浅草でおすすめのお土産15選!これを買えば間違いなしの人気のお菓子や雑貨はこれ!
205155views- 住所:
- 東京都台東区浅草2-28-1
- 営業時間:
- 10:00~18:00
- 電話番号:
- 03-3842-8780
- アクセス:
- 各線浅草駅から徒歩5分
- 駐車場:
- なし
- 料金:
- 大人(中学生以上)1,000円
- 小人(小学生)500円
- シニア(65歳以上)500円
- 乗り物券:
- 一枚100円
- 回数券(11枚つづり)1,000円
views
0
浅草寺に仲見世通り、浅草観光の定番ですが、何度も行くとさすがにちょっとマンネリ気味かも。そんなあなたにおすすめしたい浅草のツウなスポット14選をご紹介します。
江戸情緒が今なお残る浅草は、日本を代表する観光地です。とはいえ一度でも浅草を訪れた人ならば、次はちょっと違ったところを見てみたいと思うもの。
そこで今回は定番だけじゃない、ちょっとツウな観光スポットをご紹介していきます。
ちなみに浅草と言えば「外国人が行ってみたいと思う日本の観光スポットランキング」で常にTOP5にランクインする世界的にも有名な観光地でもあります。
特にヨーロッパの人たちにとっては、日頃見慣れている王宮やお城、宮殿・教会の雰囲気とガラっと異なる木造建築や瓦屋根、落ち着いた色使いの和の風景がたまらないそう。
教科書で習った「ザ・日本」といった風景に終始大興奮だそうです。
ちょうど私たちがヨーロッパの宮殿やお城をみてうっとりするのと同じような感覚なのかもしれませんね!
・・・ということで、海外の友人やお客様を招待する予定の方も、今回の記事は必見です!是非おもてなしする方の笑顔を想像しながらご覧ください。
浅草寺のすぐ近く、日本最古の遊園地として知られる「花やしき」。たまには童心にかえって思い切り遊んでみませんか?レトロで懐かしい雰囲気の遊園地は、外国人観光客の間でも密かな人気。
花やしきが開園したのはなんと1853年のこと。その後第二次世界大戦の影響で一度取り壊されたものの、1947年に復活を遂げました。数あるアトラクションの中でなんといってもハズせないのは日本で現存する最古のローラーコースターです。その他にも昔ながらのちょっと懐かしいゲームや乗り物がたくさんあるので、若い皆さんも昭和の世界にタイムスリップしてお父さんやお母さんが当時デートや家族で楽しんでいた風景を味わってみてはいかがでしょうか?
休日でもそこまで混雑しておらず、入場だけすることも出来るのでおすすめです。夜もまた幻想的でステキなので、夕食後にちょこっとだけ立ち寄るのもオツです。
浅草寺のそばに「浅草神社」という神社があるのはご存知ですか?雷門や仲見世など観光スポットのそばにありながら、神社に足を踏み入れると静かで神聖な雰囲気。所願成就の神にお参りしてご利益を頂きましょう。
浅草神社は都民には「三社さん」という愛称で古くから愛されています。土師真中知(はじのあたいなかとも)・檜前浜成(ひのくまはまなり)・武成(たけなり)の3名の神様を祀っていることに由来する言葉で、なんといってもこの名前を冠する「三社祭」は、都民はもちろん国内外の多くの人にとっての1年に1度の楽しみの一つでしょう。
三社祭が開催されるのは5月の第3金・土・日曜日。威勢のよい法被姿の男性たちが御神輿をかついで下町を練り歩く、お祭りらしいお祭りの風景が楽しめますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
1312年から現在まで続く、700年以上の歴史のあるお祭りです。
