお砂糖が添付されています。
これは、道中お餅が固くなるのを防ぐためのものですが、それだけでなく、お好みで甘さを調整できるようにもなっているので、いつでも美味しく頂くことができます。

先人の知恵と技術がたっぷり詰め込まれた一品は、多い日には1万個近くも売れるほどの人気ぶり。
間違いなく静岡名物としておすすめのお土産です。
店舗もその歴史の長さを感じさせる情緒ある外観で、訪れる人にほっと安らぎを与えてくれそうです。

石部屋
住所:
静岡県静岡市葵区弥勒2-5-24
電話番号:
054-252-5698
アクセス:
安倍川橋バス停からすぐ
定休日:
木曜日

桜えびの舞

静岡駅直結のASTY静岡にある「駿府楽市」はアクセスが非常に良く、旅行の帰り際に立ち寄ったり、お土産の買い忘れを補充するには大変便利なスポットです。
静岡の名産物も品揃えが豊富で、静岡茶やわさび漬けといった定番のお土産もここでまとめて購入することができます。

その中でも「桜えびの舞い」は特にオススメのお土産商品。
駿河湾名産で「海の宝石」とも言われている桜えびをふんだんに使い甘めに焼き上げたお菓子で、薄めのお煎餅の真ん中には、桜えびが1匹丸ごとのせられてなんだか贅沢。
パリっとした生地を口に入れた瞬間に桜えびの香ばしさがふんわりと広がり、お煎餅なのにサブレのようなサクサクとした食感もたまりません。
海老せんとも違うひと味変わったその美味しさはモンドセレクションを4年連続で受賞するほどで、店舗販売をはじめ通信販売でも数多く購入されている不動の人気商品です。

30、21、12枚入りの大、中、小とサイズがあり、一枚ずつ食べやすい個包装になっているのでお土産には最適です。
お値段は702円から。
静岡自慢の磯の香り漂う美味しさをお土産にぜひどうぞ。

駿府楽市
住所:
静岡県静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡西館
営業時間:
9:00~21:00
電話番号:
054-251-1147
アクセス:
静岡駅直結
定休日:
年中無休

黒大奴

東海道五十三次の宿場として知られる島田市で、古くから菓子屋を営む1722年創業の清水屋。
このお店の名物は、江戸時代に生まれた小饅頭と明治時代に生まれた黒大奴(くろやっこ)です。
中でも特に人気の黒大奴は、これより美味しい和菓子があるなら教えてほしいと言う人もいるくらいクセになるほど美味しいんです。

化粧箱の中に綺麗に並べられた黒大奴は、表面がツヤツヤと輝いて一見チョコレートのようですが、なんとこれは昆布を練り込んだ羊羹!
中にはしっとりとやわらかなこし餡がたっぷりと詰められ、塩気を含んだ旨味と甘味がほど良くマッチした、昔ながらにもなんともユニークな和菓子です。
15個入りから30個入りの他に、静岡茶とセットになった詰め合わせも販売されているので、静岡らしいお土産として、甘い物が大好きなご家族や友人に喜ばれることは間違いありません。

安倍川もちや追分羊羹など、静岡には歴史ある和菓子土産が数多くありますが、その中でもこの黒大奴ほどこだわりの製法と素材で丁寧に作られている商品はありません。
羊羹と餡を使っているのに甘すぎず、コクのあるその美味しさにもしかしたら1人で完食してしまうかもしれませんよ。
一度食べてみる価値はありますね。

清水屋本店
住所:
静岡県島田市本通2-5-5
営業時間:
8:30~20:00
電話番号:
0547-37-2542
アクセス:
島田駅から徒歩3分
定休日:
年中無休

あげ潮

チーズケーキで有名な「まるたや洋菓子店」は選び抜いた旬の素材を使い、添加物をなるべく使わずに、美味しさはもちろん安全にもこだわった洋菓子を手作りしている地元でも大人気の洋菓子店です。
そんな「まるたや洋菓子店」の看板商品はなんと、おかきのようなネーミングの「あげ潮」という商品。
ケーキ屋におかきなんて一体どんな味がするの?と疑問に思いますが、これ、実はアメリカンクッキーなんです。