合羽橋に本店をもつ「元祖食品サンプル屋」。こちらではなんと食品サンプル製作体験ができちゃいます。
食品サンプル製作体験は「元祖食品サンプル屋」をはじめ、今では合羽橋の至る所で体験出来るようになりました。特に海外からのお客様に好評だそうで、観光客の中には食品サンプル製作を楽しみに合羽橋に足を運ぶ人も多いそうです。
空港からの日帰りバスツアーも沢山出ている為、平日の店内は外国人でいっぱい!もちろん日本人もたくさん製作体験しているのでご安心ください。時間が無い方は、出来上がったサンプルをお土産に買ってもよいでしょう。ボールペンやキーホルダー、マグネットタイプなどの食品サンプルは便利に使えるのでおすすめ。小さなお子様や女性にはスイーツのサンプルなどが喜ばれるかもしれません。
浅草文化観光センターの8Fにある展望テラス。高さこそそんなにないものの、フルオープンのデッキからは浅草寺や仲見世通りなど浅草の町を一望できます。
地下鉄をあがると目の前に現れるスタイリッシュな建物。意外と8階まであることや、展望テラスに上れることを知らない人が多いので、穴場スポットのひとつと言えるでしょう。
年中無休でオープンしていて、建物全体が浅草観光に関するさまざまな情報を提供しているので、初めて浅草に来た方は、是非挨拶がわりにまずはここに行ってみてください!
館内には展望テラス以外に、口コミ観光情報カードが置いてあったりWi-Fiサービス、検索用のパソコンまで完備されているので浅草の生の情報を収集するのにもってこいです!
清潔感があり、休憩するスペースも豊富。赤ちゃん用のおむつ替えスペースや授乳室もしっかりしているので、子育て中のママさんやおじいちゃん・おばあちゃんにもおすすめです。
縁結びの神として知られる今戸神社。別名「招き猫神社」とも呼ばれ、本殿の招き猫を始め、境内には可愛らしい招き猫がたくさん。猫好きにもたまらないご利益のある神社です。
今戸神社は「いまどじんじゃ」と読みます。今戸一丁目にあることに由来する名前で、浅草駅からは15分ほど歩きますが(約1.3km)、周辺にも観光名所が沢山あるので楽しみながら向かうことが出来るでしょう。
境内は若い女性がたっくさん!招き猫発祥の地だけあって、絵馬・お守り・話題のご朱印まで様々なものに可愛らしい招き猫があしらわれており、訪れた人々のハートを鷲掴みにしております。可愛らしいアイテムの数々は見ているだけで恋愛運も女子力もアップした気になってしまいますね。
お土産を探している方は今戸神社オリジナルのご朱印帳がおすすめ。色も選べ、表紙には境内にもたくさん描かれている可愛らしいペアの招き猫が描かれています。
浅草駅から徒歩8分にある複合ショッピング施設です。ファッションや雑貨にとどまらず、バッティングセンターやスーパー銭湯まで兼ね備えた充実の施設は、一日中いても飽きません。
浅草ROXは浅草観光をしていると突然眼前に現れる巨大ビル。夏の暑い時期や冬の寒い時期は店内に入った瞬間、冷暖房でほっと一息出来るのでそれだけで癒されてしまいます。東京のド真ん中にありながら、どこか地方都市にありそうな昔ながらのデパートをほうふつとさせる店内やお店のラインナップはなんとなく親しみを覚えることでしょう。さらにホッとしたい方におすすめのスーパー銭湯には、なんと宿泊スペースまでございます。ペットと一緒に泊まれるプランなどもあるので是非チェックしてみて!また、女性の皆様には嬉しいレディースデーがおすすめ。アメニティも人気のブランドを取り入れていて、リラクゼーションプランも充実しているので、都会で働く仕事帰りのOLさんにも人気なんですよ!