戦後まだ間もない頃、アメリカの進駐軍から購入したコーンフレークを創業者のアイディアで、レーズンやくるみ、オレンジピールといったドライフルーツとナッツをたっぷり入れた生地にまぶして焼き上げたものが「あげ潮」の始まり。
香ばしく焼きあがったクッキー生地はしっとりとして弾力感があり、ホームメイドあふれる味わい。
噛めば噛むほど広がるドライフルーツの甘さと、ちょっぴり効いた塩気がたまらなく相性抜群でついついつまんでしまいそうになります。
この「あげ潮」、実は芸能人のファンも多く、メディアでもこれまでに多々紹介されているほど人気商品なんです。

ちなみに「あげ潮」という名前は、「浜中湖の潮が満ちるように食べた人の運気も上がりますように」と付けられたそうですよ。

まるたや洋菓子店
住所:
浜松市中区神田町367
営業時間:
9:30~17:00
電話番号:
053-441-9456
アクセス:
森田バス停から徒歩5分/浜松駅から徒歩26分
定休日:
元日

追分羊羹

静岡を代表する1695年創業の老舗和菓子店で長年に渡って親しまれている「追分羊かん」も忘れてはならない静岡名物のお土産です。

東海道五十三次の道中名物として300年以上もの歴史を誇り、江戸幕府最後の将軍である15代徳川慶喜や清水の次郎長も愛したといわれるその味わいは、北海道産の小豆など厳選された素材により和菓子本来の味を逃さず丁寧に作り上げられています。

1本ずつ手洗いされた竹皮に包まれて蒸し上げられた昔懐かしく素朴な味の羊羹は、小豆の優しい甘さともっちりとした歯ごたえでお茶うけにぴったり。
食べる時は、食べたいサイズだけ竹皮ごと切って頂くのが追分風。
ほんのり漂う竹の香りに、静岡の歴史を感じそうな、そんな気にさせる伝統あるお味です。

お値段は1本1,050円から。
贈り物に最適な3本詰め合わせセットの他に、栗入りや食べやすい一口サイズも販売されているので、お好みで選ぶことができます。
また、「追分羊かん本店」では、栗をふんだんに使った「手焼きどら焼き」も有名。
セルフサービスのお茶と一緒に羊かんの試食も振る舞われるようでなので、旅の道中一服しにぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?

追分羊かん本店
住所:
静岡市清水区追分2-13-21
営業時間:
8:30~17:30
電話番号:
054-366-3257
アクセス:
桜橋駅から徒歩8分
定休日:
日曜日

がんばれ!!バリ勝男クン。

富士山静岡空港や高速SAのほか、静岡県内のコンビニでも販売している「がんばれ!!バリ勝男クン。」は、秘伝のしょうが醤油で味付けした静岡県焼津市産のかつお節を厚切りにして香ばしく焼き上げたかつおぶしチップス。
地元の水産加工会社が作っているので、美味しいツボを押さえた地元の人気ローカルフードです。

原材料はカツオ節だけとシンプルでヘルシー。
お子さまからお年寄りまで安心して頂くことができるので、幅広い年齢層の方へのお土産として重宝します。
また、一緒に入ったピーナッツがカツオの旨味と相性抜群でおつまみにも持ってこい。
お酒好きな方にも喜ばれそうな一品です。

ネーミング、パッケージ、食材のすべてがユニークでインパクトのある「がんばれ!!バリ勝男クン。」は味の種類も豊富。
ゆず味の「バリ勝女チャン」やチーズ味、「サラダ専用バリ勝男クン。」、「勝男クン。香るごまふりかけ」など多彩なバリエーションで商品展開されています。
その他にも、富士山をパッケージにしたものやわさびマヨ味など、静岡でしか買えない限定バージョンも発売されています。
とってもユニークな静岡土産をお探しの方にはオススメの一品です。

NEOPASA静岡上り線 しずおかマルシェ
住所:
静岡県静岡市葵区小瀬戸1544-3
電話番号:
054-295-9011
アクセス:
新東名高速道路 NEOPASA静岡上り線