東武スカイツリーライン直結の浅草駅にある商業施設。屋上の「ハレテラス」からはスカイツリーを眺めることができ、季節ごとに様々なイベントが催されています。
浅草ROXが昔ながらのデパートだとしたら浅草エキミセはまさに「イマ」の浅草を象徴するデパートです。モダンな雰囲気に和のテイストを絶妙に盛り込んだ雑貨類や、和菓子のエッセンスを取り入れた洋菓子など、五感で楽しめるアイテムが所狭しと並んでおり、日本人の皆さんも、改めて「日本の良さ」を感じることが出来るでしょう。
テレビや雑誌で話題の旬のお店や浅草を代表する老舗店もたくさん入っているので初めて浅草を訪れる方にもおすすめ。駅直結なので、街歩きで疲れた後にどうしてもお土産を買わないといけない時や、雨であまり周辺を散策出来ない時にも便利です。このアクセスの良さと利便性の良さは行かずにはいられませんね!
笑いの殿堂といわれる浅草演芸ホール。生の落語が聞けるスポットです。落語のほかにも漫才やマジック、曲芸など演目は様々。未来のテレビスターを一足先に見られるかもしれません。
浅草に何度も来たことがある方でも、意外と寄席には行ったことがない方が多いのではないでしょうか?江戸時代半ばごろからはじまったとされる、歴史あるお芝居ゆえになんとなく敷居が高いイメージもありますが、意外にも簡単に見ることができて、テレビやラジオでおなじみの超有名人をすぐ目の前で見ることができるんですよ!
365日年中無休で日に数演目上映されており、演目は公演約1か月前に決まります。浅草観光をする日にあわせて是非事前にインターネットでチェックしてみてください。
チケットは当日現地で購入するスタイルです。11時になると劇場のチケットカウンターがオープンしますので、そちらでお買い求めください。
「銀河鉄道999」でお馴染みの松本零士氏がデザインした新感覚のクルーザー「HIMIKO」。宇宙船を思わせる斬新な船で、浅草デイクルーズをお楽しみください。
HIMIKOは浅草から浜離宮やお台場などへ向かって運航しています。いずれも電車やバスで行くことも出来ますが、観光目的で浅草や東京へ足を運んだ方は、是非水上バスで移動してみてはいかがでしょうか?
HIMIKOをさらにグレードアップさせた、同じく松本零士氏デザインの「ホタルナ」も人気。2012年の就航以来、乗船客や見物客の目をくぎ付けにしております。HIMIKOとの最大の違いは展望デッキがあること。HIMIKOに乗ってみて「外に出てみたい」と感じた方は是非ホタルナもチェックしてみてください!
なお、水上バスは大変人気の為、確実に乗船したい方は公式HPから予約しておくと安心です。花見やクリスマスなどのイベントシーズン・冬季は運航ダイヤが変更になることも少なくないのでどうぞご注意ください!
お店で着物をレンタルして、浅草の町を散策することができます。着付けやヘアセットもしてくれるので手ぶらで行っても大丈夫。着物で浅草を散策すれば、いつもとは違った気分が味わえますよ。
店内は日本人のお客様はもちろん、海外からのお客様もたくさん!常に大賑わいです。
意外にも男性のお客様の割合も多く、お友達同士やカップル・ご夫婦でレンタルにやってくる人も多いそうですよ。数えきれないほどたくさんの着物・浴衣の数々は、目が慣れていないとどれが似合うかわからず混乱してしまう方も多いかもしれませんが、大丈夫!お店の方がとても丁寧に教えてくれます。
男女ペアやファミリーなど複数名でお越しの方は、集合写真を撮った時に色味のバランスが絶妙になるように選び分けてくださるので、SNS映えもバッチリですよ!Kimono館自体もインスタグラムを開設されていて、世界各国からお越しのお客様の艶やかな晴れ姿と笑顔の写真がたくさんUPされています。
墨田川にかかる吾妻橋。スカイツリーやアサヒビールのモニュメントが見えるビュースポットです。
吾妻橋は「あづまばし」と読みます。創架は1774年。現在の橋は1931年に架けられたもので、真っ赤な「和」を象徴するその姿は、今も浅草を象徴する建物として、訪れる人々を魅了しています。
浅草周辺では隅田川に架かる橋はこれ以外にも「言問橋(ことといばし)」「駒形橋(こまがたばし)」「厩橋(うまやばし)」などたくさん有名なものがあり、いずれも浅草の歴史と文化が紡ぐ、美しさ極まる建造物ばかりです。
今でこそ「橋」は珍しいものではありませんが、創架当時の人たちの気持ちになってみると、感動もひとしおのことでしょう。是非その施工技術の高さや当時の人達の感動を噛みしめながらわたってみてください。
犬のマークがトレードマークのかばん屋さんです。一番人気のトートバッグを始め、小物入れやお財布などデイリーに使える帆布製のかばんは全て職人の手作り。大切な人や自分へのお土産にいかがですか?