黒はんぺん

大正4年の創業以来、なるべく機械を使わず手作りにこだわったはんぺん造りを続ける沼津の練り物店「やいづ屋」。
選び抜いた食材をしっかり練り上げ、一枚一枚丁寧に形成したはんぺんは、一日一度、その日の朝に揚げたものだけがお客様へ提供されます。
大量生産する代わりに創業当時からの伝統の味をいつまでも守り続ける姿勢はまさに愛情そのものですね。

そんな「やいづ屋」の看板商品が「黒はんぺん」。
こちらも創業当時からの味を守り抜いている一品です。
いわしやサバといった青魚を丸ごとすり潰してあるのでカルシウムが高く栄養満点。
しかも、さつま揚げとは違って茹でただけなので、油っぽくなくとってもヘルシー。
静岡県内の食卓では長く親しまれているポピュラーな食材です。

そのままでも充分美味しいのですが、ちょっと炙ってお魚の風味を立ててからお醤油で頂くのもよし、または、おでんや煮物の具など、地元の方が好む食べ方も黒はんぺん本来の美味しさが味わえるのでおすすめです。
黒はんぺんや練り物以外にも、はんぺんメンチやベーコン巻きなどファーストフード感覚で手軽につまめる商品も揃っているので、静岡散策の道中食べ歩きには最適。
その日の食卓を飾るお土産にももちろん重宝しますよ。

やいづ屋
住所:
静岡県沼津市千本港町122-4
電話番号:
080-3254-8810
営業時間:
11:00~15:30(土日祝は10:00から)
アクセス:
千本港町バス停から徒歩4分
定休日:
不定休

田子の月もなか

富士市を中心に静岡県各所に店舗を持つ「田子の月」は、「富士山頂」、「富士山のように」、「ふじのくに」、「富士の白妙」など、富士山をモチーフにした和菓子を数多く手掛ける、静岡きっての人気和菓子店です。
中でも有名なのが、北海道十勝産の小豆を使用した特製のつぶ餡と新潟県産のもち米で作られたやわらかなお餅が香ばしい最中の皮で包まれた「田子の月もなか」。
しっかりと詰まった餡はあっさりとしていて甘すぎず、最中の軽い食感が中のもっちり感とうまくバランスの取れた一品。
この「田子の月もなか」の面白い点は、食べ方にいろんなアレンジができるところ。
オーブンで温めれば表面はパリパリなかはトロトロ。
油で揚げてパイ風にすることもできますし、おしるこに入れれば即席ぜんざいの出来上がり。
いろんな食べ方が楽しめます。

郷土愛が感じられる富士山のシルエットがあしらわれたパッケージが静岡らしくお土産に最適。
4個入りから30個入りまで、目的に合わせて数量を選べるのも嬉しいですね。
伝統的でありながらもニュータイプな和菓子を、静岡土産にぜひ選んでみませんか?

田子の月 富士山御殿場本店
住所:
静岡県御殿場市東田中字便船塚1026-9
電話番号:
0550-78-6326
アクセス:
御殿場駅から徒歩13分
定休日:
不定休

お茶羊羹

出典: chayoukan.com

静岡名物で忘れてならないのがお茶。
その中でも上級茶の生産地として有名な川根町にある三浦製菓の「お茶羊羹」は、地元名産の「川根茶」を粉末にして羊羹に練り込んだ人気商品です。

一見、抹茶のような色合いをしていますが、実は煎茶だけで作られた一品。
苦味と渋みが特長の川根茶は羊羹の味付けにぴったりだそうで、濃厚さよりも爽やかな味わいが特徴です。
小さいサイズながらしっかりとお茶の味が付いていて、茶葉の風味がふんわりと口の中に広がります。

茶筒をイメージしたキュートなひと口サイズ。
見た目もユニークならその食べ方も面白いく、パッケージに書かれている通り容器の底を指で押し上げると、お茶の良い香りと共に深緑の美しい羊羹がにょきっと顔を出します。
お皿に出すとまるでプリンのようなので、よく冷やしてバニラアイスを添えても美味しそうですね。

3個入りから20個入りまで購入できますが、その他にも、同じ筒型の「柚子」や「栗入り」も詰め合わせでセット販売されています。
緑茶にはコレステロール値や血糖値を下げるカテキンも含まれているのでとってもヘルシー。
年齢を問わず、いろんな方に喜ばれるお土産です。