店内には様々な種類のかばんがたくさん!なんと日本を代表する猫キャラクター「ハローキティ」や「ドラえもん」とのコラボシリーズもあり、外国人観光客の中には2個も3個も買っていく人も後を絶ちません。犬と猫のコラボなんてたまりませんよね。
定番人気のトートバッグもアニメキャラクターとのコラボバージョンがありますので是非チェックしてみて!かばんは1万円台前半のものが中心ですが、同じ形のエコバッグは1000円~2000円程度の気軽に買えるものもありますので見逃せません。また、小物類も充実していて、タブレットケースやブックカバーなどは洒落ていてちょっとしたプレゼントにもってこいです。
仲見世通りにお店を構える助六は、江戸時代から続く江戸趣味玩具を販売する唯一無二のお店です。ご主人の木村吉隆さんは話し上手で博識。ご主人との会話を楽しみにしているリピーターも多いのだとか。
「江戸趣味小玩具助六」は「えどしゅみ・こがんぐ・すけろく」と読みます。なんとその歴史は大変古く、1866年から営業する老舗のおもちゃ屋さんです。
いまや日本の「kawaii(かわいい)」文化は世界にもその名をとどろかせるレベル。「カワイイ」という言葉がそのまま外国人にも通じるほどですが、このお店に来ると、まさに日本の「カワイイ」を再確認することが出来るでしょう。ご主人の木村さんの浅草の歴史や当時と現在との違い、おすすめの絶景スポットやレストランなどの話に耳を傾けつつ、是非とっておきの「カワイイ」を見つけに出かけてみてはいかがでしょうか?浅草観光の思い出が2倍も3倍も濃密になること間違いなしです。
創業は明治13年。浅草発祥のカクテル、デンキブランが頂ける神谷バー。下町情緒のあふれる店内で、素敵なバータイムを過ごしましょう。
東京近郊にお住まいの方は東京メトロの地下鉄の車内ポスターなどを通じて、小さい頃から「デンキブラン」や「神谷バー」の名前だけは何度も目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?二十歳の誕生日に神谷バーに行くことを一大イベントとして楽しみにする人も多いそうです。
浅草1丁目1番地にあることでも有名な神谷バー。「バー」という名前ではありますが、レストランでもありお酒を召し上がらない方でも気軽に楽しむことができますよ!特に、見た瞬間に懐かしい気持ちでいっぱいになってしまう、ほっこりするような昔ながらの洋食メニューの数々は何にするか迷ってしまうほど。アクセスも抜群ですので、お酒を飲まない方も是非行ってみてください。
東京スカイツリーは、東京タワーでは機能が十分でなくなったため2012年5月に新たに建築された電波塔です。東京都墨田区押上一丁目にそびえています。東京スカイツリーには、観光や商業施設、オフィスビルが併設され東京スカイツリーを含めた周辺の施設のある一帯を「東京スカイツリータウン」と呼んでいます。
東京スカイツリータウンでは、東京スカイツリーをはじめ、商業施設の中に東京ソラマチ、プラネタリウム、水族館などが集まっています。それまでの下町情緒のある町から、新しく、にぎわう下町に変貌を遂げています。東京スカイツリーが誕生したことで、新たに押上(スカイツリー前)駅ととうきょうスカイツリー駅をつなぐ「タワーのある街」として活気がある街になりました。
東京スカイツリー と周辺を含む 312の多彩な店舗の新しい下町「東京ソラマチ」を、東京スカイツリーの天望デッキから眺めてみませんか?東京ソラマチはじめ東京の景色が360度広がるパノラマで、東京の街並みが一望できます。また晴れた日には遠くの、富士山まで関東平野の広大なパノラマの景色が楽しめます。
それもそのはず、東京スカイツリーは世界2位の高さを誇る建造物(完成当初は世界一だったことも)。高さ634mの巨大タワーは、都内のいたるところで眺望できデートスポットとしても人気があります。展望デッキへは、美しく装飾を施されたいエレベーターが。高さ350mまで、あっという間のわずか50秒で運んでいます。さらに高いてっぺん部分の景色を楽しみたい方は、展望台上の地上450mにある展望回廊がおすすめです。
浅草にある「かっぱ橋道具街」は、日本一のプロが使う道具の街として有名です。食器や容器・食品サンプル・看板・ショーケースなど飲食店の使っている道具類の専門店が、170店以上集まっている問屋街です。
利用する顧客の多くは飲食店ですが、一般のお客でも気軽にお店を見学して購入することができます。最近では日本製の精密な食品サンプルや小さなミニチュアが海外で話題になり、外国人の観光客や海外へのお土産を買い求める人で賑わっています。また、プロが使う品質のよく優れた機能の道具類は、一般の家庭の主婦にも人気があり。キッチンツールを扱う店舗では買い物を楽しむ人を多く見かけます。
かっぱ橋道具街では、多くのお店があり目的がなく散策するのにもおすすめの街です。しかし、お目当てのものがなかなか見つからなかったり、扱うお店が沢山あってどこで買ったらいいのか迷ってしまうことも少なくありません。
かっぱ橋道具街では、便利マップという街を尋ねるガイドブックがあります。これは「東京合羽橋商店街振興組合加盟店」が配布しているもので、無料。お店の中でレジ前などに置いてあったりしますが、出ていない場合は店員さんお願いしてみるともらえます。かっぱ橋道具街を楽しむノウハウがゲットできます。
かっぱ橋道具街の注意点は、
通り全体の定休日はありませんが、日曜日は定休日のお店が多く日曜の営業しているお店は全体の3割程度です。
また、あちこちお店を回る時は荷物がひとまとめにできるような大きめの袋やカートがあると便利。
個人商店など、カードが利用できないお店もあるため事前に確かめるか現金の準備をしていきましょう。
浅草公会堂の玄関前がなぜ観光スポットなのかというと、芸能人の手形とサインがたくさんある場所だからなのです。アメリカのハリウッドの「グローマンズ・チャイニーズ・シアター」の前庭にあるスターの「サイン入り原寸大手形・足形」のブロックタイルのように、スターの手型とサインが刻印されたアルミ製のプレートがはめ込まれています。
集められているスターの定義は、日本の大衆芸能の発展に貢献した浅草ゆかりの俳優、落語家、歌手、芸能人。この選ばれた人たちのサイン入り原寸大手形が、刻印された30cm✕30cmのアルミ製プレート「スターの手型」としてすたーの広場に展示されています。スターの広場では、床に設置され立ち止まって憧れのスターの手形を探したりたくさんのスターの手形を比べるなど足元を眺めて楽しめます。大好きなスターのプレートを探して、手形を触れてみてはいかがでしょう。
スターの広場は、浅草公会堂の正面玄関の出入口脇、歩道に面した場所にあります。浅草公会堂は、東京メトロの浅草駅から雷門(風雷神門)をくぐって淺草寺本堂方面進んだ先。さらに賑わう仲見世通りを進み、浅草伝法院通り・オレンジ通り沿いにあります。
スターの手型が始まったのは、1979年。東京都台東区が、大衆芸能の振興に貢献した芸能人の功績をたたえ、その業績を後世に伝えるために始めたものです。現在では、手形を残しているスターは316名になっています。一つのジャンルの有名な人ではなく、様々なジャンルのスターの手形があります。