菓子処 三浦
住所:
静岡県 島田市川根町家山717-5
営業時間:
8:30~17:30
電話番号:
0547-53-2073
アクセス:
家山駅から徒歩11分
定休日:
水曜日

CHIYOの和

モダンでスタイリッシュな店舗が印象的な雅正庵(がしょうあん)は、お茶を使ったランチやスイーツがいただける和洋菓子店。地元産の煎茶、抹茶、ほうじ茶を使ったスイーツの他に、自家製の抹茶パスタも人気があります。
この雅正庵で飛び抜けて人気のお土産スイーツが、生地に抹茶を練り込んだバウムクーヘン「CHIYOの和」。
CHIYO(千代)とは千年や長い年月を表す言葉で、「末長くお茶うけするお菓子を」という思いが込められています。

生地を作っているのはお茶処静岡で有名なメーカー「小柳津清一商店」の高級抹茶と地元のオリジナルブランド「うみたて美黄卵」などこだわりの地元食材。
結果、ふんわりとした典型的なバームクーヘンの食感ではなく、しっとりほろほろっとした贅沢な食感に仕上げられています。
これは、高級抹茶だからこそ出せる技で、お土産スイーツとしては大変クオリティの高い一品です。

鮮やかな緑色の生地に外側をコーティングするフォンダンの真っ白さがアクセントとなって見た目も華やか。
富士山を思わせるいで立ちは迫力満点です。
素材そのものの美味しさが味わえるプレーン味も大好評。
スイーツ好きな女性には必ず喜ばれるお土産です。

雅正庵 千代田本店
住所:
静岡県静岡市葵区千代田7-1-47
電話番号:
054-267-3008
営業時間:
11:00~17:00(土日祝は18:00まで)
アクセス:
長沼駅から徒歩20分
定休日:
元日

わさび漬ミニカップ

田丸屋は130年の歴史を持つわさび製品の老舗。
中でも特にわさび漬けは有名で、香りや味の優れた国内産わさびのみを使用するというこだわりぶり。

自家わさび田まで所有する田丸屋では、様々なわさび商品を取り揃えています。
その中でも特にお土産にオススメなのが「わさび漬ミニカップ」。
富士山の湧水で育った上質なわさびを使って作り上げたわさび漬けを、ひとつずつ小分けにしてミニカップに詰めました。
普通、わさび漬けというと大きめの容器に入れられた商品がほとんどで、一度開けるとなんとなくそのまま冷蔵庫の奥で忘れられてしまいがちになるのですが、こうやってく小分けにしてあると、お酒のおつまみやおかずのちょっとした味付けに使えて便利です。
しかも、田丸屋のミニカップシリーズはわさび漬けだけじゃありません。
その他に、わさび漬け、粕漬け、数の子粕漬け、ウニ粕漬け、つくだ煮の5種類がセットになった「ミニカップいろいろ」も味のバリエーションが楽しめておすすめの一品です。
コンパクトで食べきりサイズなのでお弁当のおかずにもぴったり。
幅広い年齢層に最適なお土産です。
ちょっと渋めの静岡土産にいかがでしょうか?

紺屋町田丸屋本店
住所:
静岡県静岡市葵区紺屋町6番地の7
電話番号:
054-254-1684
アクセス:
静岡駅から徒歩5分
定休日:
日曜日

ふじやん

現在、静岡県内に10店舗を持つ和菓子店「かしはる」が展開する「風童子(かぜどうじ)」は、和菓子だけでなく洋菓子も豊富に取り揃えたお菓子の専門店です。
その「風童子」で今注目を集めている商品が「ふじやん」。
愛嬌あるネーミングと富士山の形をした可愛らしい三角形が特長のパウンドケーキです。

この「ふじやん」、静岡名産のお茶を練り込んだ緑色のスポンジとバター味の白色のスポンジとが二層になって、その姿はまるで富士山に積もる白雪のよう。
これは、茶畑から眺める富士山の風景をモチーフに作られたもので、ひし形のパッケージ箱といい、全体的に富士山の感じが上手く表現された商品で、インパクトのある静岡土産をお探しの方にはまさにぴったりの一品です。