和風手作りカードnakazawaは、平成17 年につくばエクスプレスが開業したことで注目されている浅草国際通り商店街にあります。浅草国際通りの名前は、かつてあった松竹歌劇団などの公演で連日賑わった国際劇場にちなんだもの。現在は跡地には、浅草ビューホテルが建ち新たなランドマークとなっています。
浅草国際通り商店街は、浅草の玄関口として賑わい業種の集積に特徴があります。商店街の愛称「ビートストリート」は、太鼓など打楽器を扱う店があることと、商店街のお店がそれぞれの個性が響き合うという意味が込められているそうです。和風手作りカードnakazawaは、それぞれの特徴ある商店街の中で日本伝統の和紙や水引を使った「和」の手作りグリーティングカード専門店です。
和風手作りカードnakazawaは、紙製品の専門メーカーで30年の歴史を持っています。いままでは大手の文具店に品物を卸していたのですが、販路を個人にもということで商店街に実店舗を構えました。全国でもここでしか買えない伝統的な手法を使った精巧な和紙カードなどがあります。
日本伝統の和紙や水引、房などをあしらった手作りのカードを販売している和風手作りカードnakazawa。お店の中には、和の雰囲気のサンキューカードや、季節を彩るカード、インテリアのようなびょうぶカード、多目的に使えるカードや手作りの祝儀袋、ポチ袋等、ちょっと使いのときにセンスがいいと思わせるバリエーションに富んだ商品が並んでいます。
商品の値段も540 ~ 756円ほどのものが充実していて、気の利いたお土産にしても喜ばれます。カードに使われている材質は、京都の友禅和紙。和紙は伝統的な手作りの製法で作成され、一般的な印刷で作られた和紙柄の紙とは全く違います。天然の素材で作られた和紙のざらざらした独特な手触りや立体感のある柄に人気の秘密ががあります。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
外国人からも人気の観光スポット、浅草。歴史あるお店が多い浅草のお土産には人気のお土産がたくさんあります。そこで、ぜひ購入したい浅草のお土産を厳選してご紹介します!
東京都台東区の鳥越にあるおかず横丁は、昭和のレトロな雰囲気が魅力の商店街。夕ご飯のおかずにぴったりのものがみつかる魚屋さん、テレビドラマで脚光を浴びた居酒屋など、今注目されているお店を、10店舗ご紹介します。
都内でも人気の高いお寺、浅草寺には、さまざまなご利益があります。そのご利益を授かれるように、参拝したあとはぜひお守りを購入しましょう。浅草寺ならではの変わったデザインのお守りもありますよ。
浅草寺やスカイツリーなど、観光スポットが多い人気の町・浅草。老舗の和食屋さんなども多く、食事をするにしてもなかなかのお値段です。ところが、中には旨いのに安い!という良心的なお店もいくつかあるんですよ。浅草でランチがお安く食べられるお店をご紹介します。
東京の古き町といえば、浅草。今では東京を代表する人気観光地となっています。そんな人気の浅草エリア、友達や恋人と一緒に旅をするのもいいですが、たまには一人でゆっくり散策してみるのもいいかも!?今回は、1人でも十分楽しめるおすすめスポットを紹介したいと思います。
今も江戸の情緒が残る東京の下町、肩の力を抜いて楽しめる浅草は外国人にも人気の粋な街。気のおけないお友達と楽しみたい定番のおすすめスポット&アクティビティをご紹介します!ワイワイ賑やかに浅草女子旅を楽しみましょう!