柔らかくしっとりとした生地は甘めで、まるでカステラのような口当たりの軽さ。
お茶の風味が高く、洋菓子でありながら和菓子色も多く感じられますが、そこまでクセは強くないので、緑茶が苦手な方でも楽しめます。
静岡に来たらぜひ購入したいお土産アイテムです。

世界遺産登録されてますます知名度があがった富士山。
お土産アイテムはまだまだ増えそうですね。

風童子
住所:
静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ食彩館内
電話番号:
054-221-1861
アクセス:
静岡駅直結

オーシャンプリンセスホワイトツナ

清水区に店舗を構える「モンマルシェ」では、「海の貴婦人」と呼ばれた豪華客船「オーシャンプリンセス」にちなんで名付けたツナ缶「オーシャンプリンセスホワイトツナ」を販売し好評を博しています。

1920年代に誕生して以来、日本国内でも消費量が高く親しまれているツナ缶。
そのツナ缶を日本で初めて作ったのが静岡県と言われ、現在も生産量は日本一です。
その静岡県が誇る究極のツナ缶「オーシャンプリンセスホワイトツナ」には、ブロック状に身が詰まった「ブロックタイプ」と食べやすいようにほぐされた「フレークタイプ」の2種類があり、どちらも鮮度が良く油の乗った「夏びん長マグロ」を使用して贅沢に作られています。
身がぱさつかずしっとりとしていて、一度食べれば他のツナ缶が食べれなくなってしまうほど、と言っても過言ではない高級ツナ缶には、綿実油、オリーブオイル、ノンオイル、赤唐辛子入り、鮪とろなど種類も豊富。
「モンマルシェ」がチョイスする熟成された上品な味わいをお好みで楽しめるようになっています。
静岡の海の幸を気軽に食卓へ運べるとあって、これもまた静岡土産にぴったりな一品ではないでしょうか。

モンマルシェ
住所:
静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ食彩館内
電話番号:
054-652-1207
アクセス:
静岡駅直結

みんなが知っているメジャーなお土産から静岡出身者にも一目置かれる通なお土産まで、静岡で購入できる美味しいお土産15選をお届けしました。静岡には美味しいお土産が満載!あなたはどれを選びますか?

umi

北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 踊り子号の予約の仕方は?料金や自由席についても解説します

    特急電車の「踊り子号」を案内します。東京を中心とする首都圏から伊豆半島の東側を結ぶ特急電車。乗り換えなしで伊豆半島の観光名所に気軽にアクセスできます。その料金や自由席、あるいは予約方法など、踊り子号の様々な情報、そして伊豆の観光名所を紹介します。

  • 静岡一人旅のおすすめ観光スポット15選~富士山もグルメもパワ...

    静岡への一人旅でおすすめのスポットをご紹介します。富士山が目の前に見える絶景温泉や、アウトレットに一番近いパワースポット、抹茶ジェラートやうなぎが食べられるグルメスポットはこちらです。

  • 静岡で人気のお土産!おすすめアイテム15選!

    日本一高い富士山の麓に位置する静岡県には人気なお土産がたくさん。そんな静岡のお土産でも特におすすめで外さないものを厳選15種類をご紹介します。清水のお茶、浜名湖の鰻などおすすめなお土産がたくさんあります。

  • 【静岡】カップルで訪れたい♡おすすめデートスポット15選!

    静岡のデートスポットのおすすめは雨の日でも2人ずっと手をつないでいられる屋内施設。付き合う前ならちょっぴりドキドキ&スリルがある大室山のリフトや竜ヶ岩洞へも訪れてみて。きっと告白も上手くいきますよ。雄大な富士山を目の前にドライブしたり貸切温泉でカップルの時間を満喫できるのは静岡デートならでは!

  • 静岡観光の人気観光スポット27選!ハズレ無しのおすすめ観光...

    静岡県と聞いて思いつく観光スポットはどこ?真っ先に思いつくのは「富士山」かもしれません。そのほかにも日本屈指の温泉街「熱海、伊豆」あたりを思いつく人もいるでしょう。さらにはあの徳川家康の居城「駿河城」や「浜松城」も静岡県ですね。歴史、自然、そして海の幸に恵まれた絶好の観光スポットを多くもつ静岡県。これは行くしかない!

  • 静岡観光で行くべき有名な滝おすすめ3選!絶景スポットでマ...