浅草には人気のデートスポットがたくさんありますね。しかし、たくさんあり過ぎてどこに行ったらいいのか、何がおすすめなのか分からないというカップルも多いのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめしたい浅草のデートスポットを10ヶ所ご紹介していきます。
東京都台東区の鳥越にあるおかず横丁は、昭和のレトロな雰囲気が魅力の商店街。夕ご飯のおかずにぴったりのものがみつかる魚屋さん、テレビドラマで脚光を浴びた居酒屋など、今注目されているお店を、10店舗ご紹介します。
東京都墨田区向島にある牛嶋神社。本所総鎮守と言われる格式のある神社の歴史から神社の見どころとその魅力、御朱印やお守り、神社のパワースポットなど、牛嶋神社を訪れたときの楽しみ方を詳しくご案内します。正しく参拝してご利益をいただきましょう。
日本人観光客だけでなく海外からの観光客も多い、東京を代表する下町の雰囲気が漂う浅草。人気観光スポットであるスカイツリーまでもほど近い場所にあるため利便性にも富んでいます。今回は、浅草にあるグルメスポットの中から特にランチにおすすめのお店を厳選してご紹介します。
浅草寺と雷門をつなぐ、日本で最古の商店街「仲見世」。いつもたくさんの人で賑わう通りは、名物グルメやお土産でいっぱい!250mの通りに約90店舗が軒を連ねます。食べ歩きに最適の人気グルメをまとめてみました。
浅草、そして東京を代表する観光地として抜群の知名度を誇る浅草寺。あの巨大な雷門の大提灯は、実際に訪れたことがなくても一度はメディアで目にしているのではないでしょうか。銀座線を含む各路線が走っており、アクセス条件も抜群です。今回は、東京名所浅草寺の魅力をおさらいしましょう!
外国人観光客が多く訪れる世界的な観光スポットの浅草。ビル群を通り抜け、昔懐かしい街並みの下町を訪れると、別世界に来た気分さえしてきます。浅草観光で外せない観光スポットをチェックしてみます。
浅草ビューホテルの26階にある「スカイグリルブッフェ 武藏」のご紹介です。朝・ランチ・ディナーを通して楽しめるビュッフェレストラン!家族や恋人と素敵な時間を過ごすことができます。
浅草といえば、日本を代表する観光地ですよね。浅草寺や浅草花やしきなど見どころもたくさん♪観光でお腹が減った時に立ち寄りたいおすすめのランチをランキング形式でご紹介。どのお店も大人気で行列必至です。
浅草橋には、実はラーメン通がこっそり通うラーメンの名店があるのを知っていましたか?それぞれのお店がオリジナリティの高いラーメンを提供しています。その中から、特に評判の高い5店をご紹介します。
浅草でおすすめのお土産15選!これを買えば間違いなしの人気のお菓子や雑貨はこれ!
205155views鳥越の商店街「おかず横丁」のおすすめ店10選!レトロな街で食べ歩きはいかがですか
82544views浅草女子旅におすすめ!下町の魅力を楽しめるおすすめ観光スポット&アクティビティ15選!
32461views浅草橋駅近で肉を食らう!本当に美味しい人気焼肉屋おすすめ4選
27300views浅草観光のおすすめスポット14選!浅草リピーターも納得のツウな場所!
26196views浅草・伝法院通りが楽しい!江戸の魅力が詰まったスポットへ行こう
19209views浅草橋のシモジマに行きたい!包装品・装飾品が欲しいならココ♪
18858views雷門へのアクセスを徹底解説!雷門への最寄り駅「浅草駅」は一つじゃない?!
15620views浅草で泊まりたい人気のおすすめホテル15選!東京観光といえば浅草!
13108views【東京】外国人に人気のスポット!何でも揃っちゃう道具街「合羽橋」特集
12354views