    北には世界遺産・富士山を臨み、南には温暖な気候の伊豆半島が広がる静岡県。様々な気候条件に恵まれた山地は数々の絶景を作り出し、人々を魅了し続けています。 今回は、必ず一度は訪れたい静岡の名滝をご紹介します。

このエリアの新着記事
  • 【静岡】カップルで訪れたい♡おすすめデートスポット15選!

    静岡のデートスポットのおすすめは雨の日でも2人ずっと手をつないでいられる屋内施設。付き合う前ならちょっぴりドキドキ&スリルがある大室山のリフトや竜ヶ岩洞へも訪れてみて。きっと告白も上手くいきますよ。雄大な富士山を目の前にドライブしたり貸切温泉でカップルの時間を満喫できるのは静岡デートならでは!

  • 踊り子号の予約の仕方は?料金や自由席についても解説します

    特急電車の「踊り子号」を案内します。東京を中心とする首都圏から伊豆半島の東側を結ぶ特急電車。乗り換えなしで伊豆半島の観光名所に気軽にアクセスできます。その料金や自由席、あるいは予約方法など、踊り子号の様々な情報、そして伊豆の観光名所を紹介します。

  • 静岡で人気のお土産20選!もらってうれしい定番銘菓から話題...

    静岡県は東西に長く伸びた個性的な形をしており、地域ごとに名物も大きく変わります。東海地方の観光地として特に人気が高く、地域ごとにその個性を活かした様々なお土産があるので参考にしてみてください。

  • 静岡で食べられる絶品生しらす丼TOP22!お手頃価格からお寿司...

    静岡で食べられるおいしいしらすのお店をご案内します。横に長い静岡の各地では、旬になると生しらすあるいは釜ゆでしらすをご飯の上に載せて食べるしらす丼が人気です。県外からの目的客も多い、そんなしらすの名店を22カ所を厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。

  • 【2021年】静岡でおすすめの初詣スポットTOP17! 伊豆・駿河...

    静岡県の初詣スポットのおすすめを紹介します。熱海から三島、富士、伊豆、静岡、浜松と東西に長い静岡県には、初詣でご利益をお願いしたい神社仏閣が数多くあります。今回はその中から人気の穴場を含めて17スポットを厳選しました。

  • 静岡・川根温泉 ふれあいの泉が人気!源泉かけ流しやSLトーマ...

    静岡県島田市にある「川根温泉 ふれあいの泉」。道の駅「川根温泉」内に併設されている日帰り入浴施設で、お湯の鮮度にこだわりを持つ温泉です。源泉に手を加えず、3時間を目安に供給するお湯は新鮮そのもので、温泉の醍醐味を存分に味わえます。またSLが見える露天風呂も大変人気なスポット、ふれあいの泉をご紹介します。

  • 静岡へ女子旅!大自然のおすすめプラン!人気観光地&グルメ...

    海と山に囲まれた自然が豊かな静岡。おいしい海の幸や温泉が豊富な静岡は、車からも電車からも都心からのアクセスが良く、気軽な女子旅にぴったりの場所です。女子旅におすすめしたい、静岡で行きたい観光&グルメをご紹介します!

  • 伊豆の人気観光スポットおすすめ15選!欠かさず行きたい定番...

    自然が豊かで景勝地の多い伊豆。歴史を知るスポットやさまざまなテーマパークもあり、訪れる人を飽きさせません。ここでは何度行っても楽しい伊豆のおすすめスポットを15カ所紹介します。有名どころからユニークなところまで思い切り楽しみましょう。

  • 静岡・伊豆焼津浜松でゲットしたい人気のお土産おすすめ4選...

    静岡には伊豆や浜松・駿河など、人気の観光地がたくさんあります。観光する場所が多ければ、名産品も数多くあるもの。今回は静岡旅行で買って帰りたい、おみやげに最適な静岡限定人気商品をご紹介します。

  • 静岡一人旅のおすすめ観光スポット15選~富士山もグルメもパワ...

    静岡への一人旅でおすすめのスポットをご紹介します。富士山が目の前に見える絶景温泉や、アウトレットに一番近いパワースポット、抹茶ジェラートやうなぎが食べられるグルメスポットはこちらです。

この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